JP4872293B2 - 遠心式多翼送風機 - Google Patents
遠心式多翼送風機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4872293B2 JP4872293B2 JP2005283598A JP2005283598A JP4872293B2 JP 4872293 B2 JP4872293 B2 JP 4872293B2 JP 2005283598 A JP2005283598 A JP 2005283598A JP 2005283598 A JP2005283598 A JP 2005283598A JP 4872293 B2 JP4872293 B2 JP 4872293B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation axis
- blade
- axis direction
- end side
- peripheral edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/28—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
- F04D29/281—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers
- F04D29/282—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers the leading edge of each vane being substantially parallel to the rotation axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/28—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
- F04D29/30—Vanes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
この点に鑑みて、請求項1に記載の発明では、テーパ部(711a)の全範囲に渡って、子午面上の羽根(71)の内周縁(711)に対して垂直な各断面上での入口角相互のずれを±5°以内としている。
これにより、テーパ部(711a)の全範囲に渡って上記入口角を揃えることにより、テーパ部で空気をより一層吸い込みやすくなる。
そのため、吸い込み部近傍の羽根間空間では、回転軸方向から空気が流入しやすくなって、剥離が少なくなり、主流の流れない死領域が小さくなる。その結果、羽根車出口おける流速が羽根幅全域に渡って均一化され、羽根車の仕事量が増大する。また、入口角を55°以上76°以下にしているため、図17に示すように低騒音化を図ることができる。
そのため、吸い込み部近傍の羽根間空間では、回転軸方向から空気が流入しやすくなって、剥離が少なくなり、主流の流れない死領域が小さくなる。その結果、羽根車出口おける流速が羽根幅全域に渡って均一化され、羽根車の仕事量が増大する。
また、入口角を51°以上74°以下にしているため、図18に示すように効率を向上させることができる。
請求項6に記載の発明のように、請求項1ないし5のいずれか1つに記載の遠心式多翼送風機において、内周縁(711)の全域をテーパ部(711a)としてもよい。
本実施形態は、本発明に係る遠心式多翼送風機を車両用空調装置に適用したものであって、図1は、水冷エンジン搭載車両の車両用空調装置1の模式図である。
本発明の第2実施形態について説明する。図19は第2実施形態に係る遠心式多翼送風機における羽根車の要部の子午面図である。第1実施形態と同一もしくは均等部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。
本発明の第3実施形態について説明する。図20は第3実施形態に係る遠心式多翼送風機における羽根車の要部の子午面図である。第1実施形態と同一もしくは均等部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。
本発明の第4実施形態について説明する。図21は第4実施形態に係る遠心式多翼送風機における羽根車の要部の子午面図である。第1実施形態と同一もしくは均等部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。
本発明の第5実施形態について説明する。図22は第5実施形態に係る遠心式多翼送風機における羽根車の要部の子午面図である。第1実施形態と同一もしくは均等部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。
上記各実施形態では、羽根71の外周縁712における一部を回転軸方向他端側から回転軸方向一端側に向かって回転向きRに後進させたが、羽根71の外周縁712における一部または全部が、回転軸方向他端側から回転軸方向一端側に向かって回転向きRに後進していないもの(羽根71の外周縁712が回転軸と平行になっているもの)でもよい。
Claims (6)
- 回転軸を中心に回転する羽根車(7a)と、前記羽根車(7a)を収納するケーシング(7b)とを備え、
前記羽根車(7a)は、
前記回転軸の周りに配設された多数枚の羽根(71)と、
回転軸方向一端側にて前記多数枚の羽根(71)を連結する側板(72)と、
回転軸方向他端側にて前記多数枚の羽根(71)を連結するとともに、前記回転軸に結合される主板(73)とを有し、
前記回転軸方向一端側の吸い込み部(74)から吸入した空気を径方向外側に向けて吹き出す遠心式多翼送風機において、
前記羽根(71)の内周縁(711)のうち少なくとも前記回転軸方向一端側の部位は、前記回転軸方向他端側から前記回転軸方向一端側に向かって内径が大きくなるテーパ部(711a)となっており、
前記テーパ部(711a)は、前記羽根(71)における前記回転軸方向他端側の部位(713)よりも回転向き(R)の前方に位置し、
かつ前記テーパ部(711a)の全範囲に渡って、子午面上の前記羽根(71)の内周縁(711)に対して垂直な各断面上での入口角が55°以上76°以下であり、
前記テーパ部(711a)の全範囲に渡って、子午面上の前記羽根(71)の内周縁(711)に対して垂直な各断面上での前記入口角相互のずれが±5°以内であることを特徴とする遠心式多翼送風機。 - 前記テーパ部(711a)の前記入口角が74°以下であることを特徴とする請求項1に記載の遠心式多翼送風機。
- 回転軸を中心に回転する羽根車(7a)と、前記羽根車(7a)を収納するケーシング(7b)とを備え、
前記羽根車(7a)は、
前記回転軸の周りに配設された多数枚の羽根(71)と、
回転軸方向一端側にて前記多数枚の羽根(71)を連結する側板(72)と、
回転軸方向他端側にて前記多数枚の羽根(71)を連結するとともに、前記回転軸に結合される主板(73)とを有し、
前記回転軸方向一端側の吸い込み部(74)から吸入した空気を径方向外側に向けて吹き出す遠心式多翼送風機において、
前記羽根(71)の内周縁(711)のうち少なくとも前記回転軸方向一端側の部位は、前記回転軸方向他端側から回転軸方向一端側に向かって内径が大きくなるテーパ部(711a)となっており、
前記テーパ部(711a)は、前記羽根(71)における前記回転軸方向他端側の部位(713)よりも回転向き(R)の前方に位置し、
かつ前記テーパ部(711a)の全範囲に渡って、子午面上の前記羽根(71)の内周縁(711)に対して垂直な各断面上での入口角が51°以上74°以下であり、
前記テーパ部(711a)の全範囲に渡って、子午面上の前記羽根(71)の内周縁(711)に対して垂直な各断面上での前記入口角相互のずれが±5°以内であることを特徴とする遠心式多翼送風機。 - 前記羽根(71)の内周縁(711)を、前記羽根(71)の内周縁(711)に沿った長さが等しくなるように所定の数に分割し、前記羽根(71)の外周縁を、前記羽根(71)の外周縁に沿った長さが等しくなるように所定の数に分割し、
前記羽根(71)の内周縁(711)の分割点(X1〜X6)および前記羽根(71)の外周縁の分割点(Y1〜Y6)のうち同一番の分割点同士を結んだ線を分割線(Z1〜Z6)としたとき、前記各分割線を含む各断面上での前記入口角相互のずれが、前記内周縁(711)の全範囲に渡って±5°以内であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の遠心式多翼送風機。 - 前記羽根(71)の外周縁(712)のうち少なくとも一部の部位は、前記回転軸方向他端側から前記回転軸方向一端側に向かって回転向き(R)に後進していることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の遠心式多翼送風機。
- 前記内周縁(711)の全域が前記テーパ部(711a)となっていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の遠心式多翼送風機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005283598A JP4872293B2 (ja) | 2004-12-24 | 2005-09-29 | 遠心式多翼送風機 |
US11/313,173 US7281897B2 (en) | 2004-12-24 | 2005-12-20 | Multi-blade centrifugal blower |
DE102005060951A DE102005060951A1 (de) | 2004-12-24 | 2005-12-20 | Mehrblatt-Zentrifugalgebläse |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004372912 | 2004-12-24 | ||
JP2004372912 | 2004-12-24 | ||
JP2005283598A JP4872293B2 (ja) | 2004-12-24 | 2005-09-29 | 遠心式多翼送風機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006200525A JP2006200525A (ja) | 2006-08-03 |
JP4872293B2 true JP4872293B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=36599573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005283598A Expired - Fee Related JP4872293B2 (ja) | 2004-12-24 | 2005-09-29 | 遠心式多翼送風機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7281897B2 (ja) |
JP (1) | JP4872293B2 (ja) |
DE (1) | DE102005060951A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4779627B2 (ja) | 2005-12-14 | 2011-09-28 | パナソニック株式会社 | 多翼送風機 |
JP4730086B2 (ja) * | 2005-12-26 | 2011-07-20 | 株式会社デンソー | 渦流式ブロワ装置 |
TWI325753B (en) * | 2007-07-24 | 2010-06-01 | Sunonwealth Electr Mach Ind Co | Impeller structure |
US8128369B2 (en) * | 2008-04-15 | 2012-03-06 | Minebea Co., Ltd. | Blower impeller with partial tip blockage |
JP5267049B2 (ja) * | 2008-10-29 | 2013-08-21 | 株式会社デンソー | 遠心式多翼ファン |
JP5287772B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2013-09-11 | 株式会社デンソー | 遠心式多翼ファン |
JP5496132B2 (ja) | 2010-07-16 | 2014-05-21 | 三菱重工業株式会社 | 多翼遠心ファンおよびそれを用いた空気調和機 |
US20120315134A1 (en) * | 2011-06-13 | 2012-12-13 | Asia Vital Components Co., Ltd. | Fan impeller structure |
CN103195749B (zh) * | 2012-01-10 | 2016-07-06 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种离心风叶、离心风机及空调器内机 |
JP2014029149A (ja) * | 2012-06-26 | 2014-02-13 | Denso Corp | 遠心式多翼送風機 |
US20140010657A1 (en) * | 2012-07-05 | 2014-01-09 | Visteon Global Technologies, Inc. | Blower wheel with improved wheel hub to blade interface |
US10012236B2 (en) * | 2013-03-15 | 2018-07-03 | Regal Beloit America, Inc. | Fan |
CN104863893B (zh) * | 2015-04-30 | 2017-09-22 | 广东美的制冷设备有限公司 | 风轮、风道、空气净化设备及风轮的制备方法 |
KR102403728B1 (ko) * | 2015-10-07 | 2022-06-02 | 삼성전자주식회사 | 공기조화장치용 터보팬 |
WO2017154961A1 (ja) * | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 株式会社セフト研究所 | 空調衣服用電気部品装着ユニット及び空調衣服 |
JP7040493B2 (ja) * | 2019-04-25 | 2022-03-23 | 株式会社デンソー | 遠心ファンおよびその遠心ファンを備えた送風機 |
JP6885624B2 (ja) * | 2019-09-04 | 2021-06-16 | 富士工業株式会社 | 送風機ファン、送風機およびレンジフード |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61107000A (ja) | 1984-10-30 | 1986-05-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シロツコフアン |
JPH045500A (ja) | 1990-04-20 | 1992-01-09 | Hitachi Ltd | 多翼送風機 |
JP3260544B2 (ja) * | 1994-04-06 | 2002-02-25 | 松下精工株式会社 | 多翼ファン |
JPH07279891A (ja) * | 1994-04-13 | 1995-10-27 | Daikin Ind Ltd | 多翼送風機 |
US6299409B1 (en) * | 1998-04-10 | 2001-10-09 | Denso Corporation | Centrifugal type blower unit |
JP2001115997A (ja) | 1999-10-14 | 2001-04-27 | Matsushita Seiko Co Ltd | 多翼ファン |
-
2005
- 2005-09-29 JP JP2005283598A patent/JP4872293B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-20 DE DE102005060951A patent/DE102005060951A1/de not_active Withdrawn
- 2005-12-20 US US11/313,173 patent/US7281897B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102005060951A1 (de) | 2006-07-13 |
JP2006200525A (ja) | 2006-08-03 |
US20060140758A1 (en) | 2006-06-29 |
US7281897B2 (en) | 2007-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4872293B2 (ja) | 遠心式多翼送風機 | |
WO2014002392A1 (ja) | 遠心式多翼送風機 | |
EP2270338B1 (en) | Blower and heat pump device using same | |
JP2003090298A (ja) | 遠心ファン | |
JP6143596B2 (ja) | 遠心送風機及び該遠心送風機を備えた車両用空調装置 | |
JP3794098B2 (ja) | 遠心送風機 | |
JP3757802B2 (ja) | ターボファン、およびターボファンを用いた送風装置、空気調和機 | |
JPH04108027A (ja) | 自動車用空気調和装置 | |
JP6213275B2 (ja) | 送風機 | |
JP2004060447A (ja) | 多翼ファン | |
JP3812537B2 (ja) | 遠心式送風機 | |
JP3921832B2 (ja) | 遠心式送風機 | |
JP4865654B2 (ja) | 遠心送風機および車両用空気調和装置 | |
JP3866897B2 (ja) | 貫流送風機および空気調和機 | |
JP2000291590A (ja) | 遠心式送風機 | |
JP2002021790A (ja) | 遠心式送風機 | |
JP3861402B2 (ja) | 遠心多翼ファン | |
JP2003074494A (ja) | ターボファン | |
JP2008232049A (ja) | 遠心羽根車と遠心送風機 | |
CN101395381A (zh) | 涡轮风扇和空调机 | |
JP4910809B2 (ja) | 遠心式送風機 | |
JP3876830B2 (ja) | 遠心式送風機及び空調装置用の送風機 | |
CN100560984C (zh) | 离心式多叶风扇 | |
JP4411724B2 (ja) | 遠心式送風機 | |
JP4513200B2 (ja) | 遠心式多翼ファン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4872293 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |