JP4555691B2 - キーインタロック装置 - Google Patents
キーインタロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4555691B2 JP4555691B2 JP2005004726A JP2005004726A JP4555691B2 JP 4555691 B2 JP4555691 B2 JP 4555691B2 JP 2005004726 A JP2005004726 A JP 2005004726A JP 2005004726 A JP2005004726 A JP 2005004726A JP 4555691 B2 JP4555691 B2 JP 4555691B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- state
- key lock
- signal
- starter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
Claims (5)
- キーがキーシリンダに挿入された状態で前記キーシリンダからの抜き取りを不能にするキーロック機構を駆動してロック状態又はアンロック状態にするキーロックソレノイドと、
電源から電源電圧を供給されて動作し、パーキングスイッチがオフ状態となったときに前記キーロック機構がロック状態となり、前記パーキングスイッチがオン状態となったときに前記キーロック機構がアンロック状態となるように前記キーロックソレノイドを駆動する制御手段と
を備えたキーインタロック装置において、
前記制御手段は、スタータの動作終了直後に、前記パーキングスイッチがオフ状態であるときには前記キーロック機構がロック状態となるように前記キーロックソレノイドを駆動し、前記パーキングスイッチがオン状態であるときには前記キーロック機構がアンロック状態となるように前記キーロックソレノイドを駆動するものである
ことを特徴とするキーインタロック装置。 - 前記制御手段は、
前記パーキングスイッチがオン状態からオフ状態になったときに所定パルス幅のロック信号を出力し、前記パーキングスイッチがオフ状態からオン状態になったときに所定パルス幅のアンロック信号を出力し、前記スタータの動作終了直後に前記パーキングスイッチがオフ状態のときにはロック信号、オン状態のときにはアンロック信号をそれぞれ出力する制御部と、
前記ロック信号により前記キーロックソレノイドに前記キーロック機構がロック状態となる電流を供給し、前記アンロック信号により前記キーロックソレノイドに前記キーロック機構がアンロック状態となる電流を供給する出力インターフェース回路と
を備えたことを特徴とする請求項1記載のキーインタロック装置。 - 前記制御手段は、
前記パーキングスイッチがオン状態からオフ状態になったときに所定パルス幅のロック信号を出力し、前記パーキングスイッチがオフ状態からオン状態になったときに所定パルス幅のアンロック信号を出力し、前記スタータの動作終了直後に前記ロック信号及びアンロック信号のうち直前に出力された方の信号を出力する制御部と、
前記ロック信号により前記キーロックソレノイドに前記キーロック機構がロック状態となる電流を供給し、前記アンロック信号により前記キーロックソレノイドに前記キーロック機構がアンロック状態となる電流を供給する出力インターフェース回路と
を備えたことを特徴とする請求項1記載のキーインタロック装置。 - キーがキーシリンダに挿入された状態で前記キーシリンダからの抜き取りを不能にするキーロック機構を駆動してロック状態又はアンロック状態にするキーロックソレノイドと、
電源から電源電圧を供給されて動作し、パーキングスイッチがオフ状態となったときに前記キーロック機構がロック状態となり、前記パーキングスイッチがオン状態となったときに前記キーロック機構がアンロック状態となるように前記キーロックソレノイドを駆動する制御手段と
を備えたキーインタロック装置において、
前記制御手段は、スタータの動作中に前記キーロックソレノイドを駆動する駆動信号が生成された場合、前記スタータの動作終了直後に、前記スタータの動作中に生成された駆動信号を再度出力して前記キーロックソレノイドを駆動するものである
ことを特徴とするキーインタロック装置。 - 前記制御手段は、アクセサリースイッチの状態を示す情報と、イグニッションスイッチの状態を示す情報とを入力し、前記イグニッションスイッチがオン状態、前記アクセサリースイッチがオフ状態であるときに前記スタータが動作中であると判断し、前記イグニッションスイッチがオン状態で前記アクセサリースイッチがオフ状態からオン状態へと変化したときに、前記スタータの動作が終了したと判断することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のキーインタロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004726A JP4555691B2 (ja) | 2005-01-12 | 2005-01-12 | キーインタロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004726A JP4555691B2 (ja) | 2005-01-12 | 2005-01-12 | キーインタロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006192990A JP2006192990A (ja) | 2006-07-27 |
JP4555691B2 true JP4555691B2 (ja) | 2010-10-06 |
Family
ID=36799402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005004726A Expired - Fee Related JP4555691B2 (ja) | 2005-01-12 | 2005-01-12 | キーインタロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4555691B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4616014B2 (ja) * | 2005-01-12 | 2011-01-19 | 株式会社フジクラ | キーインタロック装置 |
KR100974548B1 (ko) * | 2008-05-30 | 2010-08-11 | 현대자동차주식회사 | 키 인터록 제어시스템 및 이를 포함하는 시동 장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07329716A (ja) * | 1994-06-08 | 1995-12-19 | Tokai Rika Co Ltd | キーインタロック装置 |
JPH0858416A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-05 | Kojima Press Co Ltd | キーロック及びシフトロック用制御回路 |
JP2004217106A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Pioneer Electronic Corp | 移動体用装置、その駆動方法、その駆動プログラム及び駆動プログラムを記録した情報記録媒体 |
JP2004236725A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Pentax Corp | 内視鏡システム |
-
2005
- 2005-01-12 JP JP2005004726A patent/JP4555691B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07329716A (ja) * | 1994-06-08 | 1995-12-19 | Tokai Rika Co Ltd | キーインタロック装置 |
JPH0858416A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-05 | Kojima Press Co Ltd | キーロック及びシフトロック用制御回路 |
JP2004217106A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Pioneer Electronic Corp | 移動体用装置、その駆動方法、その駆動プログラム及び駆動プログラムを記録した情報記録媒体 |
JP2004236725A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Pentax Corp | 内視鏡システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006192990A (ja) | 2006-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6092393B2 (ja) | 車両の制御装置及び制御方法 | |
CN100468073C (zh) | 高度可靠的车辆系统启动控制器 | |
JP5600623B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
US7216617B2 (en) | Engine starting assist system | |
JP2008013058A (ja) | 車両用アンテナの結線診断装置および車両用アンテナの結線診断方法 | |
JP2010202023A (ja) | 車両電源システム | |
JP5523368B2 (ja) | 作業機械の電源制御回路 | |
JP2013134848A (ja) | 車両用ラッチングリレー駆動回路 | |
JP4460972B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2006335321A (ja) | 電子式車両盗難防止システム | |
JP5465388B2 (ja) | 車両用スタータ保護装置 | |
JP4555691B2 (ja) | キーインタロック装置 | |
JP2006002714A (ja) | エンジン始動制御装置および方法 | |
JP2008195097A (ja) | 車両のステアリングロック装置 | |
JP4348273B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2010223311A (ja) | 車両の盗難防止装置 | |
JP2010065660A (ja) | 車両用始動制御システム | |
JP2005047333A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP4616014B2 (ja) | キーインタロック装置 | |
JP4232729B2 (ja) | エンジン始動制御装置 | |
JP4539114B2 (ja) | 駆動システムおよびこれを搭載した自動車 | |
JP2008001317A (ja) | 車両用電源制御装置 | |
JP2010269625A (ja) | 車両用電源切替装置 | |
JP2005047315A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2005048591A (ja) | エンジン始動・停止制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100716 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4555691 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |