JP5321969B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5321969B2 JP5321969B2 JP2009177475A JP2009177475A JP5321969B2 JP 5321969 B2 JP5321969 B2 JP 5321969B2 JP 2009177475 A JP2009177475 A JP 2009177475A JP 2009177475 A JP2009177475 A JP 2009177475A JP 5321969 B2 JP5321969 B2 JP 5321969B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- ink
- image forming
- forming apparatus
- liquid storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17506—Refilling of the cartridge
- B41J2/17509—Whilst mounted in the printer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17596—Ink pumps, ink valves
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
液滴を吐出する記録ヘッドと、
記録装置本体に対して脱着手段を介して脱着可能な第1液体収容手段を含むインクカートリッジと、
前記インクカートリッジ側の脱着手段と前記第1液体収容手段の間の液体供給経路に、前記第1液体収容手段内への逆流を阻止する第1逆止手段と、
前記インクカートリッジ側の脱着手段と前記第1逆止手段との間の液体供給経路に、画像形成装置本体側から逆流を一時的に保持する第2液体収容手段と、
この第1液体収容手段から液体供給経路を介して供給される液体を一時的に保持し、この液体を前記記録ヘッドに供給するサブタンクと、
前記第1液体収容手段と前記サブタンクの間の液体供給経路中に、前記サブタンクに対して液体を送出することが可能であると共に、前記サブタンクから液体を戻すことも可能な液体移動手段と、
を備えてなること構成とした。
10…メインタンク(第1液体収容手段)
33…キャリッジ
34…記録ヘッド(液体吐出ヘッド)
35…サブタンク
110…インク袋
115…流体移動手段
201…第2液体収容手段
202…第1逆止手段
203…第2逆止手段
204…経路開閉手段
205…記録装置本体側脱着手段
206…カートリッジ側脱着手段
207…脱着手段
208…可撓性を有する膜
209…弾性を有する膜
210…付勢手段
Claims (12)
- 滴を吐出して画像形成する画像形成装置において、
液滴を吐出する記録ヘッドと、
画像形成装置本体に対して脱着手段を介して脱着可能な第1液体収容手段を含むインクカートリッジと、
前記インクカートリッジ側の前記脱着手段と前記第1液体収容手段の間に配され、前記第1液体収容手段内へのインクの逆流を阻止する第1逆止手段と、
前記第1液体収容手段から液体供給経路を介して供給されるインクを一時的に保持し、この保持したインクを前記記録ヘッドに供給するサブタンクと、
前記画像形成装置本体側の前記脱着手段と前記サブタンクとの間の液体供給経路中に配され、前記サブタンクに対して前記第1液体収容手段内のインクを供給することが可能であると共に、前記サブタンクから前記画像形成装置本体側の前記脱着手段の方向へインクを戻すことも可能な液体移動手段と、
該液体移動手段と前記画像形成装置本体側の前記脱着手段との間の液体供給経路中に設けられ、前記サブタンクから前記画像形成装置本体側の前記脱着手段の方向へ液体移動手段に戻ってくるインクを収容する第2液体収容手段と、
該第2液体収容手段と前記画像形成装置本体側の前記脱着手段との間でインクの逆流を防止する第2逆止手段と、
を備えてなることを特徴とする画像形成装置。 - 液滴を吐出する記録ヘッドと、
記録装置本体に対して脱着手段を介して脱着可能な第1液体収容手段を含むインクカートリッジと、
前記インクカートリッジ側の脱着手段と前記第1液体収容手段の間の液体供給経路に、前記第1液体収容手段内への逆流を阻止する第1逆止手段と、
前記インクカートリッジ側の脱着手段と前記第1逆止手段との間の液体供給経路に、画像形成装置本体側から逆流を一時的に保持する第2液体収容手段と、
この第1液体収容手段から液体供給経路を介して供給される液体を一時的に保持し、この液体を前記記録ヘッドに供給するサブタンクと、
前記第1液体収容手段と前記サブタンクの間の液体供給経路中に、前記サブタンクに対して液体を送出することが可能であると共に、前記サブタンクから液体を戻すことも可能な液体移動手段と、
を備えてなることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1または2に記載の画像形成装置において、前記液体移動手段が前記サブタンクに対して液体を送出する際に、前記第1液体収容手段よりも前記第2液体収容手段から優先的に液体を送出することを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1から3のいずれかに記載の画像形成装置において、前記第2の液体収容手段は開口部を有する容器体の前記開口部を可撓性あるいは弾性を有する部材で封止して空間が形成されることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1から4のいずれかに記載の画像形成装置において、前記第2の液体収容手段は開口部を有する容器体の前記開口部を可撓性あるいは弾性を有する部材で封止して空間が形成され、更に可撓性あるいは弾性を有する部材を内方に付勢する部材が配置されていることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1から5のいずれかに記載の画像形成装置において、前記サブタンクと第2液体収容手段の間の液体供給経路中いずれかに、経路開閉手段を配置することを特徴とする画像形成装置。
- 請求項6に記載の画像形成装置において、前記経路開閉手段がノーマルクローズバルブであることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1から7のいずれかに記載の画像形成装置において、前記第2液体収容手段が、前記第1液体収容手段と前記サブタンクの間の液体供給路中に配置されていることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1から8のいずれかに記載の画像形成装置において、前記第2液体収容手段が、前記第1液体収容手段と前記サブタンクの間の液体供給路中から分岐して配置されていることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1から9のいずれかに記載の画像形成装置において、前記第2液体収容手段が前記第1液体収容手段より水頭圧の高い位置に配置されていることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項2から10のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記第1逆止手段が液体取出部に形成された挿入孔から前記第1液体収容手段へ通じる液体供給経路中に配置され、前記液体供給経路を開放し前記第1液体収容手段から前記インクカートリッジ側の前記脱着手段に連結された記録装置本体側脱着手段への液体の流入を許容する開位置と、前記液体供給経路を塞ぎ前記インクカートリッジ側の前記脱着手段から前記第1液体収容手段への外気や塵埃の流入を防止する閉位置との間で変位自在な逆流防止弁と、この逆流防止弁を格納する弁格納室と、前記画像形成装置本体側の前記脱着手段が前記逆流防止弁に当たることを防止する防止壁とが設けられていることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項2から11のいずれかに記載の画像形成装置において、前記記録装置本体側の前記脱着手段が中空針であり、前記インクカートリッジ側の前記脱着手段がゴム栓よりなる脱着手段であることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009177475A JP5321969B2 (ja) | 2009-07-30 | 2009-07-30 | 画像形成装置 |
US12/839,830 US8336998B2 (en) | 2009-07-30 | 2010-07-20 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009177475A JP5321969B2 (ja) | 2009-07-30 | 2009-07-30 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011031414A JP2011031414A (ja) | 2011-02-17 |
JP5321969B2 true JP5321969B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=43526605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009177475A Expired - Fee Related JP5321969B2 (ja) | 2009-07-30 | 2009-07-30 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8336998B2 (ja) |
JP (1) | JP5321969B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5573397B2 (ja) * | 2010-06-17 | 2014-08-20 | ブラザー工業株式会社 | インクカートリッジ及び画像記録装置 |
JP5636823B2 (ja) * | 2010-08-28 | 2014-12-10 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5707806B2 (ja) | 2010-09-16 | 2015-04-30 | 株式会社リコー | 液体吐出ヘッド及び画像形成装置 |
JP5966758B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2016-08-10 | 株式会社リコー | インクジェット記録装置 |
JP6085922B2 (ja) | 2012-09-13 | 2017-03-01 | 株式会社リコー | 液体カートリッジ及び画像形成装置 |
JP6493667B2 (ja) | 2015-03-20 | 2019-04-03 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5924676A (ja) * | 1982-07-31 | 1984-02-08 | Sharp Corp | インクジェットプリンタの気泡除去装置 |
JPS60120840U (ja) * | 1984-01-24 | 1985-08-15 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
EP0673771B1 (en) * | 1990-02-26 | 2000-05-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus and method for recovering recording head |
JPH0426730U (ja) * | 1990-06-28 | 1992-03-03 | ||
JPH04214360A (ja) | 1990-12-10 | 1992-08-05 | Canon Inc | インクジェット記録装置,該装置用インクタンクカートリッジ、および該カートリッジの製造方法 |
US5847736A (en) * | 1994-05-17 | 1998-12-08 | Seiko Epson Corporation | Ink jet recorder and recording head cleaning method |
JP3351456B2 (ja) * | 1996-11-14 | 2002-11-25 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP2001219580A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-14 | Hitachi Ltd | 記録ヘッド及びそれを用いたインクジェット記録装置 |
JP4882172B2 (ja) * | 2001-07-06 | 2012-02-22 | ブラザー工業株式会社 | 印字装置 |
JP4151939B2 (ja) | 2002-02-18 | 2008-09-17 | 株式会社リコー | インクジェット記録装置 |
JP4765276B2 (ja) * | 2004-07-29 | 2011-09-07 | リコープリンティングシステムズ株式会社 | インクジェット装置 |
US20080273063A1 (en) * | 2004-12-17 | 2008-11-06 | Agea Graphics Nv | System and Method for Supplying an Ink to a Reciprocating Printhead in an Inkject Apparatus |
JP4635618B2 (ja) * | 2005-01-19 | 2011-02-23 | セイコーエプソン株式会社 | 充填方法、及び液体吐出装置 |
JP2006198845A (ja) * | 2005-01-19 | 2006-08-03 | Seiko Epson Corp | 充填方法、及び液体吐出装置 |
EP2851206A1 (en) * | 2005-02-02 | 2015-03-25 | Seiko Epson Corporation | Attachment, liquid reception container, and liquid supply device |
JP2006281588A (ja) | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 液体収納容器及びインクジェット記録装置 |
JP2007230041A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置及び補助貯留手段 |
JP4359897B2 (ja) * | 2006-09-04 | 2009-11-11 | ブラザー工業株式会社 | インクカートリッジ及びその製造方法 |
JP4862595B2 (ja) * | 2006-10-06 | 2012-01-25 | ブラザー工業株式会社 | インクカートリッジ、インクカートリッジの包装体、及びインクカートリッジの製造方法 |
JP2008100462A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | S T Sangyo Kk | 液体再充填方法 |
JP2008173816A (ja) * | 2007-01-17 | 2008-07-31 | Olympus Corp | インクジェット記録装置 |
JP2008207359A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Seiko Epson Corp | 流体消費装置及び流体量診断方法 |
JP4841467B2 (ja) * | 2007-03-07 | 2011-12-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4935603B2 (ja) * | 2007-05-31 | 2012-05-23 | ブラザー工業株式会社 | 液滴噴射装置 |
JP5115036B2 (ja) * | 2007-06-01 | 2013-01-09 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP5034801B2 (ja) * | 2007-09-10 | 2012-09-26 | セイコーエプソン株式会社 | 液体供給体の製造方法 |
CN101559673B (zh) * | 2008-04-16 | 2011-09-07 | 株式会社御牧工程 | 喷墨打印机的墨供给装置 |
JP5404307B2 (ja) * | 2008-12-19 | 2014-01-29 | キヤノン株式会社 | インクタンク及び記録装置 |
-
2009
- 2009-07-30 JP JP2009177475A patent/JP5321969B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-20 US US12/839,830 patent/US8336998B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011031414A (ja) | 2011-02-17 |
US20110025789A1 (en) | 2011-02-03 |
US8336998B2 (en) | 2012-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4841467B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5169041B2 (ja) | 液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置 | |
JP5522509B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5376300B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5239899B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5322510B2 (ja) | 廃液タンク | |
JP5321969B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009096126A (ja) | 液体容器及び画像形成装置 | |
JP5000409B2 (ja) | インク供給システム | |
CN102039734B (zh) | 液体收容容器及图像形成装置 | |
JP2010274503A (ja) | 液体収容容器と液滴吐出装置及び画像形成装置 | |
JP5664373B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007223230A (ja) | 液滴を吐出する装置及び画像形成装置 | |
JP2007210231A (ja) | 液体容器、液体収容容器、液滴を吐出する装置、画像形成装置 | |
JP4799447B2 (ja) | 画像形成装置におけるヘッド保存用液体の封入方法、画像形成装置の輸送・保管方法 | |
JP5354197B2 (ja) | インクカートリッジ、これを備えた画像形成装置 | |
JP2012035526A (ja) | 液体収容袋、液体カートリッジ、画像形成装置 | |
JP5121583B2 (ja) | 液滴吐出装置、画像形成装置 | |
JP2008183746A (ja) | 液体供給装置と画像形成装置 | |
JP5309939B2 (ja) | 液体吐出装置および画像形成装置 | |
JP4854242B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5228885B2 (ja) | チューブポンプ及び画像形成装置 | |
US20240408881A1 (en) | Ink supply unit and inkjet recording apparatus provided therewith | |
JP5472495B2 (ja) | 画像形成装置及び廃液タンク | |
JP2016210100A (ja) | 液体供給装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130704 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5321969 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |