JP4682579B2 - 自動二輪車のパワーユニット - Google Patents
自動二輪車のパワーユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP4682579B2 JP4682579B2 JP2004292638A JP2004292638A JP4682579B2 JP 4682579 B2 JP4682579 B2 JP 4682579B2 JP 2004292638 A JP2004292638 A JP 2004292638A JP 2004292638 A JP2004292638 A JP 2004292638A JP 4682579 B2 JP4682579 B2 JP 4682579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission case
- kick
- transmission
- starter shaft
- kick starter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Description
16 パワーユニット
17 後輪
37 4サイクルエンジン
38 変速ユニット
41 クランクケース
42 シリンダーアッセンブリー
45 変速ケース本体
46 変速ケースカバー
47 変速ケース
48 ベルト式変速装置
52 ベルト式変速装置のドライブ軸であるクランク軸
56 ドリブン軸
58 後輪軸
61 ドライブプーリー
141 キックスターター軸
143 キック伝達機構
146 キックスターター軸支持部材
151 開口部
152 間隙
155 支持本体
156,157,158 支持部
165 作動空間ベルト式変速装置のドライブ軸
177 段部
178 冷却空気吸入口
181 カバー部材
196 弾性部材としてのグロメット
198 弾性部材としてのパッキン
Claims (3)
- 車幅方向に沿うクランク軸を内包するクランクケースの前面に前方へ略水平に延びる単気筒のシリンダーアッセンブリーを設けてエンジンを構成し、上記クランクケースの一側部から後方に変速ケースを延ばしてその後部に後輪を軸支するとともに内部にベルト式変速装置を収容して変速ユニットを構成し、上記変速ケースを、クランクケースに一体に設けられて上記ベルト式変速装置のドライブ軸とドリブン軸と後輪軸とを支持する変速ケース本体と、この変速ケース本体の車幅方向外側の開口部を閉塞する変速ケースカバーより構成するとともに、上記変速ケースに、変速ケースの中間部に架設した車幅方向に沿うキックスターター軸と、このキックスターター軸の回転をクランク軸に伝達する、スタータードライブギヤ、スタータードリブンギヤ等から成るキック伝達機構とを備えた自動二輪車において、略プレート状の支持本体とこの支持本体を支える上記キックスターター軸の周囲を囲む3点以上の支持部を備えたキックスターター軸支持部材を、上記変速ケース本体に上記支持部を介して着脱可能に固定するとともに、上記キックスターター軸を上記変速ケース本体と、上記キックスターター軸支持部材とによって回転自在に軸支し、更に、上記変速ケース本体およびベルト式変速装置のベルトの走行ラインとキックスターター軸支持部材との間であってベルト式変速装置のベルトの走行ラインより車幅方向外側に作動空間が出来るように上記キックスターター軸支持部材の3点以上の支持部に所定の長さを付与し、この作動空間に上記キック伝達機構を収容するとともに、上記キック伝達機構をキックスターター軸支持部材自体に支持させて設ける一方、上記キックスターター軸支持部材の支持本体は車両側面視で上記ベルト式変速装置のドライブ軸とドライブプーリーの後半部を覆うように造形され、且つ、上記支持部の2点を車両側面視で上記ドライブプーリーの略真上と略真下の上下の位置に配置し、残りの1点の支持部をキックスターター軸の後部に配置したことを特徴とする自動二輪車のパワーユニット。
- 前記変速ケースカバーの前端部に車幅方向内側に凹む段部を設け、この段部に前記ベルト式変速装置の冷却空気吸入口を形成し、この冷却空気吸入口を車両側面視でベルト式変速装置のドライブプーリー前縁に重ねた上、この冷却空気吸入口を覆うカバー部材を上記段部に着脱可能に設け、車両側面視で上記カバー部材が変速ケースカバーを挟んで前記キックスターター軸支持部材に対向するようにした請求項1に記載の自動二輪車のパワーユニット。
- 前記変速ケース本体と変速ケースカバーとの間に弾性部材を介装して変速ケース本体に変速ケースカバーを浮動支持させ、変速ケースカバーに形成した開口部から前記キックスターター軸を延出させ、上記開口部とキックスターター軸との間に間隙を設けた請求項1または2に記載の自動二輪車のパワーユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004292638A JP4682579B2 (ja) | 2004-10-05 | 2004-10-05 | 自動二輪車のパワーユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004292638A JP4682579B2 (ja) | 2004-10-05 | 2004-10-05 | 自動二輪車のパワーユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006103497A JP2006103497A (ja) | 2006-04-20 |
JP4682579B2 true JP4682579B2 (ja) | 2011-05-11 |
Family
ID=36373688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004292638A Expired - Fee Related JP4682579B2 (ja) | 2004-10-05 | 2004-10-05 | 自動二輪車のパワーユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4682579B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8678962B2 (en) * | 2010-12-15 | 2014-03-25 | Sram, Llc | Bicycle derailleur and method |
US8956254B2 (en) * | 2011-08-04 | 2015-02-17 | Shimano Inc. | Bicycle sprocket assembly |
WO2017168599A1 (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車用リコイルスタータの取付構造 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5986748A (ja) * | 1982-11-10 | 1984-05-19 | Honda Motor Co Ltd | ベルト式動力伝達装置 |
JPS60149483U (ja) * | 1984-03-16 | 1985-10-04 | ヤマハ発動機株式会社 | エンジンの伝動ケ−ス接合構造 |
JPS6136489U (ja) * | 1984-08-08 | 1986-03-06 | 本田技研工業株式会社 | 車両用パワ−ユニツトにおけるベルト式変速機の冷却装置 |
JPS6149068U (ja) * | 1984-09-04 | 1986-04-02 | ||
JPS62145790U (ja) * | 1986-07-03 | 1987-09-14 | ||
JPS6322790A (ja) * | 1986-07-15 | 1988-01-30 | ヤマハ発動機株式会社 | 車輛の後輪伝動系冷却装置 |
JPH01111598A (ja) * | 1987-10-27 | 1989-04-28 | Yamaha Motor Co Ltd | 車輛の後輪懸架装置 |
JPH03271090A (ja) * | 1990-03-21 | 1991-12-03 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車の動力伝達装置 |
JPH0648363A (ja) * | 1992-07-31 | 1994-02-22 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車のユニットスイングエンジン |
-
2004
- 2004-10-05 JP JP2004292638A patent/JP4682579B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5986748A (ja) * | 1982-11-10 | 1984-05-19 | Honda Motor Co Ltd | ベルト式動力伝達装置 |
JPS60149483U (ja) * | 1984-03-16 | 1985-10-04 | ヤマハ発動機株式会社 | エンジンの伝動ケ−ス接合構造 |
JPS6136489U (ja) * | 1984-08-08 | 1986-03-06 | 本田技研工業株式会社 | 車両用パワ−ユニツトにおけるベルト式変速機の冷却装置 |
JPS6149068U (ja) * | 1984-09-04 | 1986-04-02 | ||
JPS62145790U (ja) * | 1986-07-03 | 1987-09-14 | ||
JPS6322790A (ja) * | 1986-07-15 | 1988-01-30 | ヤマハ発動機株式会社 | 車輛の後輪伝動系冷却装置 |
JPH01111598A (ja) * | 1987-10-27 | 1989-04-28 | Yamaha Motor Co Ltd | 車輛の後輪懸架装置 |
JPH03271090A (ja) * | 1990-03-21 | 1991-12-03 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車の動力伝達装置 |
JPH0648363A (ja) * | 1992-07-31 | 1994-02-22 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車のユニットスイングエンジン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006103497A (ja) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3965960B2 (ja) | 自動二輪車のブリーザ装置 | |
JP3867486B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP3907903B2 (ja) | 内燃機関の冷却水循環構造 | |
US20070023219A1 (en) | Power unit and saddle-ride type vehicle provided with the power unit | |
JP4732375B2 (ja) | 強制空冷式内燃機関 | |
JP4529642B2 (ja) | スクーター型自動二輪車 | |
JP5531657B2 (ja) | パワーユニットのブリーザ構造 | |
JP4682579B2 (ja) | 自動二輪車のパワーユニット | |
JP3539517B2 (ja) | ユニットスイング内燃機関のスタータモータ取付配置構造 | |
JP2004084551A (ja) | 鞍乗型乗り物における駆動装置 | |
JP2007022098A (ja) | 鞍乗型車両用エンジン及びこれを備えた鞍乗型車両 | |
JP4994285B2 (ja) | 小型車両用内燃機関 | |
KR100688221B1 (ko) | 내연기관의 보조 기구 부착 구조 | |
JP4999582B2 (ja) | 自動二輪車用パワーユニットの変速機ケース冷却構造 | |
KR0137906B1 (ko) | 자동2륜차용 엔진의 스타터 지지장치 | |
JP2000345931A (ja) | 自動二輪車におけるエアクリーナの吸気構造 | |
JP3536804B2 (ja) | スクータ型車両 | |
JP2006090241A (ja) | 自動二輪車の4サイクルエンジン | |
JP2010236519A (ja) | 内燃機関 | |
JP3613368B2 (ja) | ユニットスイング内燃機関のスタータモータ取付構造 | |
JP4556611B2 (ja) | 自動二輪車のパワーユニット | |
JP5648292B2 (ja) | エンジンの配索構造 | |
JP3619290B2 (ja) | 小型車両 | |
JPH1181934A (ja) | 内燃機関の弁ばねシート構造 | |
JP7022219B2 (ja) | 内燃機関 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110124 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4682579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |