JP4088932B2 - 発光装置及びこれを用いた照明器具 - Google Patents
発光装置及びこれを用いた照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4088932B2 JP4088932B2 JP2005515992A JP2005515992A JP4088932B2 JP 4088932 B2 JP4088932 B2 JP 4088932B2 JP 2005515992 A JP2005515992 A JP 2005515992A JP 2005515992 A JP2005515992 A JP 2005515992A JP 4088932 B2 JP4088932 B2 JP 4088932B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- emitting device
- light emitting
- led
- wavelength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V29/00—Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
- F21V29/50—Cooling arrangements
- F21V29/70—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
- F21V29/80—Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with pins or wires
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21K—NON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21K9/00—Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
- F21K9/60—Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
- F21K9/62—Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using mixing chambers, e.g. housings with reflective walls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21K—NON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21K9/00—Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
- F21K9/60—Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
- F21K9/64—Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using wavelength conversion means distinct or spaced from the light-generating element, e.g. a remote phosphor layer
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V7/00—Reflectors for light sources
- F21V7/04—Optical design
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V7/00—Reflectors for light sources
- F21V7/0008—Reflectors for light sources providing for indirect lighting
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2107/00—Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements
- F21Y2107/90—Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements on two opposite sides of supports or substrates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Description
[図2]図2の上面図である。
[図3]この発明の実施の形態1を示す発光装置のLED実装基板の上面図である。
[図4]この発明の実施の形態1を示す発光装置のLED実装基板の断面図である。
[図5]この発明の実施の形態1を示す発光装置の波長変換材料の構成説明図である。
[図6]この発明の実施の形態1を示す発光装置の断面図である。
[図7]この発明の実施の形態1を示す発光装置の断面図である。
[図8]この発明の実施の形態2を示す発光装置の断面図である。
[図9]図8の上面図である。
[図10]この発明の実施の形態2を示す発光装置の上面図である。
[図11]この発明の実施の形態2を示す発光装置の断面図である。
[図12]図11の上面図である。
[図13]この発明の実施の形態3を示す発光装置の断面図である。
[図14]図13の上面図である。
[図15]この発明の実施の形態3を示す発光装置の断面図である。
[図16]図15の上面図である。
[図17]この発明の実施の形態3を示す発光装置の断面図である。
[図18]図17の上面図である。
[図19]この発明の実施の形態4を示す発光装置の断面図である。
[図20]図19の上面図である。
[図21]この発明の実施の形態4を示す発光装置の断面図である。
[図22]この発明の実施の形態5を示す発光装置の断面図である。
[図23]この発明の実施の形態5を示す発光装置の断面図である。
[図24]この発明の実施の形態5を示す発光装置の断面図である。
[図25]この発明の実施の形態5を示す発光装置の断面図である。
[図26]この発明の実施の形態6を示す照明器具の断面図である。
[図27]図26の上面図である。
[図28]この発明の実施の形態6を示す照明器具の断面図である。
[図29]この発明の実施の形態6を示す照明器具の断面図である。
[図30]この発明の実施の形態6を示す照明器具の断面図である。
[図31]この発明の実施の形態1を示す発光装置の基板支持板の一構成例を示す断面図である。
[図32]この発明の実施の形態1を示す発光装置の基板支持板の一構成例を示す断面図である。
[図33]この発明の実施の形態1の波長変換部の一構成例を示す図である。
[図34]この発明の実施の形態1を示す発光装置の断面図である。
[図35]この発明の実施の形態1を示す発光装置の断面図である。
[図36]この発明の実施の形態2を示す発光装置の断面図である。
[図37]この発明の実施の形態3を示す発光装置の断面図である。
[図38]この発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図である。
[図39]この発明の実施の形態7を示す発光装置の上面図である。
[図40]この発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図である。
[図41]この発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図である。
[図42]この発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図である。
[図43]この発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図である。
[図44]この発明の実施の形態7を示す発光装置の上面図である。
[図45]この発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図である。
[図46]この発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図である。
[図47]この発明の実施の形態7の発光装置を用いた照明器具の断面図である。
[図48]この発明の実施の形態7の発光装置を用いた照明器具の断面図である。
[図49]この発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図である。
[図50]この発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図である。
[図51]図49、図50の平面図である。
60 蛍光体、61バインダ、62光反射マスク、63拡散透過板。
図1はこの発明の実施の形態1を示す発光装置の断面図(図2のB断面図)、図2は発光装置の上面図、図3は発光装置のLED実装基板の上面図、図4は発光装置のLED実装基板の断面図(図3のB断面)、図5は発光装置の波長変換材料の説明図である。
なお、筐体2は加工性のよさの面から耐熱性のよい樹脂で構成しているが、放熱性の面から金属などの高熱伝導性部材で構成してもよい。
ここで本実施例の反射孔14及び市販パッケージ反射孔が、LEDが放射する短波長光に対して高反射率、さらにLED基板上板13表面及び市販パッケージ表面が、波長変換部により変換された変換波長光に対し高反射率である部材で構成することで、それら部位における光損失が少ない高い発光効率の発光装置を得ることができる。
このときLED素子12から発生する熱がLED実装基板4、基板支持板5、高熱伝導性部材40を介して放熱される。
さらに、LED素子として近年開発が加速している大電流駆動、大光出力型があるが、それに相関する形で発熱量も大きいLED素子(ハイパワー素子)の組込みも可能にすることができる。
また、波長変換材料付加用シート25の表面を、少なくともLED素子12が放射する短波長光に対し高反射率である鏡面あるいは拡散性の材料で構成する。このような構成にすることで一度は波長変換部3を通り抜けた光(UV11)を、この波長変換材料付加用シート25の表面により効率よくバインダへ再入射(UV12)させ、再度、波長変換機会を与えることができ結果として波長変換効率を向上することが可能である。このとき波長変換材料付加用シート25の表面反射率が波長変換後の光に対しても高反射率を有する材料であれば、バインダ内で波長変換された光を効率よく装置内部へ向け反射できるため、さらに、発光効率の高い発光装置を得ることが可能である。なお、波長変換材料付加用シート25として、例えば、PET、アルミ、銀などの多層構造によるシートを用いることができる。
また、発光装置の波長変換部3は、波長変換部3の配設部に蛍光体を混入したバインド材料を直接塗布、あるいは噴霧したもの、または、蛍光体を蒸着形成させたものであってもよく、この際、上記同様に、少なくとも波長変換部3の配設部を高反射率材料で形成することで高い発光効率を有する発光装置を得ることができる。
なお、LED発光光反射部26の有無に関係なく、透光性板1により筐体2表面を完全に塞ぎ、さらに筐体2内部に窒素ガスを封入、あるいは真空状態にすることなどで気密性を高める構成としてもよい。また、本透光性板1は装置内部の部品への接触保護や耐候性を高める機能を有するが、使用条件によっては本発光装置の基本機能の実現により必ずしも装着しなくてもよい。
反射面2aは放物面が望ましいが、放物面の少なくとも一部の放物面を、前記放物面にほぼ近似する平面に代えてもよく、加工性を向上することができる。
また、上記では基板支持板を単独構成部品とし説明したが、それは熱伝導性の筐体2と一体構造、あるいは図7の反射面下に設けた金属板などと一体構造としてもよく、単独部品構成時と同じように放熱性機能は保たれる。
図8はこの発明の実施の形態2を示す発光装置の断面図(図9のB断面)、図9は発光装置の上面図である。
図8、図9において、実施の形態1の図1と同一または相当部分には同一の符号を付し説明を省略する。
筐体2の開口部縁部の向かい合う2辺に高熱伝導性部材40が、側面を凹部の底部の反射面2a2を向くように内側に張り出すように傾斜して取り付けられている。底部の反射面2a2は平面であり、高熱伝導性部材40が取り付けられる向かい合った側面2a3は底部の反射面2a2から開口部に向けて外側に広がるように形成され、その他の向かい合った側面2a4は底部の反射面2a2に垂直に形成されている。
そして、高熱伝導性部材40の内面側にLED素子の発光面を凹部底面の反射面2a2に向けてLED実装基板4が取り付けられる。
また、LED実装基板4の放熱性を高めることができ、LED素子12自体の発光効率低下、短寿命化を防ぐことができる。
また、筐体2の凹部は上面視4辺形としたが、円形としてもよい。
また、図11(図12の断面図B)、図12のように高熱伝導性部材40の背面に放熱フィン24を設けて、さらに放熱効果を得るようにしてもよい。
また、本実施の形態では、筐体2の開口縁部にLED実装基板4を支持する高熱伝導性部材40を取り付けたが、高熱伝導性部材40の部分を取り付ける代わりに、少なくともこの部分を高熱伝導性部材で構成するようにしてもよい。
また、上記基板支持板を熱伝導性の筐体と一体構造としても構わず、その場合単独部品構成時と同じように放熱性機能は保たれる。
図13はこの発明の実施の形態3を示す発光装置の断面図(図14のB断面)、図14は発光装置の上面図である。図13、図14において、実施の形態1の図1と同一または相当部分には同一の符号を付し説明を省略する。
筐体2の凹部の反射面2aは、中央部の稜線部2a1とこの稜線部2a1に沿って両側に谷部を有する樋状の二つの放物面状の反射面2a2からなり、稜線部2a1に平行な向かい合った両側面2a3に、LED素子12の発光面を反射面2a2に各々向けてLED実装基板4が取り付けられている。
そして、筐体2の両側面2a3の背面に放熱フィン24などの高放熱性部材を装着している。また、光取出し側の筐体開口面の縁部に内側に張り出すように、拡散反射性のマスク28を設け、直接、LED素子12の光源のイメージが見えないようにしている。
また、開口面の縁部に拡散反射性マスク28を設けたので、発光面側からみたときのLED素子12の光源のイメージをなくすことをできる。
図19はこの発明の実施の形態4を示す発光装置の断面図(図20のB断面)、図20は発光装置の上面図、図21は発光装置の断面図(図20のA断面)である。
図19から21において、実施の形態1の図1と同一または相当部分には同一の符号を付し説明を省略する。
このように、LED素子12の発光軸に沿うように、また、隣り合うLED素子12間に稜線部2a1が位置するように、複数の湾曲ストライプ状をなしている。
図22〜図25はこの発明の実施の形態5を示す発光装置の断面図である。
図22、図23、図24は実施の形態1の図6、実施の形態2の図8、実施の形態3の図13を各々リプロットした図であり、図25は図6の波長変換部3の大きさを示したものである。
この構成により波長変換部3の面積を小さくでき、波長変換部のコストを削減することが可能となり装置を安価にすることができる。
図26、図28〜30はこの発明の実施の形態6を示す発光装置を用いた照明器具の断面図(図27A断面図)、図27は図26、図28〜30の上面図である。
本実施の形態は、実施形態1〜3で示した発光装置を各々4台用いて最も構成が簡単な下面開放照明器具としたものである。
このような構成にしたことにより照明器具上部の対流による冷却も可能になり、さらに方熱効果を向上させることができる。
このような構成において、発光装置51のLEDから発生する熱がLED実装基板4、高熱伝導性部材40を介して照明器具筐体50へ放熱される。
このような構成において、発光装置51のLEDから発生する熱がLED実装基板4、筐体2の高熱伝導性部材40を介して照明器具筐体50へ放熱される。
また、照明光は一部が発光装置51からの発光光、また他の一部は反射板56で反射された光として、その混光によって得ることが可能である。
この際、反射板56は照明効率向上の面から高反射性材料が望ましく、目的とする照明用途に合わせ拡散面、あるいは鏡面仕上げとするようにしてもよい。
図38はこの発明の実施の形態7を示す発光装置の断面図(図39のB断面)、図39は発光装置の上面図である。図38、37において、実施の形態1の図1と同一または相当部分には同一の符号を付し説明を省略する。実施例1などと同様短波長光を放射するLED素子12が実装されたLED実装基板4と、凹部にLED素子の短波長光により変換光を発光する波長変換部3が設けられた反射面2aを有する筐体とを備えている。
ここで反射面2aは、LED実装基板4に対向して形成された放物面からなり、LED基板4は筐体凹部内の一側面にLED実装基板4の発光面を反射面2aに各々向けて取付けるように構成する。このような筐体2内の一辺にLED実装基板4を設けた発光装置においては、その透過性板1を下側に向けて使用する他、LED実装基板4側(放熱フィン24側)が上側になるように透過性板1を横に向けた使用方法においても、LED素子12の発する熱は筐体に沿って上方へ向け放熱することができ、放熱性がよく発光効率の高い発光装置を得ることが可能である。
図45はLED実装基板4背面が厚みのある高熱伝導性部材54で構成した例であり高い放熱効果を得ることが可能である。ここで図45に示すように光源設置側の側面にも波長変換部3を配設する構成としてもよい。
また、図48(器具断面図を示す)のように複数の発光装置51をその放熱性を高める構成で配置した照明器具として使用することができ、紙面奥行き方向にも複数個配列することで広い大光束面の照明器具を得ることができる。図48は熱伝導性材料で形成された照明器具筐体50に開口部50cを設け、それにあわせて発光装置の発光面(透光性板1)を設置した例である。
なお、前面開口部50aから裏側に立設部50dを設け、照明器具筐体50と発光装置51との熱伝導をよくするとともに固定し易くしている。また、照明器具筐体50の底部50bと発光装置の透光性板1の各々の面は段差がないようにするのが望ましい。
また、発光装置51から発生する熱は筐体2から照明器具筐体50の立設部50dを介して照明器具筐体50へ放熱される。
また、照明光は一部が発光装置51からの発光光、また他の一部は照明器具筐体50の底部50bの高反射率材料で反射した光が拡散透過板63を透過して放射されるので、均一のものとすることができ、高い発光効率で均一な照明光の照明器具を得ることができる。
さらに、個々の発光装置の駆動電力を制御することで、発光面の分割点灯制御も可能である。また、本構成の照明器具に、例えば、液晶表示装置などの照明光源として利用することもできる。
図49の波長変換部3はその配設部分を高反射率面での構成し、波長変換部3表面形状を凹凸状に形成している。このような構造によりある固定寸法を有する筐体において、波長変換部3が平坦で構成される場合に対して、その表面のLED照射面積を広く確保することができ、結果高効率の発光装置を得ることができる。さらに図50のように波長変換部3の表面を凹凸形状に構成するとともに、その形状に合わせて反射面2aを形成する構成によってもLED照射面積を増やしつつ蛍光変換部の厚みを一定にできるため、図49同様に高い発光効率で、かつ安価な発光装置を得ることが可能である。
また、この波長変換部の構成は本実施の形態に制限されるものでなく、構成前述した実施例の波長変換部においても実施可能である。
例えば、実施の形態7の図46で示した波長変換部3などに用いると効果的である。
Claims (16)
- 短波長光を放射するLED素子が実装された複数のLED実装基板と、
このLED実装基板が配設される凹部が形成された筐体と、
前記凹部に前記LED素子の前記短波長光により変換光を発光する波長変換部が設けられた反射面と、
前記筐体の凹部底面の中央部に立設された熱伝導性のLED基板支持板と、
を備え、
前記反射面は、前記LED基板支持板に沿って両側に各々平行な谷部を有する樋状の放物面からなり、
前記LED実装基板は、前記LED基板支持板の両面に前記LED素子の発光面が前記反射面と対向するように取り付けられ、
前記LED実装基板の表面が、前記LED素子が放射する短波長光及び波長変換部により変換された変換波長光に対し、高反射率材料で形成されていることを特徴とする発光装置。 - 前記反射面を構成する放物面の少なくとも一部の放射面を、前記放物面にほぼ近似する平面に代えたことを特徴とする請求項1記載の発光装置。
- 少なくとも前記LED実装基板が取付られた前記筐体の部分を熱伝導性材としたことを特徴とする請求項1または2記載の発光装置。
- 前記LED実装基板が取付られた前記筐体の背面に放熱フィンを装着したことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の発光装置。
- 前記LED素子からの発光光の配光角度は、前記発光光が対向する反射面内に入るように照射される角度であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の発光装置。
- LED素子からの発光光が照射される反射面の部分にのみ波長変換材料を設け、前記発光光が照射されない反射面の部分には反射性材料を設けたことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の発光装置。
- 前記透光性板の少なくとも一面に前記短波長光の一部または全部の波長の光を反射し、前記波長変換部により変換される変換光のうち、一部または全部の波長を含む光を透過的に取出すLED発光光反射部を備えたことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の発光装置。
- 前記反射面の少なくとも前記波長変換部が配設される表面が、前記LED素子が放射する短波長光、及び波長変換された光に対し高反射率材料で形成されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の発光装置。
- 前記反射面の少なくとも前記波長変換部が配設される表面に、少なくとも前記LED素子が放射する短波長光、及び波長変換された光に対し高反射率の反射シートを配設したことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の発光装置。
- 前記波長変換部構成材料が透光性、かつ、形状柔軟性のある樹脂に蛍光体を混入したシート状材料であることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の発光装置。
- 前記波長変換部の表面が凹凸状に形成されていることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の発光装置。
- 前記LED実装基板が高熱伝導性材料により構成されたものであることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の発光装置。
- 前記短波長光が紫色、あるいは、青紫色の光であることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の発光装置。
- 請求項1〜13のいずれかに記載の発光装置を照明器具に用いたことを特徴とする照明器具。
- 照明器具の筐体は熱伝導性材料からなり、前記発光装置の筐体の熱伝導性部材の少なくとも一部が前記照明器具の前記筐体に接触するようにしたことを特徴とする請求項14記載の照明器具。
- 前記照明器具の筐体は、前面に前面開口部、底部に前記発光装置の前記筐体の発光面側が挿着される開口部を有する箱状に形成され、前記底部の表面は高反射率材料からなり、前記前面開口部は拡散透過板で覆われることを特徴とする請求項15記載の照明器具。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003407804 | 2003-12-05 | ||
JP2003407804 | 2003-12-05 | ||
PCT/JP2004/018046 WO2005055328A1 (ja) | 2003-12-05 | 2004-12-03 | 発光装置及びこれを用いた照明器具 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007196736A Division JP4804429B2 (ja) | 2003-12-05 | 2007-07-27 | 発光装置及びこれを用いた照明器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005055328A1 JPWO2005055328A1 (ja) | 2007-06-28 |
JP4088932B2 true JP4088932B2 (ja) | 2008-05-21 |
Family
ID=34650321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005515992A Expired - Fee Related JP4088932B2 (ja) | 2003-12-05 | 2004-12-03 | 発光装置及びこれを用いた照明器具 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4088932B2 (ja) |
KR (1) | KR100731454B1 (ja) |
CN (2) | CN101363578B (ja) |
HK (1) | HK1089291A1 (ja) |
TW (1) | TWI253189B (ja) |
WO (1) | WO2005055328A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8894240B2 (en) | 2012-01-18 | 2014-11-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Illumination device |
Families Citing this family (171)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4693152B2 (ja) * | 2005-04-27 | 2011-06-01 | シチズン電子株式会社 | 発光ダイオード |
JP4492472B2 (ja) * | 2005-07-26 | 2010-06-30 | パナソニック電工株式会社 | 照明器具 |
JP4492501B2 (ja) * | 2005-09-09 | 2010-06-30 | パナソニック電工株式会社 | 照明器具 |
JP2009527071A (ja) | 2005-12-22 | 2009-07-23 | クリー エル イー ディー ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド | 照明装置 |
US8441179B2 (en) | 2006-01-20 | 2013-05-14 | Cree, Inc. | Lighting devices having remote lumiphors that are excited by lumiphor-converted semiconductor excitation sources |
JP2009524247A (ja) | 2006-01-20 | 2009-06-25 | クリー エル イー ディー ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド | ルミファー膜を空間的に分離することにより固体光発光素子におけるスペクトル内容をシフトすること |
KR101224376B1 (ko) * | 2006-01-25 | 2013-01-21 | 삼성디스플레이 주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치 |
JP4739977B2 (ja) * | 2006-02-20 | 2011-08-03 | スタンレー電気株式会社 | 車両用led灯具 |
EP1826474A1 (en) * | 2006-02-22 | 2007-08-29 | Optics Lite S.r.L. | Optical projector with radial LED light source |
JP4955422B2 (ja) * | 2006-03-08 | 2012-06-20 | 三菱電機株式会社 | 発光装置 |
JP2007240858A (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-20 | Mitsubishi Electric Corp | 照明装置、映像表示装置、および映像信号制御方法 |
JP2007258619A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 発光素子収納用パッケージ |
JP2007273852A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 発光素子収納用パッケージ |
JP4944948B2 (ja) * | 2006-05-05 | 2012-06-06 | クリー インコーポレイテッド | 照明装置 |
US7703945B2 (en) * | 2006-06-27 | 2010-04-27 | Cree, Inc. | Efficient emitting LED package and method for efficiently emitting light |
KR101274040B1 (ko) * | 2006-06-28 | 2013-06-12 | 서울반도체 주식회사 | 양방향 발광 장치 |
DE102006037376A1 (de) * | 2006-08-09 | 2008-02-14 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Leuchte |
WO2008047851A1 (en) | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Panasonic Corporation | Light-emitting apparatus |
KR100862695B1 (ko) * | 2006-10-17 | 2008-10-10 | 삼성전기주식회사 | 백색 발광 다이오드 |
US20080198572A1 (en) * | 2007-02-21 | 2008-08-21 | Medendorp Nicholas W | LED lighting systems including luminescent layers on remote reflectors |
WO2008102287A1 (en) * | 2007-02-23 | 2008-08-28 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | A led luminaire |
JP4869275B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2012-02-08 | 三菱電機株式会社 | 光源モジュール及び発光装置 |
CN101680606B (zh) * | 2007-05-24 | 2013-01-02 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 颜色可调照明系统 |
ATE538400T1 (de) * | 2007-06-04 | 2012-01-15 | Koninkl Philips Electronics Nv | Beleuchtungssystem, lampe und leuchter mit farbeinstellung |
JP4936169B2 (ja) * | 2007-06-05 | 2012-05-23 | パナソニック株式会社 | 発光装置 |
JP4683013B2 (ja) * | 2007-06-18 | 2011-05-11 | パナソニック電工株式会社 | 発光装置 |
WO2009000282A1 (en) * | 2007-06-22 | 2008-12-31 | Lioris B.V. | High voltage led lighting system |
DE102007030186B4 (de) * | 2007-06-27 | 2009-04-23 | Harald Hofmann | Lineare LED-Lampe und Leuchtensystem mit derselben |
JP4989337B2 (ja) * | 2007-06-28 | 2012-08-01 | 電気化学工業株式会社 | 照明装置 |
EP2019250B1 (en) * | 2007-07-26 | 2011-11-30 | Innolumis Public Lighting B.V. | Street lighting arrangement |
JP4936465B2 (ja) * | 2007-09-18 | 2012-05-23 | パナソニック株式会社 | 発光装置 |
JP5169405B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2013-03-27 | 豊田合成株式会社 | 照明装置 |
US9086213B2 (en) * | 2007-10-17 | 2015-07-21 | Xicato, Inc. | Illumination device with light emitting diodes |
US7984999B2 (en) * | 2007-10-17 | 2011-07-26 | Xicato, Inc. | Illumination device with light emitting diodes and moveable light adjustment member |
JP5097916B2 (ja) * | 2007-10-18 | 2012-12-12 | シーシーエス株式会社 | 照明装置 |
JP2011023375A (ja) * | 2007-11-13 | 2011-02-03 | Helios Techno Holding Co Ltd | 発光装置 |
TWI353053B (en) * | 2007-11-28 | 2011-11-21 | Ind Tech Res Inst | Lighting device |
JP5302533B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2013-10-02 | パナソニック株式会社 | 発光装置 |
JP5324778B2 (ja) * | 2007-12-19 | 2013-10-23 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具およびその製造方法 |
EP2263039A1 (en) * | 2008-04-03 | 2010-12-22 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Improved white light-emitting device |
RU2496182C2 (ru) * | 2008-04-08 | 2013-10-20 | Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. | Осветительное устройство с сид и передающим основанием, включающим люминесцентный материал |
ATE539296T1 (de) | 2008-05-09 | 2012-01-15 | Pwp Illumina S R L | Beleuchtungsvorrichtung |
US7857483B2 (en) | 2008-05-13 | 2010-12-28 | Honeywell International Inc. | Systems and methods for a high-intensity light emitting diode floodlight |
CN101592290A (zh) | 2008-05-28 | 2009-12-02 | 富准精密工业(深圳)有限公司 | 发光二极管灯具 |
CN101614374B (zh) * | 2008-06-27 | 2011-03-30 | 富准精密工业(深圳)有限公司 | 发光二极管灯具 |
DE102008031996A1 (de) * | 2008-07-07 | 2010-02-18 | Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Strahlungsemittierende Vorrichtung |
KR100975015B1 (ko) * | 2008-07-23 | 2010-08-10 | 신동석 | 철도차량용 엘이디 조명장치 |
CN101655186B (zh) * | 2008-10-17 | 2011-06-15 | 海洋王照明科技股份有限公司 | Led照明灯具 |
EP2376830B1 (en) | 2008-12-15 | 2018-09-05 | Arianna S.R.L. | Lighting device |
IT1392984B1 (it) * | 2009-02-20 | 2012-04-02 | Guazzora | Lampione a led per giardini e piste ciclabili ed aree pedonali. |
IT1395290B1 (it) * | 2008-12-15 | 2012-09-05 | Gerli | Sistema di miscelazione e proiezione della luce emessa da sorgenti luminose di tipo led avente proprieta' di diffusione e collimazione dei fasci luminosi. |
WO2010069159A1 (zh) * | 2008-12-17 | 2010-06-24 | 马士科技有限公司 | Led反射灯 |
FR2942527B1 (fr) * | 2009-02-25 | 2011-04-22 | Cooper Securite Sas | Dispositif d'eclairage domestique |
EP2430356B1 (en) * | 2009-05-15 | 2016-04-27 | Koninklijke Philips N.V. | Electric lamp |
US8376578B2 (en) | 2009-06-12 | 2013-02-19 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lighting device |
WO2010146664A1 (ja) * | 2009-06-16 | 2010-12-23 | 株式会社エス・テー・アイ・ジャパン | Led照明器及び薄型面出光装置 |
US8186852B2 (en) * | 2009-06-24 | 2012-05-29 | Elumigen Llc | Opto-thermal solution for multi-utility solid state lighting device using conic section geometries |
CN101936469B (zh) * | 2009-06-29 | 2014-10-22 | Lg伊诺特有限公司 | 照明装置 |
CN101994939B (zh) | 2009-08-19 | 2015-07-01 | Lg伊诺特有限公司 | 照明装置 |
KR101637566B1 (ko) * | 2009-08-19 | 2016-07-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
KR101543037B1 (ko) * | 2009-08-19 | 2015-08-13 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
KR101020591B1 (ko) * | 2010-03-30 | 2011-03-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
KR101020589B1 (ko) * | 2010-03-30 | 2011-03-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
KR101628368B1 (ko) * | 2009-08-19 | 2016-06-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
KR101020590B1 (ko) * | 2010-03-30 | 2011-03-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
EP2320128B1 (en) * | 2009-11-09 | 2015-02-25 | LG Innotek Co., Ltd. | Lighting device |
US20120206660A1 (en) * | 2009-12-01 | 2012-08-16 | Sharp Kabushiki Kaisha | Light source package, illumination device, display device, and television receiving device |
CN102086989A (zh) * | 2009-12-07 | 2011-06-08 | 北京通力环电气股份有限公司 | 一种led灯具及使用该led灯具的路灯 |
CN102168814B (zh) * | 2010-01-07 | 2016-02-03 | 松下知识产权经营株式会社 | 照明装置 |
JP5590656B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2014-09-17 | パナソニック株式会社 | 照明装置 |
DE102010014210A1 (de) * | 2010-01-25 | 2011-07-28 | Siteco Beleuchtungstechnik GmbH, 83301 | Linienförmige LED-Leuchte, insbesondere LED-Ringleuchte |
JP2011175869A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 光源ユニット及び照明装置 |
JP2011175868A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明装置 |
CN102192412A (zh) * | 2010-03-11 | 2011-09-21 | 上海三思电子工程有限公司 | 反射式led照明灯 |
KR101693851B1 (ko) * | 2010-03-26 | 2017-01-06 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광장치 |
JP2011222232A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Stanley Electric Co Ltd | 車両用灯具 |
KR101090728B1 (ko) * | 2010-04-10 | 2011-12-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
EP2375133B1 (en) * | 2010-04-10 | 2014-07-23 | LG Innotek Co., Ltd. | Lighting apparatus |
CN101865394A (zh) * | 2010-06-22 | 2010-10-20 | 康佳集团股份有限公司 | 一种led格栅灯 |
JP5533360B2 (ja) * | 2010-07-05 | 2014-06-25 | 住友ベークライト株式会社 | 光源装置および照明器具 |
US8684547B2 (en) * | 2010-08-18 | 2014-04-01 | Lg Innotek Co., Ltd. | Backlight unit and display apparatus using the same |
US10883702B2 (en) | 2010-08-31 | 2021-01-05 | Ideal Industries Lighting Llc | Troffer-style fixture |
KR101028104B1 (ko) * | 2010-09-16 | 2011-04-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
KR101028105B1 (ko) * | 2010-09-16 | 2011-04-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
EP2431656B1 (en) | 2010-09-16 | 2013-08-28 | LG Innotek Co., Ltd. | Lighting device |
US20130221826A1 (en) * | 2010-09-21 | 2013-08-29 | Nec Corporation | Phosphor-coated light-emitting device |
KR101155033B1 (ko) * | 2010-10-13 | 2012-06-11 | 금호전기주식회사 | 엘이디 패키지 |
JP2012089316A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Stanley Electric Co Ltd | 光源装置および照明装置 |
CN102466216A (zh) * | 2010-11-10 | 2012-05-23 | 王琳 | 照明散热装置以及照明散热方法 |
DE102010043918B4 (de) * | 2010-11-15 | 2016-05-12 | Osram Gmbh | Halbleiterlampe |
CN101984284A (zh) * | 2010-12-02 | 2011-03-09 | 安徽莱德光电技术有限公司 | 反射式led格栅灯 |
US9581312B2 (en) | 2010-12-06 | 2017-02-28 | Cree, Inc. | LED light fixtures having elongated prismatic lenses |
US9494293B2 (en) | 2010-12-06 | 2016-11-15 | Cree, Inc. | Troffer-style optical assembly |
CN102537761A (zh) * | 2010-12-15 | 2012-07-04 | 奇美电子股份有限公司 | 直下式发光二极管光源 |
CN102588759B (zh) * | 2011-01-14 | 2014-04-02 | 艾笛森光电股份有限公司 | 发光装置 |
SG193275A1 (en) * | 2011-03-04 | 2013-10-30 | Honda Motor Co Ltd | Lighting device for vehicle, and mounting structure for the device |
DE102011017161A1 (de) | 2011-04-15 | 2012-10-18 | Cooper Crouse-Hinds Gmbh | Leuchte |
KR101325142B1 (ko) * | 2011-05-20 | 2013-11-20 | 주식회사 케이엠더블유 | 임의배광이 가능한 엘이디 조명장치 |
US8616724B2 (en) * | 2011-06-23 | 2013-12-31 | Cree, Inc. | Solid state directional lamp including retroreflective, multi-element directional lamp optic |
CN103649624A (zh) * | 2011-07-15 | 2014-03-19 | Lg伊诺特有限公司 | 照明装置 |
US10823347B2 (en) | 2011-07-24 | 2020-11-03 | Ideal Industries Lighting Llc | Modular indirect suspended/ceiling mount fixture |
KR101304873B1 (ko) * | 2011-08-24 | 2013-09-06 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 및 조명 장치의 광학부재 |
CN103094267B (zh) * | 2011-11-01 | 2018-05-25 | 日亚化学工业株式会社 | 发光装置,照明器具 |
KR20130051768A (ko) * | 2011-11-10 | 2013-05-21 | 서울반도체 주식회사 | 면 조명 장치 |
KR101130972B1 (ko) * | 2011-11-17 | 2012-03-28 | (주)인크룩스 | 반사갓을 이용한 led 간접조명장치 |
CN102522487B (zh) * | 2011-12-05 | 2014-10-15 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 液晶显示装置及其led封装结构 |
US8814378B2 (en) | 2011-12-05 | 2014-08-26 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | LCD device and LED package structure thereof |
TWI444569B (zh) * | 2011-12-27 | 2014-07-11 | Unity Opto Technology Co Ltd | Side entry type light emitting module |
CN102437275B (zh) * | 2011-12-27 | 2014-12-24 | 杭州浙大三色仪器有限公司 | 一种半导体发光器件 |
US9423117B2 (en) | 2011-12-30 | 2016-08-23 | Cree, Inc. | LED fixture with heat pipe |
CN102588775A (zh) * | 2012-01-02 | 2012-07-18 | 深圳市灏天光电有限公司 | 一种防眩光led日光灯管 |
US9488329B2 (en) | 2012-01-06 | 2016-11-08 | Cree, Inc. | Light fixture with textured reflector |
US10544925B2 (en) | 2012-01-06 | 2020-01-28 | Ideal Industries Lighting Llc | Mounting system for retrofit light installation into existing light fixtures |
US9476566B2 (en) | 2012-01-06 | 2016-10-25 | Cree, Inc. | Light fixture with textured reflector |
CN103216740B (zh) * | 2012-01-19 | 2015-04-15 | 南亚光电股份有限公司 | 管状发光二极管照明总成 |
US9777897B2 (en) | 2012-02-07 | 2017-10-03 | Cree, Inc. | Multiple panel troffer-style fixture |
KR101902395B1 (ko) * | 2012-02-15 | 2018-10-01 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 유닛 |
US9765945B2 (en) * | 2012-03-07 | 2017-09-19 | Osram Gmbh | Lighting device |
US9494294B2 (en) | 2012-03-23 | 2016-11-15 | Cree, Inc. | Modular indirect troffer |
US9310038B2 (en) | 2012-03-23 | 2016-04-12 | Cree, Inc. | LED fixture with integrated driver circuitry |
US9360185B2 (en) | 2012-04-09 | 2016-06-07 | Cree, Inc. | Variable beam angle directional lighting fixture assembly |
US9874322B2 (en) | 2012-04-10 | 2018-01-23 | Cree, Inc. | Lensed troffer-style light fixture |
US9285099B2 (en) | 2012-04-23 | 2016-03-15 | Cree, Inc. | Parabolic troffer-style light fixture |
JP5452664B2 (ja) * | 2012-06-20 | 2014-03-26 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具 |
JP5426734B2 (ja) * | 2012-07-19 | 2014-02-26 | 三菱電機株式会社 | 照明装置、映像表示装置、および映像信号制御方法 |
JP6008061B1 (ja) * | 2012-08-16 | 2016-10-19 | 株式会社リコー | 画像投射装置 |
JP5311695B1 (ja) * | 2012-12-04 | 2013-10-09 | レボックス株式会社 | 照明装置 |
KR102024292B1 (ko) * | 2013-01-07 | 2019-09-23 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 소자 패키지 |
US10648643B2 (en) | 2013-03-14 | 2020-05-12 | Ideal Industries Lighting Llc | Door frame troffer |
US9052075B2 (en) | 2013-03-15 | 2015-06-09 | Cree, Inc. | Standardized troffer fixture |
WO2014155281A1 (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-02 | Koninklijke Philips N.V. | Lighting device and luminaire |
WO2014172162A1 (en) * | 2013-04-15 | 2014-10-23 | Dow Corning Corporation | Light emitting assembly with spectrum-shifting reflectance and method |
CN205824928U (zh) * | 2013-06-20 | 2016-12-21 | 皇家飞利浦有限公司 | 照明器和固态照明组件 |
CN105698015A (zh) * | 2013-07-08 | 2016-06-22 | 李忠凯 | 一种led灯具 |
USD786471S1 (en) | 2013-09-06 | 2017-05-09 | Cree, Inc. | Troffer-style light fixture |
DE102013110344B4 (de) * | 2013-09-19 | 2022-09-01 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge zur Erzeugung von Schlusslicht- und Nebelschlusslichtfunktionen |
KR102140579B1 (ko) * | 2013-10-08 | 2020-08-03 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
KR102115921B1 (ko) * | 2013-10-08 | 2020-05-27 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 장치 |
TWI563219B (en) | 2013-10-28 | 2016-12-21 | Epistar Corp | Illumination system having semiconductor light source module |
RU2648013C2 (ru) * | 2013-11-22 | 2018-03-21 | Кмв Инк. | Сид осветительный прибор |
JP6628727B2 (ja) * | 2014-01-06 | 2020-01-15 | ルミレッズ ホールディング ベーフェー | 加工されたサブストレートを用いた半導体発光デバイス及びその製造方法 |
USD807556S1 (en) | 2014-02-02 | 2018-01-09 | Cree Hong Kong Limited | Troffer-style fixture |
USD772465S1 (en) | 2014-02-02 | 2016-11-22 | Cree Hong Kong Limited | Troffer-style fixture |
US10451253B2 (en) | 2014-02-02 | 2019-10-22 | Ideal Industries Lighting Llc | Troffer-style fixture with LED strips |
USD749768S1 (en) | 2014-02-06 | 2016-02-16 | Cree, Inc. | Troffer-style light fixture with sensors |
CN103867945B (zh) * | 2014-03-14 | 2017-05-17 | 上海顿格电子贸易有限公司 | 一种新型反射器par灯 |
US10527225B2 (en) | 2014-03-25 | 2020-01-07 | Ideal Industries, Llc | Frame and lens upgrade kits for lighting fixtures |
CN104033800A (zh) * | 2014-06-25 | 2014-09-10 | 昆山天重星光电科技有限公司 | 一种带有球形发光体的低功率射灯 |
WO2016008738A1 (en) * | 2014-07-15 | 2016-01-21 | Koninklijke Philips N.V. | Retrofit lamp for automotive headlights |
CN104406123A (zh) * | 2014-11-26 | 2015-03-11 | 江门市三泰照明制品有限公司 | 间接照明灯具 |
WO2016117591A1 (ja) * | 2015-01-21 | 2016-07-28 | 古河電気工業株式会社 | 照明装置および可撓性基板 |
JP2015179847A (ja) * | 2015-04-06 | 2015-10-08 | 有限会社エリート貿易 | Led光源の反射及び放熱構造 |
JP6588727B2 (ja) * | 2015-04-27 | 2019-10-09 | シチズン電子株式会社 | 発光装置 |
CN104806909A (zh) * | 2015-04-27 | 2015-07-29 | 江苏中科贯微自动化科技有限公司 | 用于机器视觉系统的高亮led无影光源 |
TWI593914B (zh) * | 2015-06-25 | 2017-08-01 | 研晶光電股份有限公司 | 發光二極體燈具 |
US10012354B2 (en) | 2015-06-26 | 2018-07-03 | Cree, Inc. | Adjustable retrofit LED troffer |
CN105066029A (zh) * | 2015-08-10 | 2015-11-18 | 苏州速腾电子科技有限公司 | 灯具高反射膜及灯具 |
CN105065939A (zh) * | 2015-08-10 | 2015-11-18 | 苏州速腾电子科技有限公司 | 装有反射器的灯 |
CN105065938A (zh) * | 2015-08-10 | 2015-11-18 | 苏州速腾电子科技有限公司 | 装有高反射膜反射器的灯具 |
US10648626B2 (en) | 2016-04-29 | 2020-05-12 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lighting module and lighting device having same |
US10094613B2 (en) * | 2017-01-23 | 2018-10-09 | PlayNitride Inc. | Ultraviolet curing module |
JP6787219B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2020-11-18 | 岩崎電気株式会社 | 照射ユニット、及び照射装置 |
CN109424918A (zh) * | 2017-06-22 | 2019-03-05 | 诚益光电科技股份有限公司 | 光线投射装置及其散热模块 |
KR101936048B1 (ko) * | 2017-07-25 | 2019-04-04 | 주식회사 에이유이 | 측면 발광 반사형 led 모듈 및 이를 이용한 반사 발광 방법 |
US11098886B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-08-24 | Ylx Incorporated | Light source system and lighting device |
CN110094640B (zh) * | 2018-01-27 | 2021-10-22 | 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 | 光源系统及照明装置 |
FI129418B (fi) | 2018-01-30 | 2022-02-15 | Teknoware Oy | Valaisinkokoonpano |
WO2020079740A1 (ja) * | 2018-10-16 | 2020-04-23 | バルミューダ株式会社 | Led照明ヘッド |
CN209543801U (zh) * | 2019-01-15 | 2019-10-25 | 深圳光峰科技股份有限公司 | Led显示屏幕 |
IT202000004288A1 (it) * | 2020-03-02 | 2021-09-02 | Cityvision S R L | Sistema di illuminazione integrato controllabile da remoto |
CN112133808B (zh) * | 2020-08-05 | 2022-03-11 | 清华大学无锡应用技术研究院 | 一种全彩氮化镓基芯片立式封装结构 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3048288A1 (de) * | 1980-12-20 | 1982-07-29 | Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt | Anordnung aus wenigstens einem lichtemittierendem halbleiterbauelement |
JPS59119485U (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-11 | 三洋電機株式会社 | 発光ダイオ−ドの面照明装置 |
JPH024401Y2 (ja) * | 1985-05-02 | 1990-02-01 | ||
JPH02299102A (ja) * | 1989-05-12 | 1990-12-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 標示灯 |
JPH036850U (ja) * | 1989-06-05 | 1991-01-23 | ||
JP2568899Y2 (ja) * | 1991-03-08 | 1998-04-15 | 株式会社パトライト | 信号報知表示灯 |
JPH0545811U (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-18 | 株式会社小糸製作所 | 車輌用標識灯 |
JP3378465B2 (ja) * | 1997-05-16 | 2003-02-17 | 株式会社東芝 | 発光装置 |
JP3488958B2 (ja) * | 1998-06-22 | 2004-01-19 | 常盤電業株式会社 | 信号灯 |
JP2001243809A (ja) * | 2000-02-28 | 2001-09-07 | Mitsubishi Electric Lighting Corp | Led電球 |
JP3299242B2 (ja) * | 2000-03-23 | 2002-07-08 | エヌイーシービューテクノロジー株式会社 | プロジェクタ |
JP2001345483A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 発光ダイオード |
JP3988393B2 (ja) * | 2001-01-26 | 2007-10-10 | スタンレー電気株式会社 | 赤外線投光器 |
JP2002270008A (ja) * | 2001-03-09 | 2002-09-20 | Stanley Electric Co Ltd | 車両用赤外線投光器 |
JP2002352602A (ja) * | 2001-05-28 | 2002-12-06 | Koshin Denki Kk | 発光ダイオードランプ |
JP4129570B2 (ja) * | 2001-07-18 | 2008-08-06 | ラボ・スフィア株式会社 | 発光ダイオード照明装置 |
JP4193446B2 (ja) * | 2001-08-22 | 2008-12-10 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP2003100114A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-04-04 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
JP2003100110A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明装置および電球形ledランプ |
JP2003104086A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Nippon Seiki Co Ltd | 表示装置 |
-
2004
- 2004-12-03 CN CN2008102130771A patent/CN101363578B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-03 KR KR20057016892A patent/KR100731454B1/ko active IP Right Grant
- 2004-12-03 JP JP2005515992A patent/JP4088932B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-03 TW TW93137343A patent/TWI253189B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-12-03 CN CNB2004800068691A patent/CN100492685C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-03 WO PCT/JP2004/018046 patent/WO2005055328A1/ja not_active Application Discontinuation
-
2006
- 2006-08-25 HK HK06109467.9A patent/HK1089291A1/xx not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8894240B2 (en) | 2012-01-18 | 2014-11-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Illumination device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2005055328A1 (ja) | 2005-06-16 |
HK1089291A1 (en) | 2006-11-24 |
KR100731454B1 (ko) | 2007-06-21 |
CN100492685C (zh) | 2009-05-27 |
CN101363578B (zh) | 2011-01-12 |
TW200524186A (en) | 2005-07-16 |
KR20060036039A (ko) | 2006-04-27 |
CN101363578A (zh) | 2009-02-11 |
TWI253189B (en) | 2006-04-11 |
CN1762061A (zh) | 2006-04-19 |
JPWO2005055328A1 (ja) | 2007-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4088932B2 (ja) | 発光装置及びこれを用いた照明器具 | |
JP4804429B2 (ja) | 発光装置及びこれを用いた照明器具 | |
JP5327601B2 (ja) | 発光モジュールおよび照明装置 | |
JP6204194B2 (ja) | トロファ型光学アセンブリ | |
US7267461B2 (en) | Directly viewable luminaire | |
US8297797B2 (en) | Lighting apparatus | |
CN100411207C (zh) | 发光装置及照明装置 | |
US8251546B2 (en) | LED lamp with a plurality of reflectors | |
WO2010117409A1 (en) | Reflector system for lighting device | |
JP2009129809A (ja) | 照明装置 | |
WO2010119580A1 (ja) | 光源モジュール | |
JP4683013B2 (ja) | 発光装置 | |
CN103104832A (zh) | 具有改进的光输出均匀性和散热性的发光装置 | |
EP2321575B1 (en) | Led reflector and a lamp including the same | |
JP2011222150A (ja) | 照明装置 | |
KR101803010B1 (ko) | 엘이디 조명기구 | |
JP2011216313A (ja) | 照明器具 | |
JP5636790B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2013114916A (ja) | 光源ユニット及び照明装置 | |
JP4991020B1 (ja) | 照明装置 | |
JP7042683B2 (ja) | 照明装置 | |
CN104006313A (zh) | 照明装置 | |
CN203812916U (zh) | 发光模块及照明装置 | |
TWI442004B (zh) | 光源模組 | |
JP2011222149A (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |