JP3832482B2 - ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置 - Google Patents
ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3832482B2 JP3832482B2 JP2004284844A JP2004284844A JP3832482B2 JP 3832482 B2 JP3832482 B2 JP 3832482B2 JP 2004284844 A JP2004284844 A JP 2004284844A JP 2004284844 A JP2004284844 A JP 2004284844A JP 3832482 B2 JP3832482 B2 JP 3832482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- job execution
- group
- box
- user
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32358—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N1/324—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
- H04N1/32432—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange in a particular memory file for retrieval by the user, e.g. in a facsimile mailbox
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/606—Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
- G06F21/608—Secure printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/4413—Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/444—Restricting access, e.g. according to user identity to a particular document or image or part thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32358—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
(1)プリント手段、電子メール送信手段、ファクシミリ送信手段のうちの少なくともいずれかから構成されるジョブ実行手段を備えたジョブ実行装置と、前記ジョブ実行装置の外部または内部に設けられ、画像データをボックス毎に保存する画像データ保存手段と、前記ジョブ実行装置の外部または内部に設けられ、ユーザが所属するグループ毎に予め設定されているグループ情報であって、ジョブ実行手段がプリント手段である場合の印刷設定情報、ジョブ実行手段が電子メール送信手段である場合の送信設定情報、ジョブ実行手段がファクシミリ送信手段である場合の送信設定情報の少なくともいずれであるグループ情報を、前記ボックスと関連付けて記憶するグループ情報記憶手段と、前記ジョブ実行装置に設けられ、前記画像データが保存されているボックスがユーザによって指定されると、そのボックスに関連付けられた前記グループ情報を取得するグループ情報取得手段と、前記ボックスに保存されユーザによって指定された画像データに対して、前記取得したグループ情報に基づいて、前記ジョブ実行装置のジョブ実行手段を動作させる制御手段と、を備えたことを特徴とするジョブ実行システム。
(2)前記ジョブ実行装置の外部または内部に、ジョブ実行装置の使用ユーザの認証を行う認証手段を備えている前項1に記載のジョブ実行システム。
(3)前記制御部は、ユーザ認証されたユーザが指定可能なボックスを、前記ジョブ実行装置の操作パネルまたはユーザ端末の表示装置に表示させる前項2に記載のジョブ実行システム。
(4)前記グループ情報がさらにグループ識別情報であり、前記制御手段は、前記グループ識別情報に基づいて、前記認証手段にジョブ実行装置の使用グループの認証を行わせる前項2または3に記載のジョブ実行システム。
(5)前記制御手段は、前記ボックスと関連付けられたグループ情報以外のグループ情報に基づいて、前記ジョブ実行装置を動作可能である前項1に記載のジョブ実行システム。
(6)前記制御手段は、前記取得したグループ情報を、前記ジョブ実行装置の操作パネルまたはユーザ端末の表示装置に表示させる前項1ないし5のいずれかに記載のジョブ実行システム。
(7)請求項1ないし6のいずれかに記載のジョブ実行システムに用いられるジョブ実行装置。
(8)請求項1ないし6のいずれかに記載のジョブ実行システムのジョブ実行装置として用いられる画像形成装置。
3 認証サーバ
11 CPU(グループ情報取得手段、制御手段、表示制御手段)
14 記憶部(画像データ保存手段、グループ情報記憶手段)
14a ボックス
17 プリンタ部(プリント手段、ジョブ実行手段)
18 ファクシミリ部(ファクシミリ送信手段、ジョブ実行手段)
19 ネットワークインターフェース部(電子メール送信手段、ジョブ実行 手段)
Claims (8)
- プリント手段、電子メール送信手段、ファクシミリ送信手段のうちの少なくともいずれかから構成されるジョブ実行手段を備えたジョブ実行装置と、
前記ジョブ実行装置の外部または内部に設けられ、画像データをボックス毎に保存する画像データ保存手段と、
前記ジョブ実行装置の外部または内部に設けられ、ユーザが所属するグループ毎に予め設定されているグループ情報であって、ジョブ実行手段がプリント手段である場合の印刷設定情報、ジョブ実行手段が電子メール送信手段である場合の送信設定情報、ジョブ実行手段がファクシミリ送信手段である場合の送信設定情報の少なくともいずれであるグループ情報を、前記ボックスと関連付けて記憶するグループ情報記憶手段と、
前記ジョブ実行装置に設けられ、前記画像データが保存されているボックスがユーザによって指定されると、そのボックスに関連付けられた前記グループ情報を取得するグループ情報取得手段と、
前記ボックスに保存されユーザによって指定された画像データに対して、前記取得したグループ情報に基づいて、前記ジョブ実行装置のジョブ実行手段を動作させる制御手段と、
を備えたことを特徴とするジョブ実行システム。 - 前記ジョブ実行装置の外部または内部に、ジョブ実行装置の使用ユーザの認証を行う認証手段を備えている請求項1に記載のジョブ実行システム。
- 前記制御部は、ユーザ認証されたユーザが指定可能なボックスを、前記ジョブ実行装置の操作パネルまたはユーザ端末の表示装置に表示させる請求項2に記載のジョブ実行システム。
- 前記グループ情報がさらにグループ識別情報であり、前記制御手段は、前記グループ識別情報に基づいて、前記認証手段にジョブ実行装置の使用グループの認証を行わせる請求項2または3に記載のジョブ実行システム。
- 前記制御手段は、前記ボックスと関連付けられたグループ情報以外のグループ情報に基づいて、前記ジョブ実行装置を動作可能である請求項1に記載のジョブ実行システム。
- 前記制御手段は、前記取得したグループ情報を、前記ジョブ実行装置の操作パネルまたはユーザ端末の表示装置に表示させる請求項1ないし5のいずれかに記載のジョブ実行システム。
- 請求項1ないし6のいずれかに記載のジョブ実行システムに用いられるジョブ実行装置。
- 請求項1ないし6のいずれかに記載のジョブ実行システムのジョブ実行装置として用いられる画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284844A JP3832482B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置 |
US11/011,168 US7802254B2 (en) | 2004-09-29 | 2004-12-15 | Job execution system and job execution method, and job execution apparatus and image forming apparatus used for this system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284844A JP3832482B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006101194A JP2006101194A (ja) | 2006-04-13 |
JP3832482B2 true JP3832482B2 (ja) | 2006-10-11 |
Family
ID=36100682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004284844A Expired - Fee Related JP3832482B2 (ja) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7802254B2 (ja) |
JP (1) | JP3832482B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007293418A (ja) * | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Toshiba Corp | 表示制御装置、画像処理装置、表示制御方法 |
JP4289371B2 (ja) * | 2006-05-30 | 2009-07-01 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 文書データ処理装置及び文書データ処理プログラム |
JP4847220B2 (ja) | 2006-06-07 | 2011-12-28 | キヤノン株式会社 | データ処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
JP2010061585A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Riso Kagaku Corp | 印刷装置 |
JP5514710B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2014-06-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US8730505B2 (en) * | 2010-12-27 | 2014-05-20 | Kyocera Mita Corporation | Image forming apparatus with document box for storing input data relating to execution conditions of functions executable by the image forming apparatus |
JP5847546B2 (ja) * | 2011-11-14 | 2016-01-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
JP5752065B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2015-07-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
JP6089307B2 (ja) * | 2012-08-30 | 2017-03-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報管理方法、情報管理装置、およびプログラム |
US10452323B2 (en) * | 2018-03-23 | 2019-10-22 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Method, printer, and computer-readable medium for printing with user-specified and predefined settings |
JP7342426B2 (ja) | 2019-05-31 | 2023-09-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成データの記憶方法、及びプログラム |
JP7293874B2 (ja) | 2019-05-31 | 2023-06-20 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成データの記憶方法、及びプログラム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69826544T2 (de) * | 1997-03-05 | 2005-10-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Bildverarbeitungsgerät |
JPH11196206A (ja) | 1998-01-07 | 1999-07-21 | Ricoh Co Ltd | ファクシミリ装置、ファクシミリ情報受信方法およびファクシミリ情報受信制御プログラムを記録した媒体 |
US6559967B1 (en) * | 1998-10-29 | 2003-05-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image storage apparatus |
EP1107573B1 (en) * | 1999-12-03 | 2011-01-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Image-forming system, control method therefor, image-forming apparatus, data processing method, and storage medium |
JP2001306204A (ja) | 2000-04-26 | 2001-11-02 | Fuji Xerox Co Ltd | ユーザー設定共用システム及び画像処理装置 |
US6871243B2 (en) * | 2000-12-28 | 2005-03-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing system that communicates with a portable device having user information |
US7265859B2 (en) * | 2001-02-07 | 2007-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and control method thereof |
JP2003067249A (ja) | 2001-08-22 | 2003-03-07 | Ricoh Co Ltd | 電子ファイリングシステムおよびプログラム |
JP4387687B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2009-12-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、制御方法、及びプログラム |
JP3780246B2 (ja) * | 2002-10-15 | 2006-05-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体、プログラム |
JP2004186960A (ja) | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Canon Inc | 画像入出力システム |
JP3922185B2 (ja) | 2003-01-29 | 2007-05-30 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、付加情報通知システム、および画像情報通信システム |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004284844A patent/JP3832482B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-15 US US11/011,168 patent/US7802254B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006101194A (ja) | 2006-04-13 |
US7802254B2 (en) | 2010-09-21 |
US20060070070A1 (en) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10552093B2 (en) | Electronic device and recording medium | |
JP4161265B2 (ja) | 画像処理システム | |
EP1770980A1 (en) | Data transmission apparatus, control method therefor, and image input/output apparatus | |
US10075597B2 (en) | Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor | |
JP4870494B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
US20100332624A1 (en) | Information processing apparatus for managing address book data, control method therefor, and storage medium storing control program therefor | |
JP2008005500A (ja) | 画像形成装置及びサムネイル画像作成方法 | |
JP3832482B2 (ja) | ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置 | |
JP5728439B2 (ja) | データ保存先設定システム、情報処理装置、及びデータ保存先設定プログラム | |
JP4262071B2 (ja) | サービス発注提供システム、画像読取装置、情報処理装置、サービス発注方法、およびプログラム | |
JP4835681B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、画像処理装置及び情報処理装置、並びに画像処理プログラム | |
JP2018007144A (ja) | 処理装置及びプログラム | |
JP2012034277A (ja) | 画像処理システム、その制御方法およびプログラム | |
JP2010154151A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP5076877B2 (ja) | 文書操作システムおよび文書操作装置および文書操作プログラム | |
JP6589343B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2006093875A (ja) | デバイスの使用情報書込装置及びこの書込装置を備えた画像形成装置、並びにデバイスシステム | |
CN116774950A (zh) | 图像处理设备及其控制方法和存储介质 | |
JP2023059462A (ja) | サーバ、サーバを含むシステム、制御方法、並びにプログラム | |
JP4348196B2 (ja) | 複合機及び複合機における個人認証方法 | |
JP2011028437A (ja) | 画像形成装置 | |
CN115515794A (zh) | 图像形成装置、控制图像形成装置的控制方法和程序 | |
KR20110085783A (ko) | 다큐먼트 박스에 문서를 저장하는 방법, 이를 수행하는 호스트 장치 및 화상형성장치 | |
JP4587844B2 (ja) | データ送信装置、画像形成装置、データ送信方法、およびコンピュータプログラム | |
JP7615753B2 (ja) | 印刷制御装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3832482 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |