JP5359075B2 - 無線タグ、物品管理システムおよび物品管理方法 - Google Patents
無線タグ、物品管理システムおよび物品管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5359075B2 JP5359075B2 JP2008181523A JP2008181523A JP5359075B2 JP 5359075 B2 JP5359075 B2 JP 5359075B2 JP 2008181523 A JP2008181523 A JP 2008181523A JP 2008181523 A JP2008181523 A JP 2008181523A JP 5359075 B2 JP5359075 B2 JP 5359075B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- article
- wireless tag
- area
- current position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
101 物品
102 無線タグ
1031〜103M 倉庫
103M+1〜103M+K 販売店
104 リーダ・ライタ
105 入出庫管理コンピュータ
108 通信ネットワーク
109 GPS衛星
111 トラック
121 制御部
122 記憶部
123 GPS部
124 変調・復調部
125 発振部
127、142、152 アンテナ
128 電池
131 管理情報記憶領域
132 位置領域対応通信仕様リスト
141 出庫エリア
151 入庫エリア
Claims (8)
- 出庫場所から入庫場所へ移動する物品と、
前記物品に取り付けられ、電波の受信により現在位置を演算する現在位置演算手段と、予め定めた複数のエリアにおける通信仕様を定めたエリア・通信仕様記憶手段と、このエリア・通信仕様記憶手段から前記現在位置演算手段によって演算した位置に対応するエリアの通信仕様を検索する通信仕様検索手段と、この通信仕様検索手段で検索した通信仕様で管理対象の前記物品に関する通信を行う通信手段とを具備する無線タグと、
前記出庫場所に設けられ、前記エリア・通信仕様記憶手段に記憶された通信仕様に沿って前記無線タグと前記物品の管理に関する情報の通信を行う地点別通信手段とを具備し、
前記物品の管理に関する情報は、前記出庫場所についての情報および前記入庫場所についての情報を含み、
前記地点別通信手段は、無線タグごとに前記出庫場所から前記入庫場所までの移動に要する最短時間を通知する最短時間通知手段を備え、前記無線タグは、前記地点別通信手段から前記最短時間の通知を受けた場合に、その時点の日時に前記最短時間を加えた日時まで前記現在位置演算手段の演算を省電力のために一時停止する演算一時停止手段を具備することを特徴とする物品管理システム。
- 前記現在位置演算手段は、GPS(Global Positioning System)衛星から電波を受信するGPS受信部と、このGPS受信部の受信した電波を基にして現在位置を演算する現在位置演算手段とを具備することを特徴とする請求項1記載の物品管理システム。
- 前記地点別通信手段は、前記無線タグから前記物品の管理に関する情報を読み出すと共にこの無線タグに管理に必要な情報を書き込むリーダ・ライタであることを特徴とする請求項2に記載の物品管理システム。
- 前記現在位置演算手段は、最寄りの無線局からその無線局の位置情報を無線で取得することを特徴とする請求項1に記載の物品管理システム。
- 前記現在位置演算手段は、複数の無線局からそれぞれの無線局の位置情報を個別に取得する位置情報取得手段と、前記複数の無線局からの電波の受信強度を測定する受信強度測定手段と、前記位置情報取得手段で取得した複数の無線局の位置情報と前記受信強度測定手段の測定した受信強度から無線タグの現在位置を演算することを特徴とする請求項1に記載の物品管理システム。
- 前記エリア・通信仕様記憶手段は、特定エリアにおける具体的な通信仕様と、前記特定エリアを含むこれよりも広いエリアとしての広域エリアにおける一般的な通信仕様とを記憶しており、前記通信仕様検索手段は特定エリアを広域エリアよりも優先して検索する手段であることを特徴とする請求項1または請求項2記載の物品管理システム。
- 前記通信仕様は、通信に利用する信号の周波数、信号の変調方式および復調方式であることを特徴とする請求項6に記載の物品管理システム。
- 出庫場所から入庫場所へ移動する物品に取り付けられた無線タグとの通信により、該物品を管理する、物品管理方法であって、
前記無線タグに組み込まれた現在位置演算手段を用いて現在位置を取得する現在位置取得ステップと、
前記無線タグに組み込まれ予め定めた複数のエリアにおける通信仕様を定めたエリア・通信仕様記憶手段を用いて、前記現在位置取得ステップで取得した現在位置に対応するエリアにおける通信仕様を選択する通信仕様選択ステップと、
この通信仕様選択ステップで選択した通信仕様で前記現在位置における物品の管理を行う管理装置と通信を開始する現在位置対応通信開始ステップと、
前記出庫場所において、前記エリア・通信仕様記憶手段に記憶された通信仕様に沿って前記無線タグと前記物品の管理に関する情報の通信を行う地点別通信ステップとを具備し、
前記地点別通信ステップは、無線タグごとに前記出庫場所から前記入庫場所までの移動に要する最短時間を通知する最短時間通知ステップを備え、
前記現在位置対応通信開始ステップは、前記最短時間通知ステップにより前記最短時間の通知を受けた場合に、その時点の日時に前記最短時間の通知を加えた日時まで前記現在位置演算手段の演算を省電力のために一時停止する演算一時停止ステップを具備することを特徴とする物品管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008181523A JP5359075B2 (ja) | 2008-07-11 | 2008-07-11 | 無線タグ、物品管理システムおよび物品管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008181523A JP5359075B2 (ja) | 2008-07-11 | 2008-07-11 | 無線タグ、物品管理システムおよび物品管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010020605A JP2010020605A (ja) | 2010-01-28 |
JP5359075B2 true JP5359075B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=41705421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008181523A Expired - Fee Related JP5359075B2 (ja) | 2008-07-11 | 2008-07-11 | 無線タグ、物品管理システムおよび物品管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5359075B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5548150B2 (ja) * | 2011-02-14 | 2014-07-16 | 株式会社東海理化電機製作所 | 通信方式変更システム |
KR102329047B1 (ko) * | 2017-08-22 | 2021-11-19 | 루오양 랜드글라스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 | 유리 패널 제조 시스템 및 방법 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4099650B2 (ja) * | 2002-09-05 | 2008-06-11 | 日本電気株式会社 | 携帯通信端末およびその移動速度検出方法 |
JP2005026735A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Mitsubishi Electric Corp | 携帯無線通信端末及び記憶装置 |
US9268976B2 (en) * | 2005-07-25 | 2016-02-23 | Nokia Technologies Oy | Method and device for operating a multifunctional near-field communication device supporting several data formats |
US9285471B2 (en) * | 2005-11-21 | 2016-03-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for localization of RFID tags |
JP2008037560A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Toshiba Tec Corp | 物品配達情報記録システム |
-
2008
- 2008-07-11 JP JP2008181523A patent/JP5359075B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010020605A (ja) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10904722B2 (en) | Blockchain system and method for calculating location of time-crucial shipments according to expectation and smart contracts | |
US10217078B1 (en) | Blockchain system and method for calculating location of time-crucial shipments according to expectation and smart contracts | |
US11507911B2 (en) | System and method for tracking assets | |
Brewer et al. | Intelligent tracking in manufacturing | |
US10037508B1 (en) | System for calculating whether time-crucial shipment is located according to expectation | |
US20170213186A1 (en) | System and method for logistics management | |
CN103891251B (zh) | 用于协作式通信的方法和装置 | |
US5627517A (en) | Decentralized tracking and routing system wherein packages are associated with active tags | |
US20180349845A1 (en) | Blockchain system and method for calculating location of time-crucial shipments according to expectation and smart contracts | |
US20070120736A1 (en) | Method and system for discrete location triggering for enhanced asset management and tracking | |
US20110012782A1 (en) | Apparatus for Location Information Tag of Object and System for Managing Location Information | |
US20060292984A1 (en) | Rfid vehicle-tracking system using mobile transceivers and stationary transponders | |
US20090309731A1 (en) | Method and system for tracking objects using Global Positioning System (GPS) receiver built in the Active Radio Frequency ID (RFID) receiver | |
US20070216542A1 (en) | System and method for remotely tracking and monitoring a container and its contents | |
US11216775B1 (en) | Digital luggage shipping system and method | |
JP2019108222A (ja) | 荷物添付電子タグ、荷物管理システム及び荷物管理方法 | |
JP5359075B2 (ja) | 無線タグ、物品管理システムおよび物品管理方法 | |
US20120280797A1 (en) | System And Apparatus For Item Level Inventory Management Within A Virtual Warehouse Established For Short-Term And Long-Term Disaster Relief Operations | |
Hillbrand et al. | Shipment localization kit: An automated approach for tracking and tracing general cargo | |
Assiri et al. | Current shipment tracking technologies and trends in research | |
JP2019125181A (ja) | 所在管理システム、所在管理方法、所在管理装置及びプログラム | |
Wang et al. | Study on RFID-enabled real-time vehicle management system in logistics | |
Hanzel | Modern Warehouse and Delivery Object Monitoring–Safety, Precision, and Reliability in the Context of the Use the UWB Technology | |
JP2023545618A (ja) | 対象物を位置特定する方法 | |
Sundawa et al. | Implementation of Smart Lock JT701 for Cargo Security System |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110608 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130709 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5359075 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |