JP5176445B2 - 耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材および、その製造方法ならびに、その合金材を用いた排気装置 - Google Patents
耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材および、その製造方法ならびに、その合金材を用いた排気装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5176445B2 JP5176445B2 JP2007234202A JP2007234202A JP5176445B2 JP 5176445 B2 JP5176445 B2 JP 5176445B2 JP 2007234202 A JP2007234202 A JP 2007234202A JP 2007234202 A JP2007234202 A JP 2007234202A JP 5176445 B2 JP5176445 B2 JP 5176445B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- titanium alloy
- alloy material
- oxidation resistance
- exhaust
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Description
(1) 質量%で、Cu:0.5〜1.8%、酸素:0.1%以下、Si:0.1〜0.6%を含有し、残部Tiおよび不可避的不純物からなることを特徴とする、耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材。
(2)前記チタン合金が、さらに、質量%で、Nbを0.1〜1.0%含有し、残部Tiおよび不可避的不純物からなることを特徴とする、(1)に記載の耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材。
(3)溶解、熱延、冷延、最終焼鈍の工程を経て製造されるチタン合金板の製造方法において、前記溶解での成分調整を(1)または(2)に記載の成分組成に調整するとともに、前記最終焼鈍を700〜830℃の温度域にて行うことを特徴とする冷間加工性に優れる、耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材。
(4)溶解、熱延、熱延板焼鈍、冷延、最終焼鈍の工程を経て製造されるチタン合金板の製造方法において、前記溶解での成分調整を(1)または(2)に記載の成分組成に調整するとともに、前記熱延板焼鈍を700〜830℃の温度域にて行い、あるいは、前記最終焼鈍を630〜700℃の温度で行うことの一方又は両方とすることを特徴とする、耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材の製造方法。
(5)エキゾーストマニホールド、エキゾーストパイプ、触媒、マフラーのいずれか1または2以上の部品が、(1)または(2)に記載のチタン合金材で構成されていることを特徴とする排気装置。
Claims (5)
- 質量%で、
Cu:0.5〜1.8%、
Si:0.1〜0.6%、
酸素:0.1%以下を含有し、残部Tiおよび不可避的不純物からなることを特徴とする、耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材。 - 前記チタン合金が、さらに、質量%で、
Nbを0.1〜1.0%含有し、残部Tiおよび不可避的不純物からなることを特徴とする、請求項1に記載の耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材。 - 溶解、熱延、冷延、最終焼鈍の工程を経て製造されるチタン合金板の製造方法において、前記溶解での成分調整を請求項1または2に記載の成分組成に調整するとともに、前記最終焼鈍を700〜830℃の温度域にて行うことを特徴とする、耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材の製造方法。
- 溶解、熱延、熱延板焼鈍、冷延、最終焼鈍の工程を経て製造されるチタン合金板の製造方法において、前記溶解での成分調整を請求項1または2に記載の成分組成に調整するとともに、
前記熱延板焼鈍を700〜830℃の温度域にて行う、あるいは、その後の前記最終焼鈍を630〜700℃の温度で行うことの一方又は両方とすることを特徴とする、耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材の製造方法。 - エキゾーストマニホールド、エキゾーストパイプ、触媒、マフラーのいずれか1または2以上の部品が、請求項1または、請求項2に記載のチタン合金材で構成されていることを特徴とする排気装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007234202A JP5176445B2 (ja) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | 耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材および、その製造方法ならびに、その合金材を用いた排気装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007234202A JP5176445B2 (ja) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | 耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材および、その製造方法ならびに、その合金材を用いた排気装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009068026A JP2009068026A (ja) | 2009-04-02 |
JP5176445B2 true JP5176445B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=40604604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007234202A Active JP5176445B2 (ja) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | 耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材および、その製造方法ならびに、その合金材を用いた排気装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5176445B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2520677B8 (en) * | 2009-12-28 | 2019-06-26 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Heat-resistant titanium alloy material for exhaust system components with excellent oxidation resistance, manufacturing method of heat-resistant titanium alloy sheet with excellent oxidation resistance for exhaust system components, and exhaust system |
US10358698B2 (en) | 2009-12-28 | 2019-07-23 | Nippon Steel Corporation | Heat resistant titanium alloy material for exhaust system part use excellent in oxidation resistance, method of production of heat resistant titanium alloy material for exhaust system part use excellent in oxidation resistance, and exhaust system |
RU2724272C2 (ru) | 2015-07-29 | 2020-06-22 | Ниппон Стил Корпорейшн | Титановый композиционный материал и титановый материал для горячей обработки давлением |
KR102100946B1 (ko) | 2015-07-29 | 2020-04-14 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 티탄 복합재 및 열간 압연용 티탄재 |
PL3623487T3 (pl) * | 2017-08-31 | 2022-02-21 | Nippon Steel Corporation | Tytanowa blacha cienka |
US11390935B2 (en) | 2018-02-07 | 2022-07-19 | Nippon Steel Corporation | Titanium alloy material |
CN108531775B (zh) * | 2018-05-14 | 2020-07-31 | 北京科技大学 | 一种含极低量合金化元素的高温抗氧化钛合金 |
JP7180782B2 (ja) * | 2019-07-30 | 2022-11-30 | 日本製鉄株式会社 | チタン合金板及び自動車排気系部品 |
CN118632944A (zh) * | 2022-03-11 | 2024-09-10 | 日本制铁株式会社 | 钛材 |
CN115740003A (zh) * | 2022-09-07 | 2023-03-07 | 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 | 一种氢燃料电池双极板基材及其箔材的制备方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001089821A (ja) * | 1999-09-22 | 2001-04-03 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 耐高温大気酸化性に優れた高強度、高延性チタン合金 |
JP4486530B2 (ja) * | 2004-03-19 | 2010-06-23 | 新日本製鐵株式会社 | 冷間加工性に優れる耐熱チタン合金板およびその製造方法 |
-
2007
- 2007-09-10 JP JP2007234202A patent/JP5176445B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009068026A (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4819200B2 (ja) | 耐酸化性に優れた排気系部品用耐熱チタン合金材、耐酸化性に優れた排気系部品用耐熱チタン合金板の製造方法、及び排気装置 | |
JP5176445B2 (ja) | 耐酸化性および成形性に優れた排気系部品用チタン合金材および、その製造方法ならびに、その合金材を用いた排気装置 | |
JP4486530B2 (ja) | 冷間加工性に優れる耐熱チタン合金板およびその製造方法 | |
JP4850662B2 (ja) | 加工性に優れた排気系部品用α型チタン合金材およびその製造方法ならびに該合金を用いた排気装置部材 | |
JP4987609B2 (ja) | 冷間加工性に優れる排気装置部材用耐熱チタン合金およびその製造方法ならびに該合金を用いた排気装置部材 | |
WO2021100687A1 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板 | |
US11242578B2 (en) | Ferrite-based stainless steel sheet having low specific gravity and production method therefor | |
WO2020090936A1 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼板 | |
JP5546043B2 (ja) | 燃焼機関の排気系統に用いられるチタン合金の製造方法 | |
JP5862314B2 (ja) | 耐酸化性に優れた排気系部品用チタン合金材および、その製造方法ならびに、その合金材を用いた排気装置 | |
WO2020080104A1 (ja) | フェライト系ステンレス鋼 | |
Kosaka et al. | Newly developed titanium alloy sheets for the exhaust systems of motorcycles and automobiles | |
JP6624345B1 (ja) | フェライト系ステンレス鋼 | |
US10358698B2 (en) | Heat resistant titanium alloy material for exhaust system part use excellent in oxidation resistance, method of production of heat resistant titanium alloy material for exhaust system part use excellent in oxidation resistance, and exhaust system | |
JP7303434B2 (ja) | チタン合金板及び自動車用排気系部品 | |
JP4414928B2 (ja) | 加工性に優れた排気系部品用チタン合金材およびその製造方法ならびに該合金材を用いた排気装置 | |
JP4414929B2 (ja) | 耐酸化性に優れた排気系部品用チタン合金材およびその合金材を用いた排気装置 | |
JP4204295B2 (ja) | 自動車足廻り部品用アルミニウム合金熱延板の製造方法 | |
JP7479209B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板、フェライト系ステンレス鋼板の製造方法および自動車排気系部品 | |
JP7475205B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板、フェライト系ステンレス鋼板の製造方法および自動車排気系部品 | |
JP2885497B2 (ja) | 製造性に優れた高温高強度、高耐熱性Fe―Cr―Al係合金 | |
JPH06104879B2 (ja) | 燃焼排ガス浄化触媒担体用耐熱ステンレス箔 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121224 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5176445 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |