JP4663580B2 - 電気洗濯機 - Google Patents
電気洗濯機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4663580B2 JP4663580B2 JP2006146618A JP2006146618A JP4663580B2 JP 4663580 B2 JP4663580 B2 JP 4663580B2 JP 2006146618 A JP2006146618 A JP 2006146618A JP 2006146618 A JP2006146618 A JP 2006146618A JP 4663580 B2 JP4663580 B2 JP 4663580B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric
- washing
- water
- detergent
- washing water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
Description
50aは洗剤給水電磁弁、50bは仕上げ剤給水電磁弁、50cは洗濯水給水電磁弁、50eは冷却水給水電磁弁である。
操作表示パネル部11の表示パネル11bを点灯表示し、指示入力ボタンスイッチ11aからの指示入力に従って洗濯コースを設定し、洗濯をスタートする。指示入力がない状態では、標準の洗濯コースまたは前回実施の洗濯コースを自動的に設定する。
洗剤量検出指示スイッチ14から指示入力があると、洗剤量検出処理を実行する。
求めた洗剤量を操作表示パネル部11における表示パネル11bに表示する。使用者は、表示された量の粉末洗剤を投入する。
粉末洗剤投入箱8dに投入された粉末洗剤は、洗剤給水電磁弁50aへの給電により、洗剤給水管49から投入された洗剤溶かし水により、蛇腹管20を通して洗剤投入口18から外槽5の底部から内部配管24内に流れ込む。
洗濯水循環機構を構成する電動循環ポンプ26を運転と停止を繰り返しにより洗剤を溶解する溶解機能を齎すことができるので、洗剤溶解のための装置や機器を必要とせず、構成が簡単で、安価な電気洗濯機を提供できる。
洗濯兼脱水槽3を静止させた状態で回転盤4を正逆回転させながら、電動循環ポンプ26を約3000rpm以上の回転数で起動し、前記散水口16から回転盤4上の洗濯物に降り掛けるように吐出させて循環させる。
洗い工程を開始する。
濯ぎ工程を開始する。
最終脱水処理を実行する。
乾燥を実行する。
終了して電力無消費待機状態となる。
Claims (7)
- 洗濯水を溜める外槽と、前記外槽内に回転可能に設けた洗濯兼脱水槽である内槽と、前記外槽の底部に溜る洗濯水を吸い上げて前記内槽内に降り掛けるように循環させる洗濯水循環機構と、前記洗濯水循環機構に含まれる洗濯水循環経路、および洗濯水を吸い上げて循環させる電動循環ポンプを有する電気洗濯機において、
前記電動循環ポンプの吸い上げにより、洗濯水が前記洗濯水循環経路を途中まで上ったら前記外槽の底部に戻す洗濯水の往き来を繰り返して洗濯水に含まれる洗剤を溶解する洗剤溶解機能を有することを特徴とする電気洗濯機。 - 請求項1記載の電気洗濯機において、
前記電動循環ポンプの運転・停止を繰り返して前記洗剤溶解機能を齎すことを特徴とする電気洗濯機。 - 請求項1記載の電気洗濯機において、
前記洗剤溶解機能を齎す際には、前記電動循環ポンプを通常より低速で運転することを特徴とする電気洗濯機。 - 請求項1記載の電気洗濯機において、
前記電動循環ポンプの正逆転を繰り返して前記洗剤溶解機能を齎すことを特徴とする電気洗濯機。 - 請求項1記載の電気洗濯機において、
前記洗剤溶解機能後に移行する洗濯運転では、吸い上げた洗濯水が前記内槽内に降り掛けられるように前記電動循環ポンプの連続運転を行なうことを特徴とする電気洗濯機。 - 請求項1記載の電気洗濯機において、
前記電動循環ポンプが前記洗剤溶解機能の齎しに費やされる時間や前記電動循環ポンプの運転速度は、気温に応じて変えることを特徴とする電気洗濯機。 - 洗濯水を溜める外槽と、前記外槽内に回転可能に設けた洗濯兼脱水槽である内槽と、粉末洗剤を受け入れる洗剤投入口と、前記洗剤投入口に溜まった前記粉末洗剤を前記外槽と前記内槽の間に洗い流す給水機構と、前記外槽の底部に溜まる洗濯水を吸い上げて前記内槽の内に降り掛けるように洗濯水循環機構と、前記洗濯水循環機構に含まれる洗濯水循環経路、および洗濯水を吸い上げて循環させる電動循環ポンプと、前記内槽の回転、前記給水機構の作動、前記電動循環ポンプの運転を制御する制御装置を備えた電気洗濯機において、
前記制御装置は、洗濯水が洗濯水循環経路の途中まで汲みあげたら前記外槽の底部に戻す洗濯水の往き来を繰り返して洗濯水に含まれる洗剤を溶かす溶解運転が行なわれるように前記電動循環ポンプを制御し、さらに前記溶解運転後に洗濯水の汲み上げを前記洗濯水循環経路の途中で止めないで前記内槽内に洗濯水が降り掛けられるように前記電動循環ポンプを制御することを特徴とする電気洗濯機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006146618A JP4663580B2 (ja) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | 電気洗濯機 |
CN200710084762A CN100585054C (zh) | 2006-05-26 | 2007-02-28 | 电动洗衣机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006146618A JP4663580B2 (ja) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | 電気洗濯機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007313077A JP2007313077A (ja) | 2007-12-06 |
JP4663580B2 true JP4663580B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=38847486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006146618A Expired - Fee Related JP4663580B2 (ja) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | 電気洗濯機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4663580B2 (ja) |
CN (1) | CN100585054C (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101886318B (zh) * | 2010-05-19 | 2015-09-23 | 海尔集团公司 | 波轮洗衣机、洗衣粉溶解控制方法及装置 |
JP6074645B2 (ja) * | 2012-03-21 | 2017-02-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 洗濯機 |
JP2012130813A (ja) * | 2012-04-13 | 2012-07-12 | Panasonic Corp | 洗濯機 |
CN103352353A (zh) * | 2013-06-24 | 2013-10-16 | 林智勇 | 循环用水洗衣机装置 |
JP6709896B2 (ja) * | 2015-10-01 | 2020-06-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 洗濯機 |
KR102477943B1 (ko) * | 2017-03-08 | 2022-12-14 | 엘지전자 주식회사 | 세탁기의 제어방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11244215A (ja) * | 1998-03-05 | 1999-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 食器洗浄機 |
JP2002282584A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-10-02 | Hitachi Ltd | 洗濯機 |
JP2003164696A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-06-10 | Sharp Corp | 洗濯機 |
JP2005304668A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Hitachi Ltd | 電気洗濯機 |
-
2006
- 2006-05-26 JP JP2006146618A patent/JP4663580B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-28 CN CN200710084762A patent/CN100585054C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11244215A (ja) * | 1998-03-05 | 1999-09-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 食器洗浄機 |
JP2002282584A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-10-02 | Hitachi Ltd | 洗濯機 |
JP2003164696A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-06-10 | Sharp Corp | 洗濯機 |
JP2005304668A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Hitachi Ltd | 電気洗濯機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007313077A (ja) | 2007-12-06 |
CN101078168A (zh) | 2007-11-28 |
CN100585054C (zh) | 2010-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4713392B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP5608603B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP4663580B2 (ja) | 電気洗濯機 | |
JP6286261B2 (ja) | 縦型洗濯乾燥機 | |
JP5841957B2 (ja) | 縦型洗濯乾燥機 | |
JP4045257B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2015204932A (ja) | 電気洗濯機 | |
JP4425767B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP4029845B2 (ja) | 電気洗濯機 | |
JP4786601B2 (ja) | 電気洗濯機 | |
JP3877052B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2003053088A (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP7213075B2 (ja) | 縦型洗濯乾燥機 | |
JP3636107B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP3825280B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP3636106B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP4316930B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2005218662A (ja) | 電気洗濯機 | |
JP3823835B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
WO2022059224A1 (ja) | 洗濯機 | |
JP2013052054A (ja) | ドラム式洗濯機およびそのプログラム | |
JP4357352B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2003053090A (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP3820118B2 (ja) | 洗濯乾燥機 | |
JP2004008276A (ja) | 電気洗濯機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4663580 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |