JP4451430B2 - 磁気記録媒体用基板の洗浄装置および洗浄方法 - Google Patents
磁気記録媒体用基板の洗浄装置および洗浄方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4451430B2 JP4451430B2 JP2006319794A JP2006319794A JP4451430B2 JP 4451430 B2 JP4451430 B2 JP 4451430B2 JP 2006319794 A JP2006319794 A JP 2006319794A JP 2006319794 A JP2006319794 A JP 2006319794A JP 4451430 B2 JP4451430 B2 JP 4451430B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- recording medium
- magnetic recording
- immersion tank
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 117
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims description 102
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 61
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 17
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 8
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/84—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
- G11B5/8404—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B08—CLEANING
- B08B—CLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
- B08B3/00—Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
- B08B3/04—Cleaning involving contact with liquid
- B08B3/10—Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
- B08B3/12—Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration by sonic or ultrasonic vibrations
- B08B3/123—Cleaning travelling work, e.g. webs, articles on a conveyor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S134/00—Cleaning and liquid contact with solids
- Y10S134/902—Semiconductor wafer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
Description
(1) 浸漬槽内に複数の磁気記録媒体用基板を保持し、該磁気記録媒体用基板を前記浸漬槽内に収容された洗浄液を用いて湿式で洗浄する磁気記録媒体用基板の洗浄装置において、前記浸漬槽内に前記磁気記録媒体用基板を保持する複数のスクリューコンベアが設けられ、該スクリューコンベアの主軸の両端が前記浸漬槽外に設けられ、前記複数のスクリューコンベアを同期回転させる回転機構を介して支持され、これらスクリューコンベアの主軸が前記浸漬槽の槽壁に対して非接触で貫通されていることを特徴とする磁気記録媒体用基板の洗浄装置。
(2) 前記浸漬槽外に、該浸漬槽外から洗浄液に振動を加える振動機構を備えたことを特徴とする(1)に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄装置。
(3) 前記スクリューコンベアは、前記浸漬槽外から加えられる振動を前記磁気記録媒体用基板に対して遮らない位置に設けられていることを特徴とする(1)または(2)に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄装置。
(4) (1)〜(3)の何れか1項に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄装置を用いた洗浄方法であって、前記磁気記録媒体用基板の洗浄時に、洗浄液を前記浸漬槽外から浸漬槽内に供給し、前記浸漬槽内の洗浄液は前記スクリューコンベア主軸の前記浸漬槽の槽壁における貫通位置から排出することを特徴とする磁気記録媒体用基板の洗浄方法。
(5) 前記浸漬槽内の洗浄液を、さらに、前記浸漬槽の上部から排出することを特徴とする請求項(4)に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄方法。
(6) 前記浸漬槽内の洗浄液を、前記浸漬槽の底部から供給することを特徴とする(4)または(5)に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄方法。
さらに、浸漬槽外から洗浄液に振動を加える振動機構が設けられたため、浸漬槽に保持された磁気記録媒体用基板に振動が加えられ、磁気記録媒体用基板表面に付着した塵埃が剥離され易くなる効果がある。
また、浸漬槽内のスクリューコンベアが、浸漬槽外から加えられる振動を磁気記録媒体用基板に対して遮らない位置に設けられているため、振動を効率良く、磁気記録媒体用基板に印加し、洗浄性能を向上させることができる。
また、浸漬槽内の洗浄液を、スクリューコンベアの主軸の浸漬槽壁における貫通位置から排出することに加えて、さらに、浸漬槽の上部から排出されるため、浸漬槽内での洗浄液面を一定に管理し易くなり、洗浄中に洗浄液面が低下することを防ぐことができる。
さらに、浸漬槽内の洗浄液が、浸漬槽の底部から供給されるため、浸漬槽の底部から供給された洗浄液が、スクリューコンベアの主軸の貫通位置、および、浸漬槽の上部から放出されることとなり、浸漬槽内で洗浄液が安定して循環させることができる。
洗浄装置は、コンピューター等の記録媒体として使用される磁気記録媒体用基板W(以下、ワークWという。)の製造工程において、研削工程および研磨工程、スパッタリング工程、めっき工程等、種々の表面処理工程を経た後の洗浄工程として設けられたものであって、この洗浄装置によってワーク表面を洗浄後、乾燥工程においてワークWを乾燥することで、所望のワークWを得るものである。
また、各ギア69,70,71等によりスクリューコンベア50の回転機構部80が構成されており、この回転機構部80は、浸漬槽10の外側に設けられることとなる。
主軸54bの他端は、主軸54aと同様に、浸漬槽10内でスクリューコンベア本体52に接続されている。
まず、洗浄液が収容された浸漬槽10内に、ワークWを搬送する。具体的には、表面処理されたワークWを、搬入機構によってスクリューコンベア50上の搬入位置Xに載置(図2参照)する。そして、浸漬槽10内に搬入されたワークWは、スクリューコンベア50の回転機構部80が同期回転することにより、スクリューコンベア本体52上を搬出側へ搬送される。スクリューコンベア50には、洗浄時間に応じて、通常、20〜100枚程度のワークWが載置される。
ここで、以下の条件において、本発明の洗浄装置を用いて250枚のワークの洗浄を行った。そして、洗浄後のワーク表面を、100の微分干渉光学顕微鏡で観察を行った。洗浄条件は、以下の通りである。
浸漬槽寸法:長さ約500mm、奥行き約200mm、高さ約200mmで上述のワークを約30枚載置できる。
洗浄液:純水
超音波振動:200kHz、500W
洗浄時間:10分
さらに、浸漬槽10内のスクリューコンベア50が、浸漬槽10の底部から加えられる振動をワークWに対して遮らない位置に設けられているため、振動を効率良くワークWに印加し、洗浄性能を向上させることができる。
Claims (6)
- 浸漬槽内に複数の磁気記録媒体用基板を保持し、該磁気記録媒体用基板を前記浸漬槽内に収容された洗浄液を用いて湿式で洗浄する磁気記録媒体用基板の洗浄装置において、
前記浸漬槽内に前記磁気記録媒体用基板を保持する複数のスクリューコンベアが設けられ、該スクリューコンベアの主軸の両端が前記浸漬槽外に設けられ、前記複数のスクリューコンベアを同期回転させる回転機構を介して支持され、これらスクリューコンベアの主軸が前記浸漬槽の槽壁に対して非接触で貫通されていることを特徴とする磁気記録媒体用基板の洗浄装置。 - 前記浸漬槽外に、該浸漬槽外から洗浄液に振動を加える振動機構を備えたことを特徴とする請求項1に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄装置。
- 前記スクリューコンベアは、前記浸漬槽外から加えられる振動を前記磁気記録媒体用基板に対して遮らない位置に設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄装置。
- 請求項1〜3の何れか1項に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄装置を用いた洗浄方法であって、
前記磁気記録媒体用基板の洗浄時に、洗浄液を前記浸漬槽外から浸漬槽内に供給し、前記浸漬槽内の洗浄液は前記スクリューコンベア主軸の前記浸漬槽の槽壁における貫通位置から排出することを特徴とする磁気記録媒体用基板の洗浄方法。 - 前記浸漬槽内の洗浄液を、さらに、前記浸漬槽の上部から排出することを特徴とする請求項4に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄方法。
- 前記浸漬槽内の洗浄液を、前記浸漬槽の底部から供給することを特徴とする請求項4または5に記載の磁気記録媒体用基板の洗浄方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006319794A JP4451430B2 (ja) | 2006-11-28 | 2006-11-28 | 磁気記録媒体用基板の洗浄装置および洗浄方法 |
US12/515,875 US8211241B2 (en) | 2006-11-28 | 2007-11-27 | Washing device and washing method for substrate for magnetic recording medium |
PCT/JP2007/072850 WO2008069051A1 (ja) | 2006-11-28 | 2007-11-27 | 磁気記録媒体用基板の洗浄装置および洗浄方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006319794A JP4451430B2 (ja) | 2006-11-28 | 2006-11-28 | 磁気記録媒体用基板の洗浄装置および洗浄方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008135109A JP2008135109A (ja) | 2008-06-12 |
JP4451430B2 true JP4451430B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=39491954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006319794A Active JP4451430B2 (ja) | 2006-11-28 | 2006-11-28 | 磁気記録媒体用基板の洗浄装置および洗浄方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8211241B2 (ja) |
JP (1) | JP4451430B2 (ja) |
WO (1) | WO2008069051A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6036596B2 (ja) * | 2013-08-01 | 2016-11-30 | Smc株式会社 | トラニオン支持機構付流体圧シリンダ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0631253A (ja) | 1992-07-15 | 1994-02-08 | Fuji Electric Co Ltd | 円盤状物体の洗浄装置及び洗浄方法 |
JP2817532B2 (ja) | 1992-08-05 | 1998-10-30 | 日立電子エンジニアリング株式会社 | 超音波洗浄装置 |
JP3050524B2 (ja) * | 1996-05-09 | 2000-06-12 | スピードファムクリーンシステム株式会社 | ワーク搬送用キャリヤ装置 |
SG63810A1 (en) * | 1997-02-21 | 1999-03-30 | Canon Kk | Wafer processing apparatus wafer processing method and semiconductor substrate fabrication method |
JP3831878B2 (ja) | 1997-02-21 | 2006-10-11 | 株式会社丸和製作所 | ウェハ処理装置 |
JP2001096245A (ja) | 1999-09-29 | 2001-04-10 | Systemseiko Co Ltd | 洗浄方法および洗浄装置 |
JP2001150336A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-06-05 | Systemseiko Co Ltd | 平板状基板の製造方法および研磨方法 |
-
2006
- 2006-11-28 JP JP2006319794A patent/JP4451430B2/ja active Active
-
2007
- 2007-11-27 WO PCT/JP2007/072850 patent/WO2008069051A1/ja active Application Filing
- 2007-11-27 US US12/515,875 patent/US8211241B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100018558A1 (en) | 2010-01-28 |
WO2008069051A1 (ja) | 2008-06-12 |
US8211241B2 (en) | 2012-07-03 |
JP2008135109A (ja) | 2008-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4990174B2 (ja) | 基板処理装置 | |
US20030010356A1 (en) | Single wafer megasonic cleaner method, system, and apparatus | |
JP4829631B2 (ja) | 半導体装置の製造方法及び研磨装置 | |
CN110202707B (zh) | 一种多线切割装置及其切削液供液组件 | |
JP2011526084A (ja) | デュアルチャンバメガソニック洗浄器 | |
JP2010003739A (ja) | 基板洗浄装置 | |
JP4451430B2 (ja) | 磁気記録媒体用基板の洗浄装置および洗浄方法 | |
TW201413813A (zh) | 基板清潔設備 | |
TWI473667B (zh) | 清潔方法及裝置 | |
JP2010109225A (ja) | 基板洗浄ブラシ及び基板処理装置並びに基板洗浄方法 | |
JP2010114123A (ja) | 基板処理装置及び基板洗浄方法 | |
JP2007313644A (ja) | ドレッシング装置 | |
JP2017109180A (ja) | 塗布器洗浄装置及び塗布装置 | |
CN108701607B (zh) | 基板处理装置、基板处理方法及程序记录介质 | |
KR101340769B1 (ko) | 세정 장치 및 세정 방법 | |
US6866051B1 (en) | Megasonic substrate processing module | |
JP6914050B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP5302781B2 (ja) | 基板液処理装置及び基板液処理方法並びに基板液処理プログラムを格納した記憶媒体 | |
US12240078B2 (en) | Cleaning system for polishing liquid delivery arm | |
JP2012161712A (ja) | 湿式洗浄装置及び湿式洗浄方法、並びに磁気記録媒体用基板の製造方法 | |
JP2006003036A (ja) | 乾燥装置 | |
JP4206359B2 (ja) | 処理液供給装置 | |
JP5505383B2 (ja) | 研磨装置及び研磨方法 | |
JP4996157B2 (ja) | スクリュー搬送機構およびこれを用いるディスク洗浄装置 | |
JP2000183012A (ja) | 基板の洗浄方法及びその洗浄装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4451430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160205 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |