JP5160668B2 - 油圧ショベル - Google Patents
油圧ショベル Download PDFInfo
- Publication number
- JP5160668B2 JP5160668B2 JP2011135231A JP2011135231A JP5160668B2 JP 5160668 B2 JP5160668 B2 JP 5160668B2 JP 2011135231 A JP2011135231 A JP 2011135231A JP 2011135231 A JP2011135231 A JP 2011135231A JP 5160668 B2 JP5160668 B2 JP 5160668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling device
- cooling
- disposed
- exterior member
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/08—Superstructures; Supports for superstructures
- E02F9/0858—Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
- E02F9/0866—Engine compartment, e.g. heat exchangers, exhaust filters, cooling devices, silencers, mufflers, position of hydraulic pumps in the engine compartment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K11/00—Arrangement in connection with cooling of propulsion units
- B60K11/02—Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
- B60K11/04—Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
- B62D25/10—Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/08—Superstructures; Supports for superstructures
- E02F9/0858—Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
- E02F9/0891—Lids or bonnets or doors or details thereof
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P11/00—Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
- F01P11/10—Guiding or ducting cooling-air, to, or from, liquid-to-air heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P11/00—Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
- F01P11/12—Filtering, cooling, or silencing cooling-air
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/40—Special vehicles
- B60Y2200/41—Construction vehicles, e.g. graders, excavators
- B60Y2200/412—Excavators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P3/00—Liquid cooling
- F01P3/18—Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers
- F01P2003/187—Arrangements or mounting of liquid-to-air heat-exchangers arranged in series
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Description
本発明の一実施形態による油圧ショベル1を図1に示す。油圧ショベル1は、ハイブリ
ッド型の油圧ショベルであり、旋回電気モータ、発電機モータ、変換器としてのインバー
タ、蓄電器としてのキャパシタ、ディーゼルエンジン等を備えている。そして、このハイ
ブリッド油圧ショベル1では、車体旋回の減速時に発生するエネルギが電気エネルギに変
換され、エンジンと直結した発電機モータのエネルギと併せて得られた電気エネルギはキ
ャパシタに蓄えられる。また、蓄えられた電気エネルギは、発電機モータを通じてエンジ
ン加速時の補助エネルギとして利用される。なお、以下の説明において、「前」「後」「
左」「右」とは、運転席に着座したオペレータを基準として決められる方向である。
上部旋回体3の後部において、右側端部には、図2〜図4に示すように、冷却ユニット20が配置されている。この冷却ユニット20は、後に詳細に説明するように、複数の冷却装置から構成されている。また、冷却ユニット20を覆うように、外装部材としての後外装ドア21及び前外装ドア22が前後方向に並べて配置されている。なお、図2及び図3は外装カバーと取り外して冷却ユニット20を上方から見た平面図であり、図4は油圧ショベル1の後部の右側面図である。図3では、冷却ユニット20に関する構成のみを示し、他の構成部材は省略している。また、図2では、冷却ユニット20の各冷却装置を模式的に示している。
図7に示すように、上部旋回体3を構成する旋回フレーム35は、ベースフレーム36と、ベースフレーム36から上方に延びる第1〜第3縦フレーム37,38,39と、を有している。3つの縦フレーム37,38,39の下端はベースフレーム36に固定されている。
冷却ファン17の回転によって、車両外部のエアは後外装ドア21及び前外装ドア22のそれぞれの開口部21b,22b,22cを介して車両内部に取り込まれる。
(1)後外装ドア21の後開口部21bから取り込まれたエアが、ハイブリッドラジエータ28を通過し、その後ラジエータ25及びオイルクーラ26の下半分を通過するように流れる。また、前外装ドア22の上下の前開口部22b,22cから取り込まれたエアが、コンデンサ29及びアフタクーラ27を通過し、ラジエータ25及びオイルクーラ26の上半分を通過するように流れる。すなわち、後外装ドア21及び前外装ドア22のそれぞれの開口部21b,22b,22cから取り込まれたエアは、互いに干渉することなく、それぞれ別の冷却装置あるいは同じ冷却装置の別の領域を冷却する。このため、良好な冷却効率で各冷却装置の冷媒が冷却される。
本発明は以上のような実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形又は修正が可能である。
2 下部走行体
3 上部旋回体
4 作業機
15 エンジン
17 冷却ファン
20 冷却ユニット
21 後外装ドア
22 前外装ドア
25 ラジエータ
26 オイルクーラ
27 アフタクーラ
28 ハイブリッドラジエータ
29 コンデンサ
37〜39 第1〜第3縦フレーム
Claims (7)
- 下部走行体と、
前記下部走行体に旋回自在に支持され、駆動源、作業機、及び冷却ファンを有する上部旋回体と、
前記冷却ファンによって形成されるエア流路の途中に配置された冷却ユニットと、
車体前後方向に配置されるとともに前記上部旋回体に支持され、前記冷却ユニットを覆う第1外装部材及び第2外装部材と、
を備え、
前記冷却ユニットは、
前記第1外装部材に対向して配置された第1冷却装置と、
前記第1冷却装置の前記第2外装部材側の側方において前記第1冷却装置の配置された方向と交差する方向に、かつ前記第2外装部材と前記冷却ファンとの間のエア流路の途中に配置された第2冷却装置と、を含み、
前記第1外装部材は前記第1冷却装置と高さ方向で重なる部分に第1開口部を有し、
前記第2外装部材は前記第2冷却装置と高さ方向で重なる部分に第2開口部を有し、
前記第1外装部材の第1開口部と前記第2外装部材の第2開口部のうちの上方に配置された一方の開口部の下縁は、下方に配置された他方の開口部の上縁よりも上方に位置している、
油圧ショベル。 - 前記第1冷却装置は、エア流入面が前記第1外装部材の第1開口部と対向するように配置され、
前記第2冷却装置は、エア流入面が前記第2外装部材の第2開口部と実質的に直交するように配置されている、
請求項1に記載の油圧ショベル。 - 前記第1冷却装置と前記冷却ファンとの間に、前記第1冷却装置と平行に配置された第3冷却装置をさらに備えた、請求項1又は2に記載の油圧ショベル。
- 前記第1冷却装置と前記第2冷却装置は高さ方向でずれた位置に配置されており、
前記第2冷却装置は、上部が下部に比べて前方に位置するように傾斜して配置されている、
請求項1から3のいずれかに記載の油圧ショベル。 - 前記上部旋回体は、車両側方に縦方向に配置された第1縦フレームと、前記第1縦フレームの車両前方側に配置された第2縦フレームと、前記第2縦フレームの車両前方側に配置された第3縦フレームと、を含み、
前記第1外装部材は前記第1縦フレームと前記第2縦フレームとの間に配置され、
前記第2外装部材は前記第2縦フレームと前記第3縦フレームとの間に配置され、
前記第2冷却装置は、一方の側部が前記第2縦フレームに支持されている、
請求項1から4のいずれかに記載の油圧ショベル。 - 前記第2縦フレームと前記第3縦フレームとの間の前記第2外装部材によって覆われた内部空間に配置され、前記駆動源に連結されたエアクリーナをさらに備え、
前記第2外装部材の第2開口部からのエアが、前記エアクリーナに吸入される、
請求項5に記載の油圧ショベル。 - 前記第1冷却装置は電装品を冷却するためのラジエータであり、
前記第2冷却装置は空調機用のコンデンサである、
請求項1から6のいずれかに記載の油圧ショベル。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011135231A JP5160668B2 (ja) | 2011-06-17 | 2011-06-17 | 油圧ショベル |
US13/809,497 US8640803B2 (en) | 2011-06-17 | 2012-05-24 | Hydraulic excavator |
DE112012000071T DE112012000071B4 (de) | 2011-06-17 | 2012-05-24 | Hydraulikbagger |
KR1020127030984A KR101290612B1 (ko) | 2011-06-17 | 2012-05-24 | 유압 셔블 |
CN201280001917.2A CN102985620B (zh) | 2011-06-17 | 2012-05-24 | 液压挖掘机 |
PCT/JP2012/063252 WO2012172949A1 (ja) | 2011-06-17 | 2012-05-24 | 油圧ショベル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011135231A JP5160668B2 (ja) | 2011-06-17 | 2011-06-17 | 油圧ショベル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013002170A JP2013002170A (ja) | 2013-01-07 |
JP5160668B2 true JP5160668B2 (ja) | 2013-03-13 |
Family
ID=47356943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011135231A Expired - Fee Related JP5160668B2 (ja) | 2011-06-17 | 2011-06-17 | 油圧ショベル |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8640803B2 (ja) |
JP (1) | JP5160668B2 (ja) |
KR (1) | KR101290612B1 (ja) |
CN (1) | CN102985620B (ja) |
DE (1) | DE112012000071B4 (ja) |
WO (1) | WO2012172949A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5160668B2 (ja) * | 2011-06-17 | 2013-03-13 | 株式会社小松製作所 | 油圧ショベル |
JP5758338B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2015-08-05 | 株式会社クボタ | 作業機 |
CN105392650B (zh) * | 2013-08-09 | 2018-09-11 | 株式会社小松制作所 | 作业车辆 |
JP6132273B2 (ja) * | 2014-07-28 | 2017-05-24 | 日立建機株式会社 | ハイブリッド式作業機 |
JP6469381B2 (ja) * | 2014-07-28 | 2019-02-13 | 日立建機株式会社 | ハイブリッド式作業機 |
JP6415890B2 (ja) * | 2014-08-04 | 2018-10-31 | 株式会社クボタ | 作業車 |
WO2016088233A1 (ja) * | 2014-12-04 | 2016-06-09 | 株式会社小松製作所 | 作業車両 |
CN105408156A (zh) * | 2015-08-24 | 2016-03-16 | 株式会社小松制作所 | 混合动力作业车辆 |
JP6914660B2 (ja) * | 2016-01-25 | 2021-08-04 | 住友建機株式会社 | ショベル |
US10184227B2 (en) * | 2016-06-21 | 2019-01-22 | Kubota Corporation | Work machine |
KR102567146B1 (ko) * | 2017-05-31 | 2023-08-18 | 한온시스템 주식회사 | 차량용 쿨링모듈 |
US11413955B2 (en) * | 2018-06-29 | 2022-08-16 | Kubota Corporation | Working machine |
JP7329434B2 (ja) * | 2019-12-23 | 2023-08-18 | 株式会社小松製作所 | 作業機械 |
CN111894070B (zh) * | 2020-07-24 | 2022-06-03 | 上海聚联建设发展有限公司 | 一种散热结构及挖掘机 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3788418A (en) | 1972-04-06 | 1974-01-29 | Caterpillar Tractor Co | System for cooling an hydraulic excavator |
DE69603210T2 (de) * | 1995-02-17 | 2000-01-20 | Kubota Corp., Osaka | Schaufelbagger mit einer Motorhaube an welcher der Fahrersitz befestigt ist |
JP3622316B2 (ja) * | 1996-01-24 | 2005-02-23 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械の冷却装置 |
US6296436B1 (en) * | 1997-04-08 | 2001-10-02 | Allied Gator, Inc. | Multipurpose counterweight housing and counterweight |
JP3659391B2 (ja) * | 1998-09-28 | 2005-06-15 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械 |
JP2001026944A (ja) * | 1999-07-16 | 2001-01-30 | Kobelco Contstruction Machinery Ltd | 建設機械の排気系構造 |
JP3399416B2 (ja) * | 1999-10-07 | 2003-04-21 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械の冷却構造 |
JP4450298B2 (ja) * | 2000-01-12 | 2010-04-14 | 株式会社小松製作所 | 建設機械のエンジン冷却風路 |
JP2001348909A (ja) * | 2000-06-02 | 2001-12-21 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 建設機械 |
JP2002030693A (ja) | 2000-07-17 | 2002-01-31 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の冷却装置 |
JP2002146843A (ja) * | 2000-11-14 | 2002-05-22 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | 建設機械 |
WO2002044479A1 (fr) * | 2000-12-01 | 2002-06-06 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd | Machines de chantier |
JP4520649B2 (ja) * | 2001-02-06 | 2010-08-11 | 株式会社小松製作所 | ハイブリッド式建設機械 |
JP3839280B2 (ja) * | 2001-06-27 | 2006-11-01 | 新キャタピラー三菱株式会社 | 建設機械のクーリングパッケージのカバー構造 |
JP2003129847A (ja) | 2001-10-25 | 2003-05-08 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の熱交換装置 |
JP3952972B2 (ja) * | 2003-03-07 | 2007-08-01 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械の冷却装置 |
JP4075661B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2008-04-16 | コベルコ建機株式会社 | 作業機械 |
EP1635049B1 (en) * | 2003-06-16 | 2013-06-12 | Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. | Construction machine |
JP3956913B2 (ja) * | 2003-07-01 | 2007-08-08 | コベルコ建機株式会社 | 作業機械 |
JP2005307599A (ja) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械の冷却装置配設構造 |
KR100894950B1 (ko) * | 2004-12-27 | 2009-04-27 | 코벨코 겐키 가부시키가이샤 | 건설 기계의 냉각 장치 |
CN101233277A (zh) * | 2005-07-05 | 2008-07-30 | 洋马株式会社 | 建筑机械 |
JP4544121B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2010-09-15 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械 |
US7388301B2 (en) * | 2005-10-12 | 2008-06-17 | Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. | Construction machine |
JP4548375B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2010-09-22 | コベルコ建機株式会社 | 作業機械 |
EP2053167B1 (en) * | 2006-08-02 | 2018-10-31 | Komatsu Ltd. | Hybrid working vehicle |
JP4270239B2 (ja) * | 2006-08-11 | 2009-05-27 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械 |
CN101688383B (zh) * | 2007-06-26 | 2012-08-08 | 日立建机株式会社 | 工程机械 |
CN101668901B (zh) * | 2007-08-13 | 2012-05-23 | 日立建机株式会社 | 建筑机械 |
EP2330253A1 (en) * | 2008-07-31 | 2011-06-08 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd | Construction machine |
KR20100020702A (ko) * | 2008-08-13 | 2010-02-23 | 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 | 냉각공기 유동용 개구부가 센터프레임에 형성된 굴삭기의 상부프레임 |
CN201574427U (zh) * | 2010-01-06 | 2010-09-08 | 斗山工程机械(中国)有限公司 | 用于挖掘机的散热件以及挖掘机 |
JP5113198B2 (ja) * | 2010-01-19 | 2013-01-09 | 日立建機株式会社 | 建設機械の冷却構造 |
JP5349437B2 (ja) * | 2010-09-22 | 2013-11-20 | 株式会社クボタ | 旋回作業機 |
JP5160668B2 (ja) * | 2011-06-17 | 2013-03-13 | 株式会社小松製作所 | 油圧ショベル |
JP5948966B2 (ja) * | 2012-03-01 | 2016-07-06 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械の吸気構造 |
-
2011
- 2011-06-17 JP JP2011135231A patent/JP5160668B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-05-24 US US13/809,497 patent/US8640803B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-24 DE DE112012000071T patent/DE112012000071B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-24 KR KR1020127030984A patent/KR101290612B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2012-05-24 CN CN201280001917.2A patent/CN102985620B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-24 WO PCT/JP2012/063252 patent/WO2012172949A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8640803B2 (en) | 2014-02-04 |
JP2013002170A (ja) | 2013-01-07 |
KR101290612B1 (ko) | 2013-07-29 |
DE112012000071B4 (de) | 2013-11-28 |
CN102985620A (zh) | 2013-03-20 |
US20130115037A1 (en) | 2013-05-09 |
KR20130016341A (ko) | 2013-02-14 |
DE112012000071T5 (de) | 2013-06-06 |
CN102985620B (zh) | 2014-05-28 |
WO2012172949A1 (ja) | 2012-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5160668B2 (ja) | 油圧ショベル | |
JP5460931B1 (ja) | 油圧ショベル | |
KR101350254B1 (ko) | 유압 셔블 | |
JP5205536B1 (ja) | ホイールローダ | |
JP5962686B2 (ja) | 建設機械の電装品冷却構造 | |
JP5949730B2 (ja) | 建設機械の電装品配設構造 | |
JP6078696B2 (ja) | ハイブリッド作業車両 | |
US20130068177A1 (en) | Construction machine | |
JP4183584B2 (ja) | 建設機械の冷却装置 | |
JP6574403B2 (ja) | 作業用車両 | |
JP6574357B2 (ja) | 作業用車両 | |
JP5205404B2 (ja) | エンジンルーム内の仕切構造 | |
JP5810784B2 (ja) | 建設機械 | |
JP6767270B2 (ja) | 作業用車両 | |
JP6549895B2 (ja) | 熱交換器ユニット | |
JP2020002564A (ja) | 建設機械 | |
JP5845158B2 (ja) | 建設機械 | |
JP6585456B2 (ja) | 建設機械 | |
JP7179590B2 (ja) | 作業車両 | |
JP3790470B2 (ja) | 建設機械における冷却装置 | |
JP2020157895A (ja) | 作業車両 | |
JP2007032477A (ja) | 車両 | |
JP4208180B2 (ja) | 油圧ショベルにおけるキャブへのエンジン熱伝達遮断構造 | |
JP2020084512A (ja) | 作業車両 | |
KR20230139308A (ko) | 건설 기계 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120928 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20120928 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20121017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5160668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |