JP5682085B2 - 合成樹脂成形品の射出成形方法 - Google Patents
合成樹脂成形品の射出成形方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5682085B2 JP5682085B2 JP2010266307A JP2010266307A JP5682085B2 JP 5682085 B2 JP5682085 B2 JP 5682085B2 JP 2010266307 A JP2010266307 A JP 2010266307A JP 2010266307 A JP2010266307 A JP 2010266307A JP 5682085 B2 JP5682085 B2 JP 5682085B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molding
- cavity
- molten resin
- pin
- injected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
合成樹脂により肉厚板状に射出成形された本体部の裏面側の周端部に、少なくとも一つの凹部を設けること、
この凹部に近接した本体部の周端面箇所にサイドゲート方式のゲート痕を位置させること、
本体部の表面を、斑のない均一な光沢および外観を有するものとしたこと、
としたものである。
合成樹脂により肉厚板状の本体部を成形し、この本体部の周端部に凹部を設けた成形品の射出成形方法であること、
成形品の本体部の成形空間であるキャビティの周端部に、凹部成形用の成形ピンを厚さ方向に進退自在に組付けると共に、キャビティ内の成形ピンに間近に対向するゲートをサイドゲート方式で設けること、
ゲートからキャビティ内に射出された溶融樹脂が、成形ピンに衝突してその勢いが低減するタイミングに合せて、成形ピンをキャビティ内から後退させること、
キャビティ内に溶融樹脂が満たされる直前に、成形ピンをキャビティ内に前進させること、
にある。
本発明により成形された成形品にあっては、成形品の表面に色の濃淡の斑とか、表面の光沢の斑などによる、外観体裁の劣化を生じることがなく、これにより外観体裁の良い製品を確実に得ることができる。
図1は、本発明の一実施形態例の成形品1の一構造例を示すもので、成形品1は、光透過性の高い硬質な合成樹脂により射出成形されたもので、その本体部2は肉厚板状となっていて、その裏面の周端部の一部に凹部3が形成されている。
2 ;本体部
3 ;凹部
4 ;補強肉厚部
5 ;ゲート
6 ;ランナー
7 ;溶融樹脂
8 ;金型装置
9 ;固定金型
10;移動金型
11;成形ピン
12;キャビティ
13;歪発生部分
Claims (2)
- 合成樹脂により肉厚板状の本体部(2)を成形し、該本体部(2)の周端部に凹部(3)を設けた成形品(1)の射出成形方法であって、前記本体部(2)の成形空間であるキャビティ(12)の周端部に、前記凹部(3)成形用の成形ピン(11)を厚さ方向に進退自在に組付けると共に、前記キャビティ(12)内の成形ピン(11)に間近に対向するゲート(5)をサイドゲート方式で設け、該ゲート(5)からキャビティ(12)内に射出された溶融樹脂(7)が、前記成形ピン(11)に衝突してその勢いが低減するタイミングに合せて、前記成形ピン(11)をキャビティ(12)内から後退させ、前記キャビティ(12)内に溶融樹脂(7)が満たされる直前に、前記成形ピン(11)をキャビティ(12)内に前進させる合成樹脂成形品の射出成形方法。
- 成形ピン(11)の後退タイミングを、成形品(1)を成形する溶融樹脂(7)の5重量%が射出された時点の付近とし、前記成形ピン(11)の前進タイミングを、前記成形品(1)を成形する溶融樹脂(7)の95重量%が射出された時点の付近とした請求項1に記載の合成樹脂成形品の射出成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266307A JP5682085B2 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | 合成樹脂成形品の射出成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266307A JP5682085B2 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | 合成樹脂成形品の射出成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012116038A JP2012116038A (ja) | 2012-06-21 |
JP5682085B2 true JP5682085B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=46499490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010266307A Active JP5682085B2 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | 合成樹脂成形品の射出成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5682085B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7421428B2 (ja) * | 2020-06-30 | 2024-01-24 | 株式会社吉野工業所 | 射出成形品 |
EP3944945A1 (de) * | 2020-07-28 | 2022-02-02 | ZKW Group GmbH | Spritzgussvorrichtung zur herstellung eines bauteils |
JP2022030937A (ja) * | 2020-08-07 | 2022-02-18 | 船井電機株式会社 | 樹脂成形品の製造方法および表示装置 |
JP7640321B2 (ja) | 2021-03-24 | 2025-03-05 | 日本光電工業株式会社 | ガス計測用アダプタおよび窓ユニットを製造する方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0729337B2 (ja) * | 1990-01-31 | 1995-04-05 | 豊田合成株式会社 | 射出成形方法 |
KR100248772B1 (ko) * | 1997-10-24 | 2000-03-15 | 윤종용 | 가스사출성형시 제팅방지를 위한 사출금형 |
JPH11348065A (ja) * | 1998-06-11 | 1999-12-21 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 長尺成形品の成形方法 |
JP4230044B2 (ja) * | 1999-03-31 | 2009-02-25 | 株式会社イノアックコーポレーション | プラスチック成形品の製造方法と射出成形型 |
-
2010
- 2010-11-30 JP JP2010266307A patent/JP5682085B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012116038A (ja) | 2012-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5682085B2 (ja) | 合成樹脂成形品の射出成形方法 | |
JP5442220B2 (ja) | 射出成形品の製造方法 | |
JP5296520B2 (ja) | 発泡樹脂成形用原料充填機及び該原料充填機を用いた金型 | |
JP6400401B2 (ja) | 成形用金型、及び成形方法 | |
JP2011126121A (ja) | 射出成形方法及びパネル | |
JPH06143365A (ja) | 傾斜突出ピン式射出成形用金型 | |
JP4476673B2 (ja) | 発泡成形用金型 | |
JP2010184401A (ja) | カウンタープレッシャー工法用成形型 | |
JP2007261186A (ja) | 樹脂成形品の射出成形方法及び射出成形金型 | |
JP5579417B2 (ja) | 射出成形用型及び樹脂成形品 | |
JP5099827B2 (ja) | 発泡樹脂成形品およびその成形金型 | |
JP5810964B2 (ja) | 樹脂成形品の成形方法 | |
JP2002096356A (ja) | 射出圧縮成形型 | |
JP5071855B2 (ja) | 成形装置及び成形方法 | |
WO2011033538A1 (en) | Injection molding system and method for plastic material articles | |
JP2001138373A (ja) | 射出成形方法および射出成形金型 | |
JP2010017913A (ja) | 射出成形型および車両用内装材 | |
JP5772502B2 (ja) | 射出成形方法及び射出成形用金型 | |
JPH11333888A (ja) | 射出成形用金型 | |
JP3489055B2 (ja) | 射出成形金型用ガス抜き構造 | |
JP2005144864A (ja) | 発泡成形用金型 | |
JP2009274216A (ja) | 射出成形金型および射出成形方法 | |
JPH07304069A (ja) | 射出成形方法及び射出成形用金型 | |
JPH08118429A (ja) | 射出成形金型及び射出成形品 | |
JP3752778B2 (ja) | 中空射出成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140318 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5682085 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |