JP4945354B2 - 2連式吐出器 - Google Patents
2連式吐出器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4945354B2 JP4945354B2 JP2007188582A JP2007188582A JP4945354B2 JP 4945354 B2 JP4945354 B2 JP 4945354B2 JP 2007188582 A JP2007188582 A JP 2007188582A JP 2007188582 A JP2007188582 A JP 2007188582A JP 4945354 B2 JP4945354 B2 JP 4945354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- cylinder
- contents
- pump
- peripheral wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Package Specialized In Special Use (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
前記ポンプは、各管体の送給通路に個別につながる吸排口を有し、同心2重の周壁にて内側空間領域及び外側空間領域をそれぞれ形成したシリンダーと、このシリンダーの各空間領域にそれぞれ往復移動可能に配置され、シリンダー内で同時にスライドさせて各容器内の内容物を吸引、加圧、ノズルへ向けて圧送する2つのピストンとを備え、
前記ピストンは、外側空間領域内で往復移動可能な摺動部を有し、その本体部分の後方側をシリンダーの開放端から露出させて操作用の押しボタン部分とする第1のピストンと、内側空間領域内で往復移動可能な摺動部を有し、第1のピストンの内側に配置された第2のピストンからなり、
前記第1のピストンの外側に、本体部分を取り囲む周壁と、この周壁の後端に一体連結する端壁とを有し、前記押しボタン部分を被覆するキャップを設け、
該キャップは、その周壁の外表面に、シリンダーの開放端に嵌合する外周端を備え、破断可能な連結片を介して前記周壁とつながるが、組み立て時もしくは押しボタン部分による初期の押圧操作でもって破断されてピストン押さえとして機能する複数箇所に間欠部を形成した環状体を有することを特徴とする2連式吐出器である。
1a 口部
2 容器
2a 口部
3 ホルダー
3a 開口
4 ホルダー
4a 開口
5 吸引弁
6 吸引弁
7 管体
7a ストレート管
7b 短管
7c 短管
8 管体
8a 環状管
8b 短管
8c 短管
9 ポンプ
9a シリンダー
9b 第1のピストン
9c 第2のピストン
10 スプリング
11 キャップ
11a 周壁
11b 端壁
12 環状体
12a 先端部
12b 連結片
13 吐出弁
14 吐出弁
15 ノズル
15a ベース
15b 筒体
15c 蓋体
16a 仕切り板
16b 仕切り板
17 凹部
18 環状溝
19 突起
S1〜S3 吸排口
P1 内側空間領域
P2 外側空間領域
t1、t2 周壁
r1、r2 通路
h ヒンジ
W1、W2 周壁
Claims (1)
- 種類の異なる内容物をそれぞれ充填した2つの容器を横並び配列にしてその口部において着脱自在に連結保持するホルダーと、この各ホルダーの開口にそれぞれ吸入弁を介してつながり、容器内の内容物を通過させる送給通路を形成する管体と、この管体につながり、容器内の内容物を吸引、加圧、その出側へと圧送するポンプと、上記管体の出側に配置される吐出弁を有し、該吐出弁を通過させた内容物をそれぞれ個別に外界へ向けて排出するノズルとを備えた2連式吐出器であって、
前記ポンプは、各管体の送給通路に個別につながる吸排口を有し、同心2重の周壁にて内側空間領域及び外側空間領域をそれぞれ形成したシリンダーと、このシリンダーの各空間領域にそれぞれ往復移動可能に配置され、シリンダー内で同時にスライドさせて各容器内の内容物を吸引、加圧、ノズルへ向けて圧送する2つのピストンとを備え、
前記ピストンは、外側空間領域内で往復移動可能な摺動部を有し、その本体部分の後方側をシリンダーの開放端から露出させて操作用の押しボタン部分とする第1のピストンと、内側空間領域内で往復移動可能な摺動部を有し、第1のピストンの内側に配置された第2のピストンからなり、
前記第1のピストンの外側に、本体部分を取り囲む周壁と、この周壁の後端に一体連結する端壁とを有し、前記押しボタン部分を被覆するキャップを設け、
該キャップは、その周壁の外表面に、シリンダーの開放端に嵌合する外周端を備え、破断可能な連結片を介して前記周壁とつながるが、組み立て時もしくは押しボタン部分による初期の押圧操作でもって破断されてピストン押さえとして機能する複数箇所に間欠部を形成した環状体を有することを特徴とする2連式吐出器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007188582A JP4945354B2 (ja) | 2007-07-19 | 2007-07-19 | 2連式吐出器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007188582A JP4945354B2 (ja) | 2007-07-19 | 2007-07-19 | 2連式吐出器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009023689A JP2009023689A (ja) | 2009-02-05 |
JP4945354B2 true JP4945354B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=40395881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007188582A Expired - Fee Related JP4945354B2 (ja) | 2007-07-19 | 2007-07-19 | 2連式吐出器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4945354B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101464191B1 (ko) * | 2013-05-07 | 2014-11-24 | (주)연우 | 사이드버튼이 구비된 펌핑식 화장품용기 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3349520B2 (ja) * | 1992-02-14 | 2002-11-25 | 東洋エアゾール工業株式会社 | ディスペンサーポンプ |
JP4594216B2 (ja) * | 2005-11-17 | 2010-12-08 | 花王株式会社 | 2連式吐出器 |
JP4598658B2 (ja) * | 2005-11-17 | 2010-12-15 | 花王株式会社 | 2連式吐出器 |
-
2007
- 2007-07-19 JP JP2007188582A patent/JP4945354B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009023689A (ja) | 2009-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2443291T3 (es) | Dispensador manual para uso personal | |
US8534500B2 (en) | Refill pack for a personal use device | |
JP4945354B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP6117057B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP4945353B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP4970175B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP5149086B2 (ja) | 2連式吐出容器 | |
JP5518380B2 (ja) | 液体噴出器 | |
JP4921920B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP4594216B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP4598658B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP4107892B2 (ja) | トリガー式流体噴出器 | |
JP2015062886A (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JPH02188261A (ja) | インクジェット記録ヘッド用ポンプ | |
JP4451191B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP4990106B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP4738988B2 (ja) | 2連式吐出器 | |
JP2002347866A (ja) | 噴出器およびそのポンプ装置 | |
JP2002018331A (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP2024047228A (ja) | ポンプユニット | |
JP6219163B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
KR102714172B1 (ko) | 펌프 장치 | |
JP7625340B2 (ja) | ポンプ式注出具 | |
JP7442398B2 (ja) | 吐出ポンプ | |
JP6033747B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4945354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |