JP4964132B2 - アクリル酸の制御されたラジカル重合のための移動剤の形態で硫黄化合物を使用することによって製造されるポリマーおよびこれらの使用 - Google Patents
アクリル酸の制御されたラジカル重合のための移動剤の形態で硫黄化合物を使用することによって製造されるポリマーおよびこれらの使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4964132B2 JP4964132B2 JP2007523097A JP2007523097A JP4964132B2 JP 4964132 B2 JP4964132 B2 JP 4964132B2 JP 2007523097 A JP2007523097 A JP 2007523097A JP 2007523097 A JP2007523097 A JP 2007523097A JP 4964132 B2 JP4964132 B2 JP 4964132B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acrylic acid
- water
- mineral
- homopolymer
- copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 206
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 204
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 108
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title claims abstract description 40
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 title abstract description 12
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 title abstract description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 186
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 114
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims abstract description 113
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims abstract description 113
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims abstract description 113
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 75
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims abstract description 59
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 claims description 102
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 92
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 90
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 47
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 claims description 44
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 44
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 31
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 25
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 25
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 25
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 24
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 24
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 24
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 23
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 21
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 19
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 claims description 19
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 17
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 17
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 claims description 16
- 239000002253 acid Chemical group 0.000 claims description 15
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 15
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims description 15
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 15
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 15
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 14
- -1 cyclic secondary amines Chemical class 0.000 claims description 14
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 13
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 13
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 13
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 claims description 12
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 claims description 10
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 239000000454 talc Substances 0.000 claims description 9
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 claims description 9
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 8
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 8
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 claims description 8
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 8
- 239000004579 marble Substances 0.000 claims description 8
- 239000010445 mica Substances 0.000 claims description 8
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002455 scale inhibitor Substances 0.000 claims description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 7
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 claims description 6
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims description 5
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound CC(=C)CS(O)(=O)=O XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- AYEFIAVHMUFQPZ-UHFFFAOYSA-N propane-1,2-diol;prop-2-enoic acid Chemical compound CC(O)CO.OC(=O)C=C AYEFIAVHMUFQPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 claims description 2
- MKPHQUIFIPKXJL-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(O)C(O)OC(=O)C(C)=C MKPHQUIFIPKXJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical group FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YDJFNSJFJXJHBG-UHFFFAOYSA-N 2-carbamoylprop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound NC(=O)C(=C)CS(O)(=O)=O YDJFNSJFJXJHBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KOQQKLZTINXBAS-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-prop-2-enoxypropane-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(O)COCC=C KOQQKLZTINXBAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VALXVSHDOMUUIC-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O.CC(=C)C(O)=O VALXVSHDOMUUIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RESQVPCTJIALIE-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CC(=C)C(O)=O RESQVPCTJIALIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NYUTUWAFOUJLKI-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoyloxypropane-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CCCOC(=O)C=C NYUTUWAFOUJLKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 claims description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- UDPYEFRYPGXIAL-UHFFFAOYSA-N NC(=O)C(C)=CCS(O)(=O)=O Chemical compound NC(=O)C(C)=CCS(O)(=O)=O UDPYEFRYPGXIAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Chemical group OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- URTHUUKWRYZGPD-UHFFFAOYSA-N chloroethane;n,n-dimethylmethanamine Chemical compound CCCl.CN(C)C URTHUUKWRYZGPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical group OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 claims description 2
- 239000011976 maleic acid Chemical group 0.000 claims description 2
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Chemical group OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RAJUSMULYYBNSJ-UHFFFAOYSA-N prop-1-ene-1-sulfonic acid Chemical compound CC=CS(O)(=O)=O RAJUSMULYYBNSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XWCIXXXLOAAWPU-UHFFFAOYSA-N prop-1-enylphosphonic acid Chemical compound CC=CP(O)(O)=O XWCIXXXLOAAWPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Chemical group OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical group OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WEAQXVDSAUMZHI-UHFFFAOYSA-M 2-methylprop-2-enamide;trimethyl(propyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC(=C)C(N)=O.CCC[N+](C)(C)C WEAQXVDSAUMZHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- NZEDMAWEJPYWCD-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enylsulfonylprop-1-ene Chemical compound C=CCS(=O)(=O)CC=C NZEDMAWEJPYWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 claims 1
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 claims 1
- GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M dimethyl-bis(prop-2-enyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CC[N+](C)(C)CC=C GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 claims 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000005394 methallyl group Chemical group 0.000 claims 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 239000013011 aqueous formulation Substances 0.000 abstract description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 75
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 56
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 18
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 18
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 18
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 17
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 12
- 239000012991 xanthate Substances 0.000 description 12
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 11
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 10
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 9
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 9
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 description 9
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 8
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 8
- VFXXTYGQYWRHJP-UHFFFAOYSA-N 4,4'-azobis(4-cyanopentanoic acid) Chemical compound OC(=O)CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CCC(O)=O)C#N VFXXTYGQYWRHJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Natural products CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010560 atom transfer radical polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 235000013766 direct food additive Nutrition 0.000 description 5
- ZOOODBUHSVUZEM-UHFFFAOYSA-N ethoxymethanedithioic acid Chemical compound CCOC(S)=S ZOOODBUHSVUZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 4
- 238000012705 nitroxide-mediated radical polymerization Methods 0.000 description 4
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 4
- 125000004436 sodium atom Chemical group 0.000 description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEUACKUBDLVUAC-UHFFFAOYSA-N [Na].[Ca] Chemical compound [Na].[Ca] VEUACKUBDLVUAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- LAKYXBYUROTWBI-UHFFFAOYSA-N bis(benzylsulfanyl)methanethione Chemical compound C=1C=CC=CC=1CSC(=S)SCC1=CC=CC=C1 LAKYXBYUROTWBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 3
- 239000012764 mineral filler Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 239000012989 trithiocarbonate Substances 0.000 description 3
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011083 cement mortar Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USAIOOFEIMNEDN-UHFFFAOYSA-L disodium;carbonotrithioate Chemical compound [Na+].[Na+].[S-]C([S-])=S USAIOOFEIMNEDN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 2
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001840 matrix-assisted laser desorption--ionisation time-of-flight mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- 239000008239 natural water Substances 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012712 reversible addition−fragmentation chain-transfer polymerization Methods 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 2
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 2
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 2
- HIZCIEIDIFGZSS-UHFFFAOYSA-L trithiocarbonate Chemical compound [S-]C([S-])=S HIZCIEIDIFGZSS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 2,4-D Chemical compound OC(=O)COC1=CC=C(Cl)C=C1Cl OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZTPKMIMXLTOSK-UHFFFAOYSA-N 2-bromohexanoic acid Chemical compound CCCCC(Br)C(O)=O HZTPKMIMXLTOSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTGTXZRPJHDASG-UHFFFAOYSA-N 2-bromooctanoic acid Chemical compound CCCCCCC(Br)C(O)=O GTGTXZRPJHDASG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSSGDAWBDKMCMI-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-(2-methylprop-2-enoylamino)propane-1-sulfonic acid Chemical group CC(=C)C(=O)NC(C)(C)CS(O)(=O)=O VSSGDAWBDKMCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRUKRHLZDVJJSX-UHFFFAOYSA-N 4-cyanopentanoic acid Chemical compound N#CC(C)CCC(O)=O XRUKRHLZDVJJSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006558 Dental Calculus Diseases 0.000 description 1
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical class ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N N,N‐diethylformamide Chemical compound CCN(CC)C=O SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTUVJUMINZSXGF-UHFFFAOYSA-N N-methylcyclohexylamine Chemical compound CNC1CCCCC1 XTUVJUMINZSXGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012987 RAFT agent Substances 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- BRXCDHOLJPJLLT-UHFFFAOYSA-N butane-2-sulfonic acid Chemical compound CCC(C)S(O)(=O)=O BRXCDHOLJPJLLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000011509 cement plaster Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012671 controlled radical polymerization: Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010431 corundum Substances 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N prop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC=C UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- SZHIIIPPJJXYRY-UHFFFAOYSA-M sodium;2-methylprop-2-ene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CC(=C)CS([O-])(=O)=O SZHIIIPPJJXYRY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 229920000428 triblock copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F20/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F20/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
- C08F20/04—Acids, Metal salts or ammonium salts thereof
- C08F20/06—Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F120/00—Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F120/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F120/04—Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
- C08F120/06—Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/38—Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/04—Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
- C08F220/06—Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
およびM1およびM2は、水素原子、アミン塩、アンモニウムまたはアルカリカチオンを表し、同一であるかまたは異なっている。]
を有する化合物を移動剤として使用した、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と他の水溶性モノマーとのコポリマーの、水中におけるRAFT(可逆的付加開裂型連鎖移動)型の制御されたラジカル重合の方法によって得られる、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と他の水溶性モノマーとのコポリマーに関する。
およびMは、水素原子、アミン塩、アンモニウムまたはアルカリカチオンを表す。]
に一致するパターンを含むことを特徴とする。
およびM1およびM2は、水素原子、アミン塩、アンモニウムまたはアルカリカチオンを表し、同一であるかまたは異なっている。]
を有する化合物を移動剤として使用した、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と他の水溶性モノマーとのコポリマーの水中におけるRAFT(可逆的付加開裂型連鎖移動)型の制御されたラジカル重合の方法によって得られる、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と他の水溶性モノマーとのコポリマーに関する。
およびMは、水素原子、アミン塩、アンモニウムまたはアルカリカチオンを表す。]
に一致するパターンを含む。
およびMは、水素原子、アミン塩、アンモニウムまたはアルカリカチオンを表す。]
に一致するパターンを含むことを特徴とする、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸のコポリマーである。
本実施例の目的は、本発明によるホモポリマーおよびコポリマーを製造するために使用する化合物の合成を示すことである。
次式を有する化合物Aの調製:
水を30g;
2ブロモヘキサン酸を19.5g。
この実施例の目的は、本発明によるアクリル酸のホモポリマーが、水中で、RAFT型の制御されたラジカル重合法において硫黄化合物を使用することによって得られる様子を説明することである。
機械的攪拌機および油浴型の加熱装置を装備した1リットルの反応器に、以下のものを導入する:
水を150g;
アクリル酸を50g;
式(I’):
およびM1およびM2は、ナトリウム原子Naを表す。]
を有する化合物を含有する17.1%溶液を17.1g;
商品名V501でアルドリッチ(Aldrich)社から販売されている重合開始剤、4,4’アゾビス(4−シアノペンタン酸)を0.4g。
機械的攪拌機および油浴型の加熱装置を装備した1リットルの反応器に、以下のものを導入する:
水を300g;
アクリル酸を100g;
式(I’):
およびM1およびM2は、ナトリウム原子Naを表す。]
を有する化合物を含有する溶液を34g;
商品名V501でアルドリッチ社から販売されている重合開始剤、4,4’アゾビス(4−シアノペンタン酸)を0.8g。
機械的攪拌機および油浴型の加熱装置を装備した1リットルの反応器に、以下のものを導入する:
水を150g;
アクリル酸を50g;
化合物Aを含有する試験溶液番号1を17.07g:
商品名V501でアルドリッチ社から販売されている重合開始剤、4,4’アゾビス(4−シアノペンタン酸)を0.4g。
機械的攪拌機および油浴型の加熱装置を装備した1リットルの反応器に、以下のものを導入する:
水を300g;
アクリル酸を100g;
化合物Aを含有する試験溶液番号1を23.9g;
商品名V501でアルドリッチ社から販売されている重合開始剤、4,4’アゾビス(4−シアノペンタン酸)を0.56g。
機械的攪拌機および油浴型の加熱装置を装備した1リットルの反応器に、以下のものを導入する:
水を300g;
アクリル酸を100g;
試験番号1の溶液を16.8g;
商品名V501でアルドリッチ社から販売されている重合開始剤、4,4’アゾビス(4−シアノペンタン酸)を1.04g。
機械的攪拌機および油浴型の加熱装置を装備した1リットルの反応器に、以下のものを導入する:
水を300g;
アクリル酸を100g;
化合物Aを含有する試験番号1の溶液を18.6g;
商品名V501でアルドリッチ社から販売されている重合開始剤、4,4’アゾビス(4−シアノペンタン酸)0.44g。
本実施例は、本発明によるポリマーを、鉱物質、より具体的には炭酸カルシウムの粉砕助剤として使用することを説明する。本実施例は、また、本発明による炭酸カルシウムの水性懸濁液を得ることを説明する。
この試験は、従来技術を説明するものであり、ラジカル重合の伝統的な方法によって得た5600g/モルに等しい分子量、および(上記の方法によって求めた)2.4に等しい多分子度指数を有する、モル比が30/70に等しいカルシウム−ナトリウム混合物によって中和されたポリアクリレートを、炭酸カルシウムの乾燥重量に対して乾燥重量で1.06%使用する。
この試験は、従来技術を説明するものであり、移動剤としてジベンジルトリチオ炭酸エステルを使用し、フランス特許出願FR2821620に記載の方法によりエタノール中で重合させた、RAFT型のラジカル重合の方法によって得たポリアクリレートを、炭酸カルシウムの乾燥重量に対して乾燥重量で1.04%使用する。これは、5955g/モルに等しい分子量、および(上記の方法によって求めた)1.95に等しい多分子度指数を有する、モル比が30/70に等しいカルシウム−ナトリウム混合物によって中和されたポリアクリレートである。
この試験は、従来技術を説明するものであり、以下の式:
この試験は、本発明を説明するものであり、試験番号4の本発明によるポリアクリレートを使用する。
この試験は、本発明を説明するものであり、実施例3の本発明によるポリアクリレートを使用する。
本実施例の目的は、本発明によるアクリル酸のホモポリマーの調製およびこうして得られた本発明のホモポリマーを説明することである。
Polymer Standard Servicesから、参照記号PAA18K、PAA8K、PAA5K、PAA4KおよびPAA3Kとして供給された、一連の5個のポリアクリル酸ナトリウム標準を標準として有する、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により水媒質中で測定した2.2未満の多分子度指数を有し;
1000g/モルと20000g/モルの間の分子量を有し;
および99%を超える変換率を有する;
本発明によるアクリル酸のホモポリマーが得られたことを立証するものである。
本実施例の目的は、本発明によるアクリル酸のホモポリマーの調製およびこうして得られた本発明のホモポリマーを説明することである。
1000g/モルと20000g/モルの間の、特に、この実施例においては1000から6000g/モルの間の分子量を有し;
および99%を超える変換率を有する;
本発明によるアクリル酸のホモポリマーについて得られた表。
本実施例の目的は、本発明によるアクリル酸と、水溶性モノマーとのコポリマーの調製およびこうして得られた本発明のコモポリマーを説明することである。
Polymer Standard Servicesから、参照記号PAA18K、PAA8K、PAA5K、PAA4KおよびPAA3Kとして供給された、一連の5個のポリアクリル酸ナトリウム標準を標準として有する、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により水媒質中で測定した2.2未満の多分子度指数を有し;
1000g/モルと20000g/モルの間の分子量を有し;
および99%を超える変換率を有する;
本発明によるアクリル酸のコポリマーが得られたことを立証するものである。
本実施例の目的は、本発明によるアクリル酸と、水溶性モノマーとのコポリマーの調製およびこうして得られた本発明のコモポリマーを説明することである。
5000g/モルの分子量を有するメトキシポリエチレングリコールメタクリレートの乾燥モノマーの50重量%水溶液を346g;
アクリル酸を30g;
試験番号1において得た、式Aを有する硫黄含有移動剤を所定量(試験番号33から35は、前記移動剤をそれぞれ、6.3g、12.6gおよび25.2g使用する);
導入することから始める。
(NH4)2S2O80.8g;
水10g;
からなる水溶液を導入する。
Polymer Standard Servicesから、参照記号PAA18K、PAA8K、PAA5K、PAA4KおよびPAA3Kとして供給された、一連の5個のポリアクリル酸ナトリウム標準を標準として有する、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により水媒質中で測定した2.2未満の多分子度指数を有し;
1000g/モルと100000g/モルの間の分子量を有し;
および99%を超える変換率を有する;
本発明によるアクリル酸のコポリマーが得られたことを立証するものである。
本実施例の目的は、本発明によるアクリル酸のホモポリマーの調製およびこうして得られた本発明のホモポリマーを説明することである。
式(I):
水30.4g;
2ブロモオクタン酸9.9g;
を秤量する。
機械的攪拌機および油浴型の加熱装置を装備した1リットルの反応器に、以下のものを導入する:
水を300g;
アクリル酸を100g;
試験番号36によって得られた化合物Bを含有する17.1%(ポリマーの乾燥重量で)の水溶液を23.53g:
商品名V501でアルドリッチ(Aldrich)(商標)社から販売されている、4,4’アゾビス(4−シアノペンタン酸)である重合開始剤を0.8g。
本実施例の目的は、本発明によるアクリル酸のホモポリマーを、沈降炭酸カルシウムである鉱物質の分散剤として、本発明に従って使用することを説明することである。
水を465g;
試験用の、本発明によるアクリル酸のホモポリマーを8g;
商品名SOCAL(商標)P3でSOLVAY(商標)社によって販売されている沈降炭酸カルシウムを乾燥ベースで1100g;
導入する。
本実施例の目的は、本発明によるアクリル酸のホモポリマーを、商品名SOCAL(商標)P3としてSOLVAY(商標)社から販売されている沈降炭酸カルシウムである鉱物質の分散剤として、本発明に従って使用することを説明することである。
本実施例の目的は、本発明によるアクリル酸のホモポリマーを、水性塗料配合物における鉱物質の分散剤として、直接使用することを説明することである。
この試験は、従来技術を説明するものであり、13000g/モルに等しい分子量の、3に等しい多分子度指数を有するアクリル酸のホモポリマーをベースとする分散剤を、水性塗料配合物の全重量に対して、0.12乾燥重量%使用する。
この試験は、本発明を説明するものであり、試験番号16よって得られた本発明によるコポリマーを、配合物の全重量に対して、ポリマーの乾燥重量で0.095%使用する。
この試験は、本発明を説明するものであり、試験番号6によって得られた本発明によるコポリマーを、配合物の全重量に対して、ポリマーの乾燥重量で0.095%使用する。
この試験は、本発明を説明するものであり、試験番号18よって得られた本発明によるコポリマーを、配合物の全重量に対して、ポリマーの乾燥重量で0.095%使用する。
上述の方法による、10および100rpmにおけるBrookfield(商標)粘度、それぞれμB 10(mPa.s)およびμB 100(mPa.s)と記録されている;
エリクセン(ERICHSEN)(商標)社から販売されている、ICI(商標)粘度計として知られている、コーン−プレーン粘度計を使用することによるICI(商標)粘度、測定は25℃で行われ、μI(mPa.s)と記録されている;
単一測定装置を装備した、Brookfield(商標)社から販売されているKU−1型のStormer粘度計を使用することによるStormer(商標)粘度、粘度測定は25℃で行われ、μS(K.U)と記録されている。
Byk(商標)34は、BYK(商標)社から販売されている消泡剤である。
TiO2RL68は、デュポン(DUPONT)(商標)社から販売されている二酸化チタンである。
Durcal(商標)2は、OMYA(商標)社から販売されている炭酸カルシウムである。
Hydrocarb(商標)は、OMYA(商標)社から販売されている炭酸カルシウム懸濁液である。
Rhodopas(商標)DS2800は、RHODIA(商標)社から販売されている水溶液(溶液の全重量に対して、ポリマーが28乾燥重量%)である。
Viscoatex(商標)46は、COATEX(商標)社から販売されているアクリル酸増粘剤である。
μB 10(mPa.s)およびμB 100(mPa.s)は、それぞれ、10および100rpmにおいて測定したBrookfield(商標)粘度を表す。
μI(mPa.s)は、ICI(商標)粘度を表す。
μS(K.U)は、Stormer(商標)粘度を表す。
本実施例の目的は、アクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーを、本発明に従って、セメントモルタル配合物における分散剤として直接使用することを説明することである。
この試験は従来技術を説明する。
T=0分で12cm;
T=30分で10.5cm;
T=60分で10cm;
のスランプ(slump)を生じる。
この試験は本発明を説明する。
T=0分で21.5cm;
T=30分で19.6cm;
T=60分で19.2cm;
のスランプを生じる。
この試験は従来技術を説明する。
この試験は本発明を説明する。
本実施例の目的は、アクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーを、本発明に従って、セメントプラスタ配合物における分散剤として直接使用することを説明することである。
この試験は、従来技術を説明するものである。
この試験は本発明を説明するものである。
この試験は本発明を説明するものである。
本実施例の目的は、アクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーを、本発明に従って、鉱物質の粉砕助剤として使用することを説明することである。
この試験は従来技術を説明するものである。
この試験は本発明を説明するものである。
この実施例の目的は、アクリル酸のホモポリマーを、水処理用組成物におけるスケール防止剤として、本発明に従って使用することを説明することである。
この試験は、従来技術を説明するものである。
この試験は本発明を説明するものである。
Claims (58)
- Polymer Standard Service社から、参照記号PAA 18K、PAA 8K、PAA 5K、PAA 4KおよびPAA 3Kとして供給された、一連の5個のポリアクリル酸ナトリウムを標準試料として有する、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により、水媒質中で測定された2.2未満の多分子度指数を有し、鎖の末端において、次式(I):
に一致するパターンを含み、
ここで、該水溶性モノマーが、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、酸の形態のまたは部分的に中和された2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸、酸の形態のまたは部分的に中和された2−メタクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸、酸の形態のまたは部分的に中和された3−メタクリルアミド−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホン酸、アリルスルホン酸、メタリルスルホン酸、アリルオキシベンゼンスルホン酸、メタリルオキシベンゼンスルホン酸、2−ヒドロキシ−3−(2−プロペニルオキシ)プロパンスルホン酸、2−メチル−2−プロペン−1−スルホン酸、エチレンスルホン酸、プロペンスルホン酸、スチレンスルホン酸、およびこれらのすべての塩、ビニルスルホン酸、メタリルスルホン酸ナトリウム、スルホプロピルアクリレートまたはメタクリレート、スルホメチルアクリルアミド、スルホメチルメタクリルアミド、アクリルアミド、メチルアクリルアミド、n−メチロールアクリルアミド、n−アクリロイルモルホリン、エチレングリコールメタクリレート、エチレングリコールアクリレート、プロピレングリコールメタクリレート、プロピレングリコールアクリレート、メトキシポリエチレングリコールアクリレート、メトキシポリエチレングリコールメタクリレート、プロペンホスホン酸、エチレンまたはプロピレングリコールのアクリレートまたはメタクリレートのホスフェート、ビニルピロリドン、メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリドまたはスルフェート、トリメチルアンモニウムエチルクロリドまたはスルフェートのメタクリレート、および/またはアンモニウムジメチルジアリルクロリド、から、選択される
ことを特徴とする、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。 - R1が2から6個の炭素原子を有するアルキル基であり、およびMが水素原子またはナトリウムを表すことを特徴とする、請求項1に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- R1が2から4個の炭素原子を有するアルキル基であり、およびMが水素原子またはナトリウムを表すことを特徴とする、請求項2に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- R1が4個の炭素原子を有するアルキル基であり、およびMが水素原子またはナトリウムを表すことを特徴とする、請求項3に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- R1が4個の炭素原子を有するアルキル基であり、およびMがナトリウムを表すことを特徴とする、請求項4に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- ポリマーおよび/またはコポリマーが、Polymer Standard Service社から、参照記号PAA 18K、PAA 8K、PAA 5K、PAA 4KおよびPAA 3Kとして供給された、一連の5個のポリアクリル酸ナトリウムを標準試料として有するゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により水媒質中で測定された、1000g/モルと100000g/モルの間の重量平均分子量(Mw)を有することを特徴とする、請求項1から5の一項に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- ポリマーおよび/またはコポリマーが、Polymer Standard Service社から、参照記号PAA 18K、PAA 8K、PAA 5K、PAA 4KおよびPAA 3Kとして供給された、一連の5個のポリアクリル酸ナトリウムを標準試料として有するゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により水媒質中で測定された、1000g/モルと50000g/モルの間の重量平均分子量(Mw)を有することを特徴とする、請求項1から5の一項に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- ポリマーおよび/またはコポリマーが、Polymer Standard Service社から、参照記号PAA 18K、PAA 8K、PAA 5K、PAA 4KおよびPAA 3Kとして供給された、一連の5個のポリアクリル酸ナトリウムを標準試料として有するゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により水媒質中で測定された、1000g/モルと30000g/モルの間の重量平均分子量(Mw)を有することを特徴とする、請求項1から5の一項に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- ポリマーおよび/またはコポリマーが、Polymer Standard Service社から、参照記号PAA 18K、PAA 8K、PAA 5K、PAA 4KおよびPAA 3Kとして供給された、一連の5個のポリアクリル酸ナトリウムを標準試料として有するゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により水媒質中で測定された、1000g/モルと20000g/モルの間の重量平均分子量(Mw)を有することを特徴とする、請求項1から5の一項に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- 混合物の構成成分が固定相によって分離され、UV検出器によって検出され、検出器を較正した後、アクリル酸化合物に対応するピークの面積により、残留アクリル酸の量を求めることができる高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によって求めた、90%を超える変換率を有することを特徴とする、請求項1から9の一項に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- 酸の形態、すなわち、まったく中和されていないか、または1価、2価または3価の中和剤、またはより高い原子価を有する中和剤、またはこれらの混合物によって、部分的にまたは完全に中和されていることを特徴とする、請求項1から10の一項に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- 1価の中和剤が、アルカリカチオンを含有する化合物によって構成される群から、または脂肪族および/または環式第一級または環式第二級アミンから選択されることを特徴とする、請求項11に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- 2価または3価の中和剤、またはより高い原子価を有する中和剤は、アルカリ土類に属する2価のカチオンを含有する化合物、および、3価のカチオンを含有する化合物によって構成される群から選択されることを特徴とする、請求項11に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマー。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の粉砕および/または共粉砕を支援する剤としての使用。
- 鉱物質が、天然または合成炭酸カルシウム、苦灰石、カオリン、タルク、石膏、酸化チタン、サチン白または三水酸化アルミニウム、雲母およびこれらの充填剤の少なくとも2種類の混合物、またはさらに合成または天然繊維との混合物、またはさらにタルク−炭酸カルシウムまたはタルク−二酸化チタン共構造物から選択される鉱物共構造物の中から選択されることを特徴とする、請求項14に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の粉砕および/または共粉砕を支援する剤としての使用。
- 鉱物質が、大理石、方解石、チョーク、またはこれらの混合物の中から選択される炭酸カルシウムであることを特徴とする、請求項15に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の粉砕および/または共粉砕を支援する剤としての使用。
- 本発明によるポリマーを、鉱物質の乾燥重量に対して、乾燥重量で0.05%から5%使用することを特徴とする、請求項14から16の一項に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の粉砕および/または共粉砕を支援する剤としての使用。
- 本発明によるポリマーを、鉱物質の乾燥重量に対して、乾燥重量で0.1%から3%使用することを特徴とする、請求項17に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の粉砕および/または共粉砕を支援する剤としての使用。
- 請求項1から13の一項に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の分散剤としての使用。
- 鉱物質が、天然または合成炭酸カルシウム、苦灰石、カオリン、タルク、石膏、サチン白または三水酸化アルミニウム、雲母およびこれらの充填剤の少なくとも2種類の混合物、またはさらに合成または天然繊維との混合物、またはさらにタルク−炭酸カルシウムまたはタルク−二酸化チタン共構造物から選択される鉱物共構造物の中から選択されることを特徴とする、請求項19に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の分散剤としての使用。
- 鉱物質が、大理石、方解石、チョーク、またはこれらの混合物の中から選択される炭酸カルシウムであることを特徴とする、請求項20に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の分散剤としての使用。
- 本発明によるポリマーを、鉱物質の乾燥重量に対して、乾燥重量で0.05%から5%使用することを特徴とする、請求項19から21の一項に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の分散剤としての使用。
- 本発明によるポリマーを、鉱物質の乾燥重量に対して、乾燥重量で0.1%から3%使用することを特徴とする、請求項22に記載のアクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸と水溶性モノマーとのコポリマーの、鉱物質の分散剤としての使用。
- 鉱物質が、天然または合成炭酸カルシウム、苦灰石、カオリン、タルク、石膏、酸化チタン、サチン白または三水酸化アルミニウム、雲母およびこれらの充填剤の少なくとも2種類の混合物、またはさらに合成または天然繊維との混合物、またはさらにタルク−炭酸カルシウムまたはタルク−二酸化チタン共構造物から選択される鉱物共構造物の中から選択されることを特徴とする、請求項14から18の一項に記載のポリマーを粉砕および/または共粉砕助剤として使用することによって、粉砕および/または共粉砕された鉱物質の水性懸濁液。
- 鉱物質が、大理石、方解石、チョーク、またはこれらの混合物の中から選択された炭酸カルシウムであることを特徴とする、請求項24に記載のポリマーを粉砕および/または共粉砕助剤として使用することによって、粉砕および/または共粉砕された鉱物質の水性懸濁液。
- ポリマーを、鉱物質の乾燥重量に対して、乾燥重量で0.05%から5%使用することを特徴とする、請求項24または25の一項に記載のポリマーを粉砕および/または共粉砕助剤として使用することによって、粉砕および/または共粉砕された鉱物質の水性懸濁液。
- 本発明によるポリマーを、鉱物質の乾燥重量に対して、乾燥重量で0.1%から3%使用することを特徴とする、請求項26に記載のポリマーを粉砕および/または共粉砕助剤として使用することによって、粉砕および/または共粉砕される鉱物質の水性懸濁液。
- 鉱物質が、天然または合成炭酸カルシウム、苦灰石、カオリン、タルク、石膏、酸化チタン、サチン白または三水酸化アルミニウム、雲母およびこれらの充填剤の少なくとも2種類の混合物、またはさらに合成または天然繊維との混合物、またはさらにタルク−炭酸カルシウムまたはタルク−二酸化チタン共構造物から選択される鉱物共構造物の中から選択されることを特徴とする、請求項19から23の一項に記載の、ポリマーを分散剤として使用することによって得られる鉱物質の水分散液。
- 鉱物質が、大理石、方解石、チョーク、またはこれらの混合物の中から選択された炭酸カルシウムであることを特徴とする、請求項28に記載の分散剤としてポリマーを使用することによって得られる鉱物質の水分散液。
- ポリマーを、鉱物質の乾燥重量に対して、乾燥重量で0.05%から5%使用することを特徴とする、請求項28または29の一項に記載の分散剤として使用することによって得られる鉱物質の水分散液。
- 本発明によるポリマーを、鉱物質の乾燥重量に対して、乾燥重量で0.1%から3%使用することを特徴とする、請求項30に記載の分散剤としてポリマーを使用することによって得られる鉱物質の水分散液。
- 製紙用塗布剤顔料および充填剤の配合物からなる群から選択される製紙用配合物における、請求項24から31の一項に記載の鉱物質の水性懸濁液および水分散液の使用。
- 塗料配合物における、請求項24から31の一項に記載の鉱物質の水性懸濁液および水分散液の使用。
- プラスチック配合物における、請求項24から31の一項に記載の鉱物質の水性懸濁液および水分散液の使用。
- セメント配合物における、請求項24から31の一項に記載の鉱物質の水性懸濁液および水分散液の使用。
- セラミック配合物における、請求項24から31の一項に記載の鉱物質の水性懸濁液および水分散液の使用。
- 洗剤配合物における、請求項24から31の一項に記載の鉱物質の水性懸濁液および水分散液の使用。
- 水処理用配合物における、請求項24から31の一項に記載の鉱物質の水性懸濁液および水分散液の使用。
- 堀穿泥水における、請求項24から31の一項に記載の鉱物質の水性懸濁液および水分散液の使用。
- 化粧品配合物における、請求項24から31の一項に記載の鉱物質の水性懸濁液および水分散液の使用。
- 塗布剤顔料および充填剤からなる群から選択される製紙用配合物における、請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーの、分散剤としての直接使用。
- 塗料配合物における、請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーの、分散剤としての直接使用。
- セメント配合物における、請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーの、分散剤としての直接使用。
- セラミック配合物における、請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーの、分散剤としての直接使用。
- 水処理用配合物における、請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーの、分散剤としての直接使用。
- 洗剤配合物における、請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーの、分散剤としての直接使用。
- 堀穿泥水における、請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーの、分散剤としての直接使用。
- 化粧品配合物における、請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーの、分散剤としての直接使用。
- 水処理用配合物における、請求項24から37の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーの、スケール防止剤としての直接使用。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーを含有する、塗布剤顔料および充填剤からなる群から選択される製紙用配合物。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーを含有する、塗料配合物。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーを含有する、プラスチック配合物。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーを含有する、セメント配合物。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーを含有する、セラミック配合物。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーを含有する、水処理用配合物。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーを含有する、洗剤配合物。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーを含有する、堀穿泥水。
- 請求項1から13の一項に記載の、アクリル酸のホモポリマーおよび/またはアクリル酸とその他の水溶性モノマーとのコポリマーを含有する、化粧品配合物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0408307A FR2868072B1 (fr) | 2004-07-28 | 2004-07-28 | Polymeres obtenus par l'utilisation de composes soufres comme agents de transfert pour la polymerisation radicalaire controlee de l'acide acrylique et leurs applications |
FR0408307 | 2004-07-28 | ||
PCT/FR2005/000703 WO2006024706A1 (fr) | 2004-07-28 | 2005-03-23 | Polymeres obtenus par utilisation de composes soufres comme agents de transfert pour la polymerisation radicalaire controlee de l’ acide acrylique et leurs applications |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008508384A JP2008508384A (ja) | 2008-03-21 |
JP4964132B2 true JP4964132B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=34952454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007523097A Expired - Fee Related JP4964132B2 (ja) | 2004-07-28 | 2005-03-23 | アクリル酸の制御されたラジカル重合のための移動剤の形態で硫黄化合物を使用することによって製造されるポリマーおよびこれらの使用 |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8053497B2 (ja) |
EP (1) | EP1781605B2 (ja) |
JP (1) | JP4964132B2 (ja) |
KR (1) | KR101191786B1 (ja) |
CN (1) | CN1950336B (ja) |
AT (1) | ATE469125T1 (ja) |
AU (1) | AU2005279103B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0510248A (ja) |
CA (1) | CA2560608C (ja) |
DE (1) | DE602005021508D1 (ja) |
DK (1) | DK1781605T3 (ja) |
EA (1) | EA012581B1 (ja) |
ES (1) | ES2345262T3 (ja) |
FR (1) | FR2868072B1 (ja) |
IL (1) | IL178304A0 (ja) |
MX (1) | MX285770B (ja) |
NO (1) | NO20071101L (ja) |
PL (1) | PL1781605T3 (ja) |
PT (1) | PT1781605E (ja) |
SI (1) | SI1781605T1 (ja) |
UA (1) | UA91193C2 (ja) |
WO (1) | WO2006024706A1 (ja) |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2007004130A (es) * | 2004-10-04 | 2007-09-11 | Univ Sydney | Proceso de polimerizacion superficial y producto polimerico, utilizando agente raft. |
FR2893031B1 (fr) * | 2005-11-04 | 2008-02-08 | Coatex Sas | Procede de fabrication d'une resine thermoplastique avec une resistance a l'impact amelioree mettant en oeuvre un polymere peigne avec au moins une fonction greffee oxyde de polyalkylene et resines obtenues. |
FR2896248B1 (fr) * | 2006-01-18 | 2008-03-07 | Arkema Sa | Procede de preparation de latex stabilises par polymerisation en emulsion |
CN102304300B (zh) | 2006-04-03 | 2016-04-27 | 悉尼大学 | 聚合物包封的固体颗粒材料及包含其的离散颗粒 |
FR2899825B1 (fr) * | 2006-04-14 | 2010-08-13 | Coatex Sas | Dispersion aqueuse de carbonate de calcium precipite a partir d'au moins un agent dispersant contenant un compose porteur d'ion fluorure. |
FR2934861B1 (fr) * | 2008-08-05 | 2012-12-28 | Arkema France | Nouveaux modifiants chocs du type coeur-ecorce pour matrices polymeres transparentes. |
FR2965564B1 (fr) * | 2010-09-30 | 2012-10-26 | Rhodia Operations | Preparation de polymeres hydrophiles de haute masse par polymerisation radicalaire controlee |
US10889661B2 (en) | 2010-12-17 | 2021-01-12 | Basf Se | Stable polyacrylic acids, their manufacture and their use |
CN102304194A (zh) * | 2011-05-19 | 2012-01-04 | 上海大学 | 热敏性可调的生物兼容性核壳结构的高分子纳米凝胶及其制备方法 |
CN102391523B (zh) * | 2011-08-29 | 2012-12-26 | 华南理工大学 | 具有双亲结构的苯乙烯-丙烯酸酯水分散体及其制备方法 |
CN102492067B (zh) * | 2011-12-01 | 2013-11-13 | 河南省科学院高新技术研究中心 | 低分子量聚丙烯酸铵制备方法 |
FR2986234B1 (fr) * | 2012-01-31 | 2014-06-13 | Rhodia Operations | Stabilisants reactifs poly(n-vinyl lactame) vivants pour polymerisation en phase dispersee |
FR2986235B1 (fr) * | 2012-01-31 | 2015-02-06 | Rhodia Operations | Stabilisants reactifs poly(n-vinyl lactame) vivants pour polymerisation en phase dispersee |
CN102633700A (zh) * | 2012-03-31 | 2012-08-15 | 天津大学 | 水溶性raft链转移剂的制备及低分子量聚丙烯酸的合成方法 |
CN103450860A (zh) * | 2012-06-01 | 2013-12-18 | 天津中油渤星工程科技有限公司 | 一种改善水泥浆与钻井液相容性的分散剂 |
DK2712895T3 (en) | 2012-09-26 | 2016-08-29 | Omya Int Ag | Rheologically stable aqueous MINERALMATERIALESUSPENSIONER comprising organic POLYMERS WITH REDUCED volatile organic compounds (VOC) |
FR2995899B1 (fr) | 2012-09-26 | 2014-10-03 | Coatex Sas | Procede de polymerisation de l'acide (meth)acrylique en solution, solutions de polymeres obtenues et leurs utilisations. |
WO2014062487A1 (en) * | 2012-10-19 | 2014-04-24 | KEMIRA, Oy, J. | Methods of reducing scalant formation |
CN103275264A (zh) * | 2013-05-08 | 2013-09-04 | 中科院广州化学有限公司 | 一种降低料浆粘度的减水剂及其制备方法和应用 |
RU2013127609A (ru) * | 2013-06-18 | 2014-12-27 | Иван Дмитриевич Захаров | Лекарственное средство для профилактики и лечения прогрессирующей близорукости и фармацевтические препараты на его основе |
FR3013711B1 (fr) | 2013-11-26 | 2015-12-11 | Coatex Sas | Procede de polymerisation de l'acide (meth)acrylique en solution, solutions de polymeres obtenues et leurs utilisations |
FR3015490B1 (fr) | 2013-12-20 | 2016-01-15 | Coatex Sas | Procede de polymerisation de l'acide (meth)acrylique en solution |
CN104086715A (zh) * | 2014-06-25 | 2014-10-08 | 中科院广州化学有限公司南雄材料生产基地 | 一种高岭土用分散剂及其制备方法与应用 |
FR3027905B1 (fr) | 2014-10-29 | 2016-12-09 | Coatex Sas | Procede de polymerisation de l'acide (meth)acrylique en solution. |
CN104404538A (zh) * | 2014-11-07 | 2015-03-11 | 合肥大安印刷有限责任公司 | 一种强力去垢金属表面清洗剂及其制备方法 |
FR3029528B1 (fr) | 2014-12-03 | 2018-05-11 | Coatex | Agents d'aide a la dispersion et/ou au broyage du kaolin en suspension aqueuse, suspensions aqueuses obtenues et leurs utilisations |
FR3029524B1 (fr) | 2014-12-08 | 2018-03-02 | Coatex | Procede continu d'esterification et ou d'amidification, sans solvant organique, d'un homopolymere ou copolymere acide |
JP6621250B2 (ja) * | 2015-06-02 | 2019-12-18 | 株式会社日本触媒 | ポリカルボン酸系重合体水溶液及びその製造方法 |
CN105315405A (zh) * | 2015-11-17 | 2016-02-10 | 山东诺尔生物科技有限公司 | 一种速溶型聚丙烯酰胺造纸分散剂的制备方法 |
US10442732B2 (en) | 2016-05-20 | 2019-10-15 | United States Gypsum Company | Gypsum slurries with linear polycarboxylate dispersants |
WO2018081964A1 (en) * | 2016-11-02 | 2018-05-11 | Basf Se | Acrylic acid polymers neutralized with sodium and calcium ions and having a narrow molecular weight distribution |
CN106750055A (zh) * | 2016-11-25 | 2017-05-31 | 合众(佛山)化工有限公司 | 一种raft技术合成的嵌段聚合物分散剂 |
CN106699936B (zh) * | 2016-12-01 | 2018-02-27 | 湖北硅金凝节能减排科技有限公司 | 一种高分子量聚丙烯酸钠的制备方法 |
JP7053297B2 (ja) * | 2018-02-13 | 2022-04-12 | 株式会社日本触媒 | ポリカルボン酸系共重合体およびその製造方法、並びにこれを用いた無機粒子用添加剤およびセメント組成物 |
CN111868121B (zh) | 2018-03-30 | 2023-02-17 | 株式会社高丝 | 含有磷酸胆碱基及硅酮基的共聚物、由该共聚物被覆的粉体及其制造方法、以及该共聚物及该粉体在化妆料中的用途 |
JP7021004B2 (ja) * | 2018-05-30 | 2022-02-16 | 株式会社日本触媒 | ポリカルボン酸系共重合体およびその製造方法、並びにこれを用いた無機粒子用添加剤およびセメント組成物 |
CN108992713A (zh) * | 2018-09-06 | 2018-12-14 | 武汉市思泰利医疗器械发展有限公司 | 一种耐腐蚀造口防漏膏及其制备方法 |
CA3129103A1 (en) | 2019-02-11 | 2020-08-20 | Dow Global Technologies Llc | Reverse iodine transfer polymerization method and compositions therefrom |
CA3129101A1 (en) | 2019-02-11 | 2020-08-20 | Dow Global Technologies Llc | Iodine transfer polymerization method and compositions therefrom |
CN110305270B (zh) * | 2019-06-13 | 2022-03-08 | 清远市简一陶瓷有限公司 | 一种水溶性ab型嵌段聚合物、其制备方法及应用 |
CN110436849B (zh) * | 2019-08-13 | 2021-12-07 | 安徽朗凯奇建材有限公司 | 一种水泥基渗透结晶型防水涂料、制备方法及其使用方法 |
KR102714209B1 (ko) * | 2019-12-18 | 2024-10-04 | 주식회사 엘지화학 | 고흡수성 수지의 제조 방법 |
CN111690084B (zh) * | 2020-07-28 | 2022-01-04 | 山东泰和水处理科技股份有限公司 | 一种聚丙烯酸及其盐的制备方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3904685A (en) * | 1973-07-20 | 1975-09-09 | Celanese Corp | Polyacrylic acid having high chelation value and its production |
DD217214A1 (de) * | 1983-05-02 | 1985-01-09 | Jenapharm Veb | Verfahren zur herstellung von trithiocarbonato-verbindungen |
EP0542643B1 (fr) † | 1991-11-12 | 1998-01-21 | Coatex S.A. | Agent de broyage et/ou de dispersion à base de polymères et/ou copolymères neutralisés en partie par du magnésium pour suspensions aqueuses de matériaux minéraux en vue d'applications pigmentaires |
JP2001087640A (ja) * | 1995-07-24 | 2001-04-03 | Sanyo Chem Ind Ltd | 分散剤 |
CA2309279C (en) * | 1997-12-18 | 2009-07-14 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Polymerization process with living characteristics and polymers made therefrom |
JP3399874B2 (ja) * | 1998-07-02 | 2003-04-21 | 株式会社日本触媒 | 洗剤ビルダー、その製造方法、及びポリ(メタ)アクリル酸(塩)系重合体ならびにその用途 |
US7335788B2 (en) * | 2000-02-16 | 2008-02-26 | Lubrizol Advanced Materials, Inc. | S-(α, α′-disubstituted-α″-acetic acid) substituted dithiocarbonate derivatives for controlled radical polymerizations, process and polymers made therefrom |
US6596899B1 (en) * | 2000-02-16 | 2003-07-22 | Noveon Ip Holdings Corp. | S,S′BIS-(α, α′-DISUBSTITUTED-α″-ACETIC ACID)- TRITHIOCARBONATES AND DERIVATIVES AS INITIATOR-CHAIN TRANSFER AGENT-TERMINATOR FOR CONTROLLED RADICAL POLYMERIZATIONS AND THE PROCESS FOR MAKING THE SAME |
FR2821620B1 (fr) † | 2001-03-02 | 2003-06-27 | Coatex Sas | Procede de polymerisation radicalaire controlee de l'acide acrylique et de ses sels, les polymeres de faible polydispersite obtenus, et leurs applications |
EP1463765B1 (en) * | 2001-12-21 | 2018-07-18 | University of Sydney | Aqueous dispersions of polymer particles |
FR2842814B1 (fr) * | 2002-07-26 | 2004-10-22 | Coatex Sas | Procede de polymerisation radicalaire controlee de l'acide acrylique et de ses sels, les polymeres obtenus, et leurs applications. |
AU2003295256A1 (en) * | 2002-12-23 | 2004-07-14 | Stichting Dutch Polymer Institute | Process for the preparation of a multiblock copolymer |
-
2004
- 2004-07-28 FR FR0408307A patent/FR2868072B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-23 AT AT05742179T patent/ATE469125T1/de active
- 2005-03-23 PT PT05742179T patent/PT1781605E/pt unknown
- 2005-03-23 AU AU2005279103A patent/AU2005279103B2/en not_active Ceased
- 2005-03-23 WO PCT/FR2005/000703 patent/WO2006024706A1/fr active Application Filing
- 2005-03-23 CA CA2560608A patent/CA2560608C/fr not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-23 PL PL05742179T patent/PL1781605T3/pl unknown
- 2005-03-23 EP EP05742179.4A patent/EP1781605B2/fr not_active Expired - Lifetime
- 2005-03-23 MX MX2007000934A patent/MX285770B/es active IP Right Grant
- 2005-03-23 CN CN2005800140059A patent/CN1950336B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-23 EA EA200601948A patent/EA012581B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2005-03-23 ES ES05742179T patent/ES2345262T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2005-03-23 KR KR1020067022942A patent/KR101191786B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-03-23 UA UAA200702174A patent/UA91193C2/ru unknown
- 2005-03-23 JP JP2007523097A patent/JP4964132B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-23 BR BRPI0510248-0A patent/BRPI0510248A/pt not_active IP Right Cessation
- 2005-03-23 DK DK05742179.4T patent/DK1781605T3/da active
- 2005-03-23 SI SI200531042T patent/SI1781605T1/sl unknown
- 2005-03-23 DE DE602005021508T patent/DE602005021508D1/de not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-09-26 IL IL178304A patent/IL178304A0/en unknown
-
2007
- 2007-02-27 NO NO20071101A patent/NO20071101L/no not_active Application Discontinuation
-
2010
- 2010-10-21 US US12/909,661 patent/US8053497B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1950336B (zh) | 2013-03-06 |
EA012581B1 (ru) | 2009-10-30 |
AU2005279103A1 (en) | 2006-03-09 |
EA200601948A1 (ru) | 2007-02-27 |
PT1781605E (pt) | 2010-07-06 |
CN1950336A (zh) | 2007-04-18 |
ATE469125T1 (de) | 2010-06-15 |
EP1781605B1 (fr) | 2010-05-26 |
UA91193C2 (ru) | 2010-07-12 |
CA2560608C (fr) | 2014-05-20 |
KR20070053159A (ko) | 2007-05-23 |
DE602005021508D1 (de) | 2010-07-08 |
WO2006024706A1 (fr) | 2006-03-09 |
DK1781605T3 (da) | 2010-08-09 |
NO20071101L (no) | 2007-02-27 |
US20110033558A1 (en) | 2011-02-10 |
FR2868072A1 (fr) | 2005-09-30 |
ES2345262T3 (es) | 2010-09-20 |
MX2007000934A (es) | 2007-04-13 |
KR101191786B1 (ko) | 2012-10-16 |
PL1781605T3 (pl) | 2010-10-29 |
FR2868072B1 (fr) | 2006-06-30 |
CA2560608A1 (fr) | 2006-03-09 |
EP1781605A1 (fr) | 2007-05-09 |
BRPI0510248A (pt) | 2007-10-23 |
JP2008508384A (ja) | 2008-03-21 |
AU2005279103B2 (en) | 2010-08-26 |
MX285770B (es) | 2011-04-07 |
US8053497B2 (en) | 2011-11-08 |
IL178304A0 (en) | 2007-02-11 |
EP1781605B2 (fr) | 2015-04-01 |
SI1781605T1 (sl) | 2010-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4964132B2 (ja) | アクリル酸の制御されたラジカル重合のための移動剤の形態で硫黄化合物を使用することによって製造されるポリマーおよびこれらの使用 | |
US8227633B2 (en) | Trithiocarbonate derivatives and the use thereof in the form of transfer agents for acrylic acid controlled radical polymerisation | |
KR100999003B1 (ko) | 아크릴산 및 이의 염의 조절된 라디칼 중합 방법,이로부터 얻은 중합체 및 이의 적용예 | |
KR100883617B1 (ko) | 수성 현탁액 중의 무기 물질의 분쇄 및/또는 분산 조제,그리하여 얻은 수성 현탁액 및 이의 용도 | |
RU2299890C2 (ru) | Способ управляемой радикальной полимеризации акриловой кислоты и ее солей, полученные полимеры с низкой полидисперсностью и их применение | |
US20110160348A1 (en) | Use of structured water-soluble polymers obtained by controlled radical polymerization as a dispersant and agent for assisting in the grinding of mineral materials | |
US7851572B2 (en) | Polymers produced by using sulphur compounds in the form of transfer agents for controlled radical polymerisation of acrylic acid and the use thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110502 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111124 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120321 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |