JP5528849B2 - 自動車のリア・シートに用いるリア・シート・バック・フレーム - Google Patents
自動車のリア・シートに用いるリア・シート・バック・フレーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5528849B2 JP5528849B2 JP2010031902A JP2010031902A JP5528849B2 JP 5528849 B2 JP5528849 B2 JP 5528849B2 JP 2010031902 A JP2010031902 A JP 2010031902A JP 2010031902 A JP2010031902 A JP 2010031902A JP 5528849 B2 JP5528849 B2 JP 5528849B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- brackets
- rear seat
- main pipe
- welded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 34
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 23
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
それで、そのシート・バックは、メイン・パイプ・フレームの裏面にサブ・バック・パック・パネルを溶接してシート・バック・フレームに組み立て、そして、左右のヒンジ・フロア・ブラケットおよびセンター・ヒンジ・フロア・ブラケットでフロアに据え付けられてシート・クッション上に前倒し可能にされる。
さらに、そのシート・バックでは、ストライカーがそのサブ・バック・パネルの左右のボトム・コーナーのそれぞれでそのサブ・バック・パネルの裏面に溶接されてチャイルド・シートのロック装置をかみ合せ可能にし、そして、そのシート・クッション上にそのチャイルド・シートをセット可能にする。
その軽自動車の急停車や衝突事故の際、大きな荷重がそのチャイルド・シートにかかる場合、そのサブ・バック・パネルが強度不足により座屈を生じてそのストライカーが移動される恐れがあった。
フレーム・トップ、フレーム・ボトム、および左右のフレーム・サイドに折り曲げられて枠に形成されるメイン・パイプ・フレームと、
略中間箇所にヒンジ・フロア・ブラケットを取り付け可能にする略三角形に成形され、こう配辺から表面に内側フランジを、直角辺からその表面に外側フランジをそれぞれ折り曲げ、そのメイン・パイプ・フレームの裏面側からフレーム・ボトムにその内側および外側フランジのボトム・エンドを、そのフレーム・サイドにその内側および外側フランジのアッパー・エンドをそれぞれはめ合わせて溶接される左右の補強フレーム・ブラケットと、
そのメイン・パイプ・フレームおよびその左右の補強フレーム・ブラケットの裏面に重ね合わせて一体的に取り付けられるサブ・バック・パネルと、
その左右の補強フレーム・ブラケットの裏面に重ね合わせて一体的に取り付けられる左右のストライカーと、
その左右の補強フレーム・ブラケットおよびその左右のストライカーに一体的に取り付けられる左右の補強ストライカー・ブラケットとを含む。
また、その左右のストライカー48、49は、通常のワイヤ・ストライカーを用い、そして、図2に示されたようにその左右の補強フレーム・ブラケット18、19のその裏面22、23に対応的に溶接される。
その左右の補強ストライカー・ブラケット50、51は、プレス成形によってそのメイン・パイプ・フレーム11の左右のボトム・コーナー16、17に合せるようにそのメイン・パイプ・フレーム11の側で根元から先端に湾曲された円弧状突合せ端面52、53を形成し、さらに、その根元から伸びて下方に連続的に折り曲げた略U字形補強サブ・ブラケット54、55を一体的に形成した構造に成形され、そして、そのメイン・パイプ・フレーム11のその左右のボトム・コーナー16、17にその円弧状突合せ端面52、53を当ててその左右の補強フレーム・ブラケット18、19のその外側フランジ30、31に溶接され、そして、その左右のストライカー48、49の両側にその左右の略U字形補強サブ・ブラケット54、55を溶接してそのリア・シート・バック・フレーム10に用いられる。
11 メイン・パイプ・フレーム
12 フレーム・トップ
13 フレーム・ボトム
14 左のフレーム・サイド
15 右のフレーム・サイド
16 左のボトム・コーナー
17 右のボトム・コーナー
18 左の補強フレーム・ブラケット
19 右の補強フレーム・ブラケット
20 表面
21 表面
22 裏面
23 裏面
24 こう配辺
25 こう配辺
26 直角辺
27 直角辺
28 内側フランジ
29 内側フランジ
30 外側フランジ
31 外側フランジ
32 ボトム・エンド
33 ボトム・エンド
34 ボトム・エンド
35 ボトム・エンド
36 アッパー・エンド
37 アッパー・エンド
38 アッパー・エンド
39 アッパー・エンド
40 サブ・バック・パネル
41 表面
42 裏面
43 エンボス・リブ
44 エンボス・リブ
45 エンボス・リブ
46 エンボス・リブ
47 エンボス・リブ
48 左のストライカー
49 右のストライカー
50 左の補強ストライカー・ブラケット
51 右の補強ストライカー・ブラケット
52 円弧状突合せ端面
53 円弧状突合せ端面
54 略U字形補強サブ・ブラケット
55 略U字形補強サブ・ブラケット
56 スティ・ホルダー
57 スティ・ホルダー
58 ベルト・ガイド・ブラケット
59 溶接ボルト穴
60 溶接ボルト穴
61 長穴
62 長穴
63 ボルト/溶接ボルト
64 ボルト/溶接ボルト
Claims (1)
- フレーム・トップ、フレーム・ボトム、および左右のフレーム・サイドに折り曲げられて枠に形成されるメイン・パイプ・フレームと、
略中間箇所にヒンジ・フロア・ブラケットを取り付け可能にする略三角形に成形され、こう配辺から表面に内側フランジを、直角辺からその表面に外側フランジをそれぞれ折り曲げ、そのメイン・パイプ・フレームの裏面側からフレーム・ボトムにその内側および外側フランジのボトム・エンドを、そのフレーム・サイドにその内側および外側フランジのアッパー・エンドをそれぞれはめ合わせて溶接される左右の補強フレーム・ブラケットと、
そのメイン・パイプ・フレームおよびその左右の補強フレーム・ブラケットの裏面に重ね合わせて一体的に取り付けられるサブ・バック・パネルと、
その左右の補強フレーム・ブラケットの裏面に重ね合わせて一体的に取り付けられる左右のストライカーと、
その左右の補強フレーム・ブラケットおよびその左右のストライカーに一体的に取り付けられる左右の補強ストライカー・ブラケットとを含む自動車のリア・シートに用いるリア・シート・バック・フレーム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010031902A JP5528849B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 自動車のリア・シートに用いるリア・シート・バック・フレーム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010031902A JP5528849B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 自動車のリア・シートに用いるリア・シート・バック・フレーム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011168109A JP2011168109A (ja) | 2011-09-01 |
JP5528849B2 true JP5528849B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=44682685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010031902A Active JP5528849B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 自動車のリア・シートに用いるリア・シート・バック・フレーム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5528849B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3050410B1 (fr) * | 2016-04-26 | 2018-04-27 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Gousset standard pour articulation de siege de vehicule |
WO2018174043A1 (ja) * | 2017-03-23 | 2018-09-27 | テイ・エス テック株式会社 | 乗り物用シート |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3492500B2 (ja) * | 1997-08-25 | 2004-02-03 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車のシート装置におけるシートバックフレーム構造 |
JP4146135B2 (ja) * | 2002-02-20 | 2008-09-03 | デルタ工業株式会社 | 車両用シートバックのフレーム構造 |
JP3975254B2 (ja) * | 2002-07-25 | 2007-09-12 | 日野自動車株式会社 | チャイルドシート用アンカの取付構造 |
JP4682963B2 (ja) * | 2006-10-26 | 2011-05-11 | 日産自動車株式会社 | 車両用シートバックのフレーム構造 |
-
2010
- 2010-02-17 JP JP2010031902A patent/JP5528849B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011168109A (ja) | 2011-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4286884B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6689911B2 (ja) | 車体下部構造体 | |
US7717487B2 (en) | Seat holding portion structure | |
JP4384206B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP5927695B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP5040398B2 (ja) | 自動車の側部車体構造 | |
JP2008238885A (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP5002624B2 (ja) | スライドドア付き車体構造 | |
JP4300937B2 (ja) | 自動車の側突対応構造 | |
JP5528849B2 (ja) | 自動車のリア・シートに用いるリア・シート・バック・フレーム | |
JP5584879B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP6161038B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP4314991B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP5852623B2 (ja) | 車体構造 | |
JP6645455B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP6016246B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP5830452B2 (ja) | 自動車の車体後部構造 | |
JP5571527B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP7029663B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP2013226874A (ja) | 車両のスライドドア装置 | |
JP5468410B2 (ja) | 自動車のリア・シートに用いるリア・シート・バック・フレーム | |
JP6009884B2 (ja) | 車両の側部構造 | |
JP5839539B2 (ja) | 車両におけるシートベルト装置 | |
JP5565685B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP2006103435A (ja) | 自動車後部骨格構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121210 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20130114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5528849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |