JP5440417B2 - リング製本装置及びこのリング製本装置を備えた画像形成システム - Google Patents
リング製本装置及びこのリング製本装置を備えた画像形成システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5440417B2 JP5440417B2 JP2010144800A JP2010144800A JP5440417B2 JP 5440417 B2 JP5440417 B2 JP 5440417B2 JP 2010144800 A JP2010144800 A JP 2010144800A JP 2010144800 A JP2010144800 A JP 2010144800A JP 5440417 B2 JP5440417 B2 JP 5440417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- size
- sheet
- ring binding
- binder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
1.複数の用紙を収容し整列して用紙束とする用紙収容手段と、
前記用紙束の一辺に複数の穴を穿孔する穿孔手段と、
夫々異なるサイズのリングバインダを収容する少なくとも2つのカートリッジと、
前記用紙収容手段に収容された用紙束の厚みを測定する厚み測定手段と、
情報を表示し用紙束を構成する用紙の情報が入力される表示入力手段と、
前記カートリッジからリングバインダを取り出して前記用紙束に装着するリング製本手段と、
前記カートリッジのいずれかを選択し、前記リング製本手段を制御してリング製本を行わせる制御手段と、
を備えたリング製本装置であって、
前記制御手段は、用紙束の用紙情報が入力された場合、入力された用紙情報から使用するリングバインダのサイズを選択し選択されたサイズを第1サイズとするとともに、前記厚み測定手段が測定した用紙束の厚みから使用するリングバインダのサイズを選択し選択されたサイズを第2サイズとして、前記第1サイズと前記第2サイズを比較し、同一の場合はそのサイズのリングバインダで前記リング製本手段を作動させ、不一致の場合は前記表示入力手段にエラー警告を行わせることを特徴とするリング製本装置。
2.前記用紙情報は、使用する用紙の種類ごとの枚数と厚さの情報であることを特徴とする前記1に記載のリング製本装置。
3.前記制御手段は、前記第1サイズと前記第2サイズとが不一致の場合、前記表示入力手段にエラー警告に続いて使用するリングバインダの種類を手動選択せしめる手動選択画面を表示させることを特徴とする前記1または2に記載のリング製本装置。
4.前記制御手段は、複数部数のリング製本を行う場合、1部目の用紙束に対してリングバインダのサイズを決定した後は、そのサイズのリングバインダを用いて2部目以降の用紙束にリング製本を行うよう制御することを特徴とする前記1から3のいずれか1つに記載のリング製本装置。
5.用紙に画像を形成する画像形成装置と、該画像形成装置で画像が形成された用紙の束に対してリング製本を行う前記1から4のいずれか1つに記載のリング製本装置と、を備えた画像形成システム。
10 製本搬送路
11、13 トレイ
12 穿孔装置
14 グリッパ
15、16 カートリッジ
17 リングバインド機構
19、20 ベルト搬送装置
排出トレイ 21
SS 厚みセンサ
LB リングバインダ
SP ストッパ
LT 大容量給紙装置
IF 画像形成装置
IF 画像形成装置
IN インサータ装置
LG リング製本装置
FN フィニッシャ装置
OP オペレーションパネル
CL1〜CL5 制御部
Claims (5)
- 複数の用紙を収容し整列して用紙束とする用紙収容手段と、
前記用紙束の一辺に複数の穴を穿孔する穿孔手段と、
夫々異なるサイズのリングバインダを収容する少なくとも2つのカートリッジと、
前記用紙収容手段に収容された用紙束の厚みを測定する厚み測定手段と、
情報を表示し用紙束を構成する用紙の情報が入力される表示入力手段と、
前記カートリッジからリングバインダを取り出して前記用紙束に装着するリング製本手段と、
前記カートリッジのいずれかを選択し、前記リング製本手段を制御してリング製本を行わせる制御手段と、
を備えたリング製本装置であって、
前記制御手段は、用紙束の用紙情報が入力された場合、入力された用紙情報から使用するリングバインダのサイズを選択し選択されたサイズを第1サイズとするとともに、前記厚み測定手段が測定した用紙束の厚みから使用するリングバインダのサイズを選択し選択されたサイズを第2サイズとして、前記第1サイズと前記第2サイズを比較し、同一の場合はそのサイズのリングバインダで前記リング製本手段を作動させ、不一致の場合は前記表示入力手段にエラー警告を行わせることを特徴とするリング製本装置。 - 前記用紙情報は、使用する用紙の種類ごとの枚数と厚さの情報であることを特徴とする請求項1に記載のリング製本装置。
- 前記制御手段は、前記第1サイズと前記第2サイズとが不一致の場合、前記表示入力手段にエラー警告に続いて使用するリングバインダの種類を手動選択せしめる手動選択画面を表示させることを特徴とする請求項1または2に記載のリング製本装置。
- 前記制御手段は、複数部数のリング製本を行う場合、1部目の用紙束に対してリングバインダのサイズを決定した後は、そのサイズのリングバインダを用いて2部目以降の用紙束にリング製本を行うよう制御することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のリング製本装置。
- 用紙に画像を形成する画像形成装置と、該画像形成装置で画像が形成された用紙の束に対してリング製本を行う請求項1から4のいずれか一項に記載のリング製本装置と、を備えた画像形成システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010144800A JP5440417B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | リング製本装置及びこのリング製本装置を備えた画像形成システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010144800A JP5440417B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | リング製本装置及びこのリング製本装置を備えた画像形成システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012006290A JP2012006290A (ja) | 2012-01-12 |
JP5440417B2 true JP5440417B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=45537414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010144800A Expired - Fee Related JP5440417B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | リング製本装置及びこのリング製本装置を備えた画像形成システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5440417B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6149285B2 (ja) * | 2012-04-13 | 2017-06-21 | グラドコジャパン株式会社 | 製本装置 |
JP6106887B2 (ja) * | 2012-04-13 | 2017-04-05 | グラドコジャパン株式会社 | 製本装置 |
WO2014189113A1 (ja) * | 2013-05-22 | 2014-11-27 | グラドコジャパン株式会社 | 製本装置 |
JP6218271B2 (ja) * | 2013-06-10 | 2017-10-25 | グラドコジャパン株式会社 | 製本装置 |
JP6330128B2 (ja) * | 2013-05-22 | 2018-05-30 | グラドコジャパン株式会社 | 製本装置 |
JP6800746B2 (ja) | 2016-12-28 | 2020-12-16 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
EP3599103B1 (de) * | 2018-07-25 | 2020-10-14 | Müller Martini Holding AG | Sammelhefter für druckprodukte |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4635766B2 (ja) * | 2005-07-26 | 2011-02-23 | マックス株式会社 | バインダー |
JP2008030935A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Max Co Ltd | 用紙処理装置 |
JP4949160B2 (ja) * | 2006-09-15 | 2012-06-06 | 株式会社リコー | リングバインド制御装置、リングバインド制御方法及びリングバインド制御プログラム |
JP5021405B2 (ja) * | 2006-09-19 | 2012-09-05 | 株式会社リコー | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2009248509A (ja) * | 2008-04-09 | 2009-10-29 | Ricoh Co Ltd | 製本システム、製本方法及びコンピュータプログラム |
JP5181993B2 (ja) * | 2008-10-08 | 2013-04-10 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 製本処理を実行可能な画像形成システム、画像形成装置の制御プログラム、及び画像形成装置 |
-
2010
- 2010-06-25 JP JP2010144800A patent/JP5440417B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012006290A (ja) | 2012-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5440417B2 (ja) | リング製本装置及びこのリング製本装置を備えた画像形成システム | |
JP5510241B2 (ja) | リング製本機能を有する画像形成システム | |
JP5091752B2 (ja) | 画像形成システム及びパンチ穴検出装置 | |
JP5369698B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP2007197198A (ja) | シート媒体整合装置と画像形成システム | |
JP2009248509A (ja) | 製本システム、製本方法及びコンピュータプログラム | |
JP6362082B2 (ja) | シート処理装置及び画像形成装置 | |
JP5581902B2 (ja) | リング製本装置及びこのリング製本装置を備えた画像形成システム | |
JP2013119451A (ja) | 画像形成システム | |
JP2010231175A (ja) | 画像形成システム | |
JP4518925B2 (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP5824990B2 (ja) | 後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2015157655A (ja) | 丁合装置 | |
EP2790098A1 (en) | Image forming apparatus, image forming system and method for controlling image forming apparatus | |
JP2004205571A (ja) | 後処理装置 | |
JP2010215385A (ja) | 画像形成システム、及び画像形成システムに用いられる後処理装置 | |
JP5419398B2 (ja) | シート処理装置及び画像形成装置 | |
JP2012128689A5 (ja) | ||
JP2006056669A (ja) | 後処理装置 | |
JP2012081668A (ja) | 画像形成システム | |
JP4281651B2 (ja) | 画像形成システム | |
WO2018034068A1 (ja) | 中綴じ製本システム | |
JP6112081B2 (ja) | 後処理装置および画像形成装置 | |
JP6596778B2 (ja) | 丁合装置 | |
JP2012071445A (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121221 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130215 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5440417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |