JP5564133B2 - 内燃機関のピストン - Google Patents
内燃機関のピストン Download PDFInfo
- Publication number
- JP5564133B2 JP5564133B2 JP2013110558A JP2013110558A JP5564133B2 JP 5564133 B2 JP5564133 B2 JP 5564133B2 JP 2013110558 A JP2013110558 A JP 2013110558A JP 2013110558 A JP2013110558 A JP 2013110558A JP 5564133 B2 JP5564133 B2 JP 5564133B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- portions
- skirt
- crown
- arc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Description
前記各連結部位は、内周部と外周部が円周方向に沿って円弧状に形成されていると共に、前記内周部と外周部の円弧幅の長さが前記冠部側から下端部側に向かって大きくなるように形成され、かつ、前記内周部の円弧幅の長さの変化率が、前記外周部の円弧幅の長さの変化率よりも大きくなるように形成されていると共に、肉厚がピストン軸方向の前記冠部側から下端部側に向かって漸次厚くなるように形成したことを特徴としている。
ピストン1は、図7に示すように、シリンダブロック2に形成されたほぼ円柱状のシリンダ壁面3に摺動自在に設けられ、該シリンダ壁面3と図外のシリンダヘッドとの間に燃焼室4を形成するようになっていると共に、ピストンピン5に連結されたコンロッド6を介して図外のクランクシャフトに連結されている。
図10及び図11は第2実施形態を示し、この実施形態では、スラスト側スカート部8と反スラスト側スカート部9が、ピストン1の軸心を中心として左右非対称形状に形成され、反スラスト側スカート9の円周方向の長さXがスラスト側スカート部8の円周方向長さX1よりも短く設定されている。これは、スラスト側スカート部8よりも反スラスト側スカート部9の方がシリンダ壁面3に対する当接荷重が小さいことから、その当接面積を小さく設定したものである。
図12〜図14は第3実施形態を示し、第1、第2実施形態の基本構造を前提として、前記各エプロン部11,12は、外方へ僅かに湾曲形成されていると共に、ピストン1の軸方向に沿って傾斜させずにほぼ垂直に形成したものである。つまり、第1実施形態のものとは異なり、縦断面ハ字形状の袴状ではなく両エプロン部11,12はほぼ平行に形成されている。
2…シリンダブロック
3…シリンダ壁面
4…燃焼室
5…ピストンピン
7…冠部
7a…冠面
8…スラスト側スカート部
9…反スラスト側スカート部
10(10a、10b)…連結部位
11・12…エプロン部
13・14…ピンボス部
13a、14a…ピン孔
16…内周部
17…外周部
18…肉盛部
Claims (2)
- 燃焼室を画成する冠部と、該冠部に一体に設けられ、シリンダ壁面に摺動するスラスト側と反スラスト側の一対の円弧状のスカート部と、該各スカート部の周方向の両側端に連結部位を介して連結され、ピンボスを有する一対のエプロン部と、を備えた内燃機関のピストンであって、
前記各連結部位は、内周部と外周部が円周方向に沿って円弧状に形成されていると共に、前記内周部と外周部の円弧幅の長さが前記冠部側から下端部側に向かって大きくなるように形成され、かつ、前記内周部の円弧幅の長さの変化率が、前記外周部の円弧幅の長さの変化率よりも大きくなるように形成されていると共に、肉厚がピストン軸方向の前記冠部側から下端部側に向かって漸次厚くなるように形成したことを特徴とする内燃機関のピストン。 - 前記一対のエプロン部は、前記各スカート部よりも大きな曲率半径で外側に膨らんだ湾曲状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関のピストン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013110558A JP5564133B2 (ja) | 2013-05-27 | 2013-05-27 | 内燃機関のピストン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013110558A JP5564133B2 (ja) | 2013-05-27 | 2013-05-27 | 内燃機関のピストン |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011196702A Division JP5307209B2 (ja) | 2011-09-09 | 2011-09-09 | 内燃機関のピストン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013174248A JP2013174248A (ja) | 2013-09-05 |
JP5564133B2 true JP5564133B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=49267335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013110558A Active JP5564133B2 (ja) | 2013-05-27 | 2013-05-27 | 内燃機関のピストン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5564133B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7015470B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2022-02-03 | スズキ株式会社 | 内燃機関用ピストン |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0736109Y2 (ja) * | 1989-04-07 | 1995-08-16 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関のピストン |
JP2549459Y2 (ja) * | 1989-12-28 | 1997-09-30 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関用ピストン |
JP5063634B2 (ja) * | 2009-03-12 | 2012-10-31 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 内燃機関のピストン |
JP5307209B2 (ja) * | 2011-09-09 | 2013-10-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 内燃機関のピストン |
-
2013
- 2013-05-27 JP JP2013110558A patent/JP5564133B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013174248A (ja) | 2013-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5063634B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP6242693B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP6668377B2 (ja) | 低いコンプレッションハイトを有する、頑丈かつ軽量のピストンおよびその構成方法 | |
JP2018510994A5 (ja) | ||
JP2014507588A (ja) | 内燃機関用のピストン | |
JP5564133B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP5307209B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP5244775B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP5997246B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP5640706B2 (ja) | ピストンおよび内燃機関 | |
JP2013076408A (ja) | 内燃機関のピストン | |
US20200025125A1 (en) | Internal combustion engine piston | |
JP6206191B2 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP2021032171A (ja) | 内燃機関のピストン、及び内燃機関 | |
WO2018216503A1 (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP4155011B2 (ja) | 内燃機関用のピストン | |
JP4544177B2 (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP2019190513A (ja) | ピストンリング | |
JPS641477Y2 (ja) | ||
JP2016502025A (ja) | 内燃機関のピストン | |
JP4245328B2 (ja) | 内燃機関用ピストン | |
JPH0430361Y2 (ja) | ||
JP6808982B2 (ja) | 内燃機関用のピストン | |
JP2016536548A (ja) | ピストンリング溝、特にコンプレッション溝を有するピストン | |
KR20140032455A (ko) | 언더크라운 지지 부재를 가진 피스톤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5564133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |