JP5062265B2 - 空気調和機 - Google Patents
空気調和機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5062265B2 JP5062265B2 JP2010030648A JP2010030648A JP5062265B2 JP 5062265 B2 JP5062265 B2 JP 5062265B2 JP 2010030648 A JP2010030648 A JP 2010030648A JP 2010030648 A JP2010030648 A JP 2010030648A JP 5062265 B2 JP5062265 B2 JP 5062265B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- side wall
- refrigerant
- heat transfer
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0011—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
- F24F1/0014—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets having two or more outlet openings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0043—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
- F24F1/0047—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in the ceiling or at the ceiling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/02—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
- F24F1/032—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing characterised by heat exchangers
- F24F1/0323—Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing characterised by heat exchangers by the mounting or arrangement of the heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/02—Ducting arrangements
- F24F13/06—Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
- F24F2013/0616—Outlets that have intake openings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2221/00—Details or features not otherwise provided for
- F24F2221/14—Details or features not otherwise provided for mounted on the ceiling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
図1に示すように、空気調和機81は、室内機31と室外機82とを備えている。この空気調和機81は、室内機31に配設された熱交換器71と、室外機82に配設された圧縮機83、熱交換器84および膨張弁85と、これらを接続する配管61〜64とを含む冷媒回路を備えている。この空気調和機81は、冷媒回路の配管の一部に配設された四路切換弁86により冷媒の流れ方向を切り換えることによって、冷房運転と暖房運転を切り換えることができる。室内機31は送風機51を備え、室外機82は送風機87を備えている。
図2に示すように、室内機31は、天井埋込型であり、天井に設けられた開口に埋め込まれる略直方体の筐体33と、筐体33の下部に取り付けられた化粧パネル47とを備えている。化粧パネル47は、その中央部に設けられた矩形状の吸込グリル39と、この吸込グリル39の各辺に沿って設けられた細長い矩形状の4つの吹出口37とを有している。
図4及び図5に示すように、熱交換器71は、薄板状の複数のフィン73と、各フィン73に形成された図略の貫通孔に挿通された複数の伝熱管部Pとを有するクロスフィン型の熱交換器である。複数のフィン73は、隣同士が互いに隙間をあけた状態で対面するように並設されている。
図8は、熱交換器71の変形例を示す断面図である。この熱交換器71では、凹部72は、階段状に形成された第1凹部72aと第2凹部72bとを含む。第1凹部72aは、上流側の第1列L1の伝熱管部Pの数を他の2列L2,L3よりも少なくすることにより形成されたものであり、第2凹部72bは、中央の第2列L2の伝熱管部Pの数を下流側の第3列L3よりも少なくすることにより形成されたものである。複数のフィン73は、第1凹部72a及び第2凹部72bの形状に合わせて切り欠かれた形状を有している。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上述した実施形態に限定されることなく、種々の形態で実施することができる。例えば、前記実施形態では、室内機に用いられる熱交換器を例に挙げて説明したが、本発明の熱交換器は、室外機用にも適用可能である。
45 ドレンパン
71 熱交換器
73 フィン
77 前管板
79 後管板
91 ヘッダ
92 ヘッダ本体
93 分岐管
94 分流器
95 分流器本体
96 キャピラリーチューブ(分岐管)
D3 高さ方向
D4 厚み方向
P 伝熱管部
P11〜P13 冷媒管R1の伝熱管部
P21〜P23 冷媒管R2の伝熱管部
P31〜P34 冷媒管R3の伝熱管部
P41〜P46 冷媒管R4の伝熱管部
R(R1,R2,R3,R4) 冷媒管
U 屈曲管部
Claims (4)
- ハブ、シュラウド(19)及び複数の羽根を含み軸方向が上下方向に向いた羽根車を有し、前記ハブの半径方向外側の端部と前記シュラウド(19)の半径方向外側の端部との間から空気を半径方向外側に吹き出す遠心送風機と、上方に起立した状態で前記羽根車の周囲を囲むように配置された熱交換器(71)と、前記熱交換器(71)の下端部に沿って延設された底部(45a)及びこの底部(45a)の両サイドから上方にそれぞれ延びる一対の側壁部(45b,45c)を有するドレンパン(45)と、を備えた空気調和機であって、
前記熱交換器(71)は、
隣同士が互いに隙間をあけた状態で対面するように並設された複数のフィン(73)と、
前記複数のフィン(73)に接した状態で前記複数のフィン(73)の並設方向に沿って延設された複数の伝熱管部(P)の少なくとも1つをそれぞれ含み、冷媒の出入口となる一対の開口端部(E1,E2)をそれぞれ有する複数の冷媒管(R)と、
複数の分岐管(96)を有し、各分岐管(96)が各冷媒管(R)の一方の前記開口端部(E1)に接続された分流器(94)と、を備え、
前記複数の伝熱管部(P)は、前記熱交換器(71)の高さ方向(D3)に複数段並び、前記熱交換器(71)の厚み方向(D4)に複数列並ぶように配列されており、
前記一対の側壁部(45b,45c)の間に位置する前記熱交換器(71)の下部は、他の部位よりも前記伝熱管部(P)の列数が少なく、空気の流れ方向の上流側の前記側壁部(45b)に対向する位置に、前記流れ方向の下流側に凹み、かつ、前記底部(45a)からの高さが前記上流側の前記側壁部(45b)よりも大きい凹部(72)を有しており、
前記熱交換器の前記複数列のうち、空気の流れ方向の最上流に位置する列の下端が、上下方向において、前記上流側の側壁部(45b)の上端と前記シュラウド(19)の半径方向外側の端部との間に位置し、かつ水平方向において、前記上流側の側壁部(45b)の内側面全域よりも前記半径方向の外側に位置することにより、前記内側面全域と前記凹部(72)との間に空気を流れ込ませて熱交換器(71)の下部における空気の流れを改善するための空間が形成されており、
前記熱交換器(71)の前記下部に位置する前記伝熱管部(P)を含む下部冷媒管(R)に接続された前記分岐管(96)は、前記下部冷媒管(R)以外の冷媒管(R)に接続された前記分岐管よりも、圧力損失の値の平均値が大きい、空気調和機。 - ハブ、シュラウド(19)及び複数の羽根を含み軸方向が上下方向に向いた羽根車を有し、前記ハブの半径方向外側の端部と前記シュラウド(19)の半径方向外側の端部との間から空気を半径方向外側に吹き出す遠心送風機と、上方に起立した状態で前記羽根車の周囲を囲むように配置された熱交換器(71)と、前記熱交換器(71)の下端部に沿って延設された底部(45a)及びこの底部(45a)の両サイドから上方にそれぞれ延びる一対の側壁部(45b,45c)を有するドレンパン(45)と、を備えた空気調和機であって、
前記熱交換器(71)は、
隣同士が互いに隙間をあけた状態で対面するように並設された複数のフィン(73)と、
前記複数のフィン(73)に接した状態で前記複数のフィン(73)の並設方向に沿って延設された複数の伝熱管部(P)の少なくとも1つをそれぞれ含み、冷媒の出入口となる一対の開口端部(E1,E2)をそれぞれ有する複数の冷媒管(R)と、
複数の分岐管(96)を有し、各分岐管(96)が各冷媒管(R)の一方の前記開口端部(E1)に接続された分流器(94)と、を備え、
前記複数の伝熱管部(P)は、前記熱交換器(71)の高さ方向(D3)に複数段並び、前記熱交換器(71)の厚み方向(D4)に複数列並ぶように配列されており、
前記一対の側壁部(45b,45c)の間に位置する前記熱交換器(71)の下部は、他の部位よりも前記伝熱管部(P)の列数が少なく、空気の流れ方向の上流側の前記側壁部(45b)に対向する位置に、前記流れ方向の下流側に凹み、かつ、前記底部(45a)からの高さが前記上流側の前記側壁部(45b)よりも大きい凹部(72)を有しており、
前記熱交換器の前記複数列のうち、空気の流れ方向の最上流に位置する列の下端が、上下方向において、前記上流側の側壁部(45b)の上端と前記シュラウド(19)の半径方向外側の端部との間に位置し、かつ水平方向において、前記上流側の側壁部(45b)の内側面全域よりも前記半径方向の外側に位置することにより、前記内側面全域と前記凹部(72)との間に空気を流れ込ませて熱交換器(71)の下部における空気の流れを改善するための空間が形成されており、
前記熱交換器(71)の前記下部に位置する前記伝熱管部(P)を含む下部冷媒管(R)は、前記下部冷媒管(R)以外の冷媒管(R)よりも、流路長の平均値が大きい、空気調和機。 - 前記複数の伝熱管部(P)は、少なくとも3列に配列されており、
前記熱交換器(71)の前記下部は、前記上流側の第1列から前記下流側の第3列に向かうにつれて前記列数が段階的に少なくなり、前記凹部(72)が階段状に形成されている、請求項1又は2に記載の空気調和機。 - ハブ、シュラウド(19)及び複数の羽根を含み軸方向が上下方向に向いた羽根車を有し、前記ハブの半径方向外側の端部と前記シュラウド(19)の半径方向外側の端部との間から空気を半径方向外側に吹き出す遠心送風機と、上方に起立した状態で前記羽根車の周囲を囲むように配置された熱交換器(71)と、前記熱交換器(71)の下端部に沿って延設された底部(45a)及びこの底部(45a)の両サイドから上方にそれぞれ延びる一対の側壁部(45b,45c)を有するドレンパン(45)と、を備えた空気調和機であって、
前記熱交換器(71)は、
隣同士が互いに隙間をあけた状態で対面するように並設された複数のフィン(73)と、
前記複数のフィン(73)に接した状態で前記複数のフィン(73)の並設方向に沿って延設された複数の伝熱管部(P)の少なくとも1つをそれぞれ含み、冷媒の出入口となる一対の開口端部(E1,E2)をそれぞれ有する複数の冷媒管(R)と、
複数の分岐管(96)を有し、各分岐管(96)が各冷媒管(R)の一方の前記開口端部(E1)に接続された分流器(94)と、を備え、
前記複数の伝熱管部(P)は、前記熱交換器(71)の高さ方向(D3)に複数段並び、前記熱交換器(71)の厚み方向(D4)に複数列並ぶように配列されており、
前記一対の側壁部(45b,45c)の間に位置する前記熱交換器(71)の下部は、他の部位よりも前記伝熱管部(P)の列数が少なく、空気の流れ方向の上流側の前記側壁部(45b)に対向する位置に、前記流れ方向の下流側に凹み、かつ、前記底部(45a)からの高さが前記上流側の前記側壁部(45b)よりも大きい凹部(72)を有しており、
前記熱交換器の前記複数列のうち、空気の流れ方向の最上流に位置する列の下端が、上下方向において、前記上流側の側壁部(45b)の上端と前記シュラウド(19)の半径方向外側の端部との間に位置し、かつ水平方向において、前記上流側の側壁部(45b)の内側面全域よりも前記半径方向の外側に位置することにより、前記内側面全域と前記凹部(72)との間に空気を流れ込ませて熱交換器(71)の下部における空気の流れを改善するための空間が形成されている、空気調和機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030648A JP5062265B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 空気調和機 |
PCT/JP2011/000581 WO2011099255A1 (ja) | 2010-02-15 | 2011-02-02 | 空気調和機 |
CN2011900003368U CN202927961U (zh) | 2010-02-15 | 2011-02-02 | 空调机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030648A JP5062265B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011163740A JP2011163740A (ja) | 2011-08-25 |
JP5062265B2 true JP5062265B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=44367544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010030648A Active JP5062265B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 空気調和機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5062265B2 (ja) |
CN (1) | CN202927961U (ja) |
WO (1) | WO2011099255A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5447569B2 (ja) | 2012-03-26 | 2014-03-19 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置の熱交換器及び空気調和装置 |
CN103673077B (zh) * | 2012-09-10 | 2016-12-21 | 珠海格力电器股份有限公司 | 立式空调 |
KR102048348B1 (ko) * | 2012-11-12 | 2019-11-25 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 |
JP2015132425A (ja) * | 2014-01-14 | 2015-07-23 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
EP3321597A4 (en) | 2015-07-08 | 2019-02-27 | Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. | INDOOR UNIT FOR AIR CONDITIONING |
HK1254932A1 (zh) * | 2015-11-24 | 2019-08-02 | 三菱电机株式会社 | 空调机 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0612428Y2 (ja) * | 1988-10-21 | 1994-03-30 | 三菱重工業株式会社 | 空気調和機 |
US5613554A (en) * | 1995-06-23 | 1997-03-25 | Heatcraft Inc. | A-coil heat exchanger |
JPH10238800A (ja) * | 1997-02-21 | 1998-09-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 熱交換装置及び空気調和機 |
JP3219014B2 (ja) * | 1997-03-27 | 2001-10-15 | ダイキン工業株式会社 | 空調機用熱交換器 |
JP2000111206A (ja) * | 1998-10-06 | 2000-04-18 | Toshiba Ave Co Ltd | 天井埋め込み型空気調和機 |
JP4296649B2 (ja) * | 1999-09-13 | 2009-07-15 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和機の室内ユニット |
JP3612622B2 (ja) * | 2000-11-06 | 2005-01-19 | 株式会社日立製作所 | 空気調和機用室内機 |
JP2002243265A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-28 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
JP3847121B2 (ja) * | 2001-08-30 | 2006-11-15 | シャープ株式会社 | 空気調和装置 |
JP3758592B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2006-03-22 | 三菱電機株式会社 | 天井埋込形空気調和機 |
KR100631273B1 (ko) * | 2005-08-26 | 2006-10-04 | 엘에스전선 주식회사 | 송풍 팬과의 거리차에 따라 서킷의 패턴이 다른 열교환기를구비한 공기 조화기 |
JP4697427B2 (ja) * | 2005-11-22 | 2011-06-08 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JP2007147231A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP4120680B2 (ja) * | 2006-01-16 | 2008-07-16 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和機 |
JP4628380B2 (ja) * | 2007-02-14 | 2011-02-09 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
JP2009222366A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-01 | Hitachi Appliances Inc | 冷媒分配器 |
-
2010
- 2010-02-15 JP JP2010030648A patent/JP5062265B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-02 CN CN2011900003368U patent/CN202927961U/zh not_active Expired - Lifetime
- 2011-02-02 WO PCT/JP2011/000581 patent/WO2011099255A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011163740A (ja) | 2011-08-25 |
WO2011099255A1 (ja) | 2011-08-18 |
CN202927961U (zh) | 2013-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4715963B1 (ja) | 空気調和機用熱交換器 | |
JP4715971B2 (ja) | 熱交換器及びそれを備えた室内機 | |
JP5062265B2 (ja) | 空気調和機 | |
WO2017073096A1 (ja) | 空気調和機の室外機および室内機 | |
EP2119995B1 (en) | Heat exchanger | |
JP2010164222A (ja) | フィン付き熱交換器 | |
JP5917159B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
EP2933570B1 (en) | Outdoor unit for air conditioner | |
JP2016200338A (ja) | 空気調和機 | |
JP5338883B2 (ja) | 熱源ユニット | |
JP6260632B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP7471446B2 (ja) | 室内熱交換器、及び空気調和機の室内機 | |
JP2019015432A (ja) | 熱交換器及び熱交換ユニット | |
JP2014228223A (ja) | 空気調和機 | |
JP2012255611A (ja) | 空気調和機用室内機 | |
JP2006336909A (ja) | 凝縮器及びこれを用いた空気調和機用室内ユニット | |
JP2015014397A (ja) | 熱交換器 | |
JP4862218B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3594333B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP5997115B2 (ja) | 空気調和機 | |
US9689577B2 (en) | Outdoor unit for air-conditioning apparatus | |
JP2008249299A (ja) | フィンチューブ型熱交換器および空気調和装置 | |
JP2006170584A (ja) | 空気調和機 | |
JP2017040392A (ja) | 空気調和機およびその室内機 | |
JP2009115338A (ja) | 空気調和機用室内機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5062265 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |