JP5548150B2 - 通信方式変更システム - Google Patents
通信方式変更システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5548150B2 JP5548150B2 JP2011028884A JP2011028884A JP5548150B2 JP 5548150 B2 JP5548150 B2 JP 5548150B2 JP 2011028884 A JP2011028884 A JP 2011028884A JP 2011028884 A JP2011028884 A JP 2011028884A JP 5548150 B2 JP5548150 B2 JP 5548150B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- change
- communication
- tire
- communication method
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 210
- 230000008859 change Effects 0.000 title claims description 152
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 115
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 32
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 32
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 19
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Description
請求項1に記載の発明は、車両のタイヤに取り付けられたタイヤバルブから、該タイヤの空気圧情報を含む無線信号を受信する受信手段と、該受信手段が受信した空気圧を監視する制御装置とを備えるタイヤ空気圧監視システムに使用され、前記タイヤバルブとの無線通信の通信方式を変更する通信方式変更システムにおいて、前記通信方式の変更指示を行う管理センターと通信可能なセンター間通信手段と、前記管理センターから送信される前記通信方式の変更情報に基づいて前記タイヤバルブとの通信方式を変更する変更手段と、前記タイヤバルブに前記通信方式の変更指示を無線送信する送信手段とを前記車両に備えることをその要旨としている。
また、制御装置は送信手段を介してタイヤバルブに通信方式の変更指示を行うので、ケーブル等の有線を使用せず、無線信号を送信することでタイヤバルブに変更指示を行うことができ、ユーザが通信方式の変更のために何もすることなく変更可能である。
例えば、日本国内で使用されていた車両1を、タイヤ2等が装着された状態で海外に輸出して海外で使用するときには、新たな使用地の法規に基づく通信方式に合わせてタイヤバルブ3の通信方式を変更する必要がある。なお、日本国内ではタイヤ空気圧監視システムの通信方式は、メモリ4a,11aに登録された第1通信方式(第1通信プログラムP1)に設定されていたとする。そして、新たな使用地におけるタイヤ空気圧監視システムの通信方式は、メモリ4a,11aに2番目に登録された第2通信方式(第2通信『プログラムP2)に設定する必要がある。
(1)管理センター10からの変更指示によって、変更部4bがタイヤ空気圧監視システムの通信方式を変更する。このため、タイヤ空気圧監視システムの通信方式を、使用地に合わせた方式に適宜変更することができる。よって、車両1が通信方式の異なる使用地であっても、車両1の使用地に対応することができる。
・上記実施形態において、タイヤバルブ3に搭載されるセンサ類は、実施形態に述べたものに限定されず、適宜変更してもよいし、追加してもよい。
・上記実施形態では、車両1と管理センター10とが携帯電話回線を利用して通信を行ったが、携帯電話回線に限らず、他の無線通信を用いてもよい。
・上記実施形態では、変更準備完了信号Spcに通信方式を含ませたが、通信方式の情報を省略してもよい。
・上記実施形態では、通信方式の変更準備ができたかを確認してから通信方式の変更を行った(ステップS4〜S8)が、準備の確認をせず、すなわちステップS4〜S8を省略して、直接変更指示を行って、通信方式を変更してもよい。
・上記実施形態において、GPS7や携帯電話回線通信機8は、制御装置4に一体に組み込まれた構成としてもよい。
Claims (6)
- 車両のタイヤに取り付けられたタイヤバルブから、該タイヤの空気圧情報を含む無線信号を受信する受信手段と、該受信手段が受信した空気圧を監視する制御装置とを備えるタイヤ空気圧監視システムに使用され、前記タイヤバルブとの無線通信の通信方式を変更する通信方式変更システムにおいて、
前記通信方式の変更指示を行う管理センターと通信可能なセンター間通信手段と、
前記管理センターから送信される前記通信方式の変更情報に基づいて前記タイヤバルブとの通信方式を変更する変更手段と、
前記タイヤバルブに前記通信方式の変更指示を無線送信する送信手段とを前記車両に備える
ことを特徴とする通信方式変更システム。 - 請求項1に記載の通信方式変更システムにおいて、
前記車両の位置を測定可能な全地球測位システムを前記車両に備え、
前記センター間通信手段は、前記全地球測位システムの測位結果を前記管理センターへ送信し、
前記管理センターは、前記全地球測位システムが測定した位置に基づいて前記変更手段に前記タイヤバルブとの通信方式を変更させる
ことを特徴とする通信方式変更システム。 - 請求項1又は2に記載の通信方式変更システムにおいて、
前記変更手段は、前記送信手段を介して前記タイヤバルブに変更準備指示を行い、前記受信手段を介して前記タイヤバルブから変更準備完了を取得すると、前記タイヤバルブとの通信形式を変更する
ことを特徴とする通信方式変更システム。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の通信方式変更システムにおいて、
前記変更手段は、前記受信手段を介して前記タイヤバルブから変更完了を取得すると、前記センター間通信手段を介して前記管理センターに変更完了を通知する
ことを特徴とする通信方式変更システム。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載の通信方式変更システムにおいて、
前記管理センターは、車両の盗難情報を備え、前記車両が盗難車両に該当する際には、前記タイヤバルブの通信方式を変更しない
ことを特徴とする通信方式変更システム。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載の通信方式変更システムにおいて、
予め複数の通信方式が記憶された記憶手段を前記制御装置及び前記タイヤバルブに備え、
前記変更情報は、前記記憶手段に記憶された通信方式のいずれを使用するかを指示する変更指示である
ことを特徴とする通信方式変更システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011028884A JP5548150B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | 通信方式変更システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011028884A JP5548150B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | 通信方式変更システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012168714A JP2012168714A (ja) | 2012-09-06 |
JP5548150B2 true JP5548150B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=46972818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011028884A Expired - Fee Related JP5548150B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | 通信方式変更システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5548150B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105620208A (zh) * | 2014-10-30 | 2016-06-01 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 行车安全监测系统及方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6060665B2 (ja) * | 2012-12-13 | 2017-01-18 | 株式会社デンソー | タイヤ盗難警報システム |
JP2017022518A (ja) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | 太平洋工業株式会社 | アンテナマッチング回路 |
JP6713393B2 (ja) * | 2016-09-29 | 2020-06-24 | 太平洋工業株式会社 | タイヤ状態検出装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4200929B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2008-12-24 | 株式会社デンソー | タイヤ空気圧検出装置 |
US20090033478A1 (en) * | 2007-07-03 | 2009-02-05 | Continental Automotive Systems Us, Inc. | Universal tire pressure monitoring sensor |
JP5359075B2 (ja) * | 2008-07-11 | 2013-12-04 | 日本電気株式会社 | 無線タグ、物品管理システムおよび物品管理方法 |
JP4737727B2 (ja) * | 2009-06-26 | 2011-08-03 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ状態取得装置及びタイヤ状態監視システム |
-
2011
- 2011-02-14 JP JP2011028884A patent/JP5548150B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105620208A (zh) * | 2014-10-30 | 2016-06-01 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 行车安全监测系统及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012168714A (ja) | 2012-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8525657B2 (en) | Methods and systems for determining a tire pressure status | |
JP5089136B2 (ja) | 車載緊急通報装置 | |
US6750761B1 (en) | Method for monitoring tire parameters | |
JP2006062516A (ja) | タイヤ状態監視装置,送信装置及び受信装置 | |
JP5548150B2 (ja) | 通信方式変更システム | |
JP2012126341A (ja) | バルブ識別情報登録システム | |
JP5629659B2 (ja) | バルブid登録システム | |
CN107211254A (zh) | 车辆用通信机 | |
JP2014097745A (ja) | タイヤ状態監視装置 | |
CN107107686B (zh) | 车载通知装置及通知系统 | |
CN110114229B (zh) | 发送器、触发器、发送器的模式设定系统、以及发送器的模式设定方法 | |
JP5685090B2 (ja) | タイヤ空気圧監視システム | |
CN107211253B (zh) | 车辆用通信机 | |
JP2018167687A (ja) | 情報表示装置、情報表示システム、情報出力方法および制御プログラム | |
JP2012144223A (ja) | タイヤ空気圧監視システム | |
JP2012071755A (ja) | タイヤ空気圧監視システムの受信機 | |
CN107211252B (zh) | 车辆用通信机 | |
JP2008062671A (ja) | 車輪状態検出ユニット捜索システム | |
JP2017182196A (ja) | 接近車両検出装置 | |
JP2007022381A (ja) | タイヤ点検システム、タイヤ点検装置及び車両側デバイス | |
JP2012224230A (ja) | タイヤ位置判定システム | |
JP4179256B2 (ja) | ホイールの盗難を通知するための通信システムおよび車輪側通信機 | |
WO2019106827A1 (ja) | 送信機、トリガ機、idコード登録システム、及びidコード登録方法 | |
JP2008123091A (ja) | 路車間通信装置 | |
JP5459625B2 (ja) | タイヤ情報検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5548150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |