JP4826368B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4826368B2 JP4826368B2 JP2006185264A JP2006185264A JP4826368B2 JP 4826368 B2 JP4826368 B2 JP 4826368B2 JP 2006185264 A JP2006185264 A JP 2006185264A JP 2006185264 A JP2006185264 A JP 2006185264A JP 4826368 B2 JP4826368 B2 JP 4826368B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- belt
- forming apparatus
- intermediate transfer
- absolute humidity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
該無端ベルト周辺の絶対湿度を検出するための検出手段と、
画像形成時において上記無端ベルトの連続的な周回動作を行わせ、且つ、非画像形成時において上記無端ベルトの連続的な周回動作を停止させるように制御する制御部を備え、
該制御部は、上記検出手段により上記連続的な周回動作の停止直前または停止直後に検出した第1の絶対湿度と、上記検出手段により上記連続的な周回動作の停止後に検出した第2の絶対湿度に基づき、上記連続的な周回動作の停止後における上記絶対湿度の増加量を算出するとともに、該増加量が所定値以上であるときに、上記無端ベルトの一時的な周回動作を行わせるように構成されていることを特徴とする。
4 静電潜像担持体(感光体)、
30 無端ベルト(中間転写ベルト)、
32 回転体(ローラ)、
70 制御部、
82 検出手段(温度センサ)、
84 検出手段(湿度センサ)。
Claims (7)
- 複数の回転体に跨って巻回された無端ベルトと、
該無端ベルト周辺の絶対湿度を検出するための検出手段と、
画像形成時において上記無端ベルトの連続的な周回動作を行わせ、且つ、非画像形成時において上記無端ベルトの連続的な周回動作を停止させるように制御する制御部を備え、
該制御部は、上記検出手段により上記連続的な周回動作の停止直前または停止直後に検出した第1の絶対湿度と、上記検出手段により上記連続的な周回動作の停止後に検出した第2の絶対湿度に基づき、上記連続的な周回動作の停止後における上記絶対湿度の増加量を算出するとともに、該増加量が所定値以上であるときに、上記無端ベルトの一時的な周回動作を行わせるように構成されていることを特徴とする画像形成装置。 - 上記一時的な周回動作は、所定時間の間隔をあけて間欠的に上記無端ベルトを動作させるものであることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 上記制御部は、上記一時的な周回動作の開始後において、上記無端ベルトが上記間欠的な動作を所定回数行った後、上記一時的な周回動作を終了させるように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 上記制御部は、上記一時的な周回動作の開始後において、上記連続的な周回動作の停止直前または停止直後からの上記絶対湿度の増加量が上記所定値未満であるとき、上記無端ベルトを動作させないように構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
- 上記制御部は、上記一時的な周回動作の終了後において、該一時的な周回動作の終了直前または終了直後からの上記絶対湿度の増加量が上記所定値以上であるときに、次の上記一時的な周回動作を開始させるように構成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 上記一時的な周回動作を行わせる基準となる上記所定値は10g/m3であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成装置。
- 上記無端ベルトは、静電潜像担持体上のトナー像を転写させるための中間転写ベルトであることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006185264A JP4826368B2 (ja) | 2006-07-05 | 2006-07-05 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006185264A JP4826368B2 (ja) | 2006-07-05 | 2006-07-05 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008015133A JP2008015133A (ja) | 2008-01-24 |
JP4826368B2 true JP4826368B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=39072228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006185264A Expired - Fee Related JP4826368B2 (ja) | 2006-07-05 | 2006-07-05 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4826368B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6066215B2 (ja) * | 2014-04-17 | 2017-01-25 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000112261A (ja) * | 1998-10-02 | 2000-04-21 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2000250365A (ja) * | 1999-03-02 | 2000-09-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3812562B2 (ja) * | 2003-10-20 | 2006-08-23 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2006
- 2006-07-05 JP JP2006185264A patent/JP4826368B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008015133A (ja) | 2008-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4956053B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7673869B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method, and program | |
JP2010190982A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5492025B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5618585B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4826368B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008281930A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006309189A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007309982A (ja) | 画像定着装置 | |
JP6039438B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP4904937B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007309954A (ja) | 回転カム機構及びこれを備える画像形成装置 | |
JP2005107053A (ja) | カラ−画像形成装置 | |
JP5040239B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008175966A (ja) | タンデム型カラー画像形成装置 | |
JP2009128811A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5162815B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005344750A (ja) | ベルト駆動装置及び該ベルト駆動装置を用いた電子写真装置 | |
JP2007188044A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007155917A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006011317A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006126502A (ja) | 無端搬送ベルト装置および転写装置および画像形成装置 | |
JP4305125B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3733305B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007309988A (ja) | 定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110829 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4826368 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |