JP4810385B2 - ストローク特性可変エンジン - Google Patents
ストローク特性可変エンジン Download PDFInfo
- Publication number
- JP4810385B2 JP4810385B2 JP2006270545A JP2006270545A JP4810385B2 JP 4810385 B2 JP4810385 B2 JP 4810385B2 JP 2006270545 A JP2006270545 A JP 2006270545A JP 2006270545 A JP2006270545 A JP 2006270545A JP 4810385 B2 JP4810385 B2 JP 4810385B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- actuator
- variable
- stroke
- radiator
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/04—Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
- F02B75/045—Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of a variable connecting rod length
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B77/00—Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
- F02B77/11—Thermal or acoustic insulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Description
(a)オイルの粘度が低下するため、オイルのリーク量の増加、軸受けの潤滑性能の低下、ワンウェイバルブのバルブシールのシール性悪化等が発生する
(b)各摺動部のクリアランスが変化するため、クリアランスの増加時にはオイルのリーク量が増加し、クリアランスの減少時には摺動部のかじりタフネスが低下する
(c)シール材の劣化が早期に進行する
(d)オイルの劣化が早期に進行する
(e)アクチュエータの制御系の電気・電子部品の劣化が早期に進行する
といった不具合が発生する問題がある。
11 ピストン
30 クランク軸
34 吸気マニホールド
35 排気マニホールド(熱源、排気系部品)
65 コントロール軸
92 バルブユニット
103 遮熱板(遮熱手段)
110 冷却水通路(冷媒通路)
111 冷却水通路(冷媒通路)
AC 油圧アクチュエータ(アクチュエータ)
LV ストローク可変リンク機構
RA ラジエータ(熱源)
RF ラジエータファン
Claims (6)
- ピストン(11)とクランク軸(30)とを、ストローク可変リンク機構(LV)を介してコントロール軸(65)に連結し、該コントロール軸(65)を駆動するアクチュエータ(AC)により前記ストローク可変リンク機構(LV)を作動して、ピストン(11)の移動ストロークを可変とするストローク特性可変エンジンにおいて、
前記アクチュエータ(AC)と該アクチュエータ(AC)に熱を与えるラジエータ(RA)とが並置されるとともに、前記ラジエータ(RA)と前記アクチュエータ(AC)との間に遮熱手段(103)が配置され、前記遮熱手段(103)はエンジン本体(1)とラジエータ(RA)との間に配置された吸気系部品であることを特徴とするストローク特性可変エンジン。 - 前記アクチュエータ(AC)と該アクチュエータ(AC)を駆動するバルブユニット(92)とが並置されるとともに、前記吸気系部品が前記ラジエータ(RA)と前記バルブユニット(92)との間まで延出することを特徴とする、請求項1に記載のストローク特性可変エンジン。
- 前記吸気系部品は前記アクチュエータ(AC)側および前記バルブユニット(92)側の両方に固定されることを特徴とする、請求項2に記載のストローク特性可変エンジン。
- 前記アクチュエータ(AC)を冷却する冷媒通路(110,111)を備え、前記吸気系部品は前記冷媒通路(110,111)に沿って配置されることを特徴とする、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載のストローク特性可変エンジン。
- 前記遮熱手段(103)が吸気マニトールド(34)を支持するステーであることを特徴とする、請求項1に記載のストローク特性可変エンジン。
- ピストン(11)とクランク軸(30)とを、ストローク可変リンク機構(LV)を介してコントロール軸(65)に連結し、該コントロール軸(65)を駆動するアクチュエータ(AC)により前記ストローク可変リンク機構(LV)を作動して、ピストン(11)の移動ストロークを可変とするストローク特性可変エンジンにおいて、
前記アクチュエータ(AC)と該アクチュエータ(AC)に熱を与える熱源(35,RA)とが並置されるとともに、前記熱源(35,RA)と前記アクチュエータ(AC)との間に遮熱手段(103)が配置され、前記熱源がラジエータ(RA)または排気系部品(35)であり、前記アクチュエータ(AC)はラジエータファン(RF)が発生する冷却風の流れ方向に見て、前記ラジエータファン(RF)または前記排気系部品(35)の投影範囲外に配置されることを特徴とするストローク特性可変エンジン。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006270545A JP4810385B2 (ja) | 2006-10-02 | 2006-10-02 | ストローク特性可変エンジン |
PCT/JP2007/000971 WO2008032438A1 (fr) | 2006-09-12 | 2007-09-07 | Ensemble de moteur avec des caractéristiques de course variable |
US12/440,125 US8408171B2 (en) | 2006-09-12 | 2007-09-07 | Variable stroke engine assembly |
EP07805826.0A EP1965051B1 (en) | 2006-09-12 | 2007-09-07 | Engine assembly with variable stroke characteristics |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006270545A JP4810385B2 (ja) | 2006-10-02 | 2006-10-02 | ストローク特性可変エンジン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008088890A JP2008088890A (ja) | 2008-04-17 |
JP4810385B2 true JP4810385B2 (ja) | 2011-11-09 |
Family
ID=39373292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006270545A Expired - Fee Related JP4810385B2 (ja) | 2006-09-12 | 2006-10-02 | ストローク特性可変エンジン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4810385B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008309024A (ja) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Toyota Motor Corp | 可変圧縮比内燃機関 |
JP5029591B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2012-09-19 | スズキ株式会社 | 車両の前部構造 |
JP5594271B2 (ja) * | 2011-10-13 | 2014-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 可変圧縮比内燃機関 |
JP6379728B2 (ja) * | 2014-06-25 | 2018-08-29 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の冷却装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0625645Y2 (ja) * | 1988-06-08 | 1994-07-06 | 株式会社クボタ | 横形水冷エンジンの回転数制御装置 |
JP3627522B2 (ja) * | 1998-08-10 | 2005-03-09 | トヨタ自動車株式会社 | 可変圧縮比機構を有する内燃機関 |
JP2005121000A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Chuo Shodoku Kk | バイクサーモマネジメント |
JP4598474B2 (ja) * | 2004-10-07 | 2010-12-15 | 本田技研工業株式会社 | プラントの制御装置 |
JP2006161651A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Honda Motor Co Ltd | ストローク特性可変エンジン |
JP4287361B2 (ja) * | 2004-12-21 | 2009-07-01 | 本田技研工業株式会社 | 車両用ストローク特性可変エンジン |
JP4464844B2 (ja) * | 2005-02-15 | 2010-05-19 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の油圧駆動装置 |
-
2006
- 2006-10-02 JP JP2006270545A patent/JP4810385B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008088890A (ja) | 2008-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8408171B2 (en) | Variable stroke engine assembly | |
JP4287361B2 (ja) | 車両用ストローク特性可変エンジン | |
EP2063085B1 (en) | Engine with variable stroke characteristics | |
JP4810385B2 (ja) | ストローク特性可変エンジン | |
JP3318292B2 (ja) | 内燃機関のカム軸駆動用無端可撓部材の収容室構造 | |
JP2008138607A (ja) | ストローク特性可変エンジン | |
JP2008088889A (ja) | ストローク特性可変エンジンにおけるコントロール軸の軸受構造 | |
JP3727362B2 (ja) | エンジンの可変バルブタイミング装置 | |
JP4810390B2 (ja) | ストローク特性可変エンジンのアクチュエータ構造 | |
JP2008088953A (ja) | ストローク特性可変エンジン | |
JP2014095361A (ja) | 可変圧縮比機構を備える内燃機関 | |
JP2008106676A (ja) | ストローク特性可変エンジン | |
JP4690977B2 (ja) | ストローク特性可変エンジン | |
JP4625437B2 (ja) | ストローク特性可変エンジン | |
JP2008082174A (ja) | ストローク特性可変エンジンにおける油圧切換バルブユニットの取付構造 | |
JP4815312B2 (ja) | ストローク特性可変エンジンにおけるベーン式油圧アクチュエータの取付構造 | |
JP4815313B2 (ja) | ストローク特性可変エンジンにおけるベーン式油圧アクチュエータの取付構造 | |
JP4690986B2 (ja) | ストローク特性可変エンジンにおけるベーン式油圧アクチュエータの取付構造 | |
JP3445744B2 (ja) | 頭上弁式エンジンのシリンダヘッド冷却装置 | |
JP2004052708A (ja) | 多気筒エンジン | |
JP4810370B2 (ja) | ストローク特性可変多気筒エンジン | |
JP6015630B2 (ja) | 可変圧縮比内燃機関 | |
JPH04345592A (ja) | 船外機の組立構造 | |
JP2008082172A (ja) | ストローク特性可変エンジン | |
JP2005023832A (ja) | 2サイクルエンジンの排気制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110822 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |