JP4455177B2 - 情報記録装置及びその制御方法 - Google Patents
情報記録装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4455177B2 JP4455177B2 JP2004174596A JP2004174596A JP4455177B2 JP 4455177 B2 JP4455177 B2 JP 4455177B2 JP 2004174596 A JP2004174596 A JP 2004174596A JP 2004174596 A JP2004174596 A JP 2004174596A JP 4455177 B2 JP4455177 B2 JP 4455177B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- storage area
- stored
- image
- file system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
第1のファイルシステムでの最大許容量を越える記憶容量を有し、着脱自在で書き換え可能な記憶媒体に情報の記録を行う情報記録装置であって、
前記第1のファイルシステムで初期化された第1の記憶領域、前記第1のファイルシステムの最大許容量を越える領域をアクセス可能な第2のファイルシステムで初期化された第2の記憶領域を有する単一の記憶媒体に、外部入力情報を記憶する際、前記第2の記憶領域には前記外部入力情報を記憶し、前記第1の記憶領域には前記外部入力情報から派生する派生情報を記憶する第1の情報記録手段と、
前記第2の記憶領域に記憶される情報と前記第1の記憶領域に記憶される派生情報との関係情報を、前記第2の記憶領域に管理情報として記録する管理情報記録手段とを備える。
上記のように、実施形態におけるデジタルスチルカメラでは、メモリカード9をFAT16、FAT32の2つのパーティション領域を確保し、本画像についてはFAT32、サムネイル画像についてはFAT16に格納する。この結果、従来のFAT16のみをサポートしている電子機器(従来のデジタルカメラ等)に、メモリカード9を装着した場合には、少なくともサムネイル画像を表示することが可能となり、閲覧することが可能になる。
次に、実施形態における自動再生設定ファイルの作成処理について説明する。
図11は、操作キーを操作して、自動再生開始を指示した際の処理を示すフローチャートである。
次に、実施形態における、自動プリント設定ファイルの作成処理を説明する。
Claims (7)
- 第1のファイルシステムでの最大許容量を越える記憶容量を有し、着脱自在で書き換え可能な記憶媒体に情報の記録を行う情報記録装置であって、
前記第1のファイルシステムで初期化された第1の記憶領域、前記第1のファイルシステムの最大許容量を越える領域をアクセス可能な第2のファイルシステムで初期化された第2の記憶領域を有する単一の記憶媒体に、外部入力情報を記憶する際、前記第2の記憶領域には前記外部入力情報を記憶し、前記第1の記憶領域には前記外部入力情報から派生する派生情報を記憶する第1の情報記録手段と、
前記第2の記憶領域に記憶される情報と前記第1の記憶領域に記憶される派生情報との関係情報を、前記第2の記憶領域に管理情報として記録する管理情報記録手段と
を備えることを特徴とする情報記録装置。 - 前記第1のファイルシステムはFAT16、第2のファイルシステムはFAT32であることを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。
- 更に、前記外部入力情報としての画像データを発生する撮像手段を有し、前記第2のファイルシステムには前記画像データを格納し、前記第1のファイルシステムには前記画像データに対応するサムネイル画像を格納することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報記録装置。
- 更に、前記記憶媒体の前記第2の記憶領域に記憶されている情報に対応する派生情報が前記第1の記憶領域に存在するか否かを判定する判定手段と、
該判定手段にて、前記第2の記憶領域に記憶されている情報に対応する派生情報が前記第1の記憶領域に存在しないと判定された場合、前記派生情報を前記第1の記憶領域内に復元するか、或いは、第2の記憶領域に記憶された該当する情報を削除するかを選択する選択手段と、
該選択手段で前記派生情報を前記第1の記憶領域内に復元することが選択された場合には、第2の記憶領域に記憶された該当する情報から派生情報を生成して前記第1の記憶領域に保存し、前記第1の記憶領域の該当する情報の削除が選択された場合、当該第2の記憶領域中の情報を削除すると共に、前記管理情報を更新して、前記第1、第2の記憶領域の情報の整合性を維持する整合手段と
を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報記録装置。 - 更に、前記第1の記憶領域に記憶された情報用の再生リストを作成する再生リスト作成手段と、
作成された再生リストを前記第1の記憶領域に格納する再生リスト格納手段と、
該再生リスト格納手段で格納された再生リストに従って、情報を再生する際、前記再生リストに記述された情報を、前記管理情報に従って前記第2の記憶領域に記憶された情報で置換えて再生出力する再生出力手段と
を備えることを請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報記録装置。 - 更に、プリンタと接続する接続手段と、
前記第1の記憶領域に記憶された画像用の印刷設定ファイルを作成する印刷設定ファイル作成手段と、
作成された印刷設定ファイルを前記第1の記憶領域に格納する印刷設定ファイル格納手段と、
該印刷設定ファイル格納手段で格納された印刷設定ファイルに従って画像を印刷する際、前記印刷設定ファイルに記述された画像を、前記管理情報に従って前記第2の記憶領域に記憶された画像で置換えて前記接続手段で接続されたプリンタに向けて出力する印刷出力手段と
を備えることを特徴とする請求項4に記載の情報記録装置。 - 第1のファイルシステムでの最大許容量を越える記憶容量を有し、着脱自在で書き換え可能な記憶媒体に情報の記録を行う情報記録装置の制御方法であって、
前記第1のファイルシステムで初期化された第1の記憶領域、前記第1のファイルシステムの最大許容量を越える領域をアクセス可能な第2のファイルシステムで初期化された第2の記憶領域を有する単一の記憶媒体に、外部入力情報を記憶する際、前記第2の記憶領域には前記外部入力情報を記憶し、前記第1の記憶領域には前記外部入力情報から派生する情報を記憶する第1の情報記録工程と、
前記第2の記憶領域に記憶される情報と前記第1の記憶領域に記憶される派生情報との関係情報を、前記第2の記憶領域に管理情報として記録する管理情報記録工程と
を備えることを特徴とする情報記録装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004174596A JP4455177B2 (ja) | 2004-06-11 | 2004-06-11 | 情報記録装置及びその制御方法 |
US11/130,116 US7683942B2 (en) | 2004-05-18 | 2005-05-17 | Information recording apparatus and control method thereof |
US12/698,110 US7932933B2 (en) | 2004-05-18 | 2010-02-01 | Information recording apparatus and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004174596A JP4455177B2 (ja) | 2004-06-11 | 2004-06-11 | 情報記録装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005352898A JP2005352898A (ja) | 2005-12-22 |
JP2005352898A5 JP2005352898A5 (ja) | 2007-07-19 |
JP4455177B2 true JP4455177B2 (ja) | 2010-04-21 |
Family
ID=35587321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004174596A Expired - Fee Related JP4455177B2 (ja) | 2004-05-18 | 2004-06-11 | 情報記録装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4455177B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5098145B2 (ja) * | 2005-10-12 | 2012-12-12 | ソニー株式会社 | データ管理装置および記録媒体の管理方法 |
JP2007234085A (ja) * | 2006-02-27 | 2007-09-13 | Sanyo Electric Co Ltd | インデックス記録装置 |
JP4826480B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2011-11-30 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、画像管理方法及びプログラム |
JP5052150B2 (ja) * | 2007-01-29 | 2012-10-17 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
JP5335215B2 (ja) * | 2007-10-02 | 2013-11-06 | キヤノン株式会社 | データ記憶装置、データ記憶方法及びプログラム |
-
2004
- 2004-06-11 JP JP2004174596A patent/JP4455177B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005352898A (ja) | 2005-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7932933B2 (en) | Information recording apparatus and control method thereof | |
JP3700031B2 (ja) | デジタルカメラ | |
US8520231B2 (en) | Record/replay apparatus and method that display moving images and still images generated from moving images | |
US9001236B2 (en) | Image processing apparatus, method, and recording medium for extracting images from a composite image file | |
JP3511625B2 (ja) | 静止画像システム | |
CN102227136B (zh) | 摄像设备 | |
US20040051784A1 (en) | Electronic camera | |
JPH07295873A (ja) | 画像ファイル記録装置、画像ファイル再生装置および再生方法 | |
JP4455177B2 (ja) | 情報記録装置及びその制御方法 | |
JP3854817B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法および記憶媒体 | |
US8634692B2 (en) | Image recording/reproducing apparatus, control method thereof, program and storage medium | |
JP2006319993A (ja) | デジタルカメラ | |
JP3795046B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2004229021A (ja) | メタデータ追記方法および情報処理装置 | |
JP2008219425A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP3957775B2 (ja) | デジタルカメラ及びその記録方法 | |
JP3784025B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2001119651A (ja) | 画像情報処理装置 | |
JP3524804B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2001346143A (ja) | 画像ファイル複写装置、撮像装置、画像ファイル複写システム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
JP4277291B2 (ja) | 撮影装置、撮影データのコピー方法 | |
JP4782212B2 (ja) | 撮影装置、撮影データのコピー方法 | |
JP2006165797A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2006121485A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2006042115A (ja) | ビデオカメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070606 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4455177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |