JP4580856B2 - スクータ型車両 - Google Patents
スクータ型車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4580856B2 JP4580856B2 JP2005301547A JP2005301547A JP4580856B2 JP 4580856 B2 JP4580856 B2 JP 4580856B2 JP 2005301547 A JP2005301547 A JP 2005301547A JP 2005301547 A JP2005301547 A JP 2005301547A JP 4580856 B2 JP4580856 B2 JP 4580856B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- crankshaft
- engine
- cylinder
- scooter type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Description
また、上記構成のスクータ型車両において、エンジンは、シリンダブロックの内部に3つのシリンダ室が左右に並んで形成され、この3つのシリンダ室のそれぞれにピストンが配設されて構成されることが好ましい。
また、上記構成のスクータ型車両において、エンジンは、シリンダブロックの前端部に結合されてピストンとともに燃焼室を形成するシリンダヘッドを有して構成され、燃焼室と外部とを連通して燃焼室内のガスを外部に排出するための排気管が、車体カバーの内部において、シリンダヘッドから下方に延びて設けられることが好ましい。
また、上記構成のスクータ型車両において、エンジンは、シリンダヘッドの前端部に設けられるヘッドカバーを有して構成され、エンジンの冷却水を冷却するためのラジエータが、車体カバーの内部において、ヘッドカバーの下方に設けられることが好ましい。
PU パワーユニット
E エンジン
TM 動力伝達機構
H ユニットハウジング
1 ヘッドカバー
2 シリンダヘッド
3 シリンダブロック
3a シリンダボア
4 ロアケース
9 燃焼室
11 ピストン
12 クランクシャフト
12A クランクケース
13 コンロッド
27 排気マニホールド
34 第1アイドルシャフト
35 第2アイドルシャフト
86 ラジエータ
97 ポンプシャフト
111 メインシャフト
112 カウンタシャフト
201 ヘッドパイプ
202 アッパメンバ
203 ダウンメンバ
215 ステップフロア
220 カバー部材
222 中間カバー部材
224 着座シート部材
Claims (8)
- 車両の前端部に略上下方向に延びて設けられたヘッドパイプから後方に延びる左右一対のフレーム部材と、前記フレーム部材を覆って取り付けられる車体カバーと、前記車体カバーの後方上部に取り付けられる着座シートと、前記着座シート前部の下方に位置して前記左右一対のフレーム部材の間に設けられたパワーユニットと、前記着座シート前部の下方に位置して前記車体カバーの左右外側に配設された左右の足載せ部材とを備えたスクータ型車両において、
前記パワーユニットは、
ピストン、前記ピストンと連動して回転するクランクシャフト、内部に形成されたシリンダ室に前記ピストンを摺動自在に収容するシリンダブロック、および前記シリンダブロックに結合されて内部に前記クランクシャフトを回転自在に収容するクランクケースを有して構成されるエンジンと、
前記クランクケースに配設され、前記クランクシャフトからの動力が伝達されて回転する入力軸、前記入力軸からの動力が伝達されて回転し前記動力を後輪に出力する出力軸、および、前記入力軸および前記出力軸に配設され前記入力軸の動力を前記出力軸に伝達する変速ギヤ列を有して構成される動力伝達機構とを備え、
前記エンジンは、前記シリンダブロックのシリンダ軸が前後方向に延びて配置されるとともに、前記ピストンおよび前記クランクシャフトから構成される前記エンジンの稼動部が側面視において前記左右の足載せ部材の上面よりも上方に配置され、
前記動力伝達機構は、前記入力軸が前記クランクシャフトの後方に配置されるとともに、前記出力軸が平面視において前記入力軸と重なるように前記入力軸の下方かつ側面視において前記左右の足載せ部材の上面よりも下方に配置されることを特徴とするスクータ型車両。 - 前記動力伝達機構は、前記入力軸が側面視において前記足載せ部材の上面と略一致する高さに配置されることを特徴とする請求項1に記載のスクータ型車両。
- 前記エンジンは、前記シリンダ軸が前上方に傾斜して配置され、
前記クランクケースは、前記シリンダブロックに接合される第1クランクケース部と、前記第1クランクケース部に接合される第2クランクケース部とを有し、前記第1クランクケース部と前記第2クランクケース部の接合面が後上方に傾斜し側面視において前記左右の足載せ部材の上面と交差するように構成されることを特徴とする請求項1または2に記載のスクータ型車両。 - 前記エンジンは、前記クランクシャフトの前方下方に設けられ、前記クランクシャフトの回転に連動して回転されるアイドルシャフトと、前記アイドルシャフトに設けられたカムドライブスプロケットを有するチェーン伝動機構とを有し、前記チェーン伝動機構が、前記カムドライブスプロケットに伝達された前記クランクシャフトの回転を、前記エンジンの燃焼室の開口に設けられた開閉バルブを開閉させるカムシャフトに伝達し、前記カムシャフトを回転させるように構成されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のスクータ型車両。
- 前記エンジンは、平面視において前記クランクシャフトと重なるように前記クランクシャフトの下方に設けられ、前記クランクシャフトの回転に連動して回転される中継アイドルシャフトと、前記中継アイドルシャフトおよび前記アイドルシャフトに配設され、前記中継アイドルシャフトの回転を前記アイドルシャフトに伝達するアイドルギヤ列とを有して構成されることを特徴とする請求項4に記載のスクータ型車両。
- 前記エンジンは、前記シリンダブロックの内部に3つの前記シリンダ室が左右に並んで形成され、前記3つのシリンダ室のそれぞれに前記ピストンが配設されて構成されることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のスクータ型車両。
- 前記エンジンは、前記シリンダブロックの前端部に結合されて前記ピストンとともに燃焼室を形成するシリンダヘッドを有して構成され、
前記燃焼室と外部とを連通して前記燃焼室内のガスを外部に排出するための排気管が、前記車体カバーの内部において、前記シリンダヘッドから下方に延びて設けられることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のスクータ型車両。 - 前記エンジンは、前記シリンダヘッドの前端部に設けられるヘッドカバーを有して構成され、
前記エンジンの冷却水を冷却するためのラジエータが、前記車体カバーの内部において、前記ヘッドカバーの下方に設けられることを特徴とする請求項7に記載のスクータ型車両。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005301547A JP4580856B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | スクータ型車両 |
TW095133684A TW200726698A (en) | 2005-09-30 | 2006-09-12 | Scooter type vehicle |
US11/527,385 US7669573B2 (en) | 2005-09-30 | 2006-09-27 | Scooter type vehicle |
ES06020495.5T ES2673152T3 (es) | 2005-09-30 | 2006-09-28 | Mecanismo equilibrador para un motor de combustión interna |
EP06020495.5A EP1770005B1 (en) | 2005-09-30 | 2006-09-28 | Balancer Mechanism for an Internal Combustion Engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005301547A JP4580856B2 (ja) | 2005-10-17 | 2005-10-17 | スクータ型車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007106348A JP2007106348A (ja) | 2007-04-26 |
JP4580856B2 true JP4580856B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=38032546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005301547A Expired - Fee Related JP4580856B2 (ja) | 2005-09-30 | 2005-10-17 | スクータ型車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4580856B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4914776B2 (ja) * | 2007-06-22 | 2012-04-11 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車用パワーユニット |
EP2674641B1 (en) | 2007-08-31 | 2017-01-11 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Engine and straddle type vehicle |
JP5203660B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2013-06-05 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車 |
JP5312110B2 (ja) * | 2009-03-12 | 2013-10-09 | 本田技研工業株式会社 | 車両用パワーユニット |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10167156A (ja) * | 1996-12-17 | 1998-06-23 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | スクータ形自動二輪車のエンジン配置構造 |
JPH10324279A (ja) * | 1997-05-28 | 1998-12-08 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自動二輪車 |
JP2001106158A (ja) * | 1999-10-14 | 2001-04-17 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車の動力伝達装置 |
-
2005
- 2005-10-17 JP JP2005301547A patent/JP4580856B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10167156A (ja) * | 1996-12-17 | 1998-06-23 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | スクータ形自動二輪車のエンジン配置構造 |
JPH10324279A (ja) * | 1997-05-28 | 1998-12-08 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自動二輪車 |
JP2001106158A (ja) * | 1999-10-14 | 2001-04-17 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車の動力伝達装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007106348A (ja) | 2007-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7669573B2 (en) | Scooter type vehicle | |
JP3829599B2 (ja) | 自動二輪車のエンジンユニット | |
JP4058884B2 (ja) | 自動二輪車の後輪懸架装置 | |
JP6238362B2 (ja) | 車両用内燃機関 | |
JP2005016510A (ja) | エンジンの潤滑装置 | |
JP2001214739A (ja) | 内燃機関の冷却水循環構造 | |
JP2005016511A (ja) | エンジンのバランサ構造 | |
JP5048618B2 (ja) | 4サイクル空油冷エンジン | |
JP4580856B2 (ja) | スクータ型車両 | |
US9988978B2 (en) | Four-cycle multi-cylinder engine | |
JP2004084551A (ja) | 鞍乗型乗り物における駆動装置 | |
US8322493B2 (en) | Power unit | |
JP7127376B2 (ja) | 車両 | |
JP4592515B2 (ja) | 車両用パワーユニット | |
JP4318181B2 (ja) | 車両用パワーユニットの始動装置 | |
JP5351587B2 (ja) | 小型車両用内燃機関 | |
JP2009154858A (ja) | エンジン及び鞍乗型車両 | |
JP2009074677A (ja) | エンジン及び鞍乗型車両 | |
JP7380924B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2019178642A (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP4860224B2 (ja) | 動力伝達機構の組付構造 | |
JP4105057B2 (ja) | スタータモータを備えた内燃機関 | |
JP2014125931A (ja) | 内燃機関のドライサンプ式潤滑構造 | |
JP6843172B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP6892475B2 (ja) | 内燃機関 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100806 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4580856 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140903 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |