JP5561017B2 - 画像処理装置、編集プログラム、及び編集システム - Google Patents
画像処理装置、編集プログラム、及び編集システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5561017B2 JP5561017B2 JP2010183945A JP2010183945A JP5561017B2 JP 5561017 B2 JP5561017 B2 JP 5561017B2 JP 2010183945 A JP2010183945 A JP 2010183945A JP 2010183945 A JP2010183945 A JP 2010183945A JP 5561017 B2 JP5561017 B2 JP 5561017B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- processing apparatus
- operation screen
- dummy
- screen information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 20
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 71
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 230000008859 change Effects 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
編集可能な操作画面の各UI部品に対し、識別情報と権限情報とが設定された操作画面情報を記憶する記憶手段と、
前記情報処理装置から識別情報と、前記操作画面情報の取得要求とを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された識別情報と、前記取得要求された操作画面情報の権限情報とに基づいて、編集可能なUI部品を判断する判断手段と、
前記判断手段により編集可能と判断されたUI部品を含む画面情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により作成された画面情報を前記情報処理装置に送信する送信手段と、
前記受信手段により前記情報処理装置から編集された操作画面情報が受信された場合、編集結果を前記記憶手段に記憶される操作画面情報にマージするマージ手段と、
を備え、
前記生成手段は、
前記判断手段により編集の権限がないと判断されたUI部品を、表示可能なダミー情報として前記画面情報に含め、
前記マージ手段は、
前記ダミー情報が編集されたことを検知した場合、前記情報処理装置に対し、前記ダミー情報の編集は無効であることを通知する。
[実施例1]
<システムとハードウェア>
図1は、本実施例におけるカスタマイズシステム(編集システム)10の一例を示す図である。図1に示すように、カスタマイズシステム10は、ネットワークを介してMFP5、6、情報処理装置1などが接続されている。接続される機器の数は図1に示す例に限られない。図1に示すカスタマイズシステム10では、情報処理装置1が、MFP5やMFP6の操作画面のカスタマイズを行うことができる。また、MFP5やMFP6でも、自身の操作画面をカスタマイズすることができる。
次に、実施例1におけるMFP5と情報処理装置1の機能について説明する。まず、MFP5の機能について説明する。図4は、実施例1におけるMFP5の機能の一例を示すブロック図である。
次に、操作画面や画面情報や権限情報などの具体例について説明する。図6は、操作画面の一例を示す図である。図6に示す例は、コピーの操作画面を示す。この操作画面には、UI部品として「トレイ紙サイズ情報」、「部数入力」、「集約設定」、「変倍設定」、「Start」が表示されている。ユーザは、この操作画面のUI部品に対し、サイズの変更や色の変更、表示するかしないかをカスタマイズすることができる。なお、図6に示す画面は、MFP5側でも表示可能であるし、情報処理装置1側でも表示可能である。
次に、実施例1におけるMFP5の動作について説明する。図13は、画面情報生成処理の一例を示すフローチャートである。図13に示すステップS101で、受信手段503は、操作画面情報の取得要求と、情報処理装置1にログインしているユーザのユーザ情報を情報処理装置1から受信する。
次に、実施例2におけるカスタマイズシステムについて説明する。実施例2におけるカスタマイズシステムでは、MFPは、情報処理装置のログインユーザに対し権限がないUI部品をダミー情報として画面情報を生成する。実施例1では、カスタマイズできるUI部品のみが表示されるため、カスタマイズできるUI部品が少ないと、表示される操作画面内のスペースが多くなり、見栄えがよくない場合がある。そこで、実施例2では、カスタマイズできないUI部品をダミーとして表示するなどして、操作画面の見栄えや操作性などを向上させる。
次に、実施例2におけるMFP5の機能について説明する。図15は、実施例2におけるMFP5の機能の一例を示すブロック図である。図15に示す機能において、図4に示す機能と同様のものは同じ符号を付し、その説明を省略する。
次に、ダミー情報やダミー属性情報を含む画面情報、その操作画面の例を示す。図16は、ダミー情報を含む画面情報の一例を示す図である。図16に示す画面情報は、ダミー情報を含む機器管理者の画面情報の一例を示す。図16に示すUI部品701、702がダミー情報を示す。図8の操作画面情報によれば、機器管理者は、UI部品「トレイ紙サイズ情報」及び「部数入力」は全ての属性情報についてカスタマイズできない。また、図10に示す機器管理者の画面情報に対し、図16に示す機器管理者の画面情報には、ダミー情報701、702が付与されている。
次に、実施例2における画像形成装置5の動作について説明する。図20は、実施例2における画像形成装置の処理の一例を示すフローチャートである。図20に示すステップS301で、受信手段503は、情報処理装置1から、ユーザ情報と操作画面の操作画面情報の取得要求を受信したかを判断する。受信手段503がこれらを受信した場合(S301−YES)、ステップS302に進み、受信していない場合(S301−NO)、ステップS301に戻る。
5、6 MFP
11、51 制御部
12、52 主記憶部
13、53 補助記憶部
14、54 外部記憶装置I/F部
15、55 ネットワークI/F部
16 入力部
17、57 表示部
56 操作部
58 エンジン部
101 受付手段
103 送信手段
105 受信手段
107 表示制御手段
501 記憶手段
503 受信手段
505 判断手段
507 生成手段
509 送信手段
511 マージ手段
603 ダミー付与手段
607 ダミー削除手段
609 エラー通知手段
Claims (6)
- ネットワークを介して情報処理装置と接続される画像処理装置であって、
編集可能な操作画面の各UI部品に対し、識別情報と権限情報とが設定された操作画面情報を記憶する記憶手段と、
前記情報処理装置から識別情報と、前記操作画面情報の取得要求とを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された識別情報と、前記取得要求された操作画面情報の権限情報とに基づいて、編集可能なUI部品を判断する判断手段と、
前記判断手段により編集可能と判断されたUI部品を含む画面情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により作成された画面情報を前記情報処理装置に送信する送信手段と、
前記受信手段により前記情報処理装置から編集された操作画面情報が受信された場合、編集結果を前記記憶手段に記憶される操作画面情報にマージするマージ手段と、
を備え、
前記生成手段は、
前記判断手段により編集の権限がないと判断されたUI部品を、表示可能なダミー情報として前記画面情報に含め、
前記マージ手段は、
前記ダミー情報が編集されたことを検知した場合、前記情報処理装置に対し、前記ダミー情報の編集は無効であることを通知する画像処理装置。 - 前記操作画面情報は、前記UI部品の各属性に対して権限情報が設定され、
前記生成手段は、
前記判断手段により編集の権限がないと判断されたUI部品の属性を、表示可能とするダミー属性情報として前記画面情報に含める請求項1記載の画像処理装置。 - 前記生成手段は、
前記編集可能なUI部品の編集可能な範囲を示す範囲情報を該UI部品に関連付けて前記画面情報に含める請求項1又は2記載の画像処理装置。 - 前記マージ手段は、
前記編集された操作画面情報が前記ダミー情報を含む場合、前記ダミー情報を削除してマージする請求項1ないし3いずれか一項に記載の画像処理装置。(ダミー属性情報が前記されていない。) - 編集可能な操作画面の各UI部品に対し、識別情報と権限情報とが設定された操作画面情報を記憶する記憶手段を備え、ネットワークを介して情報処理装置に接続される画像処理装置に、
前記情報処理装置から権限情報と、前記操作画面情報の取得要求とを受信する受信ステップと、
前記受信ステップにより受信された権限情報と、前記取得要求された操作画面情報の権限情報とに基づいて、編集可能なUI部品を判断する判断ステップと、
前記判断ステップにより編集可能と判断されたUI部品を含む画面情報を生成する生成ステップと、
前記生成ステップにより作成された画面情報を前記情報処理装置に送信する送信ステップと、
前記受信ステップにより前記情報処理装置から編集された操作画面情報が受信された場合、編集結果を前記記憶手段に記憶される操作画面情報にマージするマージステップと、
を実行させ、
前記生成ステップは、
前記判断ステップにより編集の権限がないと判断されたUI部品を、表示可能なダミー情報として前記画面情報に含め、
前記マージステップは、
前記ダミー情報が編集されたことを検知した場合、前記情報処理装置に対し、前記ダミー情報の編集は無効であることを通知する編集プログラム。 - 請求項1乃至4いずれか一項に記載の画像処理装置と、前記画像処理装置が生成した操作画面の画面情報を表示制御する、コンピュータにより実行可能な編集ツールプログラムとを備える編集システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010183945A JP5561017B2 (ja) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | 画像処理装置、編集プログラム、及び編集システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010183945A JP5561017B2 (ja) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | 画像処理装置、編集プログラム、及び編集システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012040765A JP2012040765A (ja) | 2012-03-01 |
JP5561017B2 true JP5561017B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=45897605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010183945A Expired - Fee Related JP5561017B2 (ja) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | 画像処理装置、編集プログラム、及び編集システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5561017B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6115293B2 (ja) * | 2013-05-02 | 2017-04-19 | 株式会社リコー | 機器、情報処理端末、情報処理システム、表示制御方法、及びプログラム |
WO2015141110A1 (ja) * | 2014-03-18 | 2015-09-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 入力装置、サーバ、入力プログラム及び入力方法 |
JP6390309B2 (ja) * | 2014-09-25 | 2018-09-19 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、操作支援方法、および操作支援プログラム |
JP2016157156A (ja) * | 2015-02-23 | 2016-09-01 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3783665B2 (ja) * | 2002-08-05 | 2006-06-07 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置及びネットワークシステム |
JP4095639B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2008-06-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法 |
JP4806625B2 (ja) * | 2006-02-20 | 2011-11-02 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理システム |
JP2007257038A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、処理装置、プログラム及び記録媒体 |
JP5169174B2 (ja) * | 2006-12-08 | 2013-03-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
-
2010
- 2010-08-19 JP JP2010183945A patent/JP5561017B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012040765A (ja) | 2012-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9471328B2 (en) | Information processor having program and configuration data stored in different storage areas and reflecting configuration data in operation in program | |
KR101492681B1 (ko) | 데이터 처리 장치 및 데이터 처리 장치의 제어 방법 | |
KR101663860B1 (ko) | 화상 처리 장치, 화상 처리 시스템, 화상 처리 장치의 제어 방법, 및 저장 매체 | |
JP2007251279A (ja) | 画像形成装置および画像形成システムおよび画像形成装置の制御方法およびプログラム | |
JP5280488B2 (ja) | アカウント管理装置、画像処理システム、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 | |
US9013740B2 (en) | Information processing apparatus, control method therefor and computer-readable storage medium | |
JP2008258823A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP4587164B2 (ja) | 印刷システム、印刷制御方法、並びにプログラム | |
JP5728439B2 (ja) | データ保存先設定システム、情報処理装置、及びデータ保存先設定プログラム | |
JP6029300B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5561017B2 (ja) | 画像処理装置、編集プログラム、及び編集システム | |
JP4239950B2 (ja) | デバイスとその管理方法及び管理プログラム | |
JP5636829B2 (ja) | カスタマイズシステム、画像形成装置、情報処理装置及びカスタマイズプログラム | |
JP5901592B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成装置および画像形成プログラム | |
JP7081403B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
KR20110085783A (ko) | 다큐먼트 박스에 문서를 저장하는 방법, 이를 수행하는 호스트 장치 및 화상형성장치 | |
JP2007183743A (ja) | 情報処理装置、操作制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2007293509A (ja) | 情報処理装置及び出力ステータス管理方法 | |
JP7596172B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2019160061A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6253246B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2020015265A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2000047959A (ja) | 代替機器設定システム及び代替機器設定プログラムを記録した媒体 | |
JP6391742B2 (ja) | データ処理装置、データ処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2023083857A (ja) | 端末装置及び印刷設定の移行方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140526 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5561017 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |