JP4573759B2 - 内燃機関のブローバイガス換気装置 - Google Patents
内燃機関のブローバイガス換気装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4573759B2 JP4573759B2 JP2005343558A JP2005343558A JP4573759B2 JP 4573759 B2 JP4573759 B2 JP 4573759B2 JP 2005343558 A JP2005343558 A JP 2005343558A JP 2005343558 A JP2005343558 A JP 2005343558A JP 4573759 B2 JP4573759 B2 JP 4573759B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blow
- air
- gas
- chamber
- engine body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
14・・・シリンダヘッド
15・・・ヘッドカバー
30・・・動弁機構
31・・・動弁室
34・・・クランク室
38・・・エアクリーナ
57・・・新気導入管
58・・・遮蔽板
59・・・空気ため込み室
61・・・一方向弁であるリード弁
63,70,71,72・・・ブローバイガス導出管
65,66・・・クランクケースカバー
67,68,69・・・接続口
75・・・空気蓄積チャンバ
Claims (6)
- エアクリーナ(38)からの清浄な空気を導く新気導入管(57)が、機関本体(11)のクランク室(34)内に生じるブローバイガスを換気すべく機関本体(11)内に清浄な空気を送りこむようにして機関本体(11)に接続される内燃機関のブローバイガス換気装置において、
前記機関本体(11)内に送り込まれる清浄な空気に同伴するブローバイガスを導く複数のブローバイガス導出管(70,71,72)の下流側が集合導出管(73)を介して前記エアクリーナ(38)に接続されると共に、それらブローバイガス導出管(70,71,72)の上流端をそれぞれ接続せしめる接続口(67,68,69)が、前記機関本体(11)のクランクケース(12)と、該クランクケース(12)の左右にそれぞれ結合される左右のクランクケースカバー(65,66)の少なくとも一方とに設けられ、
前記新気導入管(57)の下流端が、前記機関本体(11)のシリンダヘッド(14)側から前記クランク室(34)に清浄な空気を送り込むようにして前記機関本体(11)に接続されることを特徴とする、内燃機関のブローバイガス換気装置。 - 一方の前記クランクケースカバー(65)の前記接続口(68)に上流端を接続した第1のブローバイガス導出管(71)の下流端と、他方の前記クランクケースカバー(66)の前記接続口(69)に上流端を接続した第2のブローバイガス導出管(72)の下流端とが、それらの下流端相互の合流部で前記集合導出管(73)の上流端と接続され、前記第1のブローバイガス導出管(71)の途中には、前記クランクケース(12)の前記接続口(67)に上流端を接続した第3のブローバイガス導出管(70)の下流端が接続されることを特徴とする、請求項1記載の内燃機関のブローバイガス換気装置。
- エアクリーナ(38)からの清浄な空気を導く新気導入管(57)が、機関本体(11)のクランク室(34)内に生じるブローバイガスを換気すべく機関本体(11)内に清浄な空気を送りこむようにして機関本体(11)に接続される内燃機関のブローバイガス換気装置において、
前記機関本体(11)内に送り込まれる清浄な空気に同伴するブローバイガスを導くブローバイガス導出管(63,70,71,72)が前記エアクリーナ(38)に接続され、前記新気導入管(57)の下流端が、前記機関本体(11)のシリンダヘッド(14)側から前記クランク室(34)に清浄な空気を送り込むようにして前記機関本体(11)に接続され、前記新気導入管(57)が、前記エアクリーナ(38)と並列に空気蓄積チャンバ(75)に接続されることを特徴とする内燃機関のブローバイガス換気装置。 - 前記新気導入管(57)が、前記機関本体(11)側への流通だけを許容する一方向弁(61)を介して前記エアクリーナ(38)に接続されることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の内燃機関のブローバイガス換気装置。
- 前記機関本体(11)のシリンダヘッド(14)およびヘッドカバー(15)間に、動弁機構(30)を収容する動弁室(31)が形成されるとともに、該動弁室(31)からのオイル飛沫の飛散を防止する遮蔽板(58)で前記動弁室(31)とは区画された空気ため込み室(59)が動弁室(31)を経てシリンダヘッド(14)側に空気を送り込むことを可能として形成され、前記新気導入管(57)が前記空気ため込み室(59)に通じて前記ヘッドカバー(15)に接続されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の内燃機関のブローバイガス換気装置。
- 前記空気蓄積チャンバ(75)が、自動二輪車の車体構成部材内に形成されることを特徴とする請求項3記載の内燃機関のブローバイガス換気装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005343558A JP4573759B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 内燃機関のブローバイガス換気装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005343558A JP4573759B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 内燃機関のブローバイガス換気装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007146772A JP2007146772A (ja) | 2007-06-14 |
JP4573759B2 true JP4573759B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=38208463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005343558A Expired - Fee Related JP4573759B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 内燃機関のブローバイガス換気装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4573759B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4970171B2 (ja) * | 2007-07-12 | 2012-07-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両用ブローバイガス換気装置 |
JP5324262B2 (ja) * | 2009-03-04 | 2013-10-23 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の吸気装置 |
JP5978751B2 (ja) * | 2012-05-16 | 2016-08-24 | スズキ株式会社 | ブローバイガスの還流構造 |
JP2014055520A (ja) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Yamaha Motor Co Ltd | 鞍乗型車両 |
JP2016079817A (ja) * | 2014-10-10 | 2016-05-16 | スズキ株式会社 | 内燃機関のブローバイガス換気装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59126014A (ja) * | 1982-08-30 | 1984-07-20 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関のブロ−バイガス換気装置 |
JPH0361112U (ja) * | 1989-10-17 | 1991-06-14 | ||
JPH04179813A (ja) * | 1990-11-14 | 1992-06-26 | Honda Motor Co Ltd | V形内燃機関におけるブリーザ装置 |
JPH1122443A (ja) * | 1997-07-07 | 1999-01-26 | Yamaha Motor Co Ltd | 内燃機関のオイルセパレータ構造 |
JP2003120247A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車のブリーザ装置 |
JP2005098303A (ja) * | 2004-10-25 | 2005-04-14 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車 |
JP2005291041A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | エンジンのブリーザ装置 |
-
2005
- 2005-11-29 JP JP2005343558A patent/JP4573759B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59126014A (ja) * | 1982-08-30 | 1984-07-20 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関のブロ−バイガス換気装置 |
JPH0361112U (ja) * | 1989-10-17 | 1991-06-14 | ||
JPH04179813A (ja) * | 1990-11-14 | 1992-06-26 | Honda Motor Co Ltd | V形内燃機関におけるブリーザ装置 |
JPH1122443A (ja) * | 1997-07-07 | 1999-01-26 | Yamaha Motor Co Ltd | 内燃機関のオイルセパレータ構造 |
JP2003120247A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車のブリーザ装置 |
JP2005291041A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | エンジンのブリーザ装置 |
JP2005098303A (ja) * | 2004-10-25 | 2005-04-14 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007146772A (ja) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5159550B2 (ja) | 内燃機関のブローバイガス還流装置 | |
JPH0323304A (ja) | 内燃機関のシリンダヘッドカバー | |
JP3537554B2 (ja) | 船外機のブローバイガス還元装置 | |
JP2017219014A (ja) | エンジンのブローバイガス用気液分離装置 | |
JP4573759B2 (ja) | 内燃機関のブローバイガス換気装置 | |
CN110242386B (zh) | 具有用于漏气的气液分离器的内燃机 | |
JP6623778B2 (ja) | 内燃機関の冷却構造 | |
US9243529B2 (en) | Device for processing blow-by from V-type internal combustion engines | |
JPH06330720A (ja) | 水冷式内燃機関のブローバイガス還流装置 | |
US8495993B2 (en) | Engine including crankcase ventilation system oil drain features | |
JP5516112B2 (ja) | ブローバイガス還元装置 | |
JP4614203B2 (ja) | 内燃機関のポジティブクランクケースベンチレーションシステム | |
JP4608421B2 (ja) | 内燃機関のブローバイガス換気装置 | |
JP2009209813A (ja) | エンジンのブローバイガス還流装置 | |
JP5183254B2 (ja) | シリンダヘッドカバー | |
GB2118861A (en) | Internal combustion engine filter system | |
CN102330586B (zh) | 内燃机和用于运行内燃机的方法 | |
JP2010209884A (ja) | 内燃機関のブローバイガス処理装置 | |
JP2012052467A (ja) | 内燃機関の燃料供給装置 | |
US20070056571A1 (en) | Internal Breather for an Internal Combustion Engine | |
JP2016098645A (ja) | 内燃機関 | |
CN105507984B (zh) | 内燃机的窜气换气装置 | |
JP7371534B2 (ja) | エンジンにおけるブローバイガス還流構造 | |
JP2011052552A (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JP7232055B2 (ja) | ブローバイガス還流装置付きエンジン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100728 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140827 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |