JP5525562B2 - 自動車のフロア構造 - Google Patents
自動車のフロア構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5525562B2 JP5525562B2 JP2012075846A JP2012075846A JP5525562B2 JP 5525562 B2 JP5525562 B2 JP 5525562B2 JP 2012075846 A JP2012075846 A JP 2012075846A JP 2012075846 A JP2012075846 A JP 2012075846A JP 5525562 B2 JP5525562 B2 JP 5525562B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stiffener
- pair
- side surfaces
- floor
- floor tunnel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Description
13 フロアトンネル
13a 上面
13b 側面
13c ケーブル挿通孔
13d ケーブル挿通孔
13e 凹部
16 前部スチフナ(スチフナ)
16a 上面
16b 側面
16c ケーブル挿通孔
17 後部スチフナ(スチフナ)
17a 上面
17b 側面
17c ケーブル挿通孔
18 インバータユニット
19 ベース部材
24 スタッドボルト
26 スタッドボルト
28 ウエルドナット
29 ボルト
30 取付ブラケット
Rs 曲率半径
Rt 曲率半径
α 隙間
Claims (6)
- フロアパネル(12)の一部を上面(13a)および一対の側面(13b)を備える断面逆U字状に隆起させてフロアトンネル(13)を構成し、前記フロアトンネル(13)の上方に、上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)を備える断面逆U字状のスチフナ(16,17)を配置し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)にインバータユニット(18)を搭載し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)間の角部の曲率半径(Rs)を、前記フロアトンネル(13)の上面(13a)および一対の側面(13b)間の角部の曲率半径(Rt)よりも小さく設定した自動車のフロア構造であって、
前記フロアトンネル(13)の上面(13a)および前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)にそれぞれケーブル挿通孔(13c,13d,16c,17c)を形成し、前記フロアトンネル(13)の一対の側面(13b)および前記スチフナの一対の側面(16b,17b)を結合し、前記フロアトンネル(13)のケーブル挿通孔(13c,13d)の開口縁と前記スチフナ(16,17)のケーブル挿通孔(16c,17c)の開口縁とを結合したことを特徴とする、自動車のフロア構造。 - フロアパネル(12)の一部を上面(13a)および一対の側面(13b)を備える断面逆U字状に隆起させてフロアトンネル(13)を構成し、前記フロアトンネル(13)の上方に、上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)を備える断面逆U字状のスチフナ(16,17)を結合し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)にインバータユニット(18)を搭載し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)間の角部の曲率半径(Rs)を、前記フロアトンネル(13)の上面(13a)および一対の側面(13b)間の角部の曲率半径(Rt)よりも小さく設定した自動車のフロア構造であって、
前記フロアトンネル(13)の一対の側面(13b)および前記スチフナ(16,17)の一対の側面(16b,17b)間に隙間(α)を形成したことを特徴とする、自動車のフロア構造。 - フロアパネル(12)の一部を上面(13a)および一対の側面(13b)を備える断面逆U字状に隆起させてフロアトンネル(13)を構成し、前記フロアトンネル(13)の上方に、上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)を備える断面逆U字状のスチフナ(16,17)を結合し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)にインバータユニット(18)を搭載し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)間の角部の曲率半径(Rs)を、前記フロアトンネル(13)の上面(13a)および一対の側面(13b)間の角部の曲率半径(Rt)よりも小さく設定した自動車のフロア構造であって、
前記スチフナ(16,17)は前部スチフナ(16)および後部スチフナ(17)からなり、前記前部スチフナ(16)は前記後部スチフナ(17)よりも高強度の材料で構成されることを特徴とする、自動車のフロア構造。 - フロアパネル(12)の一部を上面(13a)および一対の側面(13b)を備える断面逆U字状に隆起させてフロアトンネル(13)を構成し、前記フロアトンネル(13)の上方に、上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)を備える断面逆U字状のスチフナ(16,17)を結合し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)にインバータユニット(18)を搭載し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)間の角部の曲率半径(Rs)を、前記フロアトンネル(13)の上面(13a)および一対の側面(13b)間の角部の曲率半径(Rt)よりも小さく設定した自動車のフロア構造であって、
前記スチフナ(16)の前部および後部にそれぞれスタッドボルト(24,26)を上向きに突設し、前記スタッドボルト(24,26)で前記インバータユニット(18)のベース部材(19)を固定することを特徴とする、自動車のフロア構造。 - フロアパネル(12)の一部を上面(13a)および一対の側面(13b)を備える断面逆U字状に隆起させてフロアトンネル(13)を構成し、前記フロアトンネル(13)の上方に、上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)を備える断面逆U字状のスチフナ(16,17)を結合し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)にインバータユニット(18)を搭載し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)間の角部の曲率半径(Rs)を、前記フロアトンネル(13)の上面(13a)および一対の側面(13b)間の角部の曲率半径(Rt)よりも小さく設定した自動車のフロア構造であって、
前記スチフナ(16,17)の前後方向中間部の下面にウエルドナット(28)を設け、前記インバータユニット(18)のベース部材(19)を上から下に貫通するボルト(29)を前記ウエルドナット(28)に締結し、前記ウエルドナット(28)の下方に対向する前記フロアトンネル(13)に凹部(13e)を形成したことを特徴とする、自動車のフロア構造。 - フロアパネル(12)の一部を上面(13a)および一対の側面(13b)を備える断面逆U字状に隆起させてフロアトンネル(13)を構成し、前記フロアトンネル(13)の上方に、上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)を備える断面逆U字状のスチフナ(16,17)を結合し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)にインバータユニット(18)を搭載し、前記スチフナ(16,17)の上面(16a,17a)および一対の側面(16b,17b)間の角部の曲率半径(Rs)を、前記フロアトンネル(13)の上面(13a)および一対の側面(13b)間の角部の曲率半径(Rt)よりも小さく設定した自動車のフロア構造であって、
前記スチフナ(17)の上面(17a)に車幅方向に延びる取付ブラケット(30)を設け、前記インバータユニット(18)のベース部材(19)を前記取付ブラケット(30)に固定したことを特徴とする、自動車のフロア構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012075846A JP5525562B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 自動車のフロア構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012075846A JP5525562B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 自動車のフロア構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013203299A JP2013203299A (ja) | 2013-10-07 |
JP5525562B2 true JP5525562B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=49522856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012075846A Expired - Fee Related JP5525562B2 (ja) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | 自動車のフロア構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5525562B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2750437C1 (ru) * | 2020-02-10 | 2021-06-28 | Тойота Дзидося Кабусики Кайся | Конструкция салона транспортного средства |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103661178B (zh) * | 2013-12-09 | 2016-02-03 | 北京长安汽车工程技术研究有限责任公司 | 一种汽车蓄电池固定支架总成 |
JP6141792B2 (ja) * | 2014-05-13 | 2017-06-07 | 本田技研工業株式会社 | 電気デバイス収納構造 |
JP6086609B2 (ja) * | 2014-10-22 | 2017-03-01 | 本田技研工業株式会社 | 車両 |
JP6510355B2 (ja) * | 2015-07-30 | 2019-05-08 | 本田技研工業株式会社 | 車体底部構造 |
JP6431827B2 (ja) * | 2015-07-30 | 2018-11-28 | 本田技研工業株式会社 | 車両 |
JP6484140B2 (ja) * | 2015-08-05 | 2019-03-13 | 本田技研工業株式会社 | 車両用側突検出アセンブリ |
EP4446146A4 (en) * | 2021-12-10 | 2025-01-29 | Nissan Motor Co., Ltd. | MOUNTING STRUCTURE FOR AN ELECTRICAL DEVICE |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5849520A (ja) * | 1981-09-07 | 1983-03-23 | Toyota Motor Corp | 自動車の燃料タンク支持構造 |
JP2566131Y2 (ja) * | 1991-02-15 | 1998-03-25 | トヨタ自動車株式会社 | シフトレバーブラケツト取付用サポート |
JP3841909B2 (ja) * | 1997-02-18 | 2006-11-08 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両のフロア構造 |
JP2003169403A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-06-13 | Toyota Motor Corp | 自動車 |
JP3861826B2 (ja) * | 2003-02-24 | 2006-12-27 | トヨタ車体株式会社 | 車両のフロントシート |
JP4637504B2 (ja) * | 2003-05-21 | 2011-02-23 | 本田技研工業株式会社 | 高圧電装ケースの配設構造 |
JP2007030627A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Mazda Motor Corp | 自動車の前部車体構造 |
JP4811012B2 (ja) * | 2005-12-15 | 2011-11-09 | マツダ株式会社 | 車両のシート構造 |
JP2008155830A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Mazda Motor Corp | 車体構造 |
JP4979545B2 (ja) * | 2007-11-09 | 2012-07-18 | 本田技研工業株式会社 | 高圧電装部品の冷却構造 |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012075846A patent/JP5525562B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2750437C1 (ru) * | 2020-02-10 | 2021-06-28 | Тойота Дзидося Кабусики Кайся | Конструкция салона транспортного средства |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013203299A (ja) | 2013-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5525562B2 (ja) | 自動車のフロア構造 | |
CN110588312B (zh) | 车身下部结构体 | |
US9487236B2 (en) | Vehicle body front section structure | |
JP4051011B2 (ja) | 車体構造 | |
US9944161B2 (en) | Vehicle rear portion structure | |
CN110588800A (zh) | 车身下部结构 | |
JP2005067491A (ja) | 車体構造 | |
KR20130131302A (ko) | 승객 좌석을 고정하는 돌출 박스 구조를 구비한 섀시 | |
JP6122807B2 (ja) | 自動車のバッテリー搭載構造 | |
CN110282015A (zh) | 车身后部构造 | |
KR20170068326A (ko) | 전기 자동차용 배터리 조립 구조 | |
JP6380779B2 (ja) | 車両のバッテリ取付部構造 | |
JPWO2020162028A1 (ja) | 電池パックの取付構造 | |
JP2017144946A (ja) | 車体構造 | |
JP6137105B2 (ja) | 車両駆動用バッテリの取付構造 | |
CN106585734B (zh) | 车身后部构造 | |
JP2023002335A (ja) | 運転席周辺構造 | |
JP2021075089A (ja) | 車両下部構造 | |
JP2010137832A (ja) | 車体構造 | |
JP2012046166A (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JP7243935B1 (ja) | シート及びバッテリの固定構造 | |
WO2021060342A1 (ja) | 車両のフロア構造 | |
JP5347613B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP5151355B2 (ja) | 車体構造 | |
JP3754053B2 (ja) | 高圧電装ボックスの車載構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5525562 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |