JP4985418B2 - 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4985418B2 JP4985418B2 JP2008007668A JP2008007668A JP4985418B2 JP 4985418 B2 JP4985418 B2 JP 4985418B2 JP 2008007668 A JP2008007668 A JP 2008007668A JP 2008007668 A JP2008007668 A JP 2008007668A JP 4985418 B2 JP4985418 B2 JP 4985418B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- read
- document
- unit
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施の形態におけるMFPの概観図である。
(2)パネル操作部325の裏紙登録モード選択キー325aが選択され、原稿が裏紙画像として登録される場合
(1)、(2)のように、原稿が裏紙画像として登録される場合には、画像データはRAM317上から不揮発メモリ319またはHDD321などへ格納される。それにより、バックアップされる。
次に、本発明の第2の実施の形態におけるMFPについて説明する。第2の実施の形態におけるMFPのハードウェア構成は、第1の実施の形態におけるそれと同様である。ここでは第2の実施の形態が第1の実施の形態と異なる点のみ説明する。
次に、本発明の第3の実施の形態におけるMFPについて説明する。第3の実施の形態におけるMFPのハードウェア構成は、第1の実施の形態におけるそれと同様である。ここでは第3の実施の形態が第1の実施の形態と異なる点のみ説明する。
次に、本発明の第4の実施の形態におけるMFPについて説明する。第4の実施の形態におけるMFPのハードウェア構成は、第1の実施の形態におけるそれと同様である。ここでは第4の実施の形態が第1の実施の形態と異なる点のみ説明する。
以上説明したように、上記実施の形態において画像処理装置は、裏紙原稿を自動的に判別する機能と、裏紙原稿の場合にはその画像を破棄する機能とを有する。
本発明はMFP、ファクシミリ装置、複写機などの画像形成装置に対して実施することができる。
3 画像処理部
5 画像形成部
7 給紙部
9 排紙部
101 原稿運搬装置
103 読み取りユニット
201 給紙トレイ
202 第一読み取り位置
203 第二読み取り位置
204 排出トレイ
205 プラテンガラス
206 露光装置
207,208,209 ミラー
211 レンズ
213 CCD
220 給紙ローラー
221 分離ローラー
222 搬送ローラー
223 読み取り前ローラー
224 読み取り後ローラー
225 反転ローラー
226 排紙ローラー
320 CIS
Claims (11)
- 複数枚の原稿の両面を読み取ることが可能な読み取り部と、
前記読み取り部によって読み取られた複数枚の原稿の表面および裏面の少なくとも一方の読み取り画像を記憶する画像データ記憶部と、
前記画像データ記憶部に記憶された複数枚の原稿の読み取り画像同士を比較する比較部と、
前記比較部での比較結果に基づいて、前記読み取り部によって読み取られる原稿が、両面原稿か裏紙原稿かを判定する判定部と、
前記判定部の判定結果が両面原稿の場合は、前記読み取り部によって読み取られた表面と裏面の両面の画像を処理し、裏紙原稿の場合は、前記読み取り部によって読み取られた裏紙画像を破棄する処理部とを備えた、画像処理装置。 - 前記比較部は、奇数ページ面の画像データ同士、または偶数ページ面の画像データ同士を比較する、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記比較部は、処理対象であるページの読み取り画像と、それ以前のページの読み取り画像とを比較する、請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記比較部は、処理対象であるページの読み取り画像と、それ以降のページの読み取り画像とを比較する、請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 裏紙画像を登録するための裏紙画像データ登録部をさらに備え、
前記判定部は、前記読み取り部によって読み取られる原稿の画像が、前記登録された裏紙画像であるときは、その原稿を裏紙原稿と判定する、請求項1から4のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記処理部で廃棄される裏紙画像を、前記裏紙画像データ登録部に登録する、請求項5に記載の画像処理装置。
- 裏紙登録モードにおいて読み取られた裏紙画像を、前記裏紙画像データ登録部に登録する、請求項5または6に記載の画像処理装置。
- 前記処理部は、前記読み取り部で、処理対象であるページ以降のページを読み取った後に処理を行なう、請求項1から7のいずれかに記載の画像処理装置。
- 前記判定部は、判定結果が所定回数連続して同じ結果であった場合、それ以降の判定を行わない、請求項1から8のいずれかに記載の画像処理装置。
- 複数枚の原稿の両面を読み取ることが可能な読み取り部を備えた画像処理装置の制御方法であって、
前記読み取り部によって読み取られた複数枚の原稿の表面および裏面の少なくとも一方の読み取り画像を記憶する画像データ記憶ステップと、
前記画像データ記憶ステップで記憶された複数枚の原稿の読み取り画像同士を比較する比較ステップと、
前記比較ステップでの比較結果に基づいて、前記読み取り部によって読み取られる原稿が、両面原稿か裏紙原稿かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップでの判定結果が両面原稿の場合は、前記読み取り部によって読み取られた表面と裏面の両面の画像を処理し、裏紙原稿の場合は、前記読み取り部によって読み取られた裏紙画像を破棄する処理ステップとを備えた、画像処理装置の制御方法。 - 複数枚の原稿の両面を読み取ることが可能な読み取り部を備えた画像処理装置の制御プログラムであって、
前記読み取り部によって読み取られた複数枚の原稿の表面および裏面の少なくとも一方の読み取り画像を記憶する画像データ記憶ステップと、
前記画像データ記憶ステップで記憶された複数枚の原稿の読み取り画像同士を比較する比較ステップと、
前記比較ステップでの比較結果に基づいて、前記読み取り部によって読み取られる原稿が、両面原稿か裏紙原稿かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップでの判定結果が両面原稿の場合は、前記読み取り部によって読み取られた表面と裏面の両面の画像を処理し、裏紙原稿の場合は、前記読み取り部によって読み取られた裏紙画像を破棄する処理ステップとをコンピュータに実行させる、画像処理装置の制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008007668A JP4985418B2 (ja) | 2008-01-17 | 2008-01-17 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008007668A JP4985418B2 (ja) | 2008-01-17 | 2008-01-17 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009171275A JP2009171275A (ja) | 2009-07-30 |
JP4985418B2 true JP4985418B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=40971958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008007668A Expired - Fee Related JP4985418B2 (ja) | 2008-01-17 | 2008-01-17 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4985418B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007082010A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Ricoh Co Ltd | 画像読み取り装置、画像読み取り方法、プログラム |
-
2008
- 2008-01-17 JP JP2008007668A patent/JP4985418B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009171275A (ja) | 2009-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8509674B2 (en) | Image forming system, control method therefor, and a storage medium storing a program for executing the control method for preventing automatic recover of interrupted jobs | |
US8724166B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus with blank page adjustment | |
US8243347B2 (en) | Image processing apparatus and method with reading mistake preventing function during document reading | |
JP2009100211A (ja) | 画像読取装置及び画像読取方法 | |
JP5517502B2 (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP4703662B2 (ja) | 画像形成装置及びコンピュータプログラム | |
KR102606482B1 (ko) | 화상 처리 장치, 화상 처리 장치의 제어 방법, 및 저장 매체 | |
US8330986B2 (en) | Image forming apparatus | |
US11381704B2 (en) | Image reading apparatus and program reading a first surface and a second surface of a sheet and detecting a first image at a first edge and a second image at a second edge of a sheet if a double feed of a sheet is detected in order to combine first image data and second image data of the first and second images if a double feed is detected | |
JP2020115605A (ja) | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5389067B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7864370B2 (en) | Copy machine with image rotation and back surface reading based on memory capacity required | |
US8284456B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, and computer-readable recording medium storing image processing program | |
JP4985418B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム | |
JP7354816B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム | |
JP2005012442A (ja) | 画像読取装置、画像読取方法およびプログラム | |
US8958093B2 (en) | Print control device, print control method and program | |
JP4219116B2 (ja) | 用紙処理装置 | |
JP2009278395A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH07154541A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2005045479A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006284772A (ja) | 画像形成装置、画像印刷時の給排紙方法およびプログラム | |
JP6611496B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2005014247A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021022798A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4985418 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |