JP4623395B2 - 車両周辺表示装置 - Google Patents
車両周辺表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4623395B2 JP4623395B2 JP2009219593A JP2009219593A JP4623395B2 JP 4623395 B2 JP4623395 B2 JP 4623395B2 JP 2009219593 A JP2009219593 A JP 2009219593A JP 2009219593 A JP2009219593 A JP 2009219593A JP 4623395 B2 JP4623395 B2 JP 4623395B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- vehicle
- index
- shadow
- parking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 45
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 208000006992 Color Vision Defects Diseases 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 201000007254 color blindness Diseases 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Description
図1及び図2はこの駐車支援装置を備えた車両30の基本構成を示したものである。運転席に備えられたステアリング24は、パワーステアリングユニット33と連動し、回転操作力を前輪28fに伝えて車両30の操舵を行う。前輪28fは本発明の操舵輪に相当する。車体前部にはエンジン32と、このエンジン32からの動力を変速して前輪28fや後輪28rに伝えるトルクコンバータやCVT等を有する変速機構34とが配置されている。車両30の駆動方式(前輪駆動、後輪駆動、四輪駆動)に応じて、前輪28f及び後輪28rの双方もしくは何れかに動力が伝達される。運転席の近傍には走行速度を制御するアクセル操作手段としてのアクセルペダル26と、前輪28f及び後輪28rのブレーキ装置31を介して前輪28f及び後輪28rに制動力を作用させるブレーキペダル27とが並列配置されている。
運転者が車両30を位置P1から前進させて、モニタ20に駐車スペースEの全景が映し出される位置P2まで車両を前進させて車両を一旦停止すると、速度センサ7bは車両30が停止していることを検出し、この検出結果を駐車支援装置の演算部1に送信する。さらに、運転者がシフトレバーをリバースに設定すると、シフト位置センサ15はシフトレバーがリバースに設定されたことを検出し、この検出結果を演算部1に送信する。上述の二つの検出結果が演算部1に送信されると、駐車目標設定部4は、周辺画像に基づいて駐車目標位置P3を設定する。駐車目標位置の設定方法については、詳細な説明は省略するが、例えば画像認識により、駐車スペースEに設けられた区画線や、前後の駐車車両41,42などの障害物を認識することにより行う。
(1)上述の実施形態では、設定された駐車目標位置に自動操舵により、車両30を誘導する例を示したが、これに限られるものではない。例えば、図10に示すように、周辺画像に指標線として車両の予想進路線を重畳表示して、この進路予想線に基づいて、運転者がステアリング操作等を行って駐車をするようにしてもよい。
図11は、車幅延長線55aと距離目安線としての1m目安線56aとからなる車両後方線55を周辺画像に重畳表示した例を示す。この例において、1m目安線56aは上述の実施形態と同様に実線で表示されているが、車幅延長線55aは破線で表示されている。
図12は、車幅延長線55aと距離目安線としての1m目安線56a及び5m目安線57aとからなる車両後方線51を周辺画像に重畳表示した例を示す。この例において、十字形状の指標55d,56d,57dが断続的に配置されて、車幅延長線55aと距離目安線としての1m目安線56a及び5m目安線57aとが描画されている。この場合も上述の実施形態と同様に、車幅延長線55a、1m目安線56a、及び、5m目安線57aを構成する指標55d,56d,57dの夫々に側面部55e,56e,57e及び影部55f、56f、57fが付されている。
図13〜図15に、指標線出力部6が指標線に影部(影線)のみを付して表示する例を示す。
6 指標線出力部
12 カメラ(撮影装置)
20 モニタ
30 車両
50a 駐車枠線(指標線)
50b 側面線(側面部)
50c 影線(影部)
51a 予測軌跡線(指標線)
52a 距離目安線(指標線)
53a 距離目安線(指標線)
54a 距離目安線(指標線)
55a 車幅延長線
56a 距離目安線(指標線)
61a, 62a,63a,64a 駐車枠線(指標線)
61b, 62b,63b,64b 側面線(側面部)
61c, 62c,63c,64c 影線(影部)
Claims (6)
- 車両に設けられた撮影装置により撮影された前記車両の周辺画像を取得する画像取得部と、
車室内に設けられ前記周辺画像を表示する表示装置と、
運転者による運転操作の際に、前記運転者の指標となる指標線として、駐車スペースを示す駐車枠線を、影部及び当該指標線に隣接する側面部のうち少なくとも一方を付して前記周辺画像に重畳表示させる指標線出力部とを備えた車両周辺表示装置。 - 前記側面部は、前記指標線の前記撮影装置に近い側に付して表示される請求項1に記載の車両周辺表示装置。
- 前記影部は、前記指標線の前記撮影装置に近い側に付して表示される請求項1に記載の車両周辺表示装置。
- 前記指標線は破線である請求項1〜3の何れか一項に記載の車両周辺表示装置。
- 前記指標線が任意の形状の指標を断続的に配置して描画されている請求項1〜4の何れか一項に記載の車両周辺表示装置。
- 前記指標線出力部は、前記指標線の幅、及び、前記側面部の幅と前記影部の幅とのうち前記指標線に付されるものの幅を、前記撮影装置からの距離が大きくなるほど狭く表示する請求項1〜5の何れか一項に記載の車両周辺表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009219593A JP4623395B2 (ja) | 2008-05-08 | 2009-09-24 | 車両周辺表示装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008122557 | 2008-05-08 | ||
JP2009219593A JP4623395B2 (ja) | 2008-05-08 | 2009-09-24 | 車両周辺表示装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008276859A Division JP5636609B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-10-28 | 車両周辺表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010001020A JP2010001020A (ja) | 2010-01-07 |
JP4623395B2 true JP4623395B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=41583082
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009219591A Expired - Fee Related JP4623393B2 (ja) | 2008-05-08 | 2009-09-24 | 車両周辺表示装置 |
JP2009219593A Active JP4623395B2 (ja) | 2008-05-08 | 2009-09-24 | 車両周辺表示装置 |
JP2009219594A Active JP4623396B2 (ja) | 2008-05-08 | 2009-09-24 | 車両周辺表示装置 |
JP2009219592A Active JP4623394B2 (ja) | 2008-05-08 | 2009-09-24 | 車両周辺表示装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009219591A Expired - Fee Related JP4623393B2 (ja) | 2008-05-08 | 2009-09-24 | 車両周辺表示装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009219594A Active JP4623396B2 (ja) | 2008-05-08 | 2009-09-24 | 車両周辺表示装置 |
JP2009219592A Active JP4623394B2 (ja) | 2008-05-08 | 2009-09-24 | 車両周辺表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP4623393B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011234031A (ja) * | 2010-04-26 | 2011-11-17 | Kyocera Corp | 車載用撮像装置 |
JP5643344B2 (ja) | 2011-01-27 | 2014-12-17 | 京セラ株式会社 | 車両の走行支援装置 |
KR101844476B1 (ko) | 2011-02-16 | 2018-05-18 | 엘지이노텍 주식회사 | 자동차용 카메라 모듈 및 이를 이용한 주차 유도 방법 |
JP2013224081A (ja) | 2012-04-20 | 2013-10-31 | Kyocera Corp | 画像処理装置および走行支援方法 |
JP6281289B2 (ja) * | 2014-01-10 | 2018-02-21 | アイシン精機株式会社 | 周辺監視装置、及びプログラム |
JP6256508B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2018-01-10 | マツダ株式会社 | 電子ミラー制御装置 |
US11010934B2 (en) | 2016-12-09 | 2021-05-18 | Kyocera Corporation | Imaging apparatus, image processing apparatus, display system, and vehicle |
JP6762863B2 (ja) * | 2016-12-09 | 2020-09-30 | 京セラ株式会社 | 撮像装置、画像処理装置、表示システム、および車両 |
JP6781035B2 (ja) * | 2016-12-19 | 2020-11-04 | 京セラ株式会社 | 撮像装置、画像処理装置、表示システム、および車両 |
JP2019154018A (ja) | 2018-03-06 | 2019-09-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 車両周辺表示システム、表示制御装置およびコンピュータプログラム |
JP6964276B2 (ja) | 2018-03-07 | 2021-11-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示制御装置、車両周辺表示システムおよびコンピュータプログラム |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001010428A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-16 | Fujitsu Ten Ltd | 車両の運転支援装置 |
JP2001180405A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-03 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 操舵支援装置 |
JP2002160597A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-04 | Mitsubishi Motors Corp | 駐車支援装置 |
JP2002314991A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像合成装置 |
JP2004056219A (ja) * | 2002-07-16 | 2004-02-19 | Nissan Motor Co Ltd | 車両周辺監視装置 |
JP2004147083A (ja) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 運転支援装置 |
JP2004284370A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-10-14 | Toyota Industries Corp | 駐車支援装置 |
JP2004345554A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Clarion Co Ltd | 車両後方モニタ装置及び車両後方モニタシステム |
JP2005045602A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Matsushita Electric Works Ltd | 車両用視界モニタシステム |
JP2006040008A (ja) * | 2004-07-28 | 2006-02-09 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 運転支援装置 |
JP2006284458A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Denso Corp | 運転支援情報表示システム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6414700A (en) * | 1987-07-08 | 1989-01-18 | Aisin Aw Co | Device for displaying prospective track of vehicle |
-
2009
- 2009-09-24 JP JP2009219591A patent/JP4623393B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-24 JP JP2009219593A patent/JP4623395B2/ja active Active
- 2009-09-24 JP JP2009219594A patent/JP4623396B2/ja active Active
- 2009-09-24 JP JP2009219592A patent/JP4623394B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001010428A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-16 | Fujitsu Ten Ltd | 車両の運転支援装置 |
JP2001180405A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-03 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 操舵支援装置 |
JP2002160597A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-04 | Mitsubishi Motors Corp | 駐車支援装置 |
JP2002314991A (ja) * | 2001-02-09 | 2002-10-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像合成装置 |
JP2004056219A (ja) * | 2002-07-16 | 2004-02-19 | Nissan Motor Co Ltd | 車両周辺監視装置 |
JP2004147083A (ja) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 運転支援装置 |
JP2004284370A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-10-14 | Toyota Industries Corp | 駐車支援装置 |
JP2004345554A (ja) * | 2003-05-23 | 2004-12-09 | Clarion Co Ltd | 車両後方モニタ装置及び車両後方モニタシステム |
JP2005045602A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Matsushita Electric Works Ltd | 車両用視界モニタシステム |
JP2006040008A (ja) * | 2004-07-28 | 2006-02-09 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 運転支援装置 |
JP2006284458A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Denso Corp | 運転支援情報表示システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010047253A (ja) | 2010-03-04 |
JP4623396B2 (ja) | 2011-02-02 |
JP2010045808A (ja) | 2010-02-25 |
JP2010001020A (ja) | 2010-01-07 |
JP2010042811A (ja) | 2010-02-25 |
JP4623393B2 (ja) | 2011-02-02 |
JP4623394B2 (ja) | 2011-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5636609B2 (ja) | 車両周辺表示装置 | |
JP4623395B2 (ja) | 車両周辺表示装置 | |
JP5071743B2 (ja) | 車両周辺監視装置 | |
JP4853712B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
EP2253529B1 (en) | Driving assist apparatus | |
JP5429514B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
US8384561B2 (en) | Parking assist device | |
JP5003946B2 (ja) | 駐車支援装置 | |
JP5397697B2 (ja) | 画像制御装置 | |
EP2910423B1 (en) | Surroundings monitoring apparatus and program thereof | |
JP2011151479A5 (ja) | ||
US20190244324A1 (en) | Display control apparatus | |
CN110546047A (zh) | 停车辅助装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091002 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20101004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101007 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101020 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4623395 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |