JP4665973B2 - テープ印刷装置 - Google Patents
テープ印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4665973B2 JP4665973B2 JP2008020750A JP2008020750A JP4665973B2 JP 4665973 B2 JP4665973 B2 JP 4665973B2 JP 2008020750 A JP2008020750 A JP 2008020750A JP 2008020750 A JP2008020750 A JP 2008020750A JP 4665973 B2 JP4665973 B2 JP 4665973B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- mounting portion
- cover
- tape printer
- roller holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4075—Tape printers; Label printers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/04—Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
- B41J15/044—Cassettes or cartridges containing continuous copy material, tape, for setting into printing devices
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Common Mechanisms (AREA)
Description
以下、本発明の実施の形態を図面を参照にして説明する。図2は、本発明の第1実施形態に係るテープ印刷装置1を正面側から示した外観斜視図である。図3は、第1実施形態に係るテープ印刷装置1を背面側から示した外観斜視図である。図2や図3に示すように、第1実施形態に係るテープ印刷装置1では、本体2に対して、複数のキーから構成されるキー操作部3や、ディスプレイ4、カッターレバー5等が設けられている。さらに、第1実施形態に係るテープ印刷装置1では、本体2に対して、カバー11が取り付けられている。
そこで、第1実施形態に係るテープ印刷装置1では、図5乃至図17、図19に示すように、カセット装着部8に向けて突き出た突起部201を、ローラホルダ101に設けている。また、突起部201においては、本体2に取り付けられたカバー11と向かい合う面を、付根から先端に渡って下る傾斜面にしている。
図20乃至図22は、第1実施形態に係るテープ印刷装置1のサーマルヘッドHにプラテンローラ102が固着した状態にある場合において、ユーザがカセットCをカセット装着部8内に装着させようとするときの、ローラホルダ101の突起部201とカセットCの位置関係を示した図である。図20は平面図である。図21は、図20の矢視Aから見た側面図である。図22は、図20の矢視Bから見た側面図である。
以上詳細に説明したように、第1実施形態では、突起部201を、テープ印刷装置1のローラホルダ101に設けている。従って、ローラホルダ101が支持板41に押し付けられ、サーマルヘッドHにプラテンローラ102が密着した状態にあると、カセット装着部8内にカセットCが装着される過程において(例えば、図1や、図17乃至図27参照)、突起部201を介して、カセットCがローラホルダ101を押すので、ローラホルダ101が付勢方向(カセット装着部8の内側から外側への方向)に移動し、ローラホルダ101が支持板41から離隔する。よって、サーマルヘッドHにプラテンローラ102が固着し、ローラホルダ101が支持板41に押し付けられた状態が維持されていても、カセットCの装着によって、ローラホルダ101を支持板41から引き離すことが可能である。
第1実施形態では、突起部201を、テープ印刷装置1のローラホルダ101に設けている。しかしながら、以下に説明する第2実施形態のように、突起部201に相当するものをカセットC側に設けてもよい。
尚、本発明は上記実施の形態に限定されるものでなく、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。例えば、第1,第2の実施形態において、ローラホルダ101の反付勢方向(カセット装着部8の外側から内側への方向)への移動は、カバー11に設けられた突出部12の動きに連動させなくてもよい。例えば、ローラホルダ101の反付勢方向(カセット装着部8の外側から内側への方向)への移動を行うための専用レバーを設けてもよい。
2 本体
8 カセット装着部
10 カセット装着部の装着内面
11 カバー
12 突出部
41 支持板
101 ローラホルダ
102 プラテンローラ
201 突起部
202 突起部
C カセット
CA カセットケース
CA1 カセットケースの底壁
CA2 カセットケースの正面側壁
H 印字ヘッド
K1,K2 一対の係着部
TF テープ状フィルム
Claims (1)
- 本体と、前記本体に設けられたカセット装着部と、前記カセット装着部の内側から外側に向けて付勢されながら前記本体に回動可能に支持された押付部材と、前記カセット装着部に設けられた支持部材と、を有し、前記押付部材が反付勢方向に移動させられることにより前記押付部材が前記支持部材に押し付けられるテープ印刷装置であって、
前記押付部材に設けられた突起部を備え、
密着状態にある前記押付部材と前記支持部材に対し、前記カセット装着部内にカセットが装着される過程において、当該カセットの底壁と正面側壁とから形成される角部が前記突起部の傾斜面に当接して当該カセットの装着方向に移動することによる、当該カセットの装着方向への押圧力が、前記傾斜面によって付勢方向にも分散して、当該カセットが前記押付部材の突起部を押すことにより、前記押付部材が付勢方向に移動し、前記支持部材から離隔すること、を特徴とするテープ印刷装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008020750A JP4665973B2 (ja) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | テープ印刷装置 |
US12/319,388 US8104980B2 (en) | 2008-01-31 | 2009-01-07 | Tape printer and cassette |
EP09000568A EP2085231B1 (en) | 2008-01-31 | 2009-01-16 | Tape printer and cassette |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008020750A JP4665973B2 (ja) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | テープ印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009178962A JP2009178962A (ja) | 2009-08-13 |
JP4665973B2 true JP4665973B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=40427240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008020750A Active JP4665973B2 (ja) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | テープ印刷装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8104980B2 (ja) |
EP (1) | EP2085231B1 (ja) |
JP (1) | JP4665973B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8549998B2 (en) * | 2009-04-27 | 2013-10-08 | Karina Nicole Pikhart | Portable electromechanical Braille label maker |
EP2390099B1 (en) * | 2010-05-31 | 2016-04-20 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printer |
US8734035B2 (en) | 2010-07-29 | 2014-05-27 | Brady Worldwide, Inc. | Media cartridge with shifting ribs |
CN104827768B (zh) * | 2015-04-08 | 2016-08-24 | 北京硕方电子科技有限公司 | 一种标签打印机及其机芯 |
JP1546043S (ja) * | 2015-09-07 | 2019-03-11 | ||
JP2017205899A (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-24 | セイコーインスツル株式会社 | サーマルプリンタ及び携帯型端末 |
USD865861S1 (en) * | 2017-07-31 | 2019-11-05 | Brother Industries, Ltd. | Tape cartridge for tape printing machine |
JP2020158210A (ja) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | ブラザー工業株式会社 | カセット |
CN110194000A (zh) * | 2019-04-26 | 2019-09-03 | 深圳市普实科技有限公司 | 一种挤压式打印机构及其打印机 |
CN110202959A (zh) * | 2019-04-26 | 2019-09-06 | 深圳市普实科技有限公司 | 一种便捷式打印机 |
JP2022148606A (ja) * | 2021-03-24 | 2022-10-06 | ブラザー工業株式会社 | 印刷用カセット及び印刷装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01291974A (ja) * | 1988-05-20 | 1989-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リボンカセット |
JPH05104840A (ja) * | 1991-10-21 | 1993-04-27 | Brother Ind Ltd | リボンカセツトおよび印字装置 |
JPH1178188A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-23 | Casio Comput Co Ltd | テープカセット |
JPH11263056A (ja) * | 1999-01-25 | 1999-09-28 | Brother Ind Ltd | テ―プカセット |
JPH11268366A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-05 | Seiko Epson Corp | テープカートリッジ装置およびこれを備えたテープ印刷装置 |
JP2000006504A (ja) * | 1998-06-24 | 2000-01-11 | Casio Comput Co Ltd | テープ巻取装置 |
JP2005288858A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Casio Comput Co Ltd | テープカセット |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE59605247D1 (de) * | 1996-03-07 | 2000-06-21 | Esselte Nv | Mittel zur Detektion einer Kassette in einem Banddruckgerät |
GB2318094A (en) | 1996-10-14 | 1998-04-15 | Esselte Nv | Tape cassette with tape printing apparatus |
JP4037090B2 (ja) * | 2001-07-12 | 2008-01-23 | 富士フイルム株式会社 | 熱現像感光材料への画像形成方法 |
JP3994804B2 (ja) * | 2002-06-25 | 2007-10-24 | ブラザー工業株式会社 | テープ印字装置及びテープカセット |
JP3823918B2 (ja) | 2002-12-20 | 2006-09-20 | ブラザー工業株式会社 | テープ印字装置 |
JP4617874B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2011-01-26 | ブラザー工業株式会社 | テープ印字装置 |
JP2006103337A (ja) | 2005-10-31 | 2006-04-20 | Brother Ind Ltd | テープ状ラベル作成装置 |
JP4919722B2 (ja) | 2006-07-13 | 2012-04-18 | シャープ株式会社 | 携帯情報端末 |
-
2008
- 2008-01-31 JP JP2008020750A patent/JP4665973B2/ja active Active
-
2009
- 2009-01-07 US US12/319,388 patent/US8104980B2/en active Active
- 2009-01-16 EP EP09000568A patent/EP2085231B1/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01291974A (ja) * | 1988-05-20 | 1989-11-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リボンカセット |
JPH05104840A (ja) * | 1991-10-21 | 1993-04-27 | Brother Ind Ltd | リボンカセツトおよび印字装置 |
JPH1178188A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-23 | Casio Comput Co Ltd | テープカセット |
JPH11268366A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-05 | Seiko Epson Corp | テープカートリッジ装置およびこれを備えたテープ印刷装置 |
JP2000006504A (ja) * | 1998-06-24 | 2000-01-11 | Casio Comput Co Ltd | テープ巻取装置 |
JPH11263056A (ja) * | 1999-01-25 | 1999-09-28 | Brother Ind Ltd | テ―プカセット |
JP2005288858A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Casio Comput Co Ltd | テープカセット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8104980B2 (en) | 2012-01-31 |
JP2009178962A (ja) | 2009-08-13 |
US20090196669A1 (en) | 2009-08-06 |
EP2085231A1 (en) | 2009-08-05 |
EP2085231B1 (en) | 2011-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4665973B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
CN100532110C (zh) | 带式打印机 | |
CN106103115B (zh) | 带盒和带打印装置 | |
TWI686313B (zh) | 帶匣 | |
WO2000032401A1 (fr) | Systeme porte-cartouche de bande d'impression et imprimante sur bande utilisant ce systeme | |
JP6331774B2 (ja) | セルフラミネート用テープカセットとテープ印刷装置、及びテープ印刷装置 | |
CN106103114B (zh) | 带盒和带打印装置 | |
JP2022168225A (ja) | リボンカートリッジ | |
JP7073846B2 (ja) | 印刷カートリッジ、テープガイドおよび印刷装置 | |
CN106715136A (zh) | 打印机 | |
JP7142564B2 (ja) | リボンカートリッジおよび印刷装置 | |
CN108724921B (zh) | 头加压机构和带印刷装置 | |
JPH08183232A (ja) | テープカセット | |
JP4560699B2 (ja) | プリンター | |
CN103935133B (zh) | 带打印装置 | |
JP2008030302A (ja) | プリンタ | |
WO2022107662A1 (ja) | プリンタ、プリンタの印字ヘッドの交換方法 | |
JP2022080480A (ja) | プリンタ | |
JP3738581B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
JP2004142113A (ja) | インクリボンカセット | |
JP6634688B2 (ja) | テープ印刷装置およびテープ印刷システム | |
JP2009132064A (ja) | テープ印刷装置 | |
WO2022107666A1 (ja) | サーマルヘッド、プリンタ | |
JPH08183205A (ja) | テープ印字装置 | |
JP3615199B2 (ja) | 中間連結体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101227 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4665973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |