JP5040398B2 - 自動車の側部車体構造 - Google Patents
自動車の側部車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5040398B2 JP5040398B2 JP2007086678A JP2007086678A JP5040398B2 JP 5040398 B2 JP5040398 B2 JP 5040398B2 JP 2007086678 A JP2007086678 A JP 2007086678A JP 2007086678 A JP2007086678 A JP 2007086678A JP 5040398 B2 JP5040398 B2 JP 5040398B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- striker
- surface member
- body structure
- automobile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
3a シートバック
5 センターピラー
6 クォータウィンド開口部
12 車体内面部材
13 開口部
25a ビード
28 ベルトラインレインフォースメント
28a 延長部
28b ビード
41 ラッチ
42 ストライカ
42a,42a 脚部
51 補強部材
51b 突出部(補強部材の突出部)
52 取付ブラケット
52d 後側取付面部(後側基部)
52e 上側取付面部(上側基部)
52f 下側取付面部(下側基部)
52i 突出部(取付ブラケットの突出部)
52j 位置決め部(取付ブラケットの位置決め部)
53 位置決めピン(車体内面部材側の位置決め部)
Y 閉断面構造
Claims (7)
- センターピラー後方の車体側部上部にクォータウインドが設けられていると共に、該クォータウインド下方の車体側部内面を構成する車体内面部材に開口部が設けられ、かつ該車体内面部材における開口部の上部後方の部位に、シートバックの側部に設けられたラッチと係合することにより、シートバックを起立状態にロックするストライカが固定された自動車の側部車体構造であって、
前記車体内面部材における開口部の上方部分が、ベルトラインレインフォースメントにより構成されていると共に、
前記車体内面部材におけるストライカが固定される部位に補強部材が取り付けられており、
かつ、前記ストライカは、前記ベルトラインレインフォースメントの下方後方において、前記シートバックを後傾姿勢の起立状態でロックするために後下がりに傾斜させて設けられていると共に、
前記ベルトラインレインフォースメントは、前記ストライカに向って後方下方に延長されて、該延長部が前記補強部材と連結されていることを特徴とする自動車の側部車体構造。 - 前記請求項1に記載の自動車の側部車体構造において、
前記ベルトラインレインフォースメントの延長部に前後に延びるビードが設けられていることを特徴とする自動車の側部車体構造。 - 前記請求項1または請求項2に記載の自動車の側部車体構造において、
前記ストライカが、車体内面部材の車内側に配設された取付ブラケットを介して前記車体内面部材に取り付けられていると共に、
前記補強部材が前記車体内面部材の車外側の面に取り付けられており、
かつ、前記補強部材には、前方に突出する突出部が設けられていると共に、
前記取付ブラケットには、前記車体内面部材を挟んで前記突出部に対向し、該車体内面部材に当接する突出部が設けられていることを特徴とする自動車の側部車体構造。 - 前記請求項3に記載の自動車の側部車体構造において、
前記取付ブラケットは、前記突出部と、車体内面部材に取り付けられる基部と、ストライカが取り付けられ、前記車体内面部材に対して車幅方向内側に膨出する支持部とを有しており、
該ブラケットの突出部に、前記車体内面部材側に設けられた位置決め部とで位置決めするための位置決め部が設けられていることを特徴とする自動車の側部車体構造。 - 前記請求項4に記載の自動車の側部車体構造において、
前記ストライカは、ゲート状の構造で、一対の脚部がシートバック側のラッチの回動軌跡上に設けられていると共に、
前記ブラケットは、基部として、前記ストライカの脚部同士を結んだ線の延長線上で前記支持部に対して後方に設けられた後側基部と、前記支持部から該延長線に対して直行する方向にそれぞれ設けられた上側基部及び下側基部とを有し、車体内面部材よりも板厚が厚く剛性が高い素材により形成されていると共に、
前記ブラケットの突出部は、前記延長線上前方に設けられていることを特徴とする自動車の側部車体構造。 - 前記請求項3から請求項5のいずれかに記載の自動車の側部車体構造において、
前記車体内面部材に、前記取付ブラケットが取り付けられる部位において、ビードが形成されていることを特徴とする自動車の側部車体構造。 - 前記請求項1から請求項6のいずれかに記載の自動車の側部車体構造において、
前記車体内面部材と補強部材とで、前記ストライカが固定される部位に、閉断面構造が形成されていることを特徴とする自動車の側部車体構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007086678A JP5040398B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 自動車の側部車体構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007086678A JP5040398B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 自動車の側部車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008239128A JP2008239128A (ja) | 2008-10-09 |
JP5040398B2 true JP5040398B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=39910953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007086678A Expired - Fee Related JP5040398B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 自動車の側部車体構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5040398B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012039981A (ja) * | 2010-08-23 | 2012-03-01 | Sasaki Corporation | 代掻き作業機 |
JP5571527B2 (ja) * | 2010-10-26 | 2014-08-13 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車の後部車体構造 |
JP5698340B2 (ja) * | 2011-03-10 | 2015-04-08 | 本田技研工業株式会社 | 車体後部構造 |
US9233718B2 (en) * | 2011-05-12 | 2016-01-12 | Honda Motor Co., Ltd. | Striker stiffener reinforcement |
KR101273185B1 (ko) | 2011-08-12 | 2013-06-17 | 기아자동차주식회사 | 리어도어가 없는 차량의 센터필러와 쿼터멤버의 연결구조 |
JP5857926B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2016-02-10 | トヨタ自動車株式会社 | シートバックストライカ取付構造 |
JP6020426B2 (ja) | 2013-11-27 | 2016-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両後部構造 |
JP6102817B2 (ja) * | 2014-04-01 | 2017-03-29 | トヨタ自動車株式会社 | 車両後部構造 |
JP6350227B2 (ja) * | 2014-11-07 | 2018-07-04 | スズキ株式会社 | シートバック保持部材の取付構造 |
JP7344080B2 (ja) * | 2019-10-18 | 2023-09-13 | テイ・エス テック株式会社 | サイドエアバッグ装置 |
CN114074717A (zh) * | 2020-08-17 | 2022-02-22 | 标致雪铁龙汽车股份有限公司 | 一种适用于涂装治具的后备箱盖结构 |
JP7548122B2 (ja) | 2021-05-19 | 2024-09-10 | 株式会社豊田自動織機 | 車体後部補強構造 |
KR20220161968A (ko) * | 2021-05-31 | 2022-12-07 | 현대자동차주식회사 | 시트벨트 마운팅 구조 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0518232Y2 (ja) * | 1987-07-24 | 1993-05-14 | ||
JPS6432281U (ja) * | 1987-08-24 | 1989-02-28 | ||
JP3307849B2 (ja) * | 1997-02-10 | 2002-07-24 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車の車体後側部構造 |
JP4556674B2 (ja) * | 2005-01-13 | 2010-10-06 | マツダ株式会社 | 車両の側部車体構造 |
-
2007
- 2007-03-29 JP JP2007086678A patent/JP5040398B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008239128A (ja) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5040398B2 (ja) | 自動車の側部車体構造 | |
US7543882B2 (en) | Dual cell rear corner pillar for automobiles | |
JP5511310B2 (ja) | 車両用シート | |
CN108502021B (zh) | 车辆的侧部车体构造 | |
US7717487B2 (en) | Seat holding portion structure | |
JP5930304B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5002624B2 (ja) | スライドドア付き車体構造 | |
JP2008062748A (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP4556674B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP4682560B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP4332722B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP2006137208A (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP2009241779A (ja) | 車体の後部構造 | |
JP4314991B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP5339526B2 (ja) | 車両の車体後部構造 | |
JP5571527B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP6645455B2 (ja) | 車両の側部車体構造 | |
JP4120073B2 (ja) | 自動車の下部車体構造 | |
JP6057295B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP4004202B2 (ja) | トラックのキャブ | |
JP2014108707A (ja) | 車両のリヤシート構造 | |
JP4058779B2 (ja) | 車両のドア構造 | |
JP5528849B2 (ja) | 自動車のリア・シートに用いるリア・シート・バック・フレーム | |
JP2011098684A (ja) | 車両の上部車体構造 | |
JP2006213126A (ja) | 自動車の車体構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090618 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5040398 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |