JP5271952B2 - サーバ装置、評価方法、及び評価プログラム - Google Patents
サーバ装置、評価方法、及び評価プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5271952B2 JP5271952B2 JP2010079789A JP2010079789A JP5271952B2 JP 5271952 B2 JP5271952 B2 JP 5271952B2 JP 2010079789 A JP2010079789 A JP 2010079789A JP 2010079789 A JP2010079789 A JP 2010079789A JP 5271952 B2 JP5271952 B2 JP 5271952B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- job
- application information
- motivation
- application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
先ず、本実施形態に係る求人・求職支援システムSの構成及び概要機能について、図1を用いて説明する。
次に、求人・求職支援サーバ1の構成について、図2乃至4を用いて説明する。
次に、求人・求職支援システムSの動作について、図5乃至図7を用いて説明する。
2 ユーザ端末
3 企業端末
4 企業サイトサーバ
11 通信部
12 記憶部
12a 会員DB
12b 求人DB
12c 関連キーワードDB
12d 応募DB
13 入出力インターフェース
14 システム制御部
14a CPU
14b ROM
14c RAM
15 システムバス
NW ネットワーク
S 求人・求職支援システム
Claims (7)
- ユーザ端末装置がネットワークを介してアクセス可能なサーバ装置であって、
求人募集対象の関連キーワードを求人者のWebサイトに含まれるWebページから抽出することが選択された場合、前記Webページの所在情報を取得する所在情報取得手段と、
前記取得された所在情報に基づいて、前記Webページから、ユーザ情報と求職情報とを含む応募情報におけるテキスト情報に含まれているならば、含まれていない場合よりも応募対象とする求人募集対象に対する意欲が高いと判断されるキーワードを抽出する関連キーワード抽出手段と、
前記求人募集対象毎に対応する前記Webページから抽出されたキーワードを、前記関連キーワードとして前記求人募集対象毎に対応付けて記憶する関連キーワード記憶手段と、
前記応募情報を前記ユーザ端末装置から取得する応募情報取得手段と、
前記取得された応募情報に含まれる前記求職情報から、応募対象とする求人募集対象に応じて内容が変化し得る情報を示す前記テキスト情報を抽出するテキスト情報抽出手段と、
前記抽出されたテキスト情報に、前記取得された応募情報が応募対象とする前記求人募集対象に対応する前記関連キーワードが含まれるか否かを判定する判定手段と、
前記抽出されたテキスト情報に前記関連キーワードが含まれると判定された場合、前記抽出されたテキスト情報に前記関連キーワードが含まれないと判定された場合よりも、前記応募対象に対するユーザの意欲度を高く評価する意欲度評価手段と、
を備えることを特徴とするサーバ装置。 - 請求項1に記載のサーバ装置において、
前記テキスト情報抽出手段は、前記求職情報に含まれる志望動機または自己PRの少なくとも何れか一方を示すテキスト情報を抽出することを特徴とするサーバ装置。 - 請求項1又は2に記載のサーバ装置において、
前記取得された応募情報と前記評価された意欲度とを対応付けて記憶する応募情報記憶手段と、
前記応募情報記憶手段により対応付けて記憶された前記応募情報及び前記意欲度をネットワークを介して求人者端末装置に送信する送信手段と、
を更に備えることを特徴とするサーバ装置。 - 請求項1又は2に記載のサーバ装置において、
前記取得された応募情報と前記評価された意欲度とを対応付けて記憶する応募情報記憶手段と、
前記記憶された応募情報のうち、対応する前記意欲度が、指定された範囲にある応募情報を抽出する応募情報抽出手段と、
前記抽出された応募情報をネットワークを介して求人者端末装置に送信する送信手段と、
を更に備えることを特徴とするサーバ装置。 - 請求項1又は2に記載のサーバ装置において、
前記取得された応募情報と前記評価された意欲度とを対応付けて記憶する応募情報記憶手段と、
前記記憶された応募情報を、対応する前記意欲度の順にソートする応募情報ソート手段と、
前記ソートされた応募情報をネットワークを介して求人者端末装置に送信する送信手段と、
を更に備えることを特徴とするサーバ装置。 - ユーザ端末装置がネットワークを介してアクセス可能なサーバ装置における評価方法であって、
求人募集対象の関連キーワードを求人者のWebサイトに含まれるWebページから抽出することが選択された場合、前記Webページの所在情報を取得する所在情報取得ステップと、
前記取得された所在情報に基づいて、前記Webページから、ユーザ情報と求職情報とを含む応募情報におけるテキスト情報に含まれているならば、含まれていない場合よりも応募対象とする求人募集対象に対する意欲が高いと判断されるキーワードを抽出する関連キーワード抽出ステップと、
前記求人募集対象毎に対応する前記Webページから抽出されたキーワードを、前記関連キーワードとして前記求人募集対象毎に対応付けて記憶する関連キーワード記憶ステップと、
前記応募情報を前記ユーザ端末装置から取得する応募情報取得ステップと、
前記取得された応募情報に含まれる前記求職情報から、応募対象とする求人募集対象に応じて内容が変化し得る情報を示す前記テキスト情報を抽出するテキスト情報抽出ステップと、
前記抽出されたテキスト情報に、前記取得された応募情報が応募対象とする前記求人募集対象に対応する前記関連キーワードが含まれるか否かを判定する判定ステップと、
前記抽出されたテキスト情報に前記関連キーワードが含まれると判定された場合、前記抽出されたテキスト情報に前記関連キーワードが含まれないと判定された場合よりも、前記応募対象に対するユーザの意欲度を高く評価する意欲度評価ステップと、
を含むことを特徴とする評価方法。 - ユーザ端末装置がネットワークを介してアクセス可能なサーバ装置に含まれるコンピュータを、
求人募集対象の関連キーワードを求人者のWebサイトに含まれるWebページから抽出することが選択された場合、前記Webページの所在情報を取得する所在情報取得手段、
前記取得された所在情報に基づいて、前記Webページから、ユーザ情報と求職情報とを含む応募情報におけるテキスト情報に含まれているならば、含まれていない場合よりも応募対象とする求人募集対象に対する意欲が高いと判断されるキーワードを抽出する関連キーワード抽出手段、
前記求人募集対象毎に対応する前記Webページから抽出されたキーワードを、前記関連キーワードとして前記求人募集対象毎に対応付けて記憶する関連キーワード記憶手段と、
前記応募情報を前記ユーザ端末装置から取得する応募情報取得手段、
前記取得された応募情報に含まれる前記求職情報から、応募対象とする求人募集対象に応じて内容が変化し得る情報を示す前記テキスト情報を抽出するテキスト情報抽出手段、
前記抽出されたテキスト情報に、前記取得された応募情報が応募対象とする前記求人募集対象に対応する前記関連キーワードが含まれるか否かを判定する判定手段、及び、
前記抽出されたテキスト情報に前記関連キーワードが含まれると判定された場合、前記抽出されたテキスト情報に前記関連キーワードが含まれないと判定された場合よりも、前記応募対象に対するユーザの意欲度を高く評価する意欲度評価手段、
として機能させることを特徴とする評価プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010079789A JP5271952B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | サーバ装置、評価方法、及び評価プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010079789A JP5271952B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | サーバ装置、評価方法、及び評価プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011210196A JP2011210196A (ja) | 2011-10-20 |
JP5271952B2 true JP5271952B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=44941145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010079789A Active JP5271952B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | サーバ装置、評価方法、及び評価プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5271952B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5465746B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2014-04-09 | みずほ情報総研株式会社 | 募集支援システム、募集支援方法及び募集支援プログラム |
JP2017129962A (ja) * | 2016-01-19 | 2017-07-27 | 株式会社インターワークス | 情報提供装置、方法、及びコンピュータプログラム |
JP2020160879A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | Lapras株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP7633001B2 (ja) * | 2019-04-23 | 2025-02-19 | 株式会社アトラエ | 情報分析装置、情報分析方法及び情報分析プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002024608A (ja) * | 2000-07-07 | 2002-01-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 人材仲介システム |
JP4118723B2 (ja) * | 2003-03-25 | 2008-07-16 | 富士通株式会社 | 人材仲介プログラムおよび人材仲介方法 |
JP2006031204A (ja) * | 2004-07-14 | 2006-02-02 | Recruit Co Ltd | 情報マッチング装置 |
JP2008269430A (ja) * | 2007-04-23 | 2008-11-06 | Ryozo Saito | 文章評価システム、文章評価方法及び文章評価プログラム |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010079789A patent/JP5271952B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011210196A (ja) | 2011-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9367591B2 (en) | Client system and server | |
US8112403B2 (en) | Providing a rating for a web site based on weighted user feedback | |
JP2011222004A (ja) | 情報ストリーム中の興味深いコンテンツを推奨するためのシステムおよび方法 | |
EP2717212A1 (en) | Information processing device, information processing method, information processing program, and storage medium having information processing program stored thereon | |
JP2008250663A (ja) | 情報検索システム、情報検索装置、検索結果画面情報生成方法及び検索結果画面情報生成処理プログラム | |
CN108604248A (zh) | 利用基于人工智能的相关性计算的笔记提供方法及装置 | |
JP5271952B2 (ja) | サーバ装置、評価方法、及び評価プログラム | |
JP5228584B2 (ja) | 興味情報特定システム、興味情報特定方法、および興味情報特定用プログラム | |
JP4963619B2 (ja) | 情報検索システム、情報検索装置、検索結果画面情報生成方法及び検索結果画面情報生成処理プログラム | |
KR20080088391A (ko) | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 처리 프로그램 | |
JP2005266938A (ja) | 知見者紹介のためのプログラム、装置及び方法 | |
JP2009009468A (ja) | 社会的自己形成補助装置及びそのためのプログラム | |
JP2011248762A (ja) | 分類装置、コンテンツ検索システム、コンテンツ分類方法、コンテンツ検索方法及びプログラム | |
JPWO2012023541A1 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、プログラム、ならびに、情報記録媒体 | |
JP5774320B2 (ja) | サーバ | |
JP2002083165A (ja) | コンサルタント紹介方法 | |
JP5144185B2 (ja) | 情報検索システム及び情報検索方法 | |
KR20090000279A (ko) | 유무선 네트워크를 통한 지혜 획득 및 제공 방법과 그시스템 | |
US20060007477A1 (en) | Storage medium storing computer program for presenting document registrant, document registrant presenting method, and document management apparatus | |
JP5498309B2 (ja) | Q&aサイトの会員募集システム | |
US7890515B2 (en) | Article distribution system and article distribution method used in this system | |
JP4049694B2 (ja) | 業務処理プログラム及び業務処理装置 | |
JP5271951B2 (ja) | サーバ装置、評価方法、評価プログラム、及び評価システム | |
JP5028499B2 (ja) | サーバ、方法及びプログラム | |
JP2019175338A (ja) | 情報提供装置及び情報提供方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121119 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130408 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5271952 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |