JP3362429B2 - 導電ペースト及びフェライト素子 - Google Patents
導電ペースト及びフェライト素子Info
- Publication number
- JP3362429B2 JP3362429B2 JP02065993A JP2065993A JP3362429B2 JP 3362429 B2 JP3362429 B2 JP 3362429B2 JP 02065993 A JP02065993 A JP 02065993A JP 2065993 A JP2065993 A JP 2065993A JP 3362429 B2 JP3362429 B2 JP 3362429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ferrite
- conductive paste
- component
- powder
- conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 title claims description 53
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 23
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002816 nickel compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- -1 organic acid salt Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N (S)-(-)-alpha-terpineol Chemical compound CC1=CC[C@@H](C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N alpha-Terpineol Natural products CC(=C)C1(O)CCC(C)=CC1 OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088601 alpha-terpineol Drugs 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Conductive Materials (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
し、詳しくは、フェライト積層体の内部電極形成用の導
電ペースト及びフェライト素子に関する。
イト素子を用いた積層体(チップインダクタ、チップコ
イルなどのフェライト積層素子)の内部電極を形成する
場合、Ag粉末またはAg−Pd粉末を導電成分とする
導電ペーストがよく使用される。
は、直流抵抗(RDC)が低いことが要求されるため、電
極の厚さを10〜30mm程度にまで厚くしなければなら
ず、この厚さは、積層コンデンサの内部電極などと比較
すると非常に厚く、焼成時におけるフェライト素体と内
部電極との間の収縮量に大きな差が生じ、両者の界面で
層間剥離が発生しやすくなるという問題点がある。
置、あるいは水洗浄などを行った場合に水が侵入し、内
部電極のマイグレーションを引き起こしやすくなるとい
う問題点がある。
の界面における層間剥離が、フェライト積層体の信頼性
を劣化させる大きな要因であることに鑑み、従来は、A
g粉末またはAg−Pd粉末の粒径制御、ペーストの分
散制御、あるいは積層化条件の調整、などにより層間剥
離の発生を抑制する方法が用いられてきたが、これらの
方法も、上記問題点を十分に解消するには至っていない
のが実情である。
あり、フェライト積層体における、フェライト素体と内
部電極との間の結合強度が大きく、フェライト素体と内
部電極との界面における層間剥離の発生を防止すること
が可能な、フェライト積層体の内部電極形成用の導電ペ
ースト及び該導電ペーストを用いて形成された内部電極
を備えたフェライト素子を提供することを目的とする。
に、この発明(請求項1)の導電ペーストは、フェライ
ト積層体の内部電極形成用の導電ペーストであって、導
電成分および有機質ビヒクルを含む導電ペーストを構成
する成分に、フェライト素体成分の有機金属化合物を、
前記導電成分100重量部に対して、金属成分換算で
0.2〜5.0重量部添加したことを特徴とする。
電成分として、Ag粉末またはAg−Pd粉末を使用し
たことを特徴とする。
ェライト素体成分の有機金属化合物が、Fe,Ni,C
u,Zn,Mnのうちの少なくとも1種を金属成分とす
る有機金属化合物であることを特徴とする。
体成分を含有しているため、フェライト素体との親和性
に優れており、形成される内部電極とフェライト素体と
の間の結合強度が向上する。したがって、フェライト素
体と内部電極との界面における層間剥離の発生を抑制す
ることが可能になる。
素子は、積層された複数のフェライト層と、積層された
前記フェライト層間の特定の界面に沿って形成された内
部電極とを含む積層体を備えたフェライト素子であっ
て、前記内部電極が、請求項1〜3のいずれかに記載の
導電ペーストの焼成膜から形成されていることを特徴と
している。
は、フェライト層の積層体内に配設された内部電極が、
請求項1〜3のいずれかに記載の導電ペーストの焼成膜
からなるものであり、内部電極とフェライト層との間の
結合強度が大きいため、層間剥離の発生のない、信頼性
の高いフェライト素子を提供することが可能になる。
してその特徴をさらに詳しく説明する。
イト素体成分の有機金属化合物とを所定の割合で配合
し、これを有機質ビヒクルとともに混練することにより
導電ペーストを調製した。
が0.1〜3μmの球状粒子を混合したものを使用し
た。また、Ag−Pd粉末としては、AgとPdの比率
(Ag/Pd(重量比))が90/10のAg−Pd混
合粉末を用いた。
末を、導電ペースト中の含有率が80重量%となるよう
な割合で配合した。
物としては、Fe,Ni,Cu,Zn,Mnの金属アル
コキシドもしくは有機酸塩を用いた。なお、有機金属化
合物は、導電ペースト中に均一に分散するものであれば
よく、メルカプチド系、金属錯塩、キレート化合物など
種々の化合物を用いることが可能である。
ス10重量部を、α−テルピネオール90重量部に溶解
したものを用いた。なお、有機質ビヒクルは、これに限
定されるものではなく、例えば、公知のブチラール樹
脂、アクリル樹脂などを適当な有機溶剤に溶解したもの
を用いてもよく、さらに他の有機質ビヒクルを用いても
よい。
化合物とを、その合計量が導電ペーストの20重量%
(残部はAg粉末またはAg−Pd粉末)となるような
割合で添加した。
十分に混練することにより導電ペーストを調製し、これ
を試料とした。
(試料)を、フェライト粉末と有機バインダーから構成
されるフェライトグリーンシート上にスクリーン印刷し
た。そして、印刷済みのフェライトグリーンシートを積
層し、熱圧着して積層体を形成し、これを所定の温度条
件下において焼成した。
いてフェライト素体と内部電極の界面における層間剥離
の発生状態を観察した。その結果を表1及び表2に示
す。
を付したものはこの発明の範囲外の試料であり、その他
は、この発明の範囲内の実施例を示す。
Ag−Pd粉末100重量部に対して、有機金属化合物
の添加量が金属成分換算で0.2重量部未満の場合には
添加効果が不十分であるが、有機金属化合物の添加量が
金属成分換算で0.2〜5.0重量部の範囲において
は、しかるべき層間剥離抑制効果が得られることを確認
することができた。
換算で5.0重量部を越えると、内部電極の比抵抗が極
端に増大し、直流抵抗(RDC)が高くなるため、フェラ
イト積層体の内部電極としては実用的でなくなる。な
お、Ag−Pd粉末に有機ニッケル化合物を添加してな
る導電ペーストを用いて内部電極を形成した場合の、有
機ニッケル化合物の添加量(Ni換算)と直流抵抗(R
DC)との関係を表3に示す。
添加量(Ni換算)が5.0重量部のときに93mΩの
直流抵抗(RDC)が、有機ニッケル化合物の添加量(N
i換算)が10.0重量部になると250mΩにまで高
くなることがわかる。
属成分換算)が5.0重量部を越えると直流抵抗
(RDC)が増大するばかりでなく、コストが増大し、実
用的でなくなることから、その添加量は、Ag粉末また
はAg−Pd粉末100重量部に対して、金属成分換算
で0.2〜5.0重量部の範囲にあることが好ましい。
るものではなく、この発明の要旨の範囲内において種々
の応用、変形を加えることが可能である。
は、導電成分および有機質ビヒクルを含む導電ペースト
を構成する成分に、フェライト素体成分の有機金属化合
物を、導電成分100重量部に対して、金属成分換算で
0.2〜5.0重量部添加するようにしているので、形
成される内部電極とフェライト素体の間の結合強度を向
上させて、フェライト素体と内部電極との界面における
層間剥離の発生を抑制することが可能になり、素子の特
性のばらつきを防止して安定性を向上させることができ
る。
の境界層から内部に侵入しにくいフェライト積層体を形
成することが可能になり、素子の信頼性を向上させるこ
とができる。
素子は、フェライト層の積層体内に配設された内部電極
が、請求項1〜3のいずれかに記載の導電ペーストの焼
成膜から形成されているので、内部電極とフェライト層
との間の結合強度が大きく、層間剥離の発生のない、信
頼性の高いフェライト素子を提供することが可能にな
る。
Claims (4)
- 【請求項1】フェライト積層体の内部電極形成用の導電
ペーストであって、導電成分および有機質ビヒクルを含
む導電ペーストを構成する成分に、フェライト素体成分
の有機金属化合物を、前記導電成分100重量部に対し
て、金属成分換算で0.2〜5.0重量部添加したこと
を特徴とする導電ペースト。 - 【請求項2】前記導電成分として、Ag粉末またはAg
−Pd粉末を使用したことを特徴とする請求項1記載の
導電ペースト。 - 【請求項3】前記フェライト素体成分の有機金属化合物
が、Fe,Ni,Cu,Zn,Mnのうちの少なくとも
1種を金属成分とする有機金属化合物であることを特徴
とする請求項1または2記載の導電ペースト。 - 【請求項4】積層された複数のフェライト層と、積層さ
れた前記フェライト層間の特定の界面に沿って形成され
た内部電極とを含む積層体を備えたフェライト素子であ
って、 前記内部電極が、請求項1〜3のいずれかに記載の導電
ペーストの焼成膜から形成されていることを特徴とする
フェライト素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02065993A JP3362429B2 (ja) | 1993-01-12 | 1993-01-12 | 導電ペースト及びフェライト素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02065993A JP3362429B2 (ja) | 1993-01-12 | 1993-01-12 | 導電ペースト及びフェライト素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06215621A JPH06215621A (ja) | 1994-08-05 |
JP3362429B2 true JP3362429B2 (ja) | 2003-01-07 |
Family
ID=12033345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP02065993A Expired - Lifetime JP3362429B2 (ja) | 1993-01-12 | 1993-01-12 | 導電ペースト及びフェライト素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3362429B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6007758A (en) * | 1998-02-10 | 1999-12-28 | Lucent Technologies Inc. | Process for forming device comprising metallized magnetic substrates |
-
1993
- 1993-01-12 JP JP02065993A patent/JP3362429B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06215621A (ja) | 1994-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4888135A (en) | Electrically conductive powder and electrically conductive composition using the same | |
KR100811731B1 (ko) | 비자성 Zn 페라이트 및 이를 이용한 복합 적층형 전자부품 | |
JPWO2010013843A1 (ja) | 積層インダクタ、その製造方法、及び積層チョークコイル | |
JP2020126914A (ja) | コイル部品 | |
JP2020061409A (ja) | 積層型電子部品 | |
JP7184031B2 (ja) | 積層コイル部品 | |
JP3508642B2 (ja) | 積層型インダクタ | |
JP3362429B2 (ja) | 導電ペースト及びフェライト素子 | |
JP2021125597A (ja) | コイル部品 | |
CN113053620B (zh) | 层叠线圈部件 | |
JP2021108325A (ja) | 積層コイル部品 | |
JP7206671B2 (ja) | 導電性ペースト、電子部品及び積層セラミックコンデンサ | |
JP7444146B2 (ja) | コイル部品 | |
JP2000100653A (ja) | チップ型積層電子部品 | |
JP4396134B2 (ja) | 導電性銅ペースト組成物 | |
JP4811465B2 (ja) | 積層コイル部品 | |
JP4373968B2 (ja) | セラミックグリーンシート用塗料及びその製造方法、セラミックグリーンシート、並びに、これを備える電子部品 | |
KR20210105405A (ko) | 은 페이스트 | |
JP2969716B2 (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
EP0143426B1 (en) | Capacitor electrode compositions | |
US20230317359A1 (en) | Coil component | |
JP2003141930A (ja) | 導電性ペースト、導体膜及びセラミック電子部品 | |
JP3502731B2 (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
JP2007201143A (ja) | 接合中間層および複合積層型電子部品 | |
JP3360337B2 (ja) | 導電ペースト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071025 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025 Year of fee payment: 11 |