JP5205018B2 - 光学的立体造形用樹脂組成物 - Google Patents
光学的立体造形用樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5205018B2 JP5205018B2 JP2007231175A JP2007231175A JP5205018B2 JP 5205018 B2 JP5205018 B2 JP 5205018B2 JP 2007231175 A JP2007231175 A JP 2007231175A JP 2007231175 A JP2007231175 A JP 2007231175A JP 5205018 B2 JP5205018 B2 JP 5205018B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- optical
- mass
- resin composition
- dimensional modeling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 129
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 114
- -1 acrylate compound Chemical class 0.000 claims description 98
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 61
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 60
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 29
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 21
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 claims description 21
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical class C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 claims description 17
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims description 17
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 15
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 claims description 14
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 12
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 9
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical group C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- BVTJGGGYKAMDBN-UHFFFAOYSA-N Dioxetane Chemical class C1COO1 BVTJGGGYKAMDBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical group C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N octahydro-1h-4,7-methanoindene-1,5-diyldimethanol Chemical group C1C2C3C(CO)CCC3C1C(CO)C2 OTLDLKLSNZMTTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical group OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 claims 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 36
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 35
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 33
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 20
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 10
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 7
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 6
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 6
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 5
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl 7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carboxylate Chemical compound C1CC2OC2CC1C(=O)OCC1CC2OC2CC1 YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 4
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- UNMJLQGKEDTEKJ-UHFFFAOYSA-N (3-ethyloxetan-3-yl)methanol Chemical compound CCC1(CO)COC1 UNMJLQGKEDTEKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004920 4-methyl-2-pentyl group Chemical group CC(CC(C)*)C 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 3
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 3
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 3
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 3
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- NLQMSBJFLQPLIJ-UHFFFAOYSA-N (3-methyloxetan-3-yl)methanol Chemical compound OCC1(C)COC1 NLQMSBJFLQPLIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CUBVDBSVGQEYCB-UHFFFAOYSA-N (3-propyloxetan-3-yl)methanol Chemical compound CCCC1(CO)COC1 CUBVDBSVGQEYCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 2-[1,3-bis(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(OCC1OC1)COCC1CO1 SYEWHONLFGZGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 2-butylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1O GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FNYWFRSQRHGKJT-UHFFFAOYSA-N 3-ethyl-3-[(3-ethyloxetan-3-yl)methoxymethyl]oxetane Chemical compound C1OCC1(CC)COCC1(CC)COC1 FNYWFRSQRHGKJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YQLLSNOADZSAFD-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-3-[(3-methyloxetan-3-yl)methoxymethyl]oxetane Chemical compound C1OCC1(C)COCC1(C)COC1 YQLLSNOADZSAFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 3-piperidin-1-ylpropane-1,2-diol Chemical compound OCC(O)CN1CCCCC1 MECNWXGGNCJFQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Natural products CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PFHLXMMCWCWAMA-UHFFFAOYSA-N [4-(4-diphenylsulfoniophenyl)sulfanylphenyl]-diphenylsulfanium Chemical compound C=1C=C([S+](C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C=CC=1SC(C=C1)=CC=C1[S+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 PFHLXMMCWCWAMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DJUWPHRCMMMSCV-UHFFFAOYSA-N bis(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl) hexanedioate Chemical compound C1CC2OC2CC1COC(=O)CCCCC(=O)OCC1CC2OC2CC1 DJUWPHRCMMMSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- VEIOBOXBGYWJIT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane;methanol Chemical group OC.OC.C1CCCCC1 VEIOBOXBGYWJIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 125000005409 triarylsulfonium group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSGCQDPCAWOCSH-UHFFFAOYSA-N (4,7,7-trimethyl-3-bicyclo[2.2.1]heptanyl) prop-2-enoate Chemical compound C1CC2(C)C(OC(=O)C=C)CC1C2(C)C PSGCQDPCAWOCSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 1,8-dibromooctane Chemical compound BrCCCCCCCCBr DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQZQDGSYKKFLTE-UHFFFAOYSA-N 1-(4-azidophenyl)-3-phenylprop-2-en-1-one Chemical compound C1=CC(N=[N+]=[N-])=CC=C1C(=O)C=CC1=CC=CC=C1 OQZQDGSYKKFLTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMDHDEPPVWETOI-UHFFFAOYSA-N 1-(4-tert-butylphenyl)-2,2,2-trichloroethanone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(=O)C(Cl)(Cl)Cl)C=C1 IMDHDEPPVWETOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMCRQYHCDSXNLW-UHFFFAOYSA-N 1-(4-tert-butylphenyl)-2,2-dichloroethanone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(=O)C(Cl)Cl)C=C1 VMCRQYHCDSXNLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUDYANRNMZDQGA-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(dimethylamino)phenyl]ethanone Chemical compound CN(C)C1=CC=C(C(C)=O)C=C1 HUDYANRNMZDQGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STFXXRRQKFUYEU-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C STFXXRRQKFUYEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(oxiran-2-ylmethoxy)butoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCOCC1CO1 SHKUUQIDMUMQQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(oxiran-2-ylmethoxy)hexoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCCCOCC1CO1 WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDNOZNVOGALOCX-UHFFFAOYSA-N 2-butyloxetane Chemical compound CCCCC1CCO1 VDNOZNVOGALOCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1 ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZLVUWBGUNVFES-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-5-methylpyrazol-3-amine Chemical compound CCN1N=C(C)C=C1N TZLVUWBGUNVFES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJQMXVDKXSQCDI-UHFFFAOYSA-N 2-ethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC=C3SC2=C1 YJQMXVDKXSQCDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-(4-propan-2-ylphenyl)propan-1-one Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYISVPVWAQRUTL-UHFFFAOYSA-N 2-methylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC=C3SC2=C1 MYISVPVWAQRUTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)C)=CC=C3SC2=C1 KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 3-Vinyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1C(C=C)CCC2OC21 SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHRFNKNLWRJWDX-UHFFFAOYSA-N 3-butyl-3-[(3-butyloxetan-3-yl)methoxymethyl]oxetane Chemical compound C1OCC1(CCCC)COCC1(CCCC)COC1 RHRFNKNLWRJWDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHHKOCQFUSUCCG-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound OCC(C)C(=O)C1=CC=CC=C1 YHHKOCQFUSUCCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIGKGANTKQPZMY-UHFFFAOYSA-N 3-propyl-3-[(3-propyloxetan-3-yl)methoxymethyl]oxetane Chemical compound C1OCC1(CCC)COCC1(CCC)COC1 IIGKGANTKQPZMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 4,4'-dichlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYYPKCMPDGCDHE-UHFFFAOYSA-N 4-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl)-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CC2OC2CC1CC1CC2OC2CC1 HYYPKCMPDGCDHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMDQDSLAUVKLAO-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-carboxy-7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carboxylic acid Chemical compound C1CC2OC2CC1(C(O)=O)CCC1(C(=O)O)CC2OC2CC1 IMDQDSLAUVKLAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;2-methyloxirane Chemical compound CC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OECTYKWYRCHAKR-UHFFFAOYSA-N 4-vinylcyclohexene dioxide Chemical compound C1OC1C1CC2OC2CC1 OECTYKWYRCHAKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJEZBVHHZQAEDB-UHFFFAOYSA-N 6-oxabicyclo[3.1.0]hexane Chemical compound C1CCC2OC21 GJEZBVHHZQAEDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKTKYRNOAGAQDH-UHFFFAOYSA-N C1C2OC2CC(C)C1(C(O)=O)C1CC2OC2CC1C Chemical compound C1C2OC2CC(C)C1(C(O)=O)C1CC2OC2CC1C AKTKYRNOAGAQDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 0 CC1(CON*)COC1 Chemical compound CC1(CON*)COC1 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- NQSMEZJWJJVYOI-UHFFFAOYSA-N Methyl 2-benzoylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 NQSMEZJWJJVYOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- VYHBFRJRBHMIQZ-UHFFFAOYSA-N bis[4-(diethylamino)phenyl]methanone Chemical compound C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(CC)CC)C=C1 VYHBFRJRBHMIQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N bisphenol F diglycidyl ether Chemical class C1OC1COC(C=C1)=CC=C1CC(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 XUCHXOAWJMEFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEXXLIKDYGCVGJ-UHFFFAOYSA-N butyl 8-(3-octyloxiran-2-yl)octanoate Chemical compound CCCCCCCCC1OC1CCCCCCCC(=O)OCCCC FEXXLIKDYGCVGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004294 cyclic thioethers Chemical class 0.000 description 1
- DNWBGZGLCKETOT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane;1,3-dioxane Chemical compound C1CCCCC1.C1COCOC1 DNWBGZGLCKETOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Natural products O=C1CCCC=C1 FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004210 cyclohexylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N heptane-1,7-diol Chemical compound OCCCCCCCO SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIBARIGPBPUBHC-UHFFFAOYSA-N octyl 8-(3-octyloxiran-2-yl)octanoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCC1OC1CCCCCCCC FIBARIGPBPUBHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002921 oxetanes Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000036632 reaction speed Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004072 triols Chemical class 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Chemical class 0.000 description 1
- 238000003221 volumetric titration Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyethers (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Description
光学的立体造形法の代表的な例としては、容器に入れた液状光硬化性樹脂の液面に所望のパターンが得られるようにコンピューターで制御された紫外線レーザーを選択的に照射して所定厚みを硬化させ、ついで該硬化層の上に1層分の液状樹脂を供給し、同様に紫外線レーザーで前記と同様に照射硬化させ、連続した硬化層を得る積層操作を繰り返すことによって最終的に立体造形物を得る方法を挙げることができる。この光学的立体造形方法は、形状のかなり複雑な造形物をも容易に且つ比較的短時間に得ることが出来る。
光学的造形用の樹脂組成物としては、従来、アクリレート系光硬化性樹脂組成物、ウレタンアクリレート系光硬化性樹脂組成物、エポキシ系光硬化性樹脂組成物、エポキシアクリレート系光硬化性樹脂組成物、ビニルエーテル系光硬化性樹脂組成物が提案されて用いられてきた。これらの中で、エポキシ系光硬化性樹脂組成物は寸法精度に優れる造形物を形成できることから近年注目されている。
そこで、反応速度の向上による造形時間の短縮などを目的として、エポキシ化合物などのカチオン重合性有機化合物およびラジカル重合性有機化合物を含む光硬化性樹脂組成物にポリエステルポリオール化合物を添加した光学的造形用樹脂組成物が提案されている(特許文献1参照)。また、光硬化時の反応速度を上げるために、エポキシ化合物として、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシレートなどのような分子中にエステル結合を有する脂環族ジエポキシ化合物を用いることが知られている(特許文献2を参照)。しかし、いずれの場合も、得られる造形物は寸法精度が低く、しかもエステル結合を有することによって吸湿性が高くて、吸湿して伸び易く、耐水性、耐湿性、寸法安定性などの点で問題を有している。
オキセタン化合物の配合によって光学的立体造形用樹脂組成物の光硬化感度は向上するが、本発明者らが詳細に検討したところ、オキセタン化合物を含有する従来の光学的立体造形用樹脂組成物は、未硬化の液体状態で水分や湿気の吸収率が高く、湿度の高い状態で保存すると短期間のうちに水分や湿気を多く吸収してその光硬化感度が大きく低下し、造形性が不良になったり、得られる立体造形物の特性が不良になり、オキセタン化合物を配合した効果が失われることが判明した。
我国においては、梅雨どきや夏場の湿度の高い季節には、光学的立体造形用樹脂組成物は、外部から水を添加しなくても、その水分含量は一般に0.5〜1質量%またはそれ以上になっていることが多いが、冬場などの乾燥期には、光学的立体造形用樹脂組成物中の水分含量は0.3質量%以下になっていることが多い。そのため、カチオン重合性有機化合物を含む光学的立体造形用樹脂組成物では、冬場などの乾燥期には、組成物に外部からいちいち水を添加して光学的立体造形用樹脂組成物の水分含量を前記した0.3〜1質量%、好ましくは0.4〜0.8質量%に調整して光造形に用いる必要があり、光学的立体造形用樹脂組成物における水分含量の管理および調整に手間がかかっている。
さらに、本発明の目的は、冬場などの乾燥期において、外部から水を添加しなくても、そのまま光造形に用いた場合に、短縮された活性エネルギー線照射時間で、前記した優れた特性を備える造形物を生産性良く製造することのできる光学的立体造形用樹脂組成物、特にカチオン重合性有機化合物を含有する光学的立体造形用樹脂組成物を提供することである。
さらに、本発明者らは、前記した光学的立体造形用樹脂組成物において、特定の2官能性ヒドロキシ化合物を更に含有させると、湿気の高い状態で保存しても水分や湿気の吸収率が低いという優れた特性を維持しつつ、冬場などの湿度の低い状態で保存したときには光学的立体造形用樹脂組成物中の水分含量が極端に低下せず、前記した所定の必要量(一般に0.3〜1質量%程度、好ましくは0.4〜0.8質量%程度)に維持でき、外部からわざわざ水を添加しなくても、高い硬化感度を有することを見出した。
また、本発明者らは、特定の脂環式ジグリシジルエーテル化合物および特定の2官能性ヒドロキシ化合物を含有する前記した光学的立体造形用樹脂組成物は造形精度にも優れており、しかも当該光学的立体造形用樹脂組成物を用いて作製した立体造形物は高湿度下での寸法精度、力学的特性、耐水性、耐湿性、耐熱性などの特性に優れ、その上適度の水分を保持していて透明性にも優れることを見出した。
(1)(i) 光学的立体造形用樹脂組成物の全質量に基づいて、カチオン重合性有機化合物(A)を30〜80質量%、ラジカル重合性有機化合物(B)を10〜40質量%、活性エネルギー線感受性カチオン重合開始剤(C)[以下「カチオン重合開始剤(C)」ということがある]を0.1〜10質量%、活性エネルギー線感受性ラジカル重合開始剤(D)[以下「ラジカル重合開始剤(D)」ということがある]を0.1〜10質量%および2官能性ヒドロキシ化合物(E)を1〜10質量%の割合で含有する光学的立体造形用樹脂組成物であって;
(ii) カチオン重合性有機化合物(A)として、下記の一般式(I);
で表される水素添加ビスフェノール系ジグリシジルエーテル(I)を、カチオン重合性有機化合物(A)の質量に基づいて50質量%以上の割合で含有し;且つ、
(iii) 2官能性ヒドロキシ化合物(E)が、下記の一般式(II);
HO−R2−OH (II)
(式中、R2は、炭素数5〜8の直鎖状または分岐状アルキレン基を示す。)
で表される2官能性ヒドロキシ化合物のうちの少なくとも1種である;
ことを特徴とする光学的立体造形用樹脂組成物である。
(2) カチオン重合性有機化合物(A)として、オキセタン化合物(F)を、カチオン重合性有機化合物(A)の質量に基づいて1〜50質量%の割合で含有する前記(1)の光学的立体造形用樹脂組成物;
(3) オキセタン化合物(F)として、1分子中にオキセタン基を1個有するモノオキセタン化合物(F1)と1分子中にオキセタン基を2個以上有するポリオキセタン化合物(F2)を、モノオキセタン化合物(F1):ポリオキセタン化合物(F2)=95:5〜5:95の質量比で用いる前記(2)の光学的立体造形用樹脂組成物;および、
(4) モノオキセタン化合物(F1)が、下記の一般式(III−1a)で表されるモノオキセタン化合物(III−1a)および下記の一般式(III−1b)で表されるモノオキセタン化合物(III−1b)のうちの少なくとも1種であり、ポリオキセタン化合物(F2)が下記の一般式(III−2)で表されるジオキセタン化合物(III−2)のうちの少なくとも1種である前記(3)の光学的立体造形用樹脂組成物。
(5) カチオン重合性有機化合物(A)として、エステル結合を有する脂環族ジエポキシ化合物を、カチオン重合性有機化合物(A)の質量に基づいて1〜40質量%の割合で含有する前記(1)〜(4)のいずれかの光学的立体造形用樹脂組成物である。
本発明の光学的立体造形用樹脂組成物は、湿度の高い状態で長期間保存しても、水分や湿気の吸収率が低くて硬化性能の低下がなく、その優れた硬化感度を長期にわたって維持し、長期保存後も力学的特性をはじめとして諸物性に優れる立体造形物を円滑に製造することができる。
しかも、本発明の光学的立体造形用樹脂組成物は、冬季などの乾燥時などに湿度の低い状態で長期間保存しても、水分含量が極端に低下せずに、光硬化に必要な水分(一般に0.3〜1質量%、好ましくは0.4〜0.8質量%)を安定して組成物中に保持するため、冬季などの乾燥時であっても、光学的立体造形用樹脂組成物の硬化感度を向上させるために外部から水分をわざわざ添加しなくても、高い硬化感度を維持する。
そのため、本発明の光学的立体造形用樹脂組成物は、保存時および使用時の環境中の湿度の多少による影響を受けず、常に高い硬化感度を維持するため、取り扱い性に極めて優れている。
本発明の光学的立体造形用樹脂組成物は、造形精度に優れており、本発明の光学的立体造形用樹脂組成物を用いて製造した立体造形物は、寸法精度、力学的特性、耐水性、耐湿性、耐熱性などの特性に優れており、更に適度の吸湿性を有し透明性にも優れている。
本発明で用いるカチオン重合性有機化合物(A)は、活性エネルギー線感受性カチオン重合開始剤(カチオン重合開始剤)の存在下に活性エネルギー線を照射したときに、重合反応および/または架橋反応を生ずる。
なお、本明細書でいう「活性エネルギー線」とは、紫外線、電子線、X線、放射線、高周波などのような光学的造形用樹脂組成物を硬化させ得るエネルギー線をいう。
本発明では、カチオン重合性有機化合物(A)として、下記の一般式(I);
で表される水素添加ビスフェノール系ジグリシジルエーテル(I)を、カチオン重合性有機化合物(A)の質量に基づいて50質量%以上の割合で含有するものを用いる。
カチオン重合性有機化合物(A)の全質量に基づいて水素添加ビスフェノール系ジグリシジルエーテル(I)の含有割合が50質量%未満であると、光学的立体造形用樹脂組成物の吸湿性が高くなって、硬化感度が低下し、しかも造形物の高湿度下での寸法安定性が低下する。
カチオン重合性有機化合物(A)としては、カチオン重合性有機化合物(A)の全質量に基づいて、水素添加ビスフェノール系ジグリシジルエーテル(I)の含有割合が50〜95質量%であるものを用いることが好ましく、60〜90質量%であるものを用いることがより好ましく、65〜90質量%であるものを用いることが更に好ましく、それによって造形物の耐湿性がより向上すると共に、寸法の経時変化がより小さくなる。
HO−R2−OH (II)
(式中、R2は、炭素数5〜8の直鎖状または分岐状アルキレン基を示す。)
で表される2官能性ヒドロキシ化合物(E)のうちの少なくとも1種を含有する。
上記の一般式(II)において、R2は炭素数5〜8のアルキレン基であれば直鎖状アルキレン基または分岐状アルキレン基のいずれであってもよい。
2官能性ヒドロキシ化合物(E)の含有量が少なすぎると、光学的立体造形用樹脂組成物を乾燥状態(例えば冬場などの乾燥期)に保存したときに、光学的立体造形用樹脂組成物中の水分含量が少なくなり過ぎて(一般に0.3質量%よりも少なくなって)、光学的立体造形用樹脂組成物の光硬化感度が低下し、しかも造形端面が荒れ易くなる。一方、2官能性ヒドロキシ化合物(E)の含有量が多くなりすぎると、光学的立体造形用樹脂組成物の吸湿性が高くなり過ぎて、光学的立体造形の光硬化感度の低下、得られる立体造形物の寸法安定性の低下、機械物性の低下などを生ずる。
本発明の光学的立体造形用樹脂組成物は、他のカチオン重合性有機化合物として、オキセタン化合物[オキセタン化合物(F)]を、カチオン重合性有機化合物(A)の全質量に基づいて1〜50質量%の割合で含有することが好ましく、5〜40質量%の割合で含有することがより好ましく、10〜35質量%の割合で含有することが更に好ましい。オキセタン化合物を前記した割合で含有することによって、未硬化状態で長期間保存しても水分や湿気の吸収が少なくて、長い時間にわたって高い硬化感度(活性エネルギー線感受性)を維持することができる。
特に、オキセタン化合物(F)として、1分子中にオキセタン基を1個有するモノオキセタン化合物(F1)と1分子中にオキセンタン基を2個以上有するポリオキセタン化合物(F2)を、モノオキセタン化合物(F1):ポリオキセタン化合物(F2)=95:5〜5:95の質量比、更には10:90〜90:10の質量比、特に20:80〜20:80の質量比で用いることが、高湿度状態での光学的立体造形用樹脂組成物の水分および湿気の吸収率が少なくなり、当初の高い硬化感度を長期にわたって維持することができる点から好ましい。
そのような、モノオキセタンモノアルコール化合物のうちでも、下記の一般式(III−1a)で表されるモノオキセタンモノアルコール化合物(III−1a)および下記の一般式(III−1b)で表されるモノオキセタンモノアルコール化合物(III−1b)のうちの少なくとも1種が、入手の容易性、高反応性、粘度が低いなどの点から、モノオキセタン化合物(F1)としてより好ましく用いられる。
モノオキセタンアルコール(III−1a)の具体例としては、3−ヒドロキシメチル−3−メチルオキセタン、3−ヒドロキシメチル−3−エチルオキセタン、3−ヒドロキシメチル−3−プロピルオキセタン、3−ヒドロキシメチル−3−ノルマルブチルオキセタン、3−ヒドロキシメチル−3−プロピルオキセタンなどを挙げることができ、これらの1種または2種以上を用いることができる。そのうちでも、入手の容易性、反応性などの点から、3−ヒドロキシメチル−3−メチルオキセタン、3−ヒドロキシメチル−3−エチルオキセタンがより好ましく用いられる。
また、上記の一般式(III−1b)において、R5は炭素数2〜10のアルキレン基であれば、鎖状のアルキレン基または分岐したアルキレン基のいずれであってもよく、或いはアルキレン基(アルキレン鎖)の途中にエーテル結合(エーテル系酸素原子)を有する炭素数2〜10の鎖状または分岐状のアルキレン基であってもよい。R5の具体例としては、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、ヘプタメチレン基、3−オキシペンチレン基などを挙げることができる。そのうちでも、R5はトリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基またはヘプタメチレン基であることが、合成の容易性、化合物が常温で液体である取り扱い易いなどの点から好ましい。
で表されるジオキセタン化合物(III−2)が、入手性、反応性、低吸湿性、硬化物の力学的特性などの点から好ましく用いられる。
上記の一般式(III−2)において、R6の例としては、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチルを挙げることができる。また、R7の例としては、炭素数1〜12の直鎖状または分岐状のアルキレン基(例えばエチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ネオペンチレン基、n−ペンタメチレン基、n−ヘキサメチレン基など)、式:−CH2−Ph−CH2−または−CH2−Ph−Ph−CH2−で表される2価の基、水素添加ビスフェノールA残基、水素添加ビスフェノールF残基、水素添加ビスフェノールZ残基、シクロヘキサンジメタノール残基、トリシクロデカンジメタノール残基などを挙げることができる。
また、上記の式(III−2b)で表されるジオキセタン化合物の具体例としては、上記の式(III−2b)において2個のR6が共にメチル、エチル、プロピル、ブチルまたはペンチル基で、R7がエチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ネオペンチレン基、n−ペンタメチレン基、n−ヘキサメチレン基など)、式:−CH2−Ph−CH2−または−CH2−Ph−Ph−CH2−で表される2価の基、水素添加ビスフェノールA残基、水素添加ビスフェノールF残基、水素添加ビスフェノールZ残基、シクロヘキサンジメタノール残基、トリシクロデカンジメタノール残基であるジオキセタン化合物を挙げることができる。
特に、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、ビス(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)アジペートなどのエステル結合を有する脂環族ジエポキシ化合物を、カチオン重合性有機化合物(A)の質量に基づいて1〜30質量%、更には5〜25質量%、特に1〜20質量%の割合で含有させることが、造形速度が速くなり、しかも得られる立体造形物の力学的特性がより良好になる点から好ましい。
そのうちでも、ラジカル重合性有機化合物(B)としては、1分子中に少なくとも1個の(メタ)アクリル基を有する化合物が好ましく用いられ、具体例としては、エポキシ化合物と(メタ)アクリル酸との反応生成物、アルコール類の(メタ)アクリル酸エステル、ポリエステル(メタ)アクリレート、ポリエーテル(メタ)アクリレートなどを挙げることができる。
そのうちでも、アルコール類の(メタ)アクリレートとしては、多価アルコールと(メタ)アクリル酸との反応により得られる1分子中に2個以上の(メタ)アクリル基を有する(メタ)アクリレート、例えばジペンタエリスリトールポリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレートなどが好ましく用いられる。
また、前記した(メタ)アクリレート化合物のうちで、メタクリレート化合物よりも、アクリレート化合物が重合速度の点から好ましく用いられる。
また、上記したポリエーテル(メタ)アクリレートとしては、水酸基含有ポリエーテルとアクリル酸との反応により得られるポリエーテルアクリレートを挙げることができる。
本発明では、上記したようなカチオン重合開始剤のうちの1種または2種以上を用いることができる。そのうちでも、本発明では芳香族スルホニウム塩がより好ましく用いられる。
また、本発明では、反応速度を向上させる目的で、カチオン重合開始剤と共に必要に応じて光増感剤、例えばベンゾフェノン、アルコキシアントラセン、ジアルコキシアントラセン、チオキサントンなどを用いてもよい。
フェニルケトン系化合物としては、例えば、1−ヒドロキシ−シクロヘキシルフェニルケトンなどを挙げることができる。
また、アセトフェノン系化合物としては、例えば、ジエトキシアセトフェノン、2−ヒドロキシメチル−1−フェニルプロパン−1−オン、4′−イソプロピル−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−プロピオフェノン、p−ジメチルアミノアセトフェノン、p−tert−ブチルジクロロアセトフェノン、p−tert−ブチルトリクロロアセトフェノン、p−アジドベンザルアセトフェノンなどを挙げることができる。
また、ベンゾフェノン系化合物としては、例えば、ベンゾフェノン、o−ベンゾイル安息香酸メチル、ミヒラースケトン、4,4′−ビスジエチルアミノベンゾフェノン、4,4′−ジクロロベンゾフェノンなどを挙げることができる。
そして、チオキサントン系化合物としては、例えば、チオキサントン、2−メチルチオキサントン、2−エチルチオキサントン、2−クロロチオキサントン、2−イソプロピルチオキサントンなどを挙げることができる。
そのうちでも、本発明ではラジカル重合開始剤(D)として、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンが、得られる硬化物の色相が良好(黄色度が小さいなど)である点から好ましく用いられる。
本発明の光学的立体造形用樹脂組成物は、光学的立体造形用樹脂組成物の全質量に基づいて、カチオン重合性有機化合物(A)を40〜80質量%、特に50〜75質量%、ラジカル重合性有機化合物(B)を10〜35質量%、特15〜30質量%、カチオン重合開始剤(C)を0.1〜8質量%、特に1〜5質量%、ラジカル重合開始剤(D)を0.1〜8質量%、特に1〜5質量%および上記の一般式(II)で表される2官能性ヒドロキシ化合物(E)1〜9質量%、特に1〜7質量%の割合で含有し、更に上記の一般式(I)で表される水素添加ビスフェノール系ジグリシジルエーテル(I)を、カチオン重合性有機化合物(A)の質量に基づいて50〜95質量%、特に60〜90質量%の割合で含有することが好ましい。
その際の活性エネルギー線としては、上述のように、紫外線、電子線、X線、放射線、高周波などを挙げることができる。そのうちでも、300〜400nmの波長を有する紫外線が経済的な観点から好ましく用いられ、その際の光源としては、紫外線レーザー(例えば半導体励起固体レーザー、Arレーザー、He−Cdレーザーなど)、高圧水銀ランプ、超高圧水銀ランプ、水銀ランプ、キセノンランプ、ハロゲンランプ、メタルハライドランプ、紫外線LED(発光ダイオード)、蛍光灯などを使用することができる。
また、以下の例中、光学的立体造形用樹脂組成物の水分含量の測定、硬化性能の評価、光造形して得られた光造形物の力学的特性(曲げ強度、曲げ弾性率、引張強度、引張弾性率、引張伸度、表面硬度)および熱変形温度の測定は、次のようにして行なった。
三菱化学株式会社製の「容量滴定式水分測定装置 モデルKF−06型」を使用して、カールフィッシャー法により光学的立体造形用樹脂組成物の水分含量を測定した。
以下の実施例または比較例で得られた光硬化性樹脂組成物を用いて、以下の例に記載されている方法で光学的立体造形を行ない、その際に、十分な硬化膜厚みを有すると共に定圧ノギスでの膜厚測定が可能であるものを硬化性が良好、かろうじて膜厚を測定できたものを硬化性がやや不良、硬化膜が弱くて定圧ノギスで膜厚を測定できないものを硬化性が不良であると評価した。
以下の実施例または比較例で作製した光造形物(JIS K−7171に準拠したバー形状の試験片)を用いて、JIS K−7171にしたがって、試験片の曲げ強度および曲げ弾性率を測定した。
以下の実施例または比較例で作製した光造形物(JIS K−7113に準拠したダンベル形状の試験片)を用いて、JIS K−7113にしたがって、試験片の引張強度、引張弾性率および引張伸度を測定した。
以下の実施例または比較例で作製した光造形物(JIS K−7113に準拠したダンベル形状の試験片)を用いて、高分子計器社製の「アスカーD型硬度計」を使用して、JIS K−6253に準拠して、デュロメーター法により試験片の表面硬度を測定した。
以下の実施例または比較例で作製した光造形物(JIS K−7171に準拠したバー形状の試験片)を用い、東洋精機社製「HDTテスタ6M−2」を使用して、試験片に1.813MPaの荷重を加えて、JIS K−7207(A法)に準拠して、試験片の熱変形温度を測定した。
以下の実施例2で作製した長方形状の紐状光造形物(長さ×幅×厚さ=200mm×10mm×1mm)を、温度25℃および湿度80%に調整した雰囲気中に20日間保存し、5日目、10日目、15日目および20日目に当該紐状光造形物の長さを測定して、吸湿伸び試験を開始する直前の長さ(200mm)に対する伸び率を求めた。
(1) 3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート3部、水素化ビスフェノールAジグリシジルエーテル60部、3−ヒドロキシメチル−3−エチルオキセタン5部、ビス(3−エチル−3−オキセタニルメチル)エーテル15部、1,6−ヘキサンジオール3.5部、トリアリールスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート系カチオン重合開始剤(サンアプロ社製「CPI−101A」)4部、ジペンタエリスリトールポリアクリレート(新中村化学工業株式会社製「NKエステルA−9530」)10部、ラウリルアクリレート(新中村化学工業株式会社製「NKエステル−LA」)9部、および1−ヒドロキシ−シクロヘキシルフェニルケトン(チバ・スペシャルティー・ケミカルズ社製「イルガキュア184」)(ラジカル重合開始剤)2.3部をよく混合して光学的立体造形用樹脂組成物を調製した。
(2)(i) 上記(1)で得られた光学的立体造形用樹脂組成物の水分の含量を上記した方法で測定したところ、下記の表1に示すように2090ppm(0.2090質量%)であった。
(ii) また、上記(1)で得られた光学的立体造形用樹脂組成物を、湿度60%(高湿度)に調湿した容器に入れて25℃で保存し、該容器から光学的立体造形用樹脂組成物の一定量を経時的に採取して、水分の含量を測定すると共に、該採取した光学的立体造形用樹脂組成物を用いて、以下の(3)の方法で光学的立体造形を行ない、光学的立体造形時の光学的立体造形用樹脂組成物の硬化性能を上記した方法で評価した。その結果を下記の表1に示す。
(iii) 更に、上記(1)で得られた光学的立体造形用樹脂組成物の水分を6000ppm(0.60質量%)に調整し、湿度20%(低湿度)に調湿した容器に入れて25℃で保存し、該容器から光学的立体造形用樹脂組成物の一定量を経時的に採取して、水分の含量を測定すると共に、該採取した光学的立体造形用樹脂組成物を用いて、以下の(3)の方法で光学的立体造形を行ない、光造形時の光学的立体造形用樹脂組成物の硬化性能を上記した方法で評価した。その結果を下記の表1に示す。
上記(1)で得られた光学的立体造形用樹脂組成物、または上記(2)の(ii)または(iii)で調湿した容器中に20日間保存した後の光学的立体造形用樹脂組成物を用いて、超高速光造形システム(帝人製機株式会社製「SOLIFORM500B」)を使用して、スペクトラフィジックス社製「半導体励起固体レーザーBL6型」(出力1000mW;波長355nm)を表面に対して垂直に照射して、液面での照射エネルギー100mJ/cm2の条件下に、スライスピッチ(積層厚み)0.10mmで光学的立体造形を行って、JIS K−7113に準拠したダンベル形状の試験片とJIS K−7171に準拠したバー形状の試験片を作製し、その物性を上記した方法で測定した。その結果を下記の表1に示す。
(1) 実施例1の(1)において、1,6−ヘキサンジオール3.5部の代わりにt−ブタノール3.5部を用いた以外は、実施例1の(1)と同様にして光学的立体造形用樹脂組成物を調製した。これにより得られた光学的立体造形用樹脂組成物の水分の含量を上記した方法で測定したところ、下記の表2に示すように2259ppm(0.2259質量%)であった。
(2) 上記(1)で調製した光学的立体造形用樹脂組成物を用いて、実施例1の(2)の(ii)および(iii)と同じ吸湿試験をそれぞれ行って、光造形時の光学的立体造形用樹脂組成物の硬化性能を上記した方法で評価した。その結果を下記の表2に示す。
(3) 上記(1)で得られた光学的立体造形用樹脂組成物、または上記(2)の(ii)または(iii)の吸湿試験において調湿した容器中に20日間保存した後の光学的立体造形用樹脂組成物を用いて、実施例1の(3)におけるのと同様にして光学的立体造形を行って、JIS K−7113に準拠したダンベル形状の試験片とJIS K−7171に準拠したバー形状の試験片を作製し、その物性を上記した方法で測定した。その結果を下記の表2に示す。
それに対して、1,6−ヘキサンジオールの代わりにt−ブタノールを用いた比較例1の光学的立体造形用樹脂組成物は、60%の高湿度下では経時的な吸湿が大きくて14日後には硬化性能が不良になり、一方20%の低湿度下では樹脂組成物中の水分含量の経時的な減少が大きく、硬化性能が4日後にはやや不良になり、6日後に不良になった。
実施例1の(1)で調製したのと同じ光学的立体造形用樹脂組成物を用いて、実施例1の(3)と同様の光学的立体造形を行って、長方形状の紐状光造形物(長さ×幅×厚さ=200mm×10mm×1mm)を製造し、当該紐状光造形物の吸湿性(吸湿による伸び率)を上記した方法で測定したところ、温度25℃および湿度80%で5日間保存後の伸び率は0.16%、10日間保存後の伸び率は0.23%、15日間保存後の伸び率は0.26%および20日間保存の伸び率は0.26%であり、吸湿による伸びが極めて小さく、寸法安定性に優れていた。
(1) 実施例1の(1)において、1,6−ヘキサンジオール3.5部の代わりに1,6−ヘキサンジオール15部を用いた以外は、実施例1の(1)と同様にして光学的立体造形用樹脂組成物を調製した。これにより得られた光学的立体造形用樹脂組成物の水分の含量を上記した方法で測定したところ、下記の表3に示すように2340ppm(0.2340質量%)であった。
(2) 上記(1)で調製した光学的立体造形用樹脂組成物を用いて、実施例1の(2)の(ii)と同じ吸湿試験を行って、光造形時の光学的立体造形用樹脂組成物の硬化性能を上記した方法で評価した。その結果を下記の表3に示す。
(3) 上記(1)で得られた光学的立体造形用樹脂組成物、または上記(2)の吸湿試験において調湿した容器中に6日間保存した後の光学的立体造形用樹脂組成物を用いて、実施例1の(3)におけるのと同様にして光学的立体造形を行って、JIS K−7113に準拠したダンベル形状の試験片とJIS K−7171に準拠したバー形状の試験片を作製し、その物性を上記した方法で測定した。その結果を下記の表3に示す。
Claims (5)
- (i) 光学的立体造形用樹脂組成物の全質量に基づいて、カチオン重合性有機化合物(A)を30〜80質量%、(メタ)アクリレート系化合物からなるラジカル重合性有機化合物(B)を10〜40質量%、活性エネルギー線感受性カチオン重合開始剤(C)を0.1〜10質量%、活性エネルギー線感受性ラジカル重合開始剤(D)を0.1〜10質量%および2官能性ヒドロキシ化合物(E)を1〜10質量%の割合で含有する光学的立体造形用樹脂組成物であって;
(ii) カチオン重合性有機化合物(A)として、下記の一般式(I);
で表される水素添加ビスフェノール系ジグリシジルエーテル(I)を、カチオン重合性有機化合物(A)の質量に基づいて50質量%以上の割合で含有し;且つ、
(iii) 2官能性ヒドロキシ化合物(E)が、下記の一般式(II);
HO−R2−OH (II)
(式中、R2は、炭素数5〜8の直鎖状または分岐状アルキレン基を示す。)
で表される2官能性ヒドロキシ化合物のうちの少なくとも1種である;
ことを特徴とする光学的立体造形用樹脂組成物。 - カチオン重合性有機化合物(A)として、オキセタン化合物(F)を、カチオン重合性有機化合物(A)の質量に基づいて1〜50質量%の割合で含有する請求項1に記載の光学的立体造形用樹脂組成物。
- オキセタン化合物(F)として、1分子中にオキセタン基を1個有するモノオキセタン化合物(F1)と1分子中にオキセタン基を2個以上有するポリオキセタン化合物(F2)を、モノオキセタン化合物(F1):ポリオキセタン化合物(F2)=95:5〜5:95の質量比で用いる請求項2に記載の光学的立体造形用樹脂組成物。
- モノオキセタン化合物(F1)が、下記の一般式(III−1a)で表されるモノオキセタン化合物(III−1a)および下記の一般式(III−1b)で表されるモノオキセタン化合物(III−1b)のうちの少なくとも1種であり、ポリオキセタン化合物(F2)が下記の一般式(III−2)で表されるジオキセタン化合物(III−2)のうちの少なくとも1種である請求項3に記載の光学的立体造形用樹脂組成物。
- カチオン重合性有機化合物(A)として、エステル結合を有する脂環族ジエポキシ化合物を、カチオン重合性有機化合物(A)の質量に基づいて1〜40質量%の割合で含有する請求項1〜4のいずれか1項に記載の光学的立体造形用樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231175A JP5205018B2 (ja) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | 光学的立体造形用樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231175A JP5205018B2 (ja) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | 光学的立体造形用樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009062449A JP2009062449A (ja) | 2009-03-26 |
JP5205018B2 true JP5205018B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=40557329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007231175A Expired - Fee Related JP5205018B2 (ja) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | 光学的立体造形用樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5205018B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5570330B2 (ja) * | 2009-06-23 | 2014-08-13 | シーメット株式会社 | 光造形装置 |
EP3235630B1 (en) * | 2014-12-16 | 2020-08-19 | FUJIFILM Corporation | Actinic-ray-curable inkjet ink composition for 3d printing, three-dimensional modeling method, and actinic-ray-curable inkjet ink set for 3d printing |
JP6967336B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2021-11-17 | 株式会社Adeka | 硬化性組成物、その硬化物、および硬化物の製造方法 |
JPWO2023145580A1 (ja) * | 2022-01-31 | 2023-08-03 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3161583B2 (ja) * | 1995-07-21 | 2001-04-25 | 東亞合成株式会社 | 活性エネルギー線硬化型組成物 |
JP3849989B2 (ja) * | 1996-04-09 | 2006-11-22 | 株式会社Adeka | 光学的立体造形用樹脂組成物および光学的立体造形法 |
JP3765896B2 (ja) * | 1996-12-13 | 2006-04-12 | Jsr株式会社 | 光学的立体造形用光硬化性樹脂組成物 |
US20040137368A1 (en) * | 2003-01-13 | 2004-07-15 | 3D Systems, Inc. | Stereolithographic resins containing selected oxetane compounds |
US20090004579A1 (en) * | 2007-06-27 | 2009-01-01 | Dsm Ip Assets B.V. | Clear and colorless three-dimensional articles made via stereolithography and method of making said articles |
-
2007
- 2007-09-06 JP JP2007231175A patent/JP5205018B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009062449A (ja) | 2009-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5478016B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP4925900B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
US8293448B2 (en) | Resin composition for stereolithography | |
JP4969137B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP5210645B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP5266131B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP5280610B2 (ja) | 安定性の向上した活性エネルギー線硬化性の光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP5111774B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP6091342B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
WO2009145167A1 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP5205018B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP3974336B2 (ja) | 光学的立体造形用の活性エネルギー線硬化性樹脂組成物 | |
JP2013151703A (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP6348702B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP4795630B2 (ja) | 靱性に優れた光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP2009203306A (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP5302022B2 (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP2007238828A (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP2008063514A (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物 | |
JP2024179585A (ja) | 白色立体造形物用硬化性樹脂組成物、白色立体造形物の製造方法及び白色立体造形物 | |
JP2005194365A (ja) | 光学的立体造形用樹脂組成物およびそれを用いる立体造形物の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20100805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5205018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |