JP4738988B2 - 2連式吐出器 - Google Patents
2連式吐出器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4738988B2 JP4738988B2 JP2005332892A JP2005332892A JP4738988B2 JP 4738988 B2 JP4738988 B2 JP 4738988B2 JP 2005332892 A JP2005332892 A JP 2005332892A JP 2005332892 A JP2005332892 A JP 2005332892A JP 4738988 B2 JP4738988 B2 JP 4738988B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contents
- stem
- container
- outlet
- inlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Package Specialized In Special Use (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
前記各ポンプは、各容器内の内容物をそれぞれ通過させる通路を有しその通路内に逆止弁を配置した一対となる各ステムと、この各ステムの各通路に連通する貫通孔を有し該各ステムの端部にそれぞれ固定保持される出側及び入側ピストンと、各出側ピストンをそれぞれ摺動可能に内挿するとともに噴出ノズルの分配経路につながる開口を有する出側シリンダーと、各入側ピストンをそれぞれ摺動可能に内挿するとともに容器の口部につながる開口を有する入側シリンダーと、前記各ステムを各出側および入側ピストンとともに容器の口部へ向けて付勢する弾性部材とからなり、
前記各ステムの胴部に連係する連係部材を有し、弾性部材の付勢力に抗する牽洩と復元動作の繰り返しにて出側及び入側ピストンを各ステムとともに往復移動させて内容物の吸引、加圧、圧送を行う操作レバーを配置したことを特徴とする2連式吐出器である。
図1〜図4は本発明に従う2連式吐出器の実施の形態を示したものであり、図1はその側面を断面で示した図、図2は背面を断面で示した図、図3は正面を一部断面で示した図、図4は平面について示した図である。
この例は、出側シリンダー1d、2dの外側でその相互間に座部9を設け、この座部9と連係部材5aの座部5a1との間に弾性部材10を配置してステム1a、2aを出側ピストン1b、2b及び入側ピストン1c、2cとともに容器の口部へ向けて付勢(押圧)する構成のものであり、この場合、出側シリンダー1d、2d内に配置され内容物との接触が不可避な弾性部材1f、2fは不要となるためパーツ数を削減できるだけでなく、金属(弾性部材を金属製で構成した場合)との接触を嫌う内容物に対して有利となる。
1a ステム
1b 出側ピストン
1c 入側ピストン
1d 出側シリンダー
1e 入側シリンダー
1f 弾性部材
2 ポンプ
2a ステム
2b 出側ピストン
2c 入側ピストン
2d 出側シリンダー
2e 入側シリンダー
2f 弾性部材
3 噴出ノズル
3a 分配経路
3b 単一経路
4 ステイ
5 操作レバー
5a 連係部材
6 弁体(3点弁)
7 アダプター
8 アダプター
9 座部
10 弾性部材
S1、S2 通路
C1、C2 逆止弁
Claims (2)
- 容器内の内容物を吸引、加圧、圧送する流路が略並行に配置された2基のポンプと、各ポンプの出側端にそれぞれつながる分配経路を有し、該分配経路を経て各ポンプより圧送された内容物を合流、混合させて外界へ向けて排出する噴出ノズルを備えた2連式吐出器であって、
前記各ポンプは、各容器内の内容物をそれぞれ通過させる通路を有しその通路内に逆止弁を配置した一対となる各ステムと、この各ステムの各通路に連通する貫通孔を有し該各ステムの端部にそれぞれ固定保持される出側及び入側ピストンと、各出側ピストンをそれぞれ摺動可能に内挿するとともに噴出ノズルの分配経路につながる開口を有する出側シリンダーと、各入側ピストンをそれぞれ摺動可能に内挿するとともに容器の口部につながる開口を有する入側シリンダーと、前記各ステムを各出側および入側ピストンとともに容器の口部へ向けて付勢する弾性部材とからなり、
前記各ステムの各々の胴部に連係する連係部材を有し、弾性部材の付勢力に抗する牽洩と復元動作の繰り返しにて出側及び入側ピストンを各ステムとともに往復移動させて内容物の吸引、加圧、圧送を行う操作レバーを配置したことを特徴とする2連式吐出器。 - 前記噴出ノズルは、ノズル先端部に、内容物の逆流防止用の弁体を備える、請求項1記載の2連式吐出器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005332892A JP4738988B2 (ja) | 2005-11-17 | 2005-11-17 | 2連式吐出器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005332892A JP4738988B2 (ja) | 2005-11-17 | 2005-11-17 | 2連式吐出器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007137462A JP2007137462A (ja) | 2007-06-07 |
JP4738988B2 true JP4738988B2 (ja) | 2011-08-03 |
Family
ID=38200806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005332892A Expired - Fee Related JP4738988B2 (ja) | 2005-11-17 | 2005-11-17 | 2連式吐出器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4738988B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6103755B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-03-29 | 花王株式会社 | 2液混合トリガー容器 |
JP6660830B2 (ja) * | 2016-06-30 | 2020-03-11 | 株式会社吉野工業所 | 定量吐出器 |
JP7292142B2 (ja) * | 2019-07-31 | 2023-06-16 | 株式会社吉野工業所 | 吐出器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3941469B2 (ja) * | 2001-11-15 | 2007-07-04 | 東洋製罐株式会社 | トリガー式ディスペンサー |
JP4341516B2 (ja) * | 2003-10-03 | 2009-10-07 | 花王株式会社 | 吐出装置 |
-
2005
- 2005-11-17 JP JP2005332892A patent/JP4738988B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007137462A (ja) | 2007-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106458566B (zh) | 非喷雾式泡沫泵 | |
JP5112337B2 (ja) | 自己浄化式泡吐出装置および泡吐出方法 | |
JP6132338B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
AU2019226241A1 (en) | Sprayer device with aerosol functionality ("flairosol") | |
US8342368B2 (en) | Convertible peristaltic and piston pump dispenser | |
WO2004080261A3 (en) | Shampooing device | |
JP4738988B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
CN108473238A (zh) | 扳机式液体喷出器 | |
CN109806018A (zh) | 冲牙器用喷嘴以及其冲牙器 | |
KR101882598B1 (ko) | 트리거식 액체 분출기 | |
JP5127417B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
EP1914003A1 (fr) | Dispositif de production de mousse | |
DE60301272T2 (de) | Spender für schäumendes Reinigungsmittel | |
JP4594216B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP4094440B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2007296493A (ja) | トリガー式フォームディスペンサー | |
JP3174210U (ja) | スプレー装置 | |
JP4451191B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP4921920B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP4945354B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP2007137465A (ja) | 2連式吐出器 | |
JP2006150289A (ja) | フォーマーディスペンサー | |
JP4358543B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2007136414A (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2001121046A (ja) | トリガ式液体吐出器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |