JP4671789B2 - ステアリングロック装置 - Google Patents
ステアリングロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4671789B2 JP4671789B2 JP2005199072A JP2005199072A JP4671789B2 JP 4671789 B2 JP4671789 B2 JP 4671789B2 JP 2005199072 A JP2005199072 A JP 2005199072A JP 2005199072 A JP2005199072 A JP 2005199072A JP 4671789 B2 JP4671789 B2 JP 4671789B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- detection
- state
- abnormality
- detected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/01—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
- B60R25/02—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
- B60R25/021—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
- B60R25/0211—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch comprising a locking member radially and linearly moved towards the steering column
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/50—Special application
- Y10T70/5611—For control and machine elements
- Y10T70/5646—Rotary shaft
- Y10T70/565—Locked stationary
- Y10T70/5655—Housing-carried lock
- Y10T70/5664—Latching bolt
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
また、前記ロックボルトをアンロック状態からロック状態に作動させる開始時に、前記第1または第2の位置検出手段が故障していると判断した場合、そのロック状態への作動を禁止することが好ましい。
さらに、前記ロックボルトをアンロック状態からロック状態に作動させる開始後に、前記第1または第2の位置検出手段が故障していると判断した場合、そのロック状態への作動が完了した後に、アンロック状態への作動が完了すると、次のロック状態への作動を禁止することが好ましい。
ステップS30で、前回のロック処理およびアンロック処理の実行後にいずれかの検出スイッチ48A,48Bの故障を検出したか否かを検出するために、Fa〜Ffの全てが0であるか否かを検出する。そして、全てが0である場合、即ち、検出スイッチ48A,48Bの故障を検出していない場合にはステップS31に進む。また、全てのフラグFa〜Ffのうち1つでも0でない場合、即ち、いずれかの検出スイッチ48A,48Bの故障を検出している場合にはそのままリターンし、ロック処理を中止する。
2…係合凹部
10…ケース
16…カバー
19…挿通孔
21…摺動溝
22…係止壁
23…ロックボルト
33…回転体
37…縦溝
38…カムフォロワ
40…電動モータ
42…ロータ
43…スイッチ操作用段部
46…摺動ピン
48A,48B…検出スイッチ(位置検出手段)
51…マイコン(制御手段、位置判定手段、故障判断手段)
Claims (5)
- ステアリングシャフトに対して係合または係合解除されることにより前記ステアリングシャフトをロックまたはアンロックするロックボルトと、該ロックボルトの作動位置を検出する第1および第2の位置検出手段と、これら位置検出手段からの検出信号に基づいて前記ロックボルトの作動状態を判定する位置判定手段とを備えたステアリングロック装置において、
前記第1および第2の位置検出手段は、前記ロックボルトがロック位置およびアンロック位置の作動位置となったときに動作し、互いにロック位置およびアンロック位置を検出する構成とし、
前記第1の位置検出手段によるロック位置およびアンロック位置の検出時点と、前記第2の位置検出手段によるロック位置およびアンロック位置の検出時点とに、時間差を有するように第1および第2の位置検出手段を配設するとともに、
前記第1の位置検出手段によるロック位置の検出時点から前記第2の位置検出手段によるロック位置の検出時点までの実際の検出時間差と、前記第2の位置検出手段によるアンロック位置の検出時点から前記第1の位置検出手段によるアンロック位置の検出時点までの実際の検出時間差と、予め設定した許容時間差範囲とに基づいて、前記第1または第2の位置検出手段の故障の有無を判断する故障判断手段を設けたことを特徴とするステアリングロック装置。 - 前記故障判断手段により第1または第2の位置検出手段が故障している判断すると、前記ロックボルトによるロック状態への作動を禁止することを特徴とする請求項1に記載のステアリングロック装置。
- 前記ロックボルトをロック状態からアンロック状態に作動させる工程で、前記第1または第2の位置検出手段が故障していると判断した場合、アンロック作動の終了後にロック状態への作動を禁止することを特徴とする請求項2に記載のステアリングロック装置。
- 前記ロックボルトをアンロック状態からロック状態に作動させる開始時に、前記第1または第2の位置検出手段が故障していると判断した場合、そのロック状態への作動を禁止することを特徴とする請求項2または請求項3に記載のステアリングロック装置。
- 前記ロックボルトをアンロック状態からロック状態に作動させる開始後に、前記第1または第2の位置検出手段が故障していると判断した場合、そのロック状態への作動が完了した後に、アンロック状態への作動が完了すると、次のロック状態への作動を禁止することを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか1項に記載のステアリングロック装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005199072A JP4671789B2 (ja) | 2005-07-07 | 2005-07-07 | ステアリングロック装置 |
DE200610030387 DE102006030387B4 (de) | 2005-07-07 | 2006-07-01 | Lenkradschlossvorrichtung |
US11/480,400 US20070006620A1 (en) | 2005-07-07 | 2006-07-05 | Steering lock device |
CN2006101055153A CN1891540B (zh) | 2005-07-07 | 2006-07-07 | 转向锁定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005199072A JP4671789B2 (ja) | 2005-07-07 | 2005-07-07 | ステアリングロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007015554A JP2007015554A (ja) | 2007-01-25 |
JP4671789B2 true JP4671789B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=37562749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005199072A Expired - Fee Related JP4671789B2 (ja) | 2005-07-07 | 2005-07-07 | ステアリングロック装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070006620A1 (ja) |
JP (1) | JP4671789B2 (ja) |
CN (1) | CN1891540B (ja) |
DE (1) | DE102006030387B4 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7762110B2 (en) * | 2006-10-06 | 2010-07-27 | U-Shin, Ltd. | Steering lock unit |
US7870768B2 (en) * | 2006-10-27 | 2011-01-18 | U-Shin Ltd. | Power steering lock unit |
ITMO20070031A1 (it) * | 2007-01-30 | 2008-07-31 | Zadi S P A | Dispositivo commutatore bloccasterzo per veicoli a motore. |
JP5073414B2 (ja) * | 2007-08-23 | 2012-11-14 | 株式会社ユーシン | ステアリングロック装置 |
DE102008013487A1 (de) * | 2008-03-10 | 2009-09-17 | Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg | Verfahren sowie Vorrichtung zur Ansteuerung eines Sperrgliedes |
DE102008016820A1 (de) * | 2008-04-01 | 2009-10-08 | Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zur Ansteuerung einer Sperreinheit |
FR2952006B1 (fr) * | 2009-11-05 | 2012-01-06 | Valeo Securite Habitacle | Dispositif antivol pour colonne de direction de vehicule muni d'un actionnneur de pene a course morte |
DE102010039161A1 (de) * | 2010-08-10 | 2012-02-16 | Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zur Verlagerung eines bewegbaren Sperrelementes |
JP5796735B2 (ja) * | 2011-06-20 | 2015-10-21 | 株式会社ジェイテクト | 後輪操舵装置 |
JP5815620B2 (ja) * | 2013-09-10 | 2015-11-17 | 本田技研工業株式会社 | ロック装置 |
JP6396914B2 (ja) * | 2013-10-04 | 2018-10-03 | 株式会社アルファ | 電動ステアリングロック装置 |
EP2974912A1 (en) * | 2014-07-16 | 2016-01-20 | U-Shin France | Antitheft device for a steering column of a vehicle provided with a bolt lifting with a low key torque |
EP2974913B1 (en) * | 2014-07-18 | 2017-08-09 | U-Shin France | An antitheft device for a steering column of a vehicle |
ES2566776B1 (es) * | 2014-09-15 | 2017-01-24 | Ojmar, S.A. | Cerradura electrónica |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002283963A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Honda Lock Mfg Co Ltd | 車両用ステアリングロック制御装置 |
JP2005001482A (ja) * | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Tokai Rika Co Ltd | 電動式ステアリングロック装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61218476A (ja) * | 1984-09-10 | 1986-09-27 | Aisin Seiki Co Ltd | ステアリングホイ−ルの姿勢設定装置 |
DE19637088A1 (de) * | 1996-09-12 | 1998-03-19 | Mannesmann Vdo Ag | Steuersystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug |
JP3592941B2 (ja) * | 1998-11-24 | 2004-11-24 | 株式会社東海理化電機製作所 | ステアリングロック装置 |
DE19929435C2 (de) * | 1999-06-26 | 2002-05-23 | Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh | Vorrichtung zur Positionserkennung eines beweglichen Glieds in einem bei Fahrzeugen anwendbaren Verschluss |
DE10016487A1 (de) * | 2000-04-01 | 2001-10-25 | Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh | Elektromechanische Lenkungsverriegelung und Verfahren zur Ansteuerung derselben |
US6571587B2 (en) * | 2001-01-09 | 2003-06-03 | Strattec Security Corporation | Steering column lock apparatus and method |
DE10129095C1 (de) * | 2001-06-16 | 2003-03-20 | Siemens Ag | Elektrische Lenkungsverriegelung |
DE10136221C2 (de) * | 2001-07-25 | 2003-07-17 | Conti Temic Microelectronic | Verriegelungseinrichtung |
JP3798294B2 (ja) * | 2001-10-31 | 2006-07-19 | 株式会社ユーシン | ステアリングロック装置 |
JP2004231123A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Tokai Rika Co Ltd | 電動ステアリングロック装置 |
US7140213B2 (en) * | 2004-02-21 | 2006-11-28 | Strattec Security Corporation | Steering column lock apparatus and method |
-
2005
- 2005-07-07 JP JP2005199072A patent/JP4671789B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-07-01 DE DE200610030387 patent/DE102006030387B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2006-07-05 US US11/480,400 patent/US20070006620A1/en not_active Abandoned
- 2006-07-07 CN CN2006101055153A patent/CN1891540B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002283963A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Honda Lock Mfg Co Ltd | 車両用ステアリングロック制御装置 |
JP2005001482A (ja) * | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Tokai Rika Co Ltd | 電動式ステアリングロック装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007015554A (ja) | 2007-01-25 |
CN1891540A (zh) | 2007-01-10 |
DE102006030387B4 (de) | 2015-03-19 |
CN1891540B (zh) | 2010-12-01 |
DE102006030387A1 (de) | 2007-01-11 |
US20070006620A1 (en) | 2007-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4671789B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP4763573B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
US7870768B2 (en) | Power steering lock unit | |
JP4624912B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP5512087B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP4763578B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP3754057B1 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP4671762B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP5222236B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
EP2578457B1 (en) | Steering lock device | |
JPH10119722A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP3174006B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2005343378A (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP6687284B2 (ja) | 扉用の施解錠装置 | |
JP4870520B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JP4712600B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2014523370A (ja) | ステアリングコラムに対する盗難防止装置、および関連するステアリングコラム | |
JP2019085774A (ja) | 車両用リッドロック装置 | |
JP4087748B2 (ja) | 錠装置 | |
JP4819653B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2977427B2 (ja) | ドアロック駆動装置 | |
JP3657137B2 (ja) | エンジン始動装置 | |
JP4766960B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP4230955B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP4044340B2 (ja) | ロック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100921 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4671789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |