JP4909035B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4909035B2 JP4909035B2 JP2006327865A JP2006327865A JP4909035B2 JP 4909035 B2 JP4909035 B2 JP 4909035B2 JP 2006327865 A JP2006327865 A JP 2006327865A JP 2006327865 A JP2006327865 A JP 2006327865A JP 4909035 B2 JP4909035 B2 JP 4909035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- groove
- main groove
- rib portion
- pneumatic tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
そして、本発明者は、更に検討及び実験を重ね、本発明を完成するに至った。
0.015≦L/TW≦0.25
の関係を満たしている。
α>β
2°≦α≦30°
0°≦β≦20°
を満たすようにα、βが決められている。このように、車両装着時におけるセンター主溝17のタイヤ幅方向内側の溝壁16Iの傾斜角度αを大きくとることで、乾燥路上における操縦安定性(特に初期の操舵性)を上げている。
0.015≦W/TW≦0.15
を満たすように決められている。これにより、サイプを有していても、充分な剛性を確保しつつ雪上性能を発揮できるサイプ幅を確保することができる。
本発明の効果を確かめるために、本発明者は、上記実施形態の空気入りタイヤ10の一例(以下、実施例のタイヤという)、及び、従来例の空気入りタイヤ(以下、従来例のタイヤという)を用意し、耐久テストを行って耐久性を評価した。
16E 溝壁(一方側の溝壁)
16I 溝壁(他方側の溝壁)
17 センター主溝(周方向主溝)
19 踏面部(タイヤ踏面部)
20 リブ部
24 サイプ
26 サイプ
CL タイヤ赤道
ML 中心線
Claims (5)
- タイヤ周方向に沿った複数の陸部列がタイヤ踏面部に形成されている空気入りタイヤであって、
タイヤ赤道に最も近い周方向主溝の中心線とタイヤ赤道との距離をL、トレッド幅をTWとすると、
L≠0
0.015≦L/TW≦0.25
を満たし、
前記周方向主溝の一方側の溝壁を形成してタイヤ周方向に連続するリブ部が形成され、
前記周方向主溝の両溝壁の傾斜角度が非同一であることを特徴とする空気入りタイヤ。 - 前記リブ部に形成されたサイプは、正規内圧、正規荷重の0.8倍がタイヤに負荷されて路面に接地したときに幅が閉じるサイプのみで構成されていることを特徴とする請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記リブ部のタイヤ幅方向幅をWとすると、
0.015≦W/TW≦0.15
を満たし、
かつ、ほぼタイヤ幅方向に延びる直線状又はジグザグ状のサイプが前記リブ部に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の空気入りタイヤ。 - 前記リブ部は、車輌装着時における前記周方向主溝の少なくともタイヤ幅方向外側に形成されていることを特徴とする請求項3に記載の空気入りタイヤ。
- 前記リブ部が形成している一方側の溝壁の傾斜角度をβ、前記一方側の溝壁に対面する他方側の溝壁の傾斜角度をαとすると、
α>β
2°≦α≦30°
0°≦β≦20°
を満たすことを特徴とする請求項4に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006327865A JP4909035B2 (ja) | 2006-12-05 | 2006-12-05 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006327865A JP4909035B2 (ja) | 2006-12-05 | 2006-12-05 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008137574A JP2008137574A (ja) | 2008-06-19 |
JP4909035B2 true JP4909035B2 (ja) | 2012-04-04 |
Family
ID=39599494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006327865A Expired - Fee Related JP4909035B2 (ja) | 2006-12-05 | 2006-12-05 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4909035B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016194292A1 (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-08 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP6579805B2 (ja) * | 2015-06-03 | 2019-09-25 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
CN108859613B (zh) * | 2017-05-16 | 2021-09-24 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
JP7095370B2 (ja) | 2018-04-06 | 2022-07-05 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7139860B2 (ja) * | 2018-10-12 | 2022-09-21 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2639449B2 (ja) * | 1986-11-07 | 1997-08-13 | 株式会社 ブリヂストン | 空気入りラジアルタイヤ |
JPS6452507A (en) * | 1987-05-08 | 1989-02-28 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire pair |
JPH05330313A (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-14 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
FR2720979A1 (fr) * | 1994-06-14 | 1995-12-15 | Michelin & Cie | Bande de roulement pour pneumatique. |
JP3851544B2 (ja) * | 2001-11-08 | 2006-11-29 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ及びその装着方法 |
JP4402393B2 (ja) * | 2003-08-01 | 2010-01-20 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP3809173B2 (ja) * | 2004-07-16 | 2006-08-16 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
2006
- 2006-12-05 JP JP2006327865A patent/JP4909035B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008137574A (ja) | 2008-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5667614B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5727965B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5193166B2 (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JP5266307B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5629283B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5206754B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5454602B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4873988B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4428466B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6682858B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5440584B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2012228992A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6575254B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2012218633A (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN107867126B (zh) | 轮胎 | |
JP6624299B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5344064B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6393222B2 (ja) | モーターサイクル用タイヤ | |
JP5440583B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5449209B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4909035B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6551506B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2011255685A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5685841B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5613273B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |