JP4687805B2 - 給紙トレイ、この給紙トレイを有する給紙装置およびこの給紙装置を有する画像記録装置 - Google Patents
給紙トレイ、この給紙トレイを有する給紙装置およびこの給紙装置を有する画像記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4687805B2 JP4687805B2 JP2009075700A JP2009075700A JP4687805B2 JP 4687805 B2 JP4687805 B2 JP 4687805B2 JP 2009075700 A JP2009075700 A JP 2009075700A JP 2009075700 A JP2009075700 A JP 2009075700A JP 4687805 B2 JP4687805 B2 JP 4687805B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- paper feed
- recording medium
- separation
- feed tray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 165
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 70
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0684—Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/46—Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
- B65H3/56—Elements, e.g. scrapers, fingers, needles, brushes, acting on separated article or on edge of the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/50—Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
- B65H2404/52—Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material other geometrical properties
- B65H2404/521—Reliefs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/113—Front, i.e. portion adjacent to the feeding / delivering side
- B65H2405/1136—Front, i.e. portion adjacent to the feeding / delivering side inclined, i.e. forming an angle different from 90 with the bottom
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
以下に、本発明を、多機能型の画像記録装置に適用した第1の実施形態について、添付図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態の画像記録装置1の外観斜視図である。この画像記録装置1は、いわゆる多機能装置であり、スキャナ機能、コピー機能、ファクシミリ機能などの各種機能を有した、インクジェットプリンタである。本実施形態では、プリンタ機能以外の機能は、任意のものである。つまり、本発明は、スキャナ機能やコピー機能を有さない、単機能のプリンタとして実施されてもよい。なお、以下の説明において、図1の画像記録装置1の手前側を前側とし、左右方向、前後方向、および上下方向と規定する。
図1に示すように、画像記録装置1は、略直方体形のケーシング3と、そのケーシング3の上部に配置された原稿読取部5と、ケーシング3の前方上部に配置された装置操作部7とを備えている。ケーシング3の前面には開口部9が形成されている。その開口部9には、給紙トレイ11が進退可能に装着される。
原稿読取部5は、図示しない原稿載置用のガラス板と原稿カバー体とを備え、原稿カバー体はガラス板を覆うよう上下開閉可能に構成されている。図示しない原稿読取用スキャナはガラス板の下方に配置される。この構成により、ユーザが原稿カバー体を上方に開けてガラス板上に原稿を載置した状態で、原稿読取用スキャナが原稿を読み取る。
次に、図2を参照して、画像記録装置1の内部構成の詳細について説明する。図2は画像記録装置1の給紙トレイ11、給紙機構13及び記録部15の側断面図である。
図2に示すように、図1における画像記録装置1本体の開口部9に給紙トレイ11が装着された状態では、記録部15は、給紙トレイ11および給紙機構13からなる給紙装置の上方に配置される。図2中の矢印Aは、被記録媒体としての用紙Pの給紙方向を示す。給紙トレイ11に収容された用紙Pは、給紙機構13によって給紙方向Aに向かって給紙され、用紙搬送路17を通り、記録部15に向かって矢印Bで示す搬送方向へ搬送される。なお、本発明の被記録媒体としては、用紙Pに限らず、例えばOHPなど、表面に画像が記録可能な各種シートであってもよい。
続いて、給紙トレイ11および給紙機構13からなる給紙装置について詳細に説明する。図2に示すように、給紙機構13は、駆動軸35と、ホルダ部37と、給紙ローラ39とを有し、給紙機構13が給紙トレイ11の後端側の上方に配置される。駆動軸35は、画像記録装置1の内部に設けられた図示しない本体フレームに回転可能に支持されている。駆動軸35の一端側には図示しないギヤが取り付けられており、画像記録装置1本体に設けられたギヤ列などの公知の連結駆動機構を介して図示しない駆動モータと連結している。
続いて、図2ないし図4を参照して、給紙トレイ11の構成について詳細に説明する。図3は給紙トレイ11の斜視図、図4は給紙トレイ11の後端側を拡大した部分平面図である。
以下に、本発明の第2の実施形態を、図8及び図9を参照しながら説明する。本発明の第2の実施形態は、傾斜分離板49の構成以外は、上述した第1の実施形態と同一の構成であるため、異なる構成部分についてのみ詳述し、第1の実施形態と同一構成の部分については、同じ符号を用いる。図8は、給紙トレイ11の傾斜分離板89のみの斜視図であり、図9は、傾斜分離板89の側断面図である。
ここで、本実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係を明らかにする。本実施形態の摩擦抵抗部91は、本発明の摩擦抵抗部に相当し、窓穴89bは本発明の穴部に相当する。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、摩擦抵抗部は、傾斜分離板よりも摩擦抵抗が大きい構成であればよい。すなわち、摩擦抵抗部は、傾斜分離板よりも粗い面となるように加工されていてもよいし、摩擦係数の大きい材質で形成されていてもよい。この場合、細かな形状を調整する必要がなく、傾斜分離板の形成が簡易である。また、摩擦抵抗部は、傾斜分離板に一体に形成されていてもよいし、別体に形成されて、張り付けるなどされていてもよい。
11 給紙トレイ
39 給紙ローラ
49,89 傾斜分離板
49a,89a 用紙収容部側表面
49b,89b 窓穴
49c,89c ブリッジ部
51 収容部
55 分離部材
77 分離爪
87,91 摩擦抵抗部
A 給紙方向
C 送り出し方向
Claims (9)
- 給紙される複数枚の被記録媒体を堆積した状態で収容可能な収容部と、
前記被記録媒体の給紙方向先端縁と当接することで前記被記録媒体を分離する複数の分離爪を備えた分離部材と、
前記分離爪が前記被記録媒体と当接する側に突出するよう前記分離部材が設けられ、給紙方向下流に向かうほど後退して前記被記録媒体の先端縁と当接し前記被記録媒体を送り出す傾斜板と、
を有し、画像記録装置内に装着され、前記画像記録装置内に設けられる揺動可能な給紙ローラと協働して給紙を行う給紙トレイであって、
前記傾斜板には、前記複数の分離爪間に相当する位置に摩擦抵抗部を有することを特徴とする給紙トレイ。 - 前記傾斜板は、前記分離爪を前記傾斜板の前記被記録媒体と当接する側に突出させるための複数の穴部を備え、
前記摩擦抵抗部は、少なくとも前記傾斜板に設けられた前記穴部と穴部の間に設けられることを特徴とする、請求項1に記載の給紙トレイ。 - 前記摩擦抵抗部は前記傾斜板から突出した構成となっており、その突出量は、前記傾斜板から前記分離爪の先端までの最大突出量よりも小さく設定されることを特徴とする、請求項1または2に記載の給紙トレイ。
- 前記摩擦抵抗部は、前記傾斜板よりも摩擦係数の大きい材質で形成されていることを特徴とする、請求項1ないし3に記載の給紙トレイ。
- 前記摩擦抵抗部は、前記傾斜板よりも表面粗さが粗く形成されていることを特徴とする、請求項1ないし4に記載の給紙トレイ。
- 前記摩擦抵抗部は、前記傾斜板のうち、前記被記録媒体の送り出し方向上流側に設けられていることを特徴とする、請求項1ないし5に記載の給紙トレイ。
- 前記摩擦抵抗部は前記被記録媒体と当接する突出面を有し、堆積状態の前記被記録媒体と前記突出面とが成す角度は、堆積状態の前記被記録媒体と前記傾斜板とが成す角度よりも小さいことを特徴とする、請求項1ないし6に記載の給紙トレイ。
- 支軸によって揺動可能に一端側を支持されるアーム体と、
上記アーム体の他端側に設けられ、前記被記録媒体に圧接して回転することで前記被記録媒体を給紙する給紙ローラと、
請求項1ないし7に記載の給紙トレイと、を有することを特徴とする給紙装置。 - 画像記録部と、
請求項8に記載の給紙装置と、を有することを特徴とする画像記録装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009075700A JP4687805B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | 給紙トレイ、この給紙トレイを有する給紙装置およびこの給紙装置を有する画像記録装置 |
US12/729,212 US8177221B2 (en) | 2009-03-26 | 2010-03-22 | Sheet separation device, sheet feed tray including the sheet separation device, and sheet feed apparatus including the sheet separation device |
CN2010101488620A CN101844686B (zh) | 2009-03-26 | 2010-03-25 | 纸张分离装置、具有该装置的供纸盘及供纸装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009075700A JP4687805B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | 給紙トレイ、この給紙トレイを有する給紙装置およびこの給紙装置を有する画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010228833A JP2010228833A (ja) | 2010-10-14 |
JP4687805B2 true JP4687805B2 (ja) | 2011-05-25 |
Family
ID=42769533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009075700A Expired - Fee Related JP4687805B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | 給紙トレイ、この給紙トレイを有する給紙装置およびこの給紙装置を有する画像記録装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8177221B2 (ja) |
JP (1) | JP4687805B2 (ja) |
CN (1) | CN101844686B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4582358B2 (ja) | 2008-03-31 | 2010-11-17 | ブラザー工業株式会社 | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
JP2011073835A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Brother Industries Ltd | シート搬送装置及び画像記録装置 |
JP5321394B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2013-10-23 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置及び画像記録装置 |
JP2011073830A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Brother Industries Ltd | シート搬送装置及び画像記録装置 |
JP5768691B2 (ja) * | 2011-12-02 | 2015-08-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2013230926A (ja) * | 2012-05-01 | 2013-11-14 | Fuji Xerox Co Ltd | シート供給装置、シート収容装置、画像形成装置 |
JP5994922B2 (ja) * | 2015-10-28 | 2016-09-21 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04371427A (ja) * | 1991-06-18 | 1992-12-24 | Fuji Xerox Co Ltd | シート給送装置 |
JP2000203734A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 給紙カセットおよび記録装置 |
JP2001322732A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-20 | Samsung Electronics Co Ltd | インクジェットプリンタの用紙スリップダウン防止装置 |
JP2003048637A (ja) * | 2001-08-03 | 2003-02-21 | Canon Inc | シート供給装置およびこの装置を備えた画像形成装置 |
JP2004075394A (ja) * | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Illinois Tool Works Inc <Itw> | 受動型の用紙分離装置 |
JP2006182481A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Brother Ind Ltd | 給紙装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6279897B1 (en) | 1999-08-30 | 2001-08-28 | Lexmark International, Inc. | Sheet separator dam |
US6139007A (en) | 1999-10-22 | 2000-10-31 | Lexmark International, Inc. | Sheet separator dam with buckling element |
JP2002068503A (ja) | 2000-08-24 | 2002-03-08 | Seiko Epson Corp | 給紙装置及び該装置を備える記録装置 |
TW483833B (en) | 2001-05-03 | 2002-04-21 | Benq Corp | Paper feeding mechanism |
KR100461589B1 (ko) | 2002-08-07 | 2004-12-14 | 삼성전자주식회사 | 인쇄장치용 급지카세트의 용지분리가이드 |
JP3757928B2 (ja) | 2002-10-31 | 2006-03-22 | ブラザー工業株式会社 | 給紙分離機構および給紙分離機構を有する給紙装置 |
US7434800B2 (en) | 2004-03-05 | 2008-10-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Sheet separation member and sheet supply device |
JP4284542B2 (ja) | 2005-01-26 | 2009-06-24 | ブラザー工業株式会社 | 給紙装置 |
US7852526B2 (en) | 2006-04-28 | 2010-12-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Separator |
US7988143B2 (en) | 2007-03-23 | 2011-08-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Sheet feeder |
JP4582358B2 (ja) | 2008-03-31 | 2010-11-17 | ブラザー工業株式会社 | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
JP2011073835A (ja) | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Brother Industries Ltd | シート搬送装置及び画像記録装置 |
JP5321394B2 (ja) | 2009-09-30 | 2013-10-23 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置及び画像記録装置 |
JP2011073830A (ja) | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Brother Industries Ltd | シート搬送装置及び画像記録装置 |
-
2009
- 2009-03-26 JP JP2009075700A patent/JP4687805B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-03-22 US US12/729,212 patent/US8177221B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-25 CN CN2010101488620A patent/CN101844686B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04371427A (ja) * | 1991-06-18 | 1992-12-24 | Fuji Xerox Co Ltd | シート給送装置 |
JP2000203734A (ja) * | 1999-01-13 | 2000-07-25 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | 給紙カセットおよび記録装置 |
JP2001322732A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-20 | Samsung Electronics Co Ltd | インクジェットプリンタの用紙スリップダウン防止装置 |
JP2003048637A (ja) * | 2001-08-03 | 2003-02-21 | Canon Inc | シート供給装置およびこの装置を備えた画像形成装置 |
JP2004075394A (ja) * | 2002-08-16 | 2004-03-11 | Illinois Tool Works Inc <Itw> | 受動型の用紙分離装置 |
JP2006182481A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Brother Ind Ltd | 給紙装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101844686B (zh) | 2012-08-22 |
CN101844686A (zh) | 2010-09-29 |
US8177221B2 (en) | 2012-05-15 |
US20100244372A1 (en) | 2010-09-30 |
JP2010228833A (ja) | 2010-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4687805B2 (ja) | 給紙トレイ、この給紙トレイを有する給紙装置およびこの給紙装置を有する画像記録装置 | |
US8503923B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP6010959B2 (ja) | シート搬送装置及び画像記録装置 | |
US8955960B2 (en) | Tray unit and image recording device | |
CN104339886B (zh) | 传送装置 | |
JP6458608B2 (ja) | 搬送装置及び画像記録装置 | |
JP4868164B2 (ja) | 給紙トレイ、給紙装置、及びそれを備えた画像記録装置 | |
US8991811B1 (en) | Image recording device | |
US9248986B2 (en) | Sheet feeding device and image recording apparatus | |
JP6176173B2 (ja) | 給送装置及び画像記録装置 | |
JP4816965B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP5316798B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP5614303B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP5029630B2 (ja) | シート搬送装置及び画像記録装置 | |
JP5338886B2 (ja) | 給紙トレイ、給紙装置、及び画像記録装置 | |
JP5505536B2 (ja) | 給紙トレイ、給紙装置、及び画像記録装置 | |
JP4930723B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6171706B2 (ja) | シートトレイ | |
JP6032049B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6561538B2 (ja) | 搬送装置及び画像記録装置 | |
JP2010120767A (ja) | 給紙トレイ、その給紙トレイを備えた給紙装置およびその給紙装置を備えた画像記録装置 | |
JP5533522B2 (ja) | 搬送装置及び画像記録装置 | |
JP2015110468A (ja) | シート搬送装置及び画像記録装置 | |
JP2012116650A (ja) | 給紙トレイ | |
JPH10194500A (ja) | 給紙装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4687805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |