JP3283713B2 - 水溶性の改善された水不溶性ないし難溶性化合物含有組成物 - Google Patents
水溶性の改善された水不溶性ないし難溶性化合物含有組成物Info
- Publication number
- JP3283713B2 JP3283713B2 JP29938194A JP29938194A JP3283713B2 JP 3283713 B2 JP3283713 B2 JP 3283713B2 JP 29938194 A JP29938194 A JP 29938194A JP 29938194 A JP29938194 A JP 29938194A JP 3283713 B2 JP3283713 B2 JP 3283713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclodextrin
- cyd
- water
- insoluble
- glucuronic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 75
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 68
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 41
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 claims description 98
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 55
- -1 antiulcers Substances 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 27
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 24
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 claims description 20
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 15
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 claims description 13
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 claims description 9
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 claims description 8
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 8
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 claims description 6
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 claims description 6
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 claims description 6
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 4
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 claims description 4
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000001961 anticonvulsive agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 claims description 4
- 229940125697 hormonal agent Drugs 0.000 claims description 4
- 239000003204 tranquilizing agent Substances 0.000 claims description 4
- 230000002936 tranquilizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 claims description 4
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 claims description 3
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 claims description 3
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 claims description 3
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 claims description 3
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 claims description 3
- 229940030606 diuretics Drugs 0.000 claims description 3
- 239000003158 myorelaxant agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000003887 narcotic antagonist Substances 0.000 claims description 3
- 229940125725 tranquilizer Drugs 0.000 claims description 3
- 239000000814 tuberculostatic agent Substances 0.000 claims description 3
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 claims description 3
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 claims description 3
- 230000000954 anitussive effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003556 anti-epileptic effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000767 anti-ulcer Effects 0.000 claims description 2
- 229960003965 antiepileptics Drugs 0.000 claims description 2
- 229940121383 antituberculosis agent Drugs 0.000 claims description 2
- 229940124584 antitussives Drugs 0.000 claims description 2
- 239000000496 cardiotonic agent Substances 0.000 claims description 2
- 230000035622 drinking Effects 0.000 claims description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims description 2
- 229940035363 muscle relaxants Drugs 0.000 claims description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 2
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 claims description 2
- 230000001624 sedative effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003266 anti-allergic effect Effects 0.000 claims 1
- 229940125716 antipyretic agent Drugs 0.000 claims 1
- 230000002763 arrhythmic effect Effects 0.000 claims 1
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000003172 expectorant agent Substances 0.000 claims 1
- 230000003419 expectorant effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000361 pesticidal effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 48
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 32
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 32
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 29
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 28
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 26
- MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N Testostosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 24
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 20
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 20
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 19
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 description 19
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 15
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 15
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 14
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 14
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 14
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 14
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 13
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 13
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 12
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 12
- 229960003604 testosterone Drugs 0.000 description 12
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 11
- 229920001450 Alpha-Cyclodextrin Polymers 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 10
- 229940043377 alpha-cyclodextrin Drugs 0.000 description 10
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 10
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229960003529 diazepam Drugs 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 10
- 241000927543 Pseudogluconobacter Species 0.000 description 9
- 241000927541 Pseudogluconobacter saccharoketogenes Species 0.000 description 9
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid Substances CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 9
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 8
- HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N alpha-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N 0.000 description 8
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 8
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N clofibrate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229960001214 clofibrate Drugs 0.000 description 8
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 8
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 8
- IIUZTXTZRGLYTI-UHFFFAOYSA-N Dihydrogriseofulvin Natural products COC1CC(=O)CC(C)C11C(=O)C(C(OC)=CC(OC)=C2Cl)=C2O1 IIUZTXTZRGLYTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UXWOXTQWVMFRSE-UHFFFAOYSA-N Griseoviridin Natural products O=C1OC(C)CC=C(C(NCC=CC=CC(O)CC(O)C2)=O)SCC1NC(=O)C1=COC2=N1 UXWOXTQWVMFRSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- DDUHZTYCFQRHIY-UHFFFAOYSA-N Negwer: 6874 Natural products COC1=CC(=O)CC(C)C11C(=O)C(C(OC)=CC(OC)=C2Cl)=C2O1 DDUHZTYCFQRHIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 7
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 229960002867 griseofulvin Drugs 0.000 description 7
- DDUHZTYCFQRHIY-RBHXEPJQSA-N griseofulvin Chemical compound COC1=CC(=O)C[C@@H](C)[C@@]11C(=O)C(C(OC)=CC(OC)=C2Cl)=C2O1 DDUHZTYCFQRHIY-RBHXEPJQSA-N 0.000 description 7
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 7
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 6
- 108010028688 Isoamylase Proteins 0.000 description 6
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 6
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 6
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229940080345 gamma-cyclodextrin Drugs 0.000 description 6
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 6
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 6
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 6
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 5
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 5
- VGZSUPCWNCWDAN-UHFFFAOYSA-N acetohexamide Chemical compound C1=CC(C(=O)C)=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)NC1CCCCC1 VGZSUPCWNCWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960001466 acetohexamide Drugs 0.000 description 5
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 5
- LPEPZBJOKDYZAD-UHFFFAOYSA-N flufenamic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1NC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 LPEPZBJOKDYZAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960004369 flufenamic acid Drugs 0.000 description 5
- OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N folic acid Chemical compound C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 5
- GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N gamma-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N 0.000 description 5
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000002304 glucoses Chemical class 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 5
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 5
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 5
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 5
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 5
- PFRQBZFETXBLTP-RCIYGOBDSA-N 2-[(2e,6e,10e,14e,18e)-3,7,11,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaen-1-yl]-3-methyl-1,4-dihydronaphthalene-1,4-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C/C=C(C)/CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CCC=C(C)C)=C(C)C(=O)C2=C1 PFRQBZFETXBLTP-RCIYGOBDSA-N 0.000 description 4
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 4
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N Phenytoin Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C1(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CXOFVDLJLONNDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 4
- 244000309464 bull Species 0.000 description 4
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N eugenol Chemical compound COC1=CC(CC=C)=CC=C1O RRAFCDWBNXTKKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 4
- 230000002949 hemolytic effect Effects 0.000 description 4
- 229960002036 phenytoin Drugs 0.000 description 4
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 4
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 4
- 239000000273 veterinary drug Substances 0.000 description 4
- QFSFPJHBIGWPMD-PBVGKYIBSA-N 104723-60-6 Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](OC[C@@H]2[C@H]3O[C@@H]4[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O4)CO)O[C@@H]4[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O4)CO)O[C@@H]4[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O4)CO)OC4[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O4)CO)O[C@@H]4[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O4)CO)O[C@@H]4[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O4)CO)O[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O2)[C@H](O)[C@H]1O QFSFPJHBIGWPMD-PBVGKYIBSA-N 0.000 description 3
- SPCKHVPPRJWQRZ-UHFFFAOYSA-N 2-benzhydryloxy-n,n-dimethylethanamine;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 SPCKHVPPRJWQRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000143 2-carboxyethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CEVCTNCUIVEQOY-UHFFFAOYSA-N Fumagillol Natural products O1C(CC=C(C)C)C1(C)C1C(OC)C(O)CCC21CO2 CEVCTNCUIVEQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OVBPIULPVIDEAO-UHFFFAOYSA-N N-Pteroyl-L-glutaminsaeure Natural products C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)NC(CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N Propionic acid Substances CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000520 diphenhydramine Drugs 0.000 description 3
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 3
- CEVCTNCUIVEQOY-STXHBLNNSA-N fumagillol Chemical compound C([C@@H](O)[C@H](C1[C@]2(C)[C@H](O2)CC=C(C)C)OC)C[C@@]21CO2 CEVCTNCUIVEQOY-STXHBLNNSA-N 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 3
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 3
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 3
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 3
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 description 3
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 description 3
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- KWGRBVOPPLSCSI-WPRPVWTQSA-N (-)-ephedrine Chemical compound CN[C@@H](C)[C@H](O)C1=CC=CC=C1 KWGRBVOPPLSCSI-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 2
- SDOFMBGMRVAJNF-KVTDHHQDSA-N (2r,3r,4r,5r)-6-aminohexane-1,2,3,4,5-pentol Chemical compound NC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO SDOFMBGMRVAJNF-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004215 2,4-difluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(F)C([H])=C1F 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N Chavibetol Natural products COC1=CC=C(CC=C)C=C1O NPBVQXIMTZKSBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZNVIZQPWLDQHI-UHFFFAOYSA-N Citronellyl formate Chemical compound O=COCCC(C)CCC=C(C)C DZNVIZQPWLDQHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000001815 DL-alpha-tocopherol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011627 DL-alpha-tocopherol Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 2
- KBEBGUQPQBELIU-CMDGGOBGSA-N Ethyl cinnamate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 KBEBGUQPQBELIU-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 2
- 239000005770 Eugenol Substances 0.000 description 2
- 108010073178 Glucan 1,4-alpha-Glucosidase Proteins 0.000 description 2
- 102100022624 Glucoamylase Human genes 0.000 description 2
- 108010060309 Glucuronidase Proteins 0.000 description 2
- 102000053187 Glucuronidase Human genes 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJIOGJUNALELMI-ONEGZZNKSA-N Isoeugenol Natural products COC1=CC(\C=C\C)=CC=C1O BJIOGJUNALELMI-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 2
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 2
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N Pseudoeugenol Natural products COC1=CC(C(C)=C)=CC=C1O UVMRYBDEERADNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYGQUTWHTHXGQB-FFHKNEKCSA-N Retinol Palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C VYGQUTWHTHXGQB-FFHKNEKCSA-N 0.000 description 2
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 description 2
- 229930003448 Vitamin K Natural products 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N actinomycin D Natural products CC1OC(=O)C(C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)C2CCCN2C(=O)C(C(C)C)NC(=O)C1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)NC4C(=O)NC(C(N5CCCC5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)C(C(C)C)C(=O)OC4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 2
- IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N aldehydo-D-glucuronic acid Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-QTBDOELSSA-N 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 2
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 description 2
- AEMOLEFTQBMNLQ-WAXACMCWSA-N alpha-D-glucuronic acid Chemical compound O[C@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-WAXACMCWSA-N 0.000 description 2
- 229940024171 alpha-amylase Drugs 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 2
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 2
- 229960004261 cefotaxime Drugs 0.000 description 2
- AZZMGZXNTDTSME-JUZDKLSSSA-M cefotaxime sodium Chemical compound [Na+].N([C@@H]1C(N2C(=C(COC(C)=O)CS[C@@H]21)C([O-])=O)=O)C(=O)\C(=N/OC)C1=CSC(N)=N1 AZZMGZXNTDTSME-JUZDKLSSSA-M 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- KBEBGUQPQBELIU-UHFFFAOYSA-N cinnamic acid ethyl ester Natural products CCOC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 KBEBGUQPQBELIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJSDHUCWMSHDCR-VMPITWQZSA-N cinnamyl acetate Natural products CC(=O)OC\C=C\C1=CC=CC=C1 WJSDHUCWMSHDCR-VMPITWQZSA-N 0.000 description 2
- BJIOGJUNALELMI-ARJAWSKDSA-N cis-isoeugenol Chemical compound COC1=CC(\C=C/C)=CC=C1O BJIOGJUNALELMI-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N diltiazem Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1[C@H]1[C@@H](OC(C)=O)C(=O)N(CCN(C)C)C2=CC=CC=C2S1 HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N 0.000 description 2
- 229960004166 diltiazem Drugs 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- AEUTYOVWOVBAKS-UWVGGRQHSA-N ethambutol Chemical compound CC[C@@H](CO)NCCN[C@@H](CC)CO AEUTYOVWOVBAKS-UWVGGRQHSA-N 0.000 description 2
- 229960002217 eugenol Drugs 0.000 description 2
- 229940013640 flavin mononucleotide Drugs 0.000 description 2
- FVTCRASFADXXNN-SCRDCRAPSA-N flavin mononucleotide Chemical compound OP(=O)(O)OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O FVTCRASFADXXNN-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 2
- FVTCRASFADXXNN-UHFFFAOYSA-N flavin mononucleotide Natural products OP(=O)(O)OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O FVTCRASFADXXNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011768 flavin mononucleotide Substances 0.000 description 2
- 229960000304 folic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000019152 folic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011724 folic acid Substances 0.000 description 2
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 2
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000008176 lyophilized powder Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 2
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 2
- 239000007923 nasal drop Substances 0.000 description 2
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- MDHYEMXUFSJLGV-UHFFFAOYSA-N phenethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCC1=CC=CC=C1 MDHYEMXUFSJLGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SHUZOJHMOBOZST-UHFFFAOYSA-N phylloquinone Natural products CC(C)CCCCC(C)CCC(C)CCCC(=CCC1=C(C)C(=O)c2ccccc2C1=O)C SHUZOJHMOBOZST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SATCULPHIDQDRE-UHFFFAOYSA-N piperonal Chemical compound O=CC1=CC=C2OCOC2=C1 SATCULPHIDQDRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N propranolol Chemical compound C1=CC=C2C(OCC(O)CNC(C)C)=CC=CC2=C1 AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000006215 rectal suppository Substances 0.000 description 2
- 235000019231 riboflavin-5'-phosphate Nutrition 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- MOBOUQJWGBVNCR-NQYJQULFSA-N sulfazecin Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CCC(=O)N[C@H](C)C(=O)N[C@@]1(OC)CN(S(O)(=O)=O)C1=O MOBOUQJWGBVNCR-NQYJQULFSA-N 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- BJIOGJUNALELMI-UHFFFAOYSA-N trans-isoeugenol Natural products COC1=CC(C=CC)=CC=C1O BJIOGJUNALELMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 2
- MECHNRXZTMCUDQ-RKHKHRCZSA-N vitamin D2 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)/C=C/[C@H](C)C(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C MECHNRXZTMCUDQ-RKHKHRCZSA-N 0.000 description 2
- QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N vitamin D3 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019168 vitamin K Nutrition 0.000 description 2
- 239000011712 vitamin K Substances 0.000 description 2
- 150000003721 vitamin K derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 description 2
- 229940046010 vitamin k Drugs 0.000 description 2
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 2
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 2
- WGVKWNUPNGFDFJ-DQCZWYHMSA-N β-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C WGVKWNUPNGFDFJ-DQCZWYHMSA-N 0.000 description 2
- JWZZKOKVBUJMES-UHFFFAOYSA-N (+-)-Isoprenaline Chemical compound CC(C)NCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 JWZZKOKVBUJMES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEMAWMOMDPGJMB-UHFFFAOYSA-N (+-)-Oxprenolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=CC=C1OCC=C CEMAWMOMDPGJMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWTYSIMOBUGWOL-UHFFFAOYSA-N (+-)-Terbutaline Chemical compound CC(C)(C)NCC(O)C1=CC(O)=CC(O)=C1 XWTYSIMOBUGWOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKNNEGZIBPJZJG-MSOLQXFVSA-N (-)-noscapine Chemical compound CN1CCC2=CC=3OCOC=3C(OC)=C2[C@@H]1[C@@H]1C2=CC=C(OC)C(OC)=C2C(=O)O1 AKNNEGZIBPJZJG-MSOLQXFVSA-N 0.000 description 1
- PROQIPRRNZUXQM-UHFFFAOYSA-N (16alpha,17betaOH)-Estra-1,3,5(10)-triene-3,16,17-triol Natural products OC1=CC=C2C3CCC(C)(C(C(O)C4)O)C4C3CCC2=C1 PROQIPRRNZUXQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMCGSUUBYTWNDP-ONGXEEELSA-N (1R,2S)-2-(dimethylamino)-1-phenyl-1-propanol Chemical compound CN(C)[C@@H](C)[C@H](O)C1=CC=CC=C1 FMCGSUUBYTWNDP-ONGXEEELSA-N 0.000 description 1
- MYUPFXPCYUISAG-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichlorophenyl)(phenyl)pyrimidin-5-ylmethanol Chemical compound C=1N=CN=CC=1C(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)(O)C1=CC=CC=C1 MYUPFXPCYUISAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDVVMCZRFWMZSG-OLQVQODUSA-N (3ar,7as)-2-(trichloromethylsulfanyl)-3a,4,7,7a-tetrahydroisoindole-1,3-dione Chemical compound C1C=CC[C@H]2C(=O)N(SC(Cl)(Cl)Cl)C(=O)[C@H]21 LDVVMCZRFWMZSG-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N (3s)-7-chloro-5-(2-chlorophenyl)-3-hydroxy-1,3-dihydro-1,4-benzodiazepin-2-one Chemical compound N([C@H](C(NC1=CC=C(Cl)C=C11)=O)O)=C1C1=CC=CC=C1Cl DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- SGKRLCUYIXIAHR-AKNGSSGZSA-N (4s,4ar,5s,5ar,6r,12ar)-4-(dimethylamino)-1,5,10,11,12a-pentahydroxy-6-methyl-3,12-dioxo-4a,5,5a,6-tetrahydro-4h-tetracene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2[C@H](C)[C@@H]([C@H](O)[C@@H]3[C@](C(O)=C(C(N)=O)C(=O)[C@H]3N(C)C)(O)C3=O)C3=C(O)C2=C1O SGKRLCUYIXIAHR-AKNGSSGZSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003626 1,2,4-triazol-1-yl group Chemical group [*]N1N=C([H])N=C1[H] 0.000 description 1
- MDTUWBLTRPRXBX-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazol-3-one Chemical compound O=C1N=CN=N1 MDTUWBLTRPRXBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEUPUKDBCPLDIH-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazole Chemical group C1=NC=N[N]1 PEUPUKDBCPLDIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPZOFMHRRHHDPZ-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-cyanoaziridin-1-yl)propan-2-yl]aziridine-2-carboxamide Chemical compound C1C(C(N)=O)N1C(C)(C)N1CC1C#N RPZOFMHRRHHDPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLNXBVJLPJNOSI-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(4-chlorophenyl)-phenylmethoxy]ethyl]piperidine Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)OCCN1CCCCC1 FLNXBVJLPJNOSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 1H-pyrrole Natural products C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 2,3-dibutyl-6-methylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=C(C)C(O)=C1CCCC SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCSBILYQLVXLJG-UHFFFAOYSA-N 2-Propenyl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OCC=C RCSBILYQLVXLJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHVPQPYKVGDNFY-DFMJLFEVSA-N 2-[(2r)-butan-2-yl]-4-[4-[4-[4-[[(2r,4s)-2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazin-1-yl]phenyl]-1,2,4-triazol-3-one Chemical compound O=C1N([C@H](C)CC)N=CN1C1=CC=C(N2CCN(CC2)C=2C=CC(OC[C@@H]3O[C@](CN4N=CN=C4)(OC3)C=3C(=CC(Cl)=CC=3)Cl)=CC=2)C=C1 VHVPQPYKVGDNFY-DFMJLFEVSA-N 0.000 description 1
- WTLKTXIHIHFSGU-UHFFFAOYSA-N 2-nitrosoguanidine Chemical compound NC(N)=NN=O WTLKTXIHIHFSGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXVSAYBZSGIURM-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxy-4h-1,3,2$l^{5}-benzodioxaphosphinine 2-oxide Chemical compound O1CC2=CC=CC=C2OP1(=O)OC1=CC=CC=C1 BXVSAYBZSGIURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUBBDSIWDLEOM-UHFFFAOYSA-N 25-Hydroxycholecalciferol Natural products C1CCC2(C)C(C(CCCC(C)(C)O)C)CCC2C1=CC=C1CC(O)CCC1=C JWUBBDSIWDLEOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003872 25-hydroxy-cholecalciferol Substances 0.000 description 1
- NMJHYEAUFBCOLQ-UHFFFAOYSA-N 3,4-diphenyl-2h-pyran-2-amine Chemical compound NC1OC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 NMJHYEAUFBCOLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl Chemical group [CH2]CCO QOXOZONBQWIKDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBBGSZCBWVPOOL-HDICACEKSA-N 4-[(1r,2s)-1-ethyl-2-(4-hydroxyphenyl)butyl]phenol Chemical compound C1([C@H](CC)[C@H](CC)C=2C=CC(O)=CC=2)=CC=C(O)C=C1 PBBGSZCBWVPOOL-HDICACEKSA-N 0.000 description 1
- WUBBRNOQWQTFEX-UHFFFAOYSA-N 4-aminosalicylic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C(O)=C1 WUBBRNOQWQTFEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECHNRXZTMCUDQ-VLOQVYPSSA-N 5,6-trans-Vitamin D2 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)/C=C/[C@H](C)C(C)C)=C\C=C1/C[C@@H](O)CCC1=C MECHNRXZTMCUDQ-VLOQVYPSSA-N 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-FVUVGDFOSA-N 5,6-trans-vitamin D3 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1/C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-FVUVGDFOSA-N 0.000 description 1
- TYWVHIPSNSXVJG-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-6-(oxolan-2-yl)-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C(F)=C1C1OCCC1 TYWVHIPSNSXVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 7-Cyan-hept-2t-en-4,6-diinsaeure Natural products C1=2C(O)=C3C(=O)C=4C(OC)=CC=CC=4C(=O)C3=C(O)C=2CC(O)(C(C)=O)CC1OC1CC(N)C(O)C(C)O1 STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930000680 A04AD01 - Scopolamine Natural products 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- 229920000945 Amylopectin Polymers 0.000 description 1
- 229930003347 Atropine Natural products 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- VGGGPCQERPFHOB-MCIONIFRSA-N Bestatin Chemical compound CC(C)C[C@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](O)[C@H](N)CC1=CC=CC=C1 VGGGPCQERPFHOB-MCIONIFRSA-N 0.000 description 1
- VGGGPCQERPFHOB-UHFFFAOYSA-N Bestatin Natural products CC(C)CC(C(O)=O)NC(=O)C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 VGGGPCQERPFHOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010006654 Bleomycin Proteins 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 244000056139 Brassica cretica Species 0.000 description 1
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 description 1
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000021318 Calcifediol Nutrition 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 239000005745 Captan Substances 0.000 description 1
- TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N Carbendazim Natural products C1=CC=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=C1 TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYQDKDWGWDOFFU-IUODEOHRSA-N Cefotiam Chemical compound CN(C)CCN1N=NN=C1SCC1=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@@H](NC(=O)CC=3N=C(N)SC=3)[C@H]2SC1 QYQDKDWGWDOFFU-IUODEOHRSA-N 0.000 description 1
- 229930186147 Cephalosporin Natural products 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N Chick antidermatitis factor Natural products OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDLIGKIOYRNHDA-UHFFFAOYSA-N Clomipramine Chemical compound C1CC2=CC=C(Cl)C=C2N(CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 GDLIGKIOYRNHDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N Clonidine Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=NCCN1 GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N Cytarabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 235000001809 DL-alpha-tocopherylacetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011626 DL-alpha-tocopherylacetate Substances 0.000 description 1
- 108010092160 Dactinomycin Proteins 0.000 description 1
- 239000005644 Dazomet Substances 0.000 description 1
- JWCSIUVGFCSJCK-CAVRMKNVSA-N Disodium Moxalactam Chemical compound N([C@]1(OC)C(N2C(=C(CSC=3N(N=NN=3)C)CO[C@@H]21)C(O)=O)=O)C(=O)C(C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 JWCSIUVGFCSJCK-CAVRMKNVSA-N 0.000 description 1
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N Fluorouracil Chemical compound FC1=CNC(=O)NC1=O GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930182566 Gentamicin Natural products 0.000 description 1
- CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N Gentamicin Chemical compound O1[C@H](C(C)NC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 239000004378 Glycyrrhizin Substances 0.000 description 1
- SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N Hexa-Ac-myo-Inositol Natural products CC(=O)OC1C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C1OC(C)=O SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N Hexyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC CMBYOWLFQAFZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 1
- RKUNBYITZUJHSG-UHFFFAOYSA-N Hyosciamin-hydrochlorid Natural products CN1C(C2)CCC1CC2OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 RKUNBYITZUJHSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N Hyoscine Natural products C1([C@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102220547770 Inducible T-cell costimulator_A23L_mutation Human genes 0.000 description 1
- KJURKGLESSCVCL-UHFFFAOYSA-N Isosulfazecin Natural products COC1(CN(C1=O)S(=O)(=O)O)NC(=O)C(N)CC(=O)CCC(N)C(=O)O KJURKGLESSCVCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004201 L-cysteine Substances 0.000 description 1
- 235000013878 L-cysteine Nutrition 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 229920001491 Lentinan Polymers 0.000 description 1
- OZYUPQUCAUTOBP-QXAKKESOSA-N Levallorphan Chemical compound C([C@H]12)CCC[C@@]11CCN(CC=C)[C@@H]2CC2=CC=C(O)C=C21 OZYUPQUCAUTOBP-QXAKKESOSA-N 0.000 description 1
- HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N Levamisole Chemical compound C1([C@H]2CN3CCSC3=N2)=CC=CC=C1 HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- 229930183998 Lividomycin Natural products 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- MJVAVZPDRWSRRC-UHFFFAOYSA-N Menadione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C)=CC(=O)C2=C1 MJVAVZPDRWSRRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XADCESSVHJOZHK-UHFFFAOYSA-N Meperidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1(C(=O)OCC)CCN(C)CC1 XADCESSVHJOZHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGZDBVOTUVNQFP-UHFFFAOYSA-N N-(1-phthalazinylamino)carbamic acid ethyl ester Chemical compound C1=CC=C2C(NNC(=O)OCC)=NN=CC2=C1 WGZDBVOTUVNQFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N N-Methyl-scopolamin Natural products C1C(C2C3O2)N(C)C3CC1OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMCGSUUBYTWNDP-UHFFFAOYSA-N N-Methylephedrine Natural products CN(C)C(C)C(O)C1=CC=CC=C1 FMCGSUUBYTWNDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIQMVEYFGZJHCZ-SSTWWWIQSA-N Nalorphine Chemical compound C([C@@H](N(CC1)CC=C)[C@@H]2C=C[C@@H]3O)C4=CC=C(O)C5=C4[C@@]21[C@H]3O5 UIQMVEYFGZJHCZ-SSTWWWIQSA-N 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710204212 Neocarzinostatin Proteins 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- UQCNKQCJZOAFTQ-ISWURRPUSA-N Oxymorphone Chemical compound O([C@H]1C(CC[C@]23O)=O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O UQCNKQCJZOAFTQ-ISWURRPUSA-N 0.000 description 1
- 239000004100 Oxytetracycline Substances 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- RMUCZJUITONUFY-UHFFFAOYSA-N Phenelzine Chemical compound NNCCC1=CC=CC=C1 RMUCZJUITONUFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQKRYVGRPXFFAV-UHFFFAOYSA-N Phenylmethylglycidic ester Chemical compound CCOC(=O)C1OC1(C)C1=CC=CC=C1 LQKRYVGRPXFFAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005820 Prochloraz Substances 0.000 description 1
- 241000589774 Pseudomonas sp. Species 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- MJNIWUJSIGSWKK-BBANNHEPSA-N Riboflavin butyrate Chemical compound CCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCC)[C@@H](OC(=O)CCC)[C@@H](OC(=O)CCC)CN1C2=CC(C)=C(C)C=C2N=C2C1=NC(=O)NC2=O MJNIWUJSIGSWKK-BBANNHEPSA-N 0.000 description 1
- URWAJWIAIPFPJE-UHFFFAOYSA-N Rickamicin Natural products O1CC(O)(C)C(NC)C(O)C1OC1C(O)C(OC2C(CC=C(CN)O2)N)C(N)CC1N URWAJWIAIPFPJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N Thiamine Natural products CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKDDRNSBRWANNC-ATRFCDNQSA-N Thienamycin Chemical compound C1C(SCCN)=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@H]([C@H](O)C)[C@H]21 WKDDRNSBRWANNC-ATRFCDNQSA-N 0.000 description 1
- WKDDRNSBRWANNC-UHFFFAOYSA-N Thienamycin Natural products C1C(SCCN)=C(C(O)=O)N2C(=O)C(C(O)C)C21 WKDDRNSBRWANNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005842 Thiophanate-methyl Substances 0.000 description 1
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- UFLGIAIHIAPJJC-UHFFFAOYSA-N Tripelennamine Chemical compound C=1C=CC=NC=1N(CCN(C)C)CC1=CC=CC=C1 UFLGIAIHIAPJJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MECHNRXZTMCUDQ-UHFFFAOYSA-N Vitamin D2 Natural products C1CCC2(C)C(C(C)C=CC(C)C(C)C)CCC2C1=CC=C1CC(O)CCC1=C MECHNRXZTMCUDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- ATQVBSVAXDRWFW-HBMCJLEFSA-N [(1r)-2-(4-hydroxyphenyl)-1-[[(2s)-1-[[(2s)-3-methyl-2-(methylamino)butanoyl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]ethyl]phosphonic acid Chemical compound C([C@@H](C(=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)P(O)(O)=O)C1=CC=CC=C1 ATQVBSVAXDRWFW-HBMCJLEFSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- BZKPWHYZMXOIDC-UHFFFAOYSA-N acetazolamide Chemical compound CC(=O)NC1=NN=C(S(N)(=O)=O)S1 BZKPWHYZMXOIDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000571 acetazolamide Drugs 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N actinomycin D Chemical compound C[C@H]1OC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)[C@@H]2CCCN2C(=O)[C@@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)N[C@@H]4C(=O)N[C@@H](C(N5CCC[C@H]5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)[C@@H](C(C)C)C(=O)O[C@@H]4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N 0.000 description 1
- 229940009456 adriamycin Drugs 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- NDAUXUAQIAJITI-UHFFFAOYSA-N albuterol Chemical compound CC(C)(C)NCC(O)C1=CC=C(O)C(CO)=C1 NDAUXUAQIAJITI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002535 alfacalcidol Drugs 0.000 description 1
- OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N alfacalcidol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- UHWFVIPXDFZTFA-UHFFFAOYSA-N alloclamide Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1OCC=C UHWFVIPXDFZTFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009425 alloclamide Drugs 0.000 description 1
- BNABBHGYYMZMOA-AHIHXIOASA-N alpha-maltoheptaose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@H](O[C@@H]3[C@H](O[C@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H](O[C@@H]5[C@H](O[C@H](O[C@@H]6[C@H](O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]6O)CO)[C@H](O)[C@H]5O)CO)[C@H](O)[C@H]4O)CO)[C@H](O)[C@H]3O)CO)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O BNABBHGYYMZMOA-AHIHXIOASA-N 0.000 description 1
- AKNNEGZIBPJZJG-UHFFFAOYSA-N alpha-noscapine Natural products CN1CCC2=CC=3OCOC=3C(OC)=C2C1C1C2=CC=C(OC)C(OC)=C2C(=O)O1 AKNNEGZIBPJZJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002213 alprenolol Drugs 0.000 description 1
- PAZJSJFMUHDSTF-UHFFFAOYSA-N alprenolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=CC=C1CC=C PAZJSJFMUHDSTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004821 amikacin Drugs 0.000 description 1
- LKCWBDHBTVXHDL-RMDFUYIESA-N amikacin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](N)C[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O[C@@H]1[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)NC(=O)[C@@H](O)CCN)[C@H]1O[C@H](CN)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LKCWBDHBTVXHDL-RMDFUYIESA-N 0.000 description 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960004909 aminosalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001315 anti-hyperlipaemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003434 antitussive agent Substances 0.000 description 1
- 239000003699 antiulcer agent Substances 0.000 description 1
- RKUNBYITZUJHSG-SPUOUPEWSA-N atropine Chemical compound O([C@H]1C[C@H]2CC[C@@H](C1)N2C)C(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 RKUNBYITZUJHSG-SPUOUPEWSA-N 0.000 description 1
- 229960000396 atropine Drugs 0.000 description 1
- RDUHXGIIUDVSHR-UHFFFAOYSA-N bamethan Chemical compound CCCCNCC(O)C1=CC=C(O)C=C1 RDUHXGIIUDVSHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004162 bamethan Drugs 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N benomyl Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)NCCCC)C(NC(=O)OC)=NC2=C1 RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFXPPSKYMBTNAV-UHFFFAOYSA-N bensultap Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)SCC(N(C)C)CSS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YFXPPSKYMBTNAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N benzoxaprofen Natural products N=1C2=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C2OC=1C1=CC=C(Cl)C=C1 MITFXPHMIHQXPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940066595 beta tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 description 1
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 description 1
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 description 1
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 description 1
- 229960002537 betamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N betamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001561 bleomycin Drugs 0.000 description 1
- OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O bleomycin A2 Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCCC=1SC=C(N=1)C=1SC=C(N=1)C(=O)NCCC[S+](C)C)[C@@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](OC(N)=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)C=1N=CNC=1)C(=O)C1=NC([C@H](CC(N)=O)NC[C@H](N)C(N)=O)=NC(N)=C1C OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- XSEUMFJMFFMCIU-UHFFFAOYSA-N buformin Chemical compound CCCC\N=C(/N)N=C(N)N XSEUMFJMFFMCIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004111 buformin Drugs 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- JWUBBDSIWDLEOM-DTOXIADCSA-N calcidiol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C JWUBBDSIWDLEOM-DTOXIADCSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- YSRYRHHEAQJHGW-UHFFFAOYSA-L calcium;1-morpholin-4-ylethanesulfonate Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C(C)N1CCOCC1.[O-]S(=O)(=O)C(C)N1CCOCC1 YSRYRHHEAQJHGW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229940117949 captan Drugs 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 239000006013 carbendazim Substances 0.000 description 1
- JNPZQRQPIHJYNM-UHFFFAOYSA-N carbendazim Chemical compound C1=C[CH]C2=NC(NC(=O)OC)=NC2=C1 JNPZQRQPIHJYNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- CZTQZXZIADLWOZ-CRAIPNDOSA-N cefaloridine Chemical compound O=C([C@@H](NC(=O)CC=1SC=CC=1)[C@H]1SC2)N1C(C(=O)[O-])=C2C[N+]1=CC=CC=C1 CZTQZXZIADLWOZ-CRAIPNDOSA-N 0.000 description 1
- 229960000603 cefalotin Drugs 0.000 description 1
- XIURVHNZVLADCM-IUODEOHRSA-N cefalotin Chemical compound N([C@H]1[C@@H]2N(C1=O)C(=C(CS2)COC(=O)C)C(O)=O)C(=O)CC1=CC=CS1 XIURVHNZVLADCM-IUODEOHRSA-N 0.000 description 1
- 229960001139 cefazolin Drugs 0.000 description 1
- MLYYVTUWGNIJIB-BXKDBHETSA-N cefazolin Chemical compound S1C(C)=NN=C1SCC1=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@@H](NC(=O)CN3N=NN=C3)[C@H]2SC1 MLYYVTUWGNIJIB-BXKDBHETSA-N 0.000 description 1
- HJJDBAOLQAWBMH-YCRCPZNHSA-N cefmenoxime Chemical compound S([C@@H]1[C@@H](C(N1C=1C(O)=O)=O)NC(=O)\C(=N/OC)C=2N=C(N)SC=2)CC=1CSC1=NN=NN1C HJJDBAOLQAWBMH-YCRCPZNHSA-N 0.000 description 1
- 229960003791 cefmenoxime Drugs 0.000 description 1
- SNBUBQHDYVFSQF-HIFRSBDPSA-N cefmetazole Chemical compound S([C@@H]1[C@@](C(N1C=1C(O)=O)=O)(NC(=O)CSCC#N)OC)CC=1CSC1=NN=NN1C SNBUBQHDYVFSQF-HIFRSBDPSA-N 0.000 description 1
- 229960003585 cefmetazole Drugs 0.000 description 1
- 229960001242 cefotiam Drugs 0.000 description 1
- 229950010227 cefotiam hexetil Drugs 0.000 description 1
- VVFDMWZLBPUKTD-ZKRNHDOASA-N cefotiam hexetil ester Chemical compound O=C([C@@H](NC(=O)CC=1N=C(N)SC=1)[C@H]1SCC=2CSC=3N(N=NN=3)CCN(C)C)N1C=2C(=O)OC(C)OC(=O)OC1CCCCC1 VVFDMWZLBPUKTD-ZKRNHDOASA-N 0.000 description 1
- SYLKGLMBLAAGSC-QLVMHMETSA-N cefsulodin Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=[N+]1CC1=C(C([O-])=O)N2C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](C=3C=CC=CC=3)S(O)(=O)=O)[C@H]2SC1 SYLKGLMBLAAGSC-QLVMHMETSA-N 0.000 description 1
- 229960003202 cefsulodin Drugs 0.000 description 1
- NNULBSISHYWZJU-LLKWHZGFSA-N ceftizoxime Chemical compound N([C@@H]1C(N2C(=CCS[C@@H]21)C(O)=O)=O)C(=O)\C(=N/OC)C1=CSC(N)=N1 NNULBSISHYWZJU-LLKWHZGFSA-N 0.000 description 1
- 229960001991 ceftizoxime Drugs 0.000 description 1
- 229940124587 cephalosporin Drugs 0.000 description 1
- 150000001780 cephalosporins Chemical class 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHLITDDQOMIBFS-UHFFFAOYSA-H cerium(3+);tricarbonate Chemical compound [Ce+3].[Ce+3].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O GHLITDDQOMIBFS-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- SOYKEARSMXGVTM-UHFFFAOYSA-N chlorphenamine Chemical compound C=1C=CC=NC=1C(CCN(C)C)C1=CC=C(Cl)C=C1 SOYKEARSMXGVTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003291 chlorphenamine Drugs 0.000 description 1
- ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N chlorpromazine Chemical compound C1=C(Cl)C=C2N(CCCN(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001076 chlorpromazine Drugs 0.000 description 1
- CCRCUPLGCSFEDV-UHFFFAOYSA-N cinnamic acid methyl ester Natural products COC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 CCRCUPLGCSFEDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- CJXAEXPPLWQRFR-UHFFFAOYSA-N clemizole Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1CN1C2=CC=CC=C2N=C1CN1CCCC1 CJXAEXPPLWQRFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950002020 clemizole Drugs 0.000 description 1
- 238000009535 clinical urine test Methods 0.000 description 1
- 229960004606 clomipramine Drugs 0.000 description 1
- 229960002896 clonidine Drugs 0.000 description 1
- 229960002544 cloperastine Drugs 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004126 codeine Drugs 0.000 description 1
- OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-N codeine Natural products C([C@H]1[C@H](N(CC[C@@]112)C)C3)=C[C@H](O)[C@@H]1OC1=C2C3=CC=C1OC OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-N 0.000 description 1
- OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-O codeine(1+) Chemical compound C([C@H]1[C@H]([NH+](CC[C@@]112)C)C3)=C[C@H](O)[C@@H]1OC1=C2C3=CC=C1OC OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-O 0.000 description 1
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000000490 cosmetic additive Substances 0.000 description 1
- 239000008278 cosmetic cream Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- KWGRBVOPPLSCSI-UHFFFAOYSA-N d-ephedrine Natural products CNC(C)C(O)C1=CC=CC=C1 KWGRBVOPPLSCSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000640 dactinomycin Drugs 0.000 description 1
- STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N daunorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(C)=O)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N 0.000 description 1
- 229960000975 daunorubicin Drugs 0.000 description 1
- QAYICIQNSGETAS-UHFFFAOYSA-N dazomet Chemical compound CN1CSC(=S)N(C)C1 QAYICIQNSGETAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 1
- SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N decyl oleate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 229960003807 dibekacin Drugs 0.000 description 1
- JJCQSGDBDPYCEO-XVZSLQNASA-N dibekacin Chemical compound O1[C@H](CN)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N JJCQSGDBDPYCEO-XVZSLQNASA-N 0.000 description 1
- DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N diclofenac Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001259 diclofenac Drugs 0.000 description 1
- RQIKFACUZHNEDV-UHFFFAOYSA-N dihexadecyl hexanedioate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC RQIKFACUZHNEDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBOXVHNMENFORY-DNJOTXNNSA-N dihydrocodeine Chemical compound C([C@H]1[C@H](N(CC[C@@]112)C)C3)C[C@H](O)[C@@H]1OC1=C2C3=CC=C1OC RBOXVHNMENFORY-DNJOTXNNSA-N 0.000 description 1
- 229960000920 dihydrocodeine Drugs 0.000 description 1
- XYYVYLMBEZUESM-UHFFFAOYSA-N dihydrocodeine Natural products C1C(N(CCC234)C)C2C=CC(=O)C3OC2=C4C1=CC=C2OC XYYVYLMBEZUESM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940120889 dipyrone Drugs 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229960003722 doxycycline Drugs 0.000 description 1
- 239000006196 drop Substances 0.000 description 1
- KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N dysprosium atom Chemical compound [Dy] KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007515 enzymatic degradation Effects 0.000 description 1
- 229960002179 ephedrine Drugs 0.000 description 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 1
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002061 ergocalciferol Drugs 0.000 description 1
- PROQIPRRNZUXQM-ZXXIGWHRSA-N estriol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H]([C@H](O)C4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 PROQIPRRNZUXQM-ZXXIGWHRSA-N 0.000 description 1
- 229960001348 estriol Drugs 0.000 description 1
- 229960000285 ethambutol Drugs 0.000 description 1
- 229960002767 ethosuximide Drugs 0.000 description 1
- HAPOVYFOVVWLRS-UHFFFAOYSA-N ethosuximide Chemical compound CCC1(C)CC(=O)NC1=O HAPOVYFOVVWLRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- GOWLARCWZRESHU-AQTBWJFISA-N ferimzone Chemical compound C=1C=CC=C(C)C=1C(/C)=N\NC1=NC(C)=CC(C)=N1 GOWLARCWZRESHU-AQTBWJFISA-N 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- RFHAOTPXVQNOHP-UHFFFAOYSA-N fluconazole Chemical compound C1=NC=NN1CC(C=1C(=CC(F)=CC=1)F)(O)CN1C=NC=N1 RFHAOTPXVQNOHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004884 fluconazole Drugs 0.000 description 1
- 229960001347 fluocinolone acetonide Drugs 0.000 description 1
- FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N fluocinolone acetonide Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]2(C)C[C@@H]1O FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N 0.000 description 1
- 229960002949 fluorouracil Drugs 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 1
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 1
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- PGBHMTALBVVCIT-VCIWKGPPSA-N framycetin Chemical compound N[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](N)C[C@@H](N)[C@@H]2O)O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O2)N)O[C@@H]1CO PGBHMTALBVVCIT-VCIWKGPPSA-N 0.000 description 1
- UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N gadolinium atom Chemical compound [Gd] UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002518 gentamicin Drugs 0.000 description 1
- HIGQPQRQIQDZMP-UHFFFAOYSA-N geranil acetate Natural products CC(C)=CCCC(C)=CCOC(C)=O HIGQPQRQIQDZMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIGQPQRQIQDZMP-DHZHZOJOSA-N geranyl acetate Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\COC(C)=O HIGQPQRQIQDZMP-DHZHZOJOSA-N 0.000 description 1
- ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N glipizide Chemical compound C1=NC(C)=CN=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2)C=C1 ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001381 glipizide Drugs 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N glycyrrhetinic acid glycoside Natural products C1CC(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N glycyrrhizic acid Natural products CC1(C)C(CCC2(C)C1CCC3(C)C2C(=O)C=C4C5CC(C)(CCC5(C)CCC34C)C(=O)O)OC6OC(C(O)C(O)C6OC7OC(O)C(O)C(O)C7C(=O)O)C(=O)O UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004949 glycyrrhizic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019410 glycyrrhizin Nutrition 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 1
- QFWPJPIVLCBXFJ-UHFFFAOYSA-N glymidine Chemical compound N1=CC(OCCOC)=CN=C1NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 QFWPJPIVLCBXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004440 glymidine Drugs 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002373 hemiacetals Chemical class 0.000 description 1
- 229950006187 hexamethonium bromide Drugs 0.000 description 1
- 229950001996 hexestrol Drugs 0.000 description 1
- 229960002212 hexobendine Drugs 0.000 description 1
- KRQAMFQCSAJCRH-UHFFFAOYSA-N hexobendine Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(C(=O)OCCCN(C)CCN(C)CCCOC(=O)C=2C=C(OC)C(OC)=C(OC)C=2)=C1 KRQAMFQCSAJCRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100463 hexyl laurate Drugs 0.000 description 1
- KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N holmium atom Chemical compound [Ho] KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OROGSEYTTFOCAN-UHFFFAOYSA-N hydrocodone Natural products C1C(N(CCC234)C)C2C=CC(O)C3OC2=C4C1=CC=C2OC OROGSEYTTFOCAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 229960004801 imipramine Drugs 0.000 description 1
- BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N imipramine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N inositol Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 1
- 229960000367 inositol Drugs 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 229930002839 ionone Natural products 0.000 description 1
- 150000002499 ionone derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910021506 iron(II) hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L iron(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Fe+2] NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960003350 isoniazid Drugs 0.000 description 1
- QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N isoniazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=NC=C1 QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940039009 isoproterenol Drugs 0.000 description 1
- 229960004130 itraconazole Drugs 0.000 description 1
- DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N ketoprofen Chemical compound OC(=O)C(C)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000991 ketoprofen Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICAKDTKJOYSXGC-UHFFFAOYSA-K lanthanum(iii) chloride Chemical compound Cl[La](Cl)Cl ICAKDTKJOYSXGC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960000433 latamoxef Drugs 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940115286 lentinan Drugs 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 231100001231 less toxic Toxicity 0.000 description 1
- 229960000263 levallorphan Drugs 0.000 description 1
- 229960001614 levamisole Drugs 0.000 description 1
- 229950003076 lividomycin Drugs 0.000 description 1
- DBLVDAUGBTYDFR-SWMBIRFSSA-N lividomycin A Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](N)C[C@@H](N)[C@H](O)[C@H]1O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H]([C@H]1O)O[C@H]1O[C@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1N)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)CN)[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C[C@H]1N DBLVDAUGBTYDFR-SWMBIRFSSA-N 0.000 description 1
- 229960004391 lorazepam Drugs 0.000 description 1
- OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N lutetium atom Chemical compound [Lu] OHSVLFRHMCKCQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- DJMVHSOAUQHPSN-UHFFFAOYSA-N malto-hexaose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(OC4C(C(O)C(O)C(CO)O4)O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 DJMVHSOAUQHPSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- IMYZQPCYWPFTAG-IQJOONFLSA-N mecamylamine Chemical compound C1C[C@@H]2C(C)(C)[C@@](NC)(C)[C@H]1C2 IMYZQPCYWPFTAG-IQJOONFLSA-N 0.000 description 1
- 229960002525 mecamylamine Drugs 0.000 description 1
- 229960004296 megestrol acetate Drugs 0.000 description 1
- RQZAXGRLVPAYTJ-GQFGMJRRSA-N megestrol acetate Chemical compound C1=C(C)C2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(C)=O)(OC(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RQZAXGRLVPAYTJ-GQFGMJRRSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- DJGAAPFSPWAYTJ-UHFFFAOYSA-M metamizole sodium Chemical compound [Na+].O=C1C(N(CS([O-])(=O)=O)C)=C(C)N(C)N1C1=CC=CC=C1 DJGAAPFSPWAYTJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960003105 metformin Drugs 0.000 description 1
- XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N metformin Chemical compound CN(C)C(=N)NC(N)=N XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMRYVIKBURPHAH-UHFFFAOYSA-N methimazole Chemical compound CN1C=CNC1=S PMRYVIKBURPHAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- OEHAYUOVELTAPG-UHFFFAOYSA-N methoxyphenamine Chemical compound CNC(C)CC1=CC=CC=C1OC OEHAYUOVELTAPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005405 methoxyphenamine Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- CCRCUPLGCSFEDV-BQYQJAHWSA-N methyl trans-cinnamate Chemical compound COC(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 CCRCUPLGCSFEDV-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229960002221 methylephedrine Drugs 0.000 description 1
- 229960004503 metoclopramide Drugs 0.000 description 1
- TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N metoclopramide Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC(Cl)=C(N)C=C1OC TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000011785 micronutrient Substances 0.000 description 1
- 235000013369 micronutrients Nutrition 0.000 description 1
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 1
- 150000002771 monosaccharide derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 239000003471 mutagenic agent Substances 0.000 description 1
- 231100000707 mutagenic chemical Toxicity 0.000 description 1
- 230000003505 mutagenic effect Effects 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000938 nalorphine Drugs 0.000 description 1
- 229960004127 naloxone Drugs 0.000 description 1
- RGPDIGOSVORSAK-STHHAXOLSA-N naloxone hydrochloride Chemical compound Cl.O=C([C@@H]1O2)CC[C@@]3(O)[C@H]4CC5=CC=C(O)C2=C5[C@@]13CCN4CC=C RGPDIGOSVORSAK-STHHAXOLSA-N 0.000 description 1
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical compound C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- PLPRGLOFPNJOTN-UHFFFAOYSA-N narcotine Natural products COc1ccc2C(OC(=O)c2c1OC)C3Cc4c(CN3C)cc5OCOc5c4OC PLPRGLOFPNJOTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100662 nasal drops Drugs 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- QZGIWPZCWHMVQL-UIYAJPBUSA-N neocarzinostatin chromophore Chemical compound O1[C@H](C)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](NC)[C@H]1O[C@@H]1C/2=C/C#C[C@H]3O[C@@]3([C@@H]3OC(=O)OC3)C#CC\2=C[C@H]1OC(=O)C1=C(O)C=CC2=C(C)C=C(OC)C=C12 QZGIWPZCWHMVQL-UIYAJPBUSA-N 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004708 noscapine Drugs 0.000 description 1
- GPTURHKXTUDRPC-UHFFFAOYSA-N noxiptiline Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2C(=NOCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 GPTURHKXTUDRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950004461 noxiptiline Drugs 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002897 organic nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- UWVQIROCRJWDKL-UHFFFAOYSA-N oxadixyl Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N(C(=O)COC)N1CCOC1=O UWVQIROCRJWDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003891 oxalate salts Chemical class 0.000 description 1
- ADIMAYPTOBDMTL-UHFFFAOYSA-N oxazepam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)C(O)N=C1C1=CC=CC=C1 ADIMAYPTOBDMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004535 oxazepam Drugs 0.000 description 1
- 229960004570 oxprenolol Drugs 0.000 description 1
- GDYUVHBMFVMBAF-LIRRHRJNSA-N oxyfedrine Chemical compound COC1=CC=CC(C(=O)CCN[C@@H](C)[C@H](O)C=2C=CC=CC=2)=C1 GDYUVHBMFVMBAF-LIRRHRJNSA-N 0.000 description 1
- 229960001818 oxyfedrine Drugs 0.000 description 1
- 229960005118 oxymorphone Drugs 0.000 description 1
- 229960000625 oxytetracycline Drugs 0.000 description 1
- IWVCMVBTMGNXQD-PXOLEDIWSA-N oxytetracycline Chemical compound C1=CC=C2[C@](O)(C)[C@H]3[C@H](O)[C@H]4[C@H](N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C(=O)[C@@]4(O)C(O)=C3C(=O)C2=C1O IWVCMVBTMGNXQD-PXOLEDIWSA-N 0.000 description 1
- 235000019366 oxytetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- GVEAYVLWDAFXET-XGHATYIMSA-N pancuronium Chemical compound C[N+]1([C@@H]2[C@@H](OC(C)=O)C[C@@H]3CC[C@H]4[C@@H]5C[C@@H]([C@@H]([C@]5(CC[C@@H]4[C@@]3(C)C2)C)OC(=O)C)[N+]2(C)CCCCC2)CCCCC1 GVEAYVLWDAFXET-XGHATYIMSA-N 0.000 description 1
- 229960005457 pancuronium Drugs 0.000 description 1
- 229940055726 pantothenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSMKTIKKPMTUQH-WBPXWQEISA-L pentolinium tartrate Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O.OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O.C1CCC[N+]1(C)CCCCC[N+]1(C)CCCC1 HSMKTIKKPMTUQH-WBPXWQEISA-L 0.000 description 1
- 229950008637 pentolonium Drugs 0.000 description 1
- 229960000482 pethidine Drugs 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229960000964 phenelzine Drugs 0.000 description 1
- 229960003243 phenformin Drugs 0.000 description 1
- ICFJFFQQTFMIBG-UHFFFAOYSA-N phenformin Chemical compound NC(=N)NC(=N)NCCC1=CC=CC=C1 ICFJFFQQTFMIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBWXNTAXLNYFJB-LKUDQCMESA-N phylloquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C/C=C(C)/CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)=C(C)C(=O)C2=C1 MBWXNTAXLNYFJB-LKUDQCMESA-N 0.000 description 1
- 239000011772 phylloquinone Substances 0.000 description 1
- MVMXJBMAGBRAHD-UHFFFAOYSA-N picoperine Chemical compound C=1C=CC=NC=1CN(C=1C=CC=CC=1)CCN1CCCCC1 MVMXJBMAGBRAHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950008553 picoperine Drugs 0.000 description 1
- 229960002292 piperacillin Drugs 0.000 description 1
- WCMIIGXFCMNQDS-IDYPWDAWSA-M piperacillin sodium Chemical compound [Na+].O=C1C(=O)N(CC)CCN1C(=O)N[C@H](C=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N2[C@@H](C([O-])=O)C(C)(C)S[C@@H]21 WCMIIGXFCMNQDS-IDYPWDAWSA-M 0.000 description 1
- 229940081310 piperonal Drugs 0.000 description 1
- 229960002702 piroxicam Drugs 0.000 description 1
- QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N piroxicam Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C=1C(=O)NC1=CC=CC=N1 QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 description 1
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- RQXCLMGKHJWMOA-UHFFFAOYSA-N pridinol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(O)CCN1CCCCC1 RQXCLMGKHJWMOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003195 pridinol Drugs 0.000 description 1
- WHHIPMZEDGBUCC-UHFFFAOYSA-N probenazole Chemical compound C1=CC=C2C(OCC=C)=NS(=O)(=O)C2=C1 WHHIPMZEDGBUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVLSRXXIMLFWEO-UHFFFAOYSA-N prochloraz Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N(CCC)CCOC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl TVLSRXXIMLFWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIKYUJGCLQQFNW-UHFFFAOYSA-N prochlorperazine Chemical compound C1CN(C)CCN1CCCN1C2=CC(Cl)=CC=C2SC2=CC=CC=C21 WIKYUJGCLQQFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003111 prochlorperazine Drugs 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N propionic acid ethyl ester Natural products CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003712 propranolol Drugs 0.000 description 1
- 239000000473 propyl gallate Substances 0.000 description 1
- 235000010388 propyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 229940075579 propyl gallate Drugs 0.000 description 1
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 229940100618 rectal suppository Drugs 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 229940108325 retinyl palmitate Drugs 0.000 description 1
- 235000019172 retinyl palmitate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011769 retinyl palmitate Substances 0.000 description 1
- 235000019192 riboflavin Nutrition 0.000 description 1
- 239000002151 riboflavin Substances 0.000 description 1
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 description 1
- 229960002052 salbutamol Drugs 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N scopolamine Chemical compound C1([C@@H](CO)C(=O)O[C@H]2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N 0.000 description 1
- 229960002646 scopolamine Drugs 0.000 description 1
- CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N scyllo-inosotol Natural products OC1C(O)C(O)C(O)C(O)C1O CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 1
- URWAJWIAIPFPJE-YFMIWBNJSA-N sisomycin Chemical compound O1C[C@@](O)(C)[C@H](NC)[C@@H](O)[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H](CC=C(CN)O2)N)[C@@H](N)C[C@H]1N URWAJWIAIPFPJE-YFMIWBNJSA-N 0.000 description 1
- 239000004324 sodium propionate Substances 0.000 description 1
- 229960003212 sodium propionate Drugs 0.000 description 1
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 description 1
- VKIAQBTVJUNZJB-UHFFFAOYSA-M sodium;1-morpholin-4-ylethanesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C(C)N1CCOCC1 VKIAQBTVJUNZJB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000003270 steroid hormone Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N sulfurothioic S-acid Chemical compound OS(O)(=O)=S DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N terbium atom Chemical compound [Tb] GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000195 terbutaline Drugs 0.000 description 1
- IWVCMVBTMGNXQD-UHFFFAOYSA-N terramycin dehydrate Natural products C1=CC=C2C(O)(C)C3C(O)C4C(N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C(=O)C4(O)C(O)=C3C(=O)C2=C1O IWVCMVBTMGNXQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 229960002178 thiamazole Drugs 0.000 description 1
- 229960003495 thiamine Drugs 0.000 description 1
- 239000011721 thiamine Substances 0.000 description 1
- 235000019157 thiamine Nutrition 0.000 description 1
- KYMBYSLLVAOCFI-UHFFFAOYSA-N thiamine Chemical compound CC1=C(CCO)SCN1CC1=CN=C(C)N=C1N KYMBYSLLVAOCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFNCATAIYKQPOO-UHFFFAOYSA-N thiophanate Chemical compound CCOC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OCC YFNCATAIYKQPOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N thiophanate-methyl Chemical group COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N thulium atom Chemical compound [Tm] FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004659 ticarcillin Drugs 0.000 description 1
- OHKOGUYZJXTSFX-KZFFXBSXSA-N ticarcillin Chemical compound C=1([C@@H](C(O)=O)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)C=CSC=1 OHKOGUYZJXTSFX-KZFFXBSXSA-N 0.000 description 1
- 229960000707 tobramycin Drugs 0.000 description 1
- NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-S tobramycin(5+) Chemical compound [NH3+][C@@H]1C[C@H](O)[C@@H](C[NH3+])O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H]([NH3+])[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H]([NH3+])C[C@@H]1[NH3+] NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-S 0.000 description 1
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 1
- JIVZKJJQOZQXQB-UHFFFAOYSA-N tolazoline Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=NCCN1 JIVZKJJQOZQXQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002312 tolazoline Drugs 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000820 toxicity test Toxicity 0.000 description 1
- 229960005294 triamcinolone Drugs 0.000 description 1
- GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N triamcinolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@@]3(F)[C@@H](O)C[C@](C)([C@@]([C@H](O)C4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N 0.000 description 1
- 229960002117 triamcinolone acetonide Drugs 0.000 description 1
- YNDXUCZADRHECN-JNQJZLCISA-N triamcinolone acetonide Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]1(C)C[C@@H]2O YNDXUCZADRHECN-JNQJZLCISA-N 0.000 description 1
- ICUTUKXCWQYESQ-UHFFFAOYSA-N triclocarban Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1NC(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 ICUTUKXCWQYESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001325 triclocarban Drugs 0.000 description 1
- FAPSXSAPXXJTOU-UHFFFAOYSA-L trimethyl-[6-(trimethylazaniumyl)hexyl]azanium;dibromide Chemical compound [Br-].[Br-].C[N+](C)(C)CCCCCC[N+](C)(C)C FAPSXSAPXXJTOU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960003223 tripelennamine Drugs 0.000 description 1
- JFJZZMVDLULRGK-URLMMPGGSA-O tubocurarine Chemical compound C([C@H]1[N+](C)(C)CCC=2C=C(C(=C(OC3=CC=C(C=C3)C[C@H]3C=4C=C(C(=CC=4CCN3C)OC)O3)C=21)O)OC)C1=CC=C(O)C3=C1 JFJZZMVDLULRGK-URLMMPGGSA-O 0.000 description 1
- 229960001844 tubocurarine Drugs 0.000 description 1
- 229950009811 ubenimex Drugs 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
- 235000019159 vitamin B9 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011727 vitamin B9 Substances 0.000 description 1
- 235000001892 vitamin D2 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011653 vitamin D2 Substances 0.000 description 1
- 150000003703 vitamin D2 derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000005282 vitamin D3 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011647 vitamin D3 Substances 0.000 description 1
- 150000003704 vitamin D3 derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940021056 vitamin d3 Drugs 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009268 zinostatin Drugs 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 description 1
- 239000011590 β-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000007680 β-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N γ-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-DQCZWYHMSA-N 0.000 description 1
- GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N δ-tocopherol Chemical compound OC1=CC(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 GZIFEOYASATJEH-VHFRWLAGSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Grain Derivatives (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水溶性の改善された水
不溶性ないし難溶性化合物含有組成物、さらに詳しく
は、新規なシクロデキストリン誘導体類である分岐シク
ロデキストリン−カルボン酸により、医薬、化粧料、農
薬、飲食品等として有用な水不溶性ないし難溶性化合物
の水溶性を改善した組成物に関する。
不溶性ないし難溶性化合物含有組成物、さらに詳しく
は、新規なシクロデキストリン誘導体類である分岐シク
ロデキストリン−カルボン酸により、医薬、化粧料、農
薬、飲食品等として有用な水不溶性ないし難溶性化合物
の水溶性を改善した組成物に関する。
【0002】
【従来技術および発明が解決しようとする課題】水不溶
性ないし難溶性薬剤の水に対する溶解性を改良すること
は、医薬分野等において最も一般的で重要な問題であ
り、シクロデキストリン類の使用がしばしばこの問題を
解決するための効果的な手段となっている。また、シク
ロデキストリン類は、食品添加物、化粧料添加物とし
て、あるいは医薬、農薬の溶解性の改善と共に、揮発
性、矯味、矯臭、乳化、粉末化および安定化等に使用さ
れており、これらは、いずれも、シクロデキストリン
が、目的とする薬剤等の活性成分を包接した複合体を形
成することによる効果であると考えられている。このよ
うなシクロデキストリン類としては、種々の同族体が知
られており、その種類によって水への溶解度が異なる。
例えば、グルコース6個が環状に結合したα−シクロデ
キストリンは水への溶解度が約15%であり、同じくグ
ルコース7個が環状に結合したβ−シクロデキストリン
は約2%、グルコース8個が環状に結合したγ−シクロ
デキストリンは約23%であると報告されている。とこ
ろで、シクロデキストリン類を用いる、水不溶性ないし
難溶性物質の水に対する溶解性の向上には、用いるシク
ロデキストリン自体の水に対する溶解度が大きくなけれ
ばならず、従来使用されているシクロデキストリン類の
水に対する溶解度は未だ不十分である。また、水不溶性
ないし難溶性物質の水に対する溶解性を改善する目的で
医薬に用いる場合のシクロデキストリン類は、注射剤等
として人体に投与されるため、人体に対する安全性の高
いものでなければならない。そこで、医薬との間で良好
な複合体を形成して医薬の水への可溶化を促進し、しか
も人体に悪影響のないシクロデキストリン類の開発が望
まれている。
性ないし難溶性薬剤の水に対する溶解性を改良すること
は、医薬分野等において最も一般的で重要な問題であ
り、シクロデキストリン類の使用がしばしばこの問題を
解決するための効果的な手段となっている。また、シク
ロデキストリン類は、食品添加物、化粧料添加物とし
て、あるいは医薬、農薬の溶解性の改善と共に、揮発
性、矯味、矯臭、乳化、粉末化および安定化等に使用さ
れており、これらは、いずれも、シクロデキストリン
が、目的とする薬剤等の活性成分を包接した複合体を形
成することによる効果であると考えられている。このよ
うなシクロデキストリン類としては、種々の同族体が知
られており、その種類によって水への溶解度が異なる。
例えば、グルコース6個が環状に結合したα−シクロデ
キストリンは水への溶解度が約15%であり、同じくグ
ルコース7個が環状に結合したβ−シクロデキストリン
は約2%、グルコース8個が環状に結合したγ−シクロ
デキストリンは約23%であると報告されている。とこ
ろで、シクロデキストリン類を用いる、水不溶性ないし
難溶性物質の水に対する溶解性の向上には、用いるシク
ロデキストリン自体の水に対する溶解度が大きくなけれ
ばならず、従来使用されているシクロデキストリン類の
水に対する溶解度は未だ不十分である。また、水不溶性
ないし難溶性物質の水に対する溶解性を改善する目的で
医薬に用いる場合のシクロデキストリン類は、注射剤等
として人体に投与されるため、人体に対する安全性の高
いものでなければならない。そこで、医薬との間で良好
な複合体を形成して医薬の水への可溶化を促進し、しか
も人体に悪影響のないシクロデキストリン類の開発が望
まれている。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の要
望を満たした、シクロデキストリンによる水不溶性ない
し難溶性物質の水に対する溶解性向上を図ることを目的
として鋭意研究を重ねてきた。その結果、ある種の改良
された特性を持つ新規なシクロデキストリンを使用する
ことにより、上記の目的が達成されることを見い出し、
本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、
望を満たした、シクロデキストリンによる水不溶性ない
し難溶性物質の水に対する溶解性向上を図ることを目的
として鋭意研究を重ねてきた。その結果、ある種の改良
された特性を持つ新規なシクロデキストリンを使用する
ことにより、上記の目的が達成されることを見い出し、
本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、
【0004】(1)水不溶性ないし難溶性化合物と分岐
シクロデキストリン−カルボン酸とを含有してなる組成
物、(2)水不溶性ないし難溶性化合物1モルに対して
分岐シクロデキストリン−カルボン酸を0.1〜10モ
ル含有する上記(1)記載の組成物、(3)分岐シクロ
デキストリン−カルボン酸が、少なくとも1つのカルボ
キシル基を含有する有機基を該シクロデキストリン環の
少なくとも1つのグルコース単位の6−O位に有するシ
クロデキストリンである上記(1)記載の組成物、
(4)シクロデキストリン環が7個のグルコース単位を
有する上記(3)記載の組成物、(5)有機基が1〜3
個のグルコース単位を有し、かつ、該有機基中のグルコ
ース単位のヒドロキシメチル基の少なくとも1つがカル
ボキシル基に酸化されている上記(3)記載の組成物、
(6)有機基が2−カルボキシエチルまたは2−カルボ
キシ−2−ヒドロキシエチルである上記(3)記載の組
成物、
シクロデキストリン−カルボン酸とを含有してなる組成
物、(2)水不溶性ないし難溶性化合物1モルに対して
分岐シクロデキストリン−カルボン酸を0.1〜10モ
ル含有する上記(1)記載の組成物、(3)分岐シクロ
デキストリン−カルボン酸が、少なくとも1つのカルボ
キシル基を含有する有機基を該シクロデキストリン環の
少なくとも1つのグルコース単位の6−O位に有するシ
クロデキストリンである上記(1)記載の組成物、
(4)シクロデキストリン環が7個のグルコース単位を
有する上記(3)記載の組成物、(5)有機基が1〜3
個のグルコース単位を有し、かつ、該有機基中のグルコ
ース単位のヒドロキシメチル基の少なくとも1つがカル
ボキシル基に酸化されている上記(3)記載の組成物、
(6)有機基が2−カルボキシエチルまたは2−カルボ
キシ−2−ヒドロキシエチルである上記(3)記載の組
成物、
【0005】(7)分岐シクロデキストリン−カルボン
酸が、6−O−シクロマルトヘキサオシル−(6→1)−
α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロ
ン酸、6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−
α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロ
ン酸、6−O−シクロマルトオクタオシル−(6→1)−
α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロ
ン酸、6−O−シクロマルトヘキサオシル−(6→1)−
α−D−グルクロン酸、6−O−シクロマルトヘプタオ
シル−(6→1)−α−D−グルクロン酸、6−O−シク
ロマルトオクタオシル−(6→1)−α−D−グルクロン
酸、2−O−(6−シクロマルトヘキサオシル)−酢酸、
2−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)−酢酸、2−
O−(6−シクロマルトオクタオシル)−酢酸、3−O−
(6−シクロマルトヘプタオシル)−プロピオン酸、2−
ヒドロキシ−3−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)
−プロピオン酸、6−O−シクロマルトヘプタオシル−
O−α−D−マルトシル−(4→1)−O−α−D−グル
クロン酸、または7A,7C−ジ−O−[α−D−グルクロ
ニル−(1→4)−O−α−D−グルコシル]−(1→6)
−マルトヘプタオースである上記(1)記載の組成物、
酸が、6−O−シクロマルトヘキサオシル−(6→1)−
α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロ
ン酸、6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−
α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロ
ン酸、6−O−シクロマルトオクタオシル−(6→1)−
α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロ
ン酸、6−O−シクロマルトヘキサオシル−(6→1)−
α−D−グルクロン酸、6−O−シクロマルトヘプタオ
シル−(6→1)−α−D−グルクロン酸、6−O−シク
ロマルトオクタオシル−(6→1)−α−D−グルクロン
酸、2−O−(6−シクロマルトヘキサオシル)−酢酸、
2−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)−酢酸、2−
O−(6−シクロマルトオクタオシル)−酢酸、3−O−
(6−シクロマルトヘプタオシル)−プロピオン酸、2−
ヒドロキシ−3−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)
−プロピオン酸、6−O−シクロマルトヘプタオシル−
O−α−D−マルトシル−(4→1)−O−α−D−グル
クロン酸、または7A,7C−ジ−O−[α−D−グルクロ
ニル−(1→4)−O−α−D−グルコシル]−(1→6)
−マルトヘプタオースである上記(1)記載の組成物、
【0006】(8)医薬組成物である上記(1)記載の
組成物、(9)水不溶性ないし難溶性化合物が、解熱
剤、抗炎症剤、鎮痛剤、精神安定剤、鎮静剤、抗腫瘍
剤、抗菌剤、抗生物質、抗高脂血症剤、鎮咳去たん剤、
筋弛緩剤、抗てんかん剤、抗潰瘍剤、抗うつ剤、抗アレ
ルギー剤、強心剤、不整脈治療剤、血管拡張剤、降圧利
尿剤、糖尿治療剤、抗結核剤、麻薬拮抗剤、ホルモン剤
または脂溶性ビタミン剤である上記(8)記載の組成
物、(10)化粧料組成物である上記(1)記載の組成
物、(11)農薬組成物である上記(1)記載の組成
物、(12)飲食用組成物である上記(1)記載の組成
物、(13)動物薬組成物である上記(1)記載の組成
物、および(14)水不溶性ないし難溶性化合物と分岐
シクロデキストリン−カルボン酸とを併用することを特
徴とする水不溶性ないし難溶性化合物の水溶性改善方法
に関する。
組成物、(9)水不溶性ないし難溶性化合物が、解熱
剤、抗炎症剤、鎮痛剤、精神安定剤、鎮静剤、抗腫瘍
剤、抗菌剤、抗生物質、抗高脂血症剤、鎮咳去たん剤、
筋弛緩剤、抗てんかん剤、抗潰瘍剤、抗うつ剤、抗アレ
ルギー剤、強心剤、不整脈治療剤、血管拡張剤、降圧利
尿剤、糖尿治療剤、抗結核剤、麻薬拮抗剤、ホルモン剤
または脂溶性ビタミン剤である上記(8)記載の組成
物、(10)化粧料組成物である上記(1)記載の組成
物、(11)農薬組成物である上記(1)記載の組成
物、(12)飲食用組成物である上記(1)記載の組成
物、(13)動物薬組成物である上記(1)記載の組成
物、および(14)水不溶性ないし難溶性化合物と分岐
シクロデキストリン−カルボン酸とを併用することを特
徴とする水不溶性ないし難溶性化合物の水溶性改善方法
に関する。
【0007】本発明で用いる分岐シクロデキストリン−
カルボン酸には、その遊離カルボン酸のみならず、その
アルカリ金属(例、リチウム、ナトリウム、カリウムな
ど)、アルカリ土類金属(例、カルシウム、マグネシウ
ムなど)などとの塩が含まれる。これら分岐シクロデキ
ストリン−カルボン酸は、単独でも、2種以上を併用し
てもよく、また、遊離のカルボン酸とその塩が混合した
状態で使用してもよい。該分岐シクロデキストリン−カ
ルボン酸は、少なくとも1つのカルボキシル基を含有す
る有機基を該シクロデキストリン環の少なくとも1つの
グルコース単位の6−O位に有するシクロデキストリン
である。該分岐シクロデキストリン−カルボン酸のシク
ロデキストリン環は、例えば6、7または8個のグルコ
ース単位を有する。好ましくは、該シクロデキストリン
環は7個のグルコース単位を有する。該シクロデキスト
リンとしては、例えば、α−シクロデキストリン、β−
シクロデキストリンおよびγ−シクロデキストリンなど
が挙げられる。上記少なくとも1つのカルボキシル基を
含有する有機基が1〜3個のグルクース単位を有し、か
つ、該有機基中のグルコース単位のヒドロキシメチル基
の少なくとも1つがカルボキシル基に酸化されている場
合が好ましい。
カルボン酸には、その遊離カルボン酸のみならず、その
アルカリ金属(例、リチウム、ナトリウム、カリウムな
ど)、アルカリ土類金属(例、カルシウム、マグネシウ
ムなど)などとの塩が含まれる。これら分岐シクロデキ
ストリン−カルボン酸は、単独でも、2種以上を併用し
てもよく、また、遊離のカルボン酸とその塩が混合した
状態で使用してもよい。該分岐シクロデキストリン−カ
ルボン酸は、少なくとも1つのカルボキシル基を含有す
る有機基を該シクロデキストリン環の少なくとも1つの
グルコース単位の6−O位に有するシクロデキストリン
である。該分岐シクロデキストリン−カルボン酸のシク
ロデキストリン環は、例えば6、7または8個のグルコ
ース単位を有する。好ましくは、該シクロデキストリン
環は7個のグルコース単位を有する。該シクロデキスト
リンとしては、例えば、α−シクロデキストリン、β−
シクロデキストリンおよびγ−シクロデキストリンなど
が挙げられる。上記少なくとも1つのカルボキシル基を
含有する有機基が1〜3個のグルクース単位を有し、か
つ、該有機基中のグルコース単位のヒドロキシメチル基
の少なくとも1つがカルボキシル基に酸化されている場
合が好ましい。
【0008】式(I)で表される分岐シクロデキストリ
ン−カルボン酸の具体例としては、6−O−シクロマル
トヘキサオシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4
→1)−O−α−D−グルクロン酸(シクロマルトヘキサ
オシル−(6→1)−α−D−グルコピラノシル−(4→
1)−O−α−D−グルコピラノシドウロン酸)(以下、
α−CyD−G2−COOHとも略称する;以下の化合物
の略称についても同様に括弧内に示す)、6−O−シク
ロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコシル
−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸(シクロマルト
ヘプタオシル−(6→1)−O−α−D−グルコピラノシ
ル−(4→1)−O−α−D−グルコピラノシドウロン
酸)(β−CyD−G2−COOH)、6−O−シクロマル
トオクタオシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4
→1)−O−α−D−グルクロン酸(シクロマルトオクタ
オシル−(6→1)−O−α−D−グルコピラノシル−
(4→1)−O−α−D−グルコピラノシドウロン酸(γ
−CyD−G2−COOH)、6−O−シクロマルトヘキ
サオシル−(6→1)−α−D−グルクロン酸(シクロマ
ルトヘキサオシル−(6→1)−O−α−D−グルコピラ
ノシドウロン酸)(α−CyD−G1−COOH)、6−O
−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グル
クロン酸(シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−O−
α−D−グルコピラノシドウロン酸)(β−CyD−G1−
COOH)、6−O−シクロマルトオクタオシル−(6→
1)−α−D−グルクロン酸(シクロマルトオクタオシル
−(6→1)−O−α−D−グルコピラノシドウロン酸)
(γ−CyD−G1−COOH)、2−O−(6−シクロマ
ルトヘキサオシル)−酢酸(α−CyD−CH2COO
H)、2−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)−酢酸
(β−CyD−CH2COOH)、2−O−(6−シクロマ
ルトオクタオシル)−酢酸(γ−CyD−CH2COO
H)、3−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)−プロ
ピオン酸(β−CyD−CH2CH2COOH)、2−ヒド
ロキシ−3−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)−プ
ロピオン酸(3−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)
−2−ヒドロキシ−プロピオン酸)(β−CyD−CH2
CH(OH)−COOH)、7A,7C−ジ−O−[α−D−
グルクロニル−(1→4)−O−α−D−グルコシル]−
(1→6)−マルトヘプタオース(β−CyD−(G2COO
H)2)、6−O−シクロマルトヘプタオシル−O−α−
D−マルトシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸
(シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−O−α−D−
グルコピラノシル−(4→1)−O−α−D−グルコピラ
ノシル−(4→1)−O−α−D−グルコピラノシドウロ
ン酸)(β-CyD−G3−COOH)、およびこれらの上記
塩(例、β−CyD−G2−COOHのナトリウム塩(シ
クロマルトヘプタオシル−(6→1)−O−α−D−グル
コピラノシル−(4→1)−O−α−D−グルコピラノシ
ドウロン酸ナトリウム(同様にβ−CyD−G2−COO
Naと略称する))が挙げられる。
ン−カルボン酸の具体例としては、6−O−シクロマル
トヘキサオシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4
→1)−O−α−D−グルクロン酸(シクロマルトヘキサ
オシル−(6→1)−α−D−グルコピラノシル−(4→
1)−O−α−D−グルコピラノシドウロン酸)(以下、
α−CyD−G2−COOHとも略称する;以下の化合物
の略称についても同様に括弧内に示す)、6−O−シク
ロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコシル
−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸(シクロマルト
ヘプタオシル−(6→1)−O−α−D−グルコピラノシ
ル−(4→1)−O−α−D−グルコピラノシドウロン
酸)(β−CyD−G2−COOH)、6−O−シクロマル
トオクタオシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4
→1)−O−α−D−グルクロン酸(シクロマルトオクタ
オシル−(6→1)−O−α−D−グルコピラノシル−
(4→1)−O−α−D−グルコピラノシドウロン酸(γ
−CyD−G2−COOH)、6−O−シクロマルトヘキ
サオシル−(6→1)−α−D−グルクロン酸(シクロマ
ルトヘキサオシル−(6→1)−O−α−D−グルコピラ
ノシドウロン酸)(α−CyD−G1−COOH)、6−O
−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グル
クロン酸(シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−O−
α−D−グルコピラノシドウロン酸)(β−CyD−G1−
COOH)、6−O−シクロマルトオクタオシル−(6→
1)−α−D−グルクロン酸(シクロマルトオクタオシル
−(6→1)−O−α−D−グルコピラノシドウロン酸)
(γ−CyD−G1−COOH)、2−O−(6−シクロマ
ルトヘキサオシル)−酢酸(α−CyD−CH2COO
H)、2−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)−酢酸
(β−CyD−CH2COOH)、2−O−(6−シクロマ
ルトオクタオシル)−酢酸(γ−CyD−CH2COO
H)、3−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)−プロ
ピオン酸(β−CyD−CH2CH2COOH)、2−ヒド
ロキシ−3−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)−プ
ロピオン酸(3−O−(6−シクロマルトヘプタオシル)
−2−ヒドロキシ−プロピオン酸)(β−CyD−CH2
CH(OH)−COOH)、7A,7C−ジ−O−[α−D−
グルクロニル−(1→4)−O−α−D−グルコシル]−
(1→6)−マルトヘプタオース(β−CyD−(G2COO
H)2)、6−O−シクロマルトヘプタオシル−O−α−
D−マルトシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸
(シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−O−α−D−
グルコピラノシル−(4→1)−O−α−D−グルコピラ
ノシル−(4→1)−O−α−D−グルコピラノシドウロ
ン酸)(β-CyD−G3−COOH)、およびこれらの上記
塩(例、β−CyD−G2−COOHのナトリウム塩(シ
クロマルトヘプタオシル−(6→1)−O−α−D−グル
コピラノシル−(4→1)−O−α−D−グルコピラノシ
ドウロン酸ナトリウム(同様にβ−CyD−G2−COO
Naと略称する))が挙げられる。
【0009】さらに詳しくは、6−O−シクロマルトヘ
キサオシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→
1)−O−α−D−グルクロン酸(α−CyD−G2−C
OOH)、6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→
1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−
グルクロン酸(β−CyD−G2−COOH)、および
6−O−シクロマルトオクタオシル−α−D−グルコシ
ル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸(γ−Cy
D−G2−COOH)は、それぞれα−シクロデキスト
リン(グルコース単位数6)、β−シクロデキストリン
(グルコース単位数7)およびγ−シクロデキストリン
(グルコース単位数8)を含有する新規分岐シクロデキ
ストリン−カルボン酸であり、そのシクロデキストリン
環の1つのグルコース単位にはマルトースがα−(1→
6)結合し、該マルトースの末端グルコースの6位ヒド
ロキシメチル基がカルボキシル基に酸化されてグルクロ
ン酸が形成されている。
キサオシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→
1)−O−α−D−グルクロン酸(α−CyD−G2−C
OOH)、6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→
1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−
グルクロン酸(β−CyD−G2−COOH)、および
6−O−シクロマルトオクタオシル−α−D−グルコシ
ル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸(γ−Cy
D−G2−COOH)は、それぞれα−シクロデキスト
リン(グルコース単位数6)、β−シクロデキストリン
(グルコース単位数7)およびγ−シクロデキストリン
(グルコース単位数8)を含有する新規分岐シクロデキ
ストリン−カルボン酸であり、そのシクロデキストリン
環の1つのグルコース単位にはマルトースがα−(1→
6)結合し、該マルトースの末端グルコースの6位ヒド
ロキシメチル基がカルボキシル基に酸化されてグルクロ
ン酸が形成されている。
【0010】また、6−O−シクロマルトヘキサオシル
−(6→1)−α−D−グルクロン酸(α−CyD−G1−
COOH)、6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→
1)−α−D−グルクロン酸(β−CyD−G1−COO
H)、および6−O−シクロマルトオクタオシル−(6→
1)−α−D−グルクロン酸(γ−CyD−G1−COO
H)は、そのシクロデキストリン環の1つのグルコース
単位にグルコースがα−(1→6)結合し、さらに該分岐
グルコースの6位ヒドロキシメチル基がカルボキシル基
に酸化されてグルクロン酸が形成されている新規分岐シ
クロデキストリン−カルボン酸である。そして、2−O
−(6−シクロマルトヘキサオシル)−酢酸(α−CyD−
CH2COOH)、2−O−(6−シクロマルトヘプタオ
シル)−酢酸(β−CyD−CH2COOH)、2−O−(6
−シクロマルトオクタオシル)−酢酸(γ−CyD−CH2
COOH)は、そのシクロデキストリン環の1つのグル
コース単位に分岐してカルボキシメチル基が結合した新
規分岐シクロデキストリン−カルボン酸である。
−(6→1)−α−D−グルクロン酸(α−CyD−G1−
COOH)、6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→
1)−α−D−グルクロン酸(β−CyD−G1−COO
H)、および6−O−シクロマルトオクタオシル−(6→
1)−α−D−グルクロン酸(γ−CyD−G1−COO
H)は、そのシクロデキストリン環の1つのグルコース
単位にグルコースがα−(1→6)結合し、さらに該分岐
グルコースの6位ヒドロキシメチル基がカルボキシル基
に酸化されてグルクロン酸が形成されている新規分岐シ
クロデキストリン−カルボン酸である。そして、2−O
−(6−シクロマルトヘキサオシル)−酢酸(α−CyD−
CH2COOH)、2−O−(6−シクロマルトヘプタオ
シル)−酢酸(β−CyD−CH2COOH)、2−O−(6
−シクロマルトオクタオシル)−酢酸(γ−CyD−CH2
COOH)は、そのシクロデキストリン環の1つのグル
コース単位に分岐してカルボキシメチル基が結合した新
規分岐シクロデキストリン−カルボン酸である。
【0011】このような新規分岐シクロデキストリン−
カルボン酸またはその塩類は、例えば、以下のようにし
て製造できる。6−O−シクロマルトヘキサオシル−
(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D
−グルクロン酸(α−CyD−G2−COOH)、6−O−
シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコ
シル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸(β−CyD
−G2−COOH)および6−O−シクロマルトオクタオ
シル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−
α−D−グルクロン酸(γ−CyD−G2−COOH)また
はその塩類の場合、まず、マルトシル−α−シクロデキ
ストリン(α−CyD−G2)、マルトシル−β−シクロデ
キストリン(β−CyD−G2)およびマルトシル−γ−シ
クロデキストリン(γ−CyD−G2)を製造する。これら
は、α−シクロデキストリン、β−シクロデキストリン
およびγ−シクロデキストリンの各々とマルトースをシ
ュードモナス属菌の産生するイソアミラーゼにより縮合
させて得られる[檜作進ら、アミラーゼシンポジウム(1
985)]。このイソアミラーゼは原田らにより発見され
た酵素であり[Biochim.Biophys.Acta,212,45
8(1970)]、グリコーゲンやアミロペクチンのα−
(1→6)結合を加水分解してアミロース様直鎖多糖類を
生成する性質を有する。このイソアミラーゼの逆反応を
利用することにより、上記縮合反応が達成される。
カルボン酸またはその塩類は、例えば、以下のようにし
て製造できる。6−O−シクロマルトヘキサオシル−
(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D
−グルクロン酸(α−CyD−G2−COOH)、6−O−
シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコ
シル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸(β−CyD
−G2−COOH)および6−O−シクロマルトオクタオ
シル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−
α−D−グルクロン酸(γ−CyD−G2−COOH)また
はその塩類の場合、まず、マルトシル−α−シクロデキ
ストリン(α−CyD−G2)、マルトシル−β−シクロデ
キストリン(β−CyD−G2)およびマルトシル−γ−シ
クロデキストリン(γ−CyD−G2)を製造する。これら
は、α−シクロデキストリン、β−シクロデキストリン
およびγ−シクロデキストリンの各々とマルトースをシ
ュードモナス属菌の産生するイソアミラーゼにより縮合
させて得られる[檜作進ら、アミラーゼシンポジウム(1
985)]。このイソアミラーゼは原田らにより発見され
た酵素であり[Biochim.Biophys.Acta,212,45
8(1970)]、グリコーゲンやアミロペクチンのα−
(1→6)結合を加水分解してアミロース様直鎖多糖類を
生成する性質を有する。このイソアミラーゼの逆反応を
利用することにより、上記縮合反応が達成される。
【0012】例えば、β−シクロデキストリン、マルト
ースおよびイソアミラーゼを適当な緩衝液中40〜65
℃で48時間程度反応させることによりマルトシル−β
−シクロデキストリンが生成する。マルトースおよびイ
ソアミラーゼはシクロデキストリン1モルに対してそれ
ぞれ0.5〜2モルおよび5万〜20万Uの割合で用い
られる。ここでイソアミラーゼの1Uは、1分間に1μ
molのブドウ糖相当の還元力を生ずる酵素量をいう[Agr
ic.Biol.Chem.,41,2077(1977)]。反応
は、通常、冷却して過剰のシクロデキストリンを析出さ
せ、これを除去した後、カラムクロマトグラフィーによ
り精製してマルトシル−β−シクロデキストリンが得ら
れる。マルトシル−シクロデキストリンの調製に利用さ
れるシクロデキストリンのグルコース数は、グルコース
数7のβ−シクロデキストリンに限定されるものではな
い。例えば、グルコース数6のα−シクロデキストリ
ン、グルコース数8のγ−シクロデキストリンが用いら
れる。これらシクロデキストリンとマルトースとの反応
の速度はシクロデキストリンのグルコース数が大きい程
大きい。
ースおよびイソアミラーゼを適当な緩衝液中40〜65
℃で48時間程度反応させることによりマルトシル−β
−シクロデキストリンが生成する。マルトースおよびイ
ソアミラーゼはシクロデキストリン1モルに対してそれ
ぞれ0.5〜2モルおよび5万〜20万Uの割合で用い
られる。ここでイソアミラーゼの1Uは、1分間に1μ
molのブドウ糖相当の還元力を生ずる酵素量をいう[Agr
ic.Biol.Chem.,41,2077(1977)]。反応
は、通常、冷却して過剰のシクロデキストリンを析出さ
せ、これを除去した後、カラムクロマトグラフィーによ
り精製してマルトシル−β−シクロデキストリンが得ら
れる。マルトシル−シクロデキストリンの調製に利用さ
れるシクロデキストリンのグルコース数は、グルコース
数7のβ−シクロデキストリンに限定されるものではな
い。例えば、グルコース数6のα−シクロデキストリ
ン、グルコース数8のγ−シクロデキストリンが用いら
れる。これらシクロデキストリンとマルトースとの反応
の速度はシクロデキストリンのグルコース数が大きい程
大きい。
【0013】ついで、このようにして得られた分岐型マ
ルトシル−シクロデキストリンの分岐部のグルコースの
有するヒドロキシメチル基(−CH2OH)を酸化してカ
ルボキシル基を導入することによって新規分岐シクロデ
キストリン−カルボン酸が得られる。その酸化の方法と
しては、好ましくは、特願平5−288284号(ヨー
ロッパ特許出願公開第0599646号)に記載の方法
に準じ、シュードグルコノバクターに属する微生物を用
いて、微生物学的選択酸化をする方法が好ましい。すな
わち、ヒドロキシルメチル基をカルボキシル基に酸化す
る能力を有するシュードグルコノバクター属に属する微
生物またはその処理物をマルトシル−シクロデキストリ
ンに接触・作用させることにより分岐部のグルコースの
有するヒドロキシメチル基をカルボキシル基に酸化し、
マルトシル−シクロデキストリン−カルボン酸体を生
成、蓄積せしめ、これを採取する方法が好適である。こ
の菌体またはその培養液は、例えば、特開平1−850
88号(米国特許第4877735号またはヨーロッパ
特許出願公開第221707号)に記載の方法に従って
製造することができる。すなわち、用いるシュードグル
コノバクター属に属する微生物としては、糖類のヒドロ
キシメチル基および/またはOH含有ヘミアセタール部
をカルボキシル基に酸化する能力を有するシュードグル
コノバクター属に属する微生物であればいずれでもよ
く、通常の変異誘発操作、例えば、ニトロソグアニジン
等の変異剤処理、紫外線照射処理等あるいは、遺伝子組
換え等により得られる変異株も含まれる。とりわけ、シ
ュードグルコノバクター・サッカロケトゲネスの菌が好
ましい。より具体的には、例えば、ヨーロッパ特許出願
公開第221,707号に記載されている下記の菌株が
代表例として挙げられる。 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネスK59
1s株:FERM BP−1130、IFO 14464 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネス12−
5株:FERM BP−1129、IFO 14465 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネスTH
14−86株:FERM BP−1128、IFO 1
4466 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネス12−
15株:FERM BP−1132、IFO 1448
2 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネス12−
4株:FERM BP−1131、IFO 14483 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネス22−
3株:FERM BP−1133、IFO 1148
4。 上記のごとく、この方法においては、シュードグルコノ
バクター属の微生物の菌体自体を作用させてもよく、あ
るいはその処理物を用いてもよい。処理物としては、例
えば、これらの微生物の培養液を用いることができる。
さらに、これらの微生物が産生する酵素を用いてもよ
い。シュードグルコノバクター属の微生物の場合、通
常、酵素は菌体内に蓄積される。通常、菌体自身を用
い、これを原料糖類に接触・作用させカルボン酸を生成
せしめるのが好都合である。とりわけ、休止菌体を用い
るのが好ましい。
ルトシル−シクロデキストリンの分岐部のグルコースの
有するヒドロキシメチル基(−CH2OH)を酸化してカ
ルボキシル基を導入することによって新規分岐シクロデ
キストリン−カルボン酸が得られる。その酸化の方法と
しては、好ましくは、特願平5−288284号(ヨー
ロッパ特許出願公開第0599646号)に記載の方法
に準じ、シュードグルコノバクターに属する微生物を用
いて、微生物学的選択酸化をする方法が好ましい。すな
わち、ヒドロキシルメチル基をカルボキシル基に酸化す
る能力を有するシュードグルコノバクター属に属する微
生物またはその処理物をマルトシル−シクロデキストリ
ンに接触・作用させることにより分岐部のグルコースの
有するヒドロキシメチル基をカルボキシル基に酸化し、
マルトシル−シクロデキストリン−カルボン酸体を生
成、蓄積せしめ、これを採取する方法が好適である。こ
の菌体またはその培養液は、例えば、特開平1−850
88号(米国特許第4877735号またはヨーロッパ
特許出願公開第221707号)に記載の方法に従って
製造することができる。すなわち、用いるシュードグル
コノバクター属に属する微生物としては、糖類のヒドロ
キシメチル基および/またはOH含有ヘミアセタール部
をカルボキシル基に酸化する能力を有するシュードグル
コノバクター属に属する微生物であればいずれでもよ
く、通常の変異誘発操作、例えば、ニトロソグアニジン
等の変異剤処理、紫外線照射処理等あるいは、遺伝子組
換え等により得られる変異株も含まれる。とりわけ、シ
ュードグルコノバクター・サッカロケトゲネスの菌が好
ましい。より具体的には、例えば、ヨーロッパ特許出願
公開第221,707号に記載されている下記の菌株が
代表例として挙げられる。 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネスK59
1s株:FERM BP−1130、IFO 14464 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネス12−
5株:FERM BP−1129、IFO 14465 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネスTH
14−86株:FERM BP−1128、IFO 1
4466 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネス12−
15株:FERM BP−1132、IFO 1448
2 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネス12−
4株:FERM BP−1131、IFO 14483 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネス22−
3株:FERM BP−1133、IFO 1148
4。 上記のごとく、この方法においては、シュードグルコノ
バクター属の微生物の菌体自体を作用させてもよく、あ
るいはその処理物を用いてもよい。処理物としては、例
えば、これらの微生物の培養液を用いることができる。
さらに、これらの微生物が産生する酵素を用いてもよ
い。シュードグルコノバクター属の微生物の場合、通
常、酵素は菌体内に蓄積される。通常、菌体自身を用
い、これを原料糖類に接触・作用させカルボン酸を生成
せしめるのが好都合である。とりわけ、休止菌体を用い
るのが好ましい。
【0014】菌体またはその培養液の調製は、特開平1
−85088号に記載の方法に従って、まず、スラント
からシード培養を行い、ついで本培養を行い、培養ブロ
ースを得ることにより行える。必要に応じて、この培養
ブロースを遠心分離し、沈澱物を集め、ついで、食塩水
溶液で数回洗浄し、得られた沈澱を菌体反応に供するこ
とができる。また、該微生物は好気的条件下で、該菌株
が利用しうる栄養源、すなわち、炭素源(グルコース、
蔗糖、スターチ等の炭水化物またはペプトン、イースト
エキス等の有機物)、窒素源(アンモニウム塩類、尿素や
コーンスティープリカー、ペプトン等の無機、有機の窒
素化合物)、無機塩類(カリウム、ナトリウム、カルシウ
ム、マグネシウム、鉄、マンガン、コバルト、銅、リン
酸、チオ硫酸等の塩類)および微量栄養素として、Co
A、パントテン酸、ビオチン、チアミン、リボフラビ
ン、FMN(フラビンモノヌクレオチド)等のビタミン・
補酵素類またはL−システイン、L−グルタミン酸等の
アミノ酸またはそれらを含む天然物を含む液体培地で培
養することができ、このようにして得られる培養液を用
いてもよい。培養はpH4〜9、好ましくはpH6〜8で
行うことができる。
−85088号に記載の方法に従って、まず、スラント
からシード培養を行い、ついで本培養を行い、培養ブロ
ースを得ることにより行える。必要に応じて、この培養
ブロースを遠心分離し、沈澱物を集め、ついで、食塩水
溶液で数回洗浄し、得られた沈澱を菌体反応に供するこ
とができる。また、該微生物は好気的条件下で、該菌株
が利用しうる栄養源、すなわち、炭素源(グルコース、
蔗糖、スターチ等の炭水化物またはペプトン、イースト
エキス等の有機物)、窒素源(アンモニウム塩類、尿素や
コーンスティープリカー、ペプトン等の無機、有機の窒
素化合物)、無機塩類(カリウム、ナトリウム、カルシウ
ム、マグネシウム、鉄、マンガン、コバルト、銅、リン
酸、チオ硫酸等の塩類)および微量栄養素として、Co
A、パントテン酸、ビオチン、チアミン、リボフラビ
ン、FMN(フラビンモノヌクレオチド)等のビタミン・
補酵素類またはL−システイン、L−グルタミン酸等の
アミノ酸またはそれらを含む天然物を含む液体培地で培
養することができ、このようにして得られる培養液を用
いてもよい。培養はpH4〜9、好ましくはpH6〜8で
行うことができる。
【0015】培養時間は使用する微生物および培地の組
成等によって種々異なるが、好ましくは、10〜100
時間である。好適な培養温度範囲は、10〜40℃、好
ましくは、25〜35℃である。培養に際し、培地に希
土類元素を添加することにより、より効率的に目的物を
生成せしめることができる。培地に添加される希土類元
素としては、スカンジュウム(Sc)、イットリウム
(Y)、ランタン(La)、セリウム(Ce)、プラセオジウム
(Pr)、ネオジウム(Nd)、サマリウム(Sm)、ユウロピ
ウム(Eu)、ガドリニウム(Gd)、テルビウム(Tb)、ジ
スプロシウム(Dy)、ホルミウム(Ho)、エルビウム(E
r)、ツリウム(Tm)、イッテルビウム(Yb)およびルテチ
ウム(Lu)等が挙げられる。これらの希土類元素は金属
末または金属片として添加してもよいし、塩化物、炭酸
塩、硫酸塩、硝酸塩、酸化物あるいはシュウ酸塩のよう
な化合物としても用いられる。それらは単独で用いても
よいし、2種以上の希土類元素、例えば、炭酸セリウム
と塩化ランタンとを同時に使用することもできる。さら
には諸元素の分離精製過程で得られる粗製物等も用いる
ことができる。培地に添加される希土類元素の量は、用
いる微生物の生育を抑制しない範囲で選択すればよく、
通常、0.000001〜0.1%(W/V)、好ましくは
0.0001〜0.05%(W/V)の範囲が効果的であ
る。培地への添加法としては、予め培地に添加しておく
のもよいが、培養途中に間欠的に添加しても、または連
続的に添加してもよい。
成等によって種々異なるが、好ましくは、10〜100
時間である。好適な培養温度範囲は、10〜40℃、好
ましくは、25〜35℃である。培養に際し、培地に希
土類元素を添加することにより、より効率的に目的物を
生成せしめることができる。培地に添加される希土類元
素としては、スカンジュウム(Sc)、イットリウム
(Y)、ランタン(La)、セリウム(Ce)、プラセオジウム
(Pr)、ネオジウム(Nd)、サマリウム(Sm)、ユウロピ
ウム(Eu)、ガドリニウム(Gd)、テルビウム(Tb)、ジ
スプロシウム(Dy)、ホルミウム(Ho)、エルビウム(E
r)、ツリウム(Tm)、イッテルビウム(Yb)およびルテチ
ウム(Lu)等が挙げられる。これらの希土類元素は金属
末または金属片として添加してもよいし、塩化物、炭酸
塩、硫酸塩、硝酸塩、酸化物あるいはシュウ酸塩のよう
な化合物としても用いられる。それらは単独で用いても
よいし、2種以上の希土類元素、例えば、炭酸セリウム
と塩化ランタンとを同時に使用することもできる。さら
には諸元素の分離精製過程で得られる粗製物等も用いる
ことができる。培地に添加される希土類元素の量は、用
いる微生物の生育を抑制しない範囲で選択すればよく、
通常、0.000001〜0.1%(W/V)、好ましくは
0.0001〜0.05%(W/V)の範囲が効果的であ
る。培地への添加法としては、予め培地に添加しておく
のもよいが、培養途中に間欠的に添加しても、または連
続的に添加してもよい。
【0016】反応に供する基質糖類は、水または水と混
和できる溶媒、例えば、メタノール、アセトン、ポリエ
チレングリコールなどに溶解または懸濁したものを用い
て微生物と接触させてもよい。使用する溶媒量は反応を
遅延させない範囲で選択すればよく、基質濃度として、
通常、0.1〜20%(W/V)、好ましくは、1〜5%
(W/V)の範囲が効果的である。かかる微生物による
酸化反応を行うのに好適な濃度範囲は、10〜40℃、
好ましくは25〜35℃である。また、反応は好気的条
件下で行うのが好ましく、例えば、空気を0.1〜5リ
ットル/分で通気しながら、必要に応じて、50〜20
00回転で撹拌することもできる。反応時間は、反応に
供する糖類に置換する1級水酸基および/またはヘミア
セタール水酸基の性質により異なるが、5分〜3日間、
通常、1時間〜24時間である。反応に際してはpHを
調整するのが好ましい。通常、pH4〜9、好ましくはp
H6〜8の範囲で行うのが効果的である。pH調整に用
いる塩基は、反応を阻害しないものから、使うことがで
きる。例えば、水酸ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸
カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化第1鉄などの
無機塩、モルホリノエタンスルホン酸ナトリウム、モル
ホリノエタンスルホン酸カルシウムなどの有機塩なども
使用することができる。また、所望により陰イオン交換
樹脂を添加することにより、pHを調整するための上記
した、アルカリ金属塩などの中和剤を加える必要がな
く、かつ反応を選択的に制御することができる。とりわ
け、選択的に反応させ1当量酸化体を得る場合に、この
陰イオン交換樹脂を添加する方法は好適である。ここで
使用する陰イオン交換樹脂としては、生成したカルボン
酸を吸着する陰イオン交換樹脂なら、いずれでもよい。
とりわけ、スチレン系およびアクリル系陰イオン交換樹
脂が好ましい。具体的には、例えば、アンバーライト
(商品名:オルガノ社製)IRA−400、IRA−40
1、IRA−402、IRA−410、IRA−90
0、IRA−910、IRA−35、IRA−68、I
RA−94Sなど、ダイヤイオン(商品名:三菱化成株
式会社製)SA−10A、SA−20A、PA−30
6、PA−308、PA−406、WA−10、WA−
11、WA−20、WA−30などが挙げられる。基質
として加えた糖類(ヒドロキシメチル基および/または
ヘミアセタール水酸基を有する単糖類誘導体、少糖類ま
たはその誘導体、多糖類またはその誘導体)が、反応液
中に消失したところで、撹拌を停止し、反応液と陰イオ
ン交換樹脂を分離し、陰イオン交換樹脂に、適当な溶離
剤を加え、溶出し、目的物を得る。溶離剤として、食
塩、アルカリ金属塩などの水溶液、あるいは、塩酸、硫
酸、リン酸、クエン酸などの酸性水溶液などが挙げられ
る。このようにして溶離、蓄積された糖カルボン酸は公
知の手段またはそれに準じる方法により採取、精製する
ことができる。
和できる溶媒、例えば、メタノール、アセトン、ポリエ
チレングリコールなどに溶解または懸濁したものを用い
て微生物と接触させてもよい。使用する溶媒量は反応を
遅延させない範囲で選択すればよく、基質濃度として、
通常、0.1〜20%(W/V)、好ましくは、1〜5%
(W/V)の範囲が効果的である。かかる微生物による
酸化反応を行うのに好適な濃度範囲は、10〜40℃、
好ましくは25〜35℃である。また、反応は好気的条
件下で行うのが好ましく、例えば、空気を0.1〜5リ
ットル/分で通気しながら、必要に応じて、50〜20
00回転で撹拌することもできる。反応時間は、反応に
供する糖類に置換する1級水酸基および/またはヘミア
セタール水酸基の性質により異なるが、5分〜3日間、
通常、1時間〜24時間である。反応に際してはpHを
調整するのが好ましい。通常、pH4〜9、好ましくはp
H6〜8の範囲で行うのが効果的である。pH調整に用
いる塩基は、反応を阻害しないものから、使うことがで
きる。例えば、水酸ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸
カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化第1鉄などの
無機塩、モルホリノエタンスルホン酸ナトリウム、モル
ホリノエタンスルホン酸カルシウムなどの有機塩なども
使用することができる。また、所望により陰イオン交換
樹脂を添加することにより、pHを調整するための上記
した、アルカリ金属塩などの中和剤を加える必要がな
く、かつ反応を選択的に制御することができる。とりわ
け、選択的に反応させ1当量酸化体を得る場合に、この
陰イオン交換樹脂を添加する方法は好適である。ここで
使用する陰イオン交換樹脂としては、生成したカルボン
酸を吸着する陰イオン交換樹脂なら、いずれでもよい。
とりわけ、スチレン系およびアクリル系陰イオン交換樹
脂が好ましい。具体的には、例えば、アンバーライト
(商品名:オルガノ社製)IRA−400、IRA−40
1、IRA−402、IRA−410、IRA−90
0、IRA−910、IRA−35、IRA−68、I
RA−94Sなど、ダイヤイオン(商品名:三菱化成株
式会社製)SA−10A、SA−20A、PA−30
6、PA−308、PA−406、WA−10、WA−
11、WA−20、WA−30などが挙げられる。基質
として加えた糖類(ヒドロキシメチル基および/または
ヘミアセタール水酸基を有する単糖類誘導体、少糖類ま
たはその誘導体、多糖類またはその誘導体)が、反応液
中に消失したところで、撹拌を停止し、反応液と陰イオ
ン交換樹脂を分離し、陰イオン交換樹脂に、適当な溶離
剤を加え、溶出し、目的物を得る。溶離剤として、食
塩、アルカリ金属塩などの水溶液、あるいは、塩酸、硫
酸、リン酸、クエン酸などの酸性水溶液などが挙げられ
る。このようにして溶離、蓄積された糖カルボン酸は公
知の手段またはそれに準じる方法により採取、精製する
ことができる。
【0017】上記の出発物質の糖類を、上記したシュー
ドグルコノバクター属に属する菌体もしくはその処理物
と接触させることにより酸化反応を行う際、該糖類は、
1級水酸基やヘミアセタール水酸基の数やその性質を反
映して、位置選択的、かつ段階的に酸化され、対応する
糖カルボン酸を特異的に与えることも、このシュードグ
ルコノバクター属に属する菌体あるいは処理物による酸
化反応の特徴である。目的物の分離が容易な場合には、
上記したシュードグルコノバクター属の微生物を、上記
糖類含有培地中で培養してもよい。この場合の培養条件
としては上記培養液を得る方法と同様な条件で行うこと
ができる。このようにして生成蓄積されたシクロデキス
トリン−カルボン酸は公知の手段またはそれに準じる方
法により採取、精製することができる。例えば、濾過、
遠心分離、活性炭や吸着体処理、溶媒抽出、クロマトグ
ラフィー、沈澱、塩析等の手段を単独でまたは適宜組み
合わせて適用して、目的物を単離、生成することができ
る。上記のように、陰イオン交換樹脂の存在下で酸化を
行なう場合、反応液と陰イオン交換樹脂を、静置によ
り、あるいは遠心分離法等により分離し、ついで、陰イ
オン交換樹脂を、溶離剤を用いて溶出処理し、目的物を
含む溶出画分を集め、これを上記公知の手段又はそれに
準じる方法に付し、目的とするシクロデキストリン−カ
ルボン酸を単離、精製する。目的とするシクロデキスト
リン−カルボン酸は、遊離体で得ても、塩で得てもよ
く、塩で得られた場合は、慣用方法により遊離体に、ま
た、遊離体で得られた場合は塩に変換できる。また、培
地に鉄、リチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ
金属、マグネシウム、カルシウム等のアルカリ土類金属
を存在させておくことにより、糖カルボン酸を生成蓄積
しながらその塩を生成することもできる。さらに、得ら
れた生成物は、元素分析、融点、比旋光度、赤外線吸収
スペクトル、NMRスペクトル、クロマトグラフィー等
の慣用手段により同定できる。
ドグルコノバクター属に属する菌体もしくはその処理物
と接触させることにより酸化反応を行う際、該糖類は、
1級水酸基やヘミアセタール水酸基の数やその性質を反
映して、位置選択的、かつ段階的に酸化され、対応する
糖カルボン酸を特異的に与えることも、このシュードグ
ルコノバクター属に属する菌体あるいは処理物による酸
化反応の特徴である。目的物の分離が容易な場合には、
上記したシュードグルコノバクター属の微生物を、上記
糖類含有培地中で培養してもよい。この場合の培養条件
としては上記培養液を得る方法と同様な条件で行うこと
ができる。このようにして生成蓄積されたシクロデキス
トリン−カルボン酸は公知の手段またはそれに準じる方
法により採取、精製することができる。例えば、濾過、
遠心分離、活性炭や吸着体処理、溶媒抽出、クロマトグ
ラフィー、沈澱、塩析等の手段を単独でまたは適宜組み
合わせて適用して、目的物を単離、生成することができ
る。上記のように、陰イオン交換樹脂の存在下で酸化を
行なう場合、反応液と陰イオン交換樹脂を、静置によ
り、あるいは遠心分離法等により分離し、ついで、陰イ
オン交換樹脂を、溶離剤を用いて溶出処理し、目的物を
含む溶出画分を集め、これを上記公知の手段又はそれに
準じる方法に付し、目的とするシクロデキストリン−カ
ルボン酸を単離、精製する。目的とするシクロデキスト
リン−カルボン酸は、遊離体で得ても、塩で得てもよ
く、塩で得られた場合は、慣用方法により遊離体に、ま
た、遊離体で得られた場合は塩に変換できる。また、培
地に鉄、リチウム、ナトリウム、カリウム等のアルカリ
金属、マグネシウム、カルシウム等のアルカリ土類金属
を存在させておくことにより、糖カルボン酸を生成蓄積
しながらその塩を生成することもできる。さらに、得ら
れた生成物は、元素分析、融点、比旋光度、赤外線吸収
スペクトル、NMRスペクトル、クロマトグラフィー等
の慣用手段により同定できる。
【0018】他のα−CyD−G1−COOH、β−Cy
D−G1−COOH、γ−CyD−G1−COOH、α−
CyD−CH2COOH、β−CyD−CH2COOH、γ
−CyD−CH2COOH、β−CyD−CH2CH2CO
OH、β−CyD−CH2CH(OH)−COOH、β−C
yD−(G2COOH)2またはその塩についてもほぼ同様
の操作に準じて製造される。
D−G1−COOH、γ−CyD−G1−COOH、α−
CyD−CH2COOH、β−CyD−CH2COOH、γ
−CyD−CH2COOH、β−CyD−CH2CH2CO
OH、β−CyD−CH2CH(OH)−COOH、β−C
yD−(G2COOH)2またはその塩についてもほぼ同様
の操作に準じて製造される。
【0019】このように、シクロデキストリン環にマル
トース、グルコース、3−ヒドロキシプロピル、2,3
−ジヒドロキシプロピルなどの置換基が分岐導入される
と、水溶性が高くなることは公知である。例えば、G2
−β−CyDの水溶性はβ−シクロデキストリンの数十
倍である。しかし、さらに、そのG2−β−CyDのマル
トース末端部の6位ヒドロキシメチル基を酸化して対応
するシクロデキストリン−カルボン酸またはその塩とす
ることにより、水に対する溶解性が一層増大されること
が判明した。例えば、マルトシル−β−シクロデキスト
リンの糖カルボン酸誘導体は、シクロデキストリン類で
の初めてのカルボン酸誘導体で、水に対する溶解性が、
著しく改善されている(溶解度>200g/100ml、
水、25℃)。すなわち、本発明で用いる分岐シクロデ
キストリン−カルボン酸類は水溶性を極めて向上させる
ことができ、その結果、β−CyD−G2−COOHおよ
び/またはその塩をホスト化合物とする包接化合物の水
に対する溶解度もβ−シクロデキストリンをホストとす
る場合よりはるかに高くなり、非常に高濃度の水不溶性
ないし難溶性物質の水溶液を得ることが可能になること
が判明した。しかも、公知のシクロデキストリン類と比
較して低毒性であり、生体に対する影響、例えば、赤血
球を破壊する作用がβ−シクロデキストリンに比べて小
さく、血液に対して高い安全性を示し、かつ酸や酵素に
よる分解が極めて小さいことも判明した。
トース、グルコース、3−ヒドロキシプロピル、2,3
−ジヒドロキシプロピルなどの置換基が分岐導入される
と、水溶性が高くなることは公知である。例えば、G2
−β−CyDの水溶性はβ−シクロデキストリンの数十
倍である。しかし、さらに、そのG2−β−CyDのマル
トース末端部の6位ヒドロキシメチル基を酸化して対応
するシクロデキストリン−カルボン酸またはその塩とす
ることにより、水に対する溶解性が一層増大されること
が判明した。例えば、マルトシル−β−シクロデキスト
リンの糖カルボン酸誘導体は、シクロデキストリン類で
の初めてのカルボン酸誘導体で、水に対する溶解性が、
著しく改善されている(溶解度>200g/100ml、
水、25℃)。すなわち、本発明で用いる分岐シクロデ
キストリン−カルボン酸類は水溶性を極めて向上させる
ことができ、その結果、β−CyD−G2−COOHおよ
び/またはその塩をホスト化合物とする包接化合物の水
に対する溶解度もβ−シクロデキストリンをホストとす
る場合よりはるかに高くなり、非常に高濃度の水不溶性
ないし難溶性物質の水溶液を得ることが可能になること
が判明した。しかも、公知のシクロデキストリン類と比
較して低毒性であり、生体に対する影響、例えば、赤血
球を破壊する作用がβ−シクロデキストリンに比べて小
さく、血液に対して高い安全性を示し、かつ酸や酵素に
よる分解が極めて小さいことも判明した。
【0020】かくして、本発明の組成物では、分岐シク
ロデキストリン−カルボン酸を、活性成分となる水不溶
性ないし難溶性化合物と共に含有させて、その水溶性を
向上させる。用いる水不溶性ないし難溶性物質としては
特に限定するものではなく、そのような性質を有する医
薬品の活性成分として有用な薬剤をはじめ、水溶性の向
上が望まれる化粧料、飲食品、農薬、動物薬等の活性成
分として有用な物質が適宜選択される。通常、このよう
な水不溶性ないし難溶性物質としては、溶解度が10mg
/ml以下のもので、水溶性の向上が望まれる物質が用い
られる。医薬品、動物薬の活性成分として有用な不溶性
ないし難溶性の薬剤としては、解熱、鎮痛、消炎剤とし
て、例えば、サリチル酸、スルピリン、フルフェナム
酸、ジクロフェナック、インドメタシン、クロルプロマ
ジン、プロクロルペラジン、トリフロペラジン、アトロ
ピン、スコポラミン、モルヒネ、ペチジン、レボルファ
イノール、オキシモルフォンまたはその塩等が挙げられ
る。精神安定剤として、ジアゼパム、ロラゼパム、オキ
サゼパム等が、抗菌剤として、例えば、グリセオフルビ
ン、ランカシジン類[ジャーナル・オブ・アンチバイオ
ティックス(J.Antibiotics),38,877−885
(1985)]、アゾール系化合物[2−[(1R,2R)−
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−2−ヒドロキシ
−1−メチル−3−(1H−1,2,4−トリアゾール−
1−イル)プロピル]−4−[4−(2,2,3,3−テト
ラフルオロプロポキシ)フェニル−3−(2H,4H)
−1,2,4−トリアゾロン、フルコナゾール、イトラコ
ナゾール等]等が、抗生物質として、例えば、ゲンタマ
イシン、ジベカシン、カネンドマイシン、リビドマイシ
ン、トブラマイシン、アミカシン、フラジオマイシン、
シソマイシン、テトラサイクリン、オキシテトラサイク
リン、ロリテトラサイクリン、ドキシサイクリン、アン
ピシリン、ピペラシリン、チカルシリン、セファロチ
ン、セファロリジン、セフォチアム、セフォチアムヘキ
セチル、セフスロジン、セフメノキシム、セフメタゾー
ル、セファゾリン、セフォタキシム、セフォペラゾン、
セフチゾキシム、モキサラクタム、チエナマイシン、ス
ルファゼシン、アズスレオナムまたはそれらの塩等が、
抗腫瘍剤として、6−O−(N−クロロアセチルカルバ
モイル)フマギロール、ブレオマイシン、メトトレキセ
ート、アクチノマイシンD、マイトマイシンC、ダウノ
ルビシン、アドリアマイシン、ネオカルチノスタチン、
シトシンアラビノシド、フルオロウラシル、テトラヒド
ロフリル−5−フルオロウラシル、ピシバニール、レン
チナン、レバミゾール、ベスタチン、アジメキソン、グ
リチルリチン等が、抗高脂血症剤として、例えば、クロ
フィブレート、2−クロロ−3−[4−(2−メチル−2
−フェニルプロポキシ)フェニル]プロピオン酸エチル
[ケミカル・アンド・ファーマシューティカル・ブレテ
ィン(Chem.Pharm.Bull.),38,2792−27
96(1990)]等が、鎮咳去たん剤として、例えば、
エフェドリン、メチルエフェドリン、ノスカピン、コデ
イン、ジヒドロコデイン、アロクラマイド、クロルフェ
ジアノール、ピコペリダミン、クロペラスチン、プロト
キロール、イソプロテレノール、サルブタモール、テレ
ブタリンまたはその塩等が、筋弛緩剤として、例えば、
プリジノール、ツボクラリン、パンクロニウム等が、抗
てんかん剤として、例えば、フェニトイン、エトサクシ
ミド、アセタゾラミド、クロルジアゼボキシド等が、抗
潰瘍剤として、例えば、メトクロプラミド等が、抗うつ
剤として、例えば、イミプラミン、クロミプラミン、ノ
キシプチリン、フェネルジン等が、抗アレルギー剤とし
て、例えば、ジフェンヒドラミン、クロルフェニラミ
ン、トリペレナミン、メトジラミン、クレミゾール、ジ
フェニルピラリン、メトキシフェナミン等が、強心剤と
して、例えば、トランスパイオキソカンファー、テレフ
ィロール、アミノフィリン、エチレフリン等が、不整脈
治療剤として、例えば、プロプラノロール、アルプレノ
ロール、ブフェトロール、オクスプレノロール等が、血
管拡張剤として、例えば、オキシフェドリン、ジルチア
ゼム、トラゾリン、ヘキソベンジン、バメタン等が、降
圧利尿剤として、例えば、ヘキサメトニウムブロミド、
ペントリニウム、メカミルアミン、エカラジン、クロニ
ジン等が、糖尿治療剤として、例えば、グリミジン、グ
リプジド、フェンフォルミン、ブフォルミン、メトフォ
ルミン等が、抗結核剤として、例えば、イソニアジド、
エタンブトール、パラアミノサリチル酸等が、麻薬拮抗
剤として、例えば、レバロルファン、ナロルフィン、ナ
ロキソン又はその塩等が、ホルモン剤として、主とし
て、ステロイドホルモン類、例えば、デキサメサゾン、
ヘキセストロール、メチマゾール、ベタメサゾン、トリ
アムシノロン、トリアムシノロンアセトニド、フルオシ
ノロンアセトニド、プレドニゾロン、ヒドロコルチゾ
ン、エストリオール等が、脂溶性ビタミン剤として、ビ
タミンA類、ビタミンD類、ビタミンE類、ビタミンK
類、葉酸(ビタミンM)等、例えば、ビタミンA類として
ビタミンA1、ビタミンA2およびパルミチン酸レチノー
ルが、ビタミンD類としてビタミンD1、D2、D3、D4
およびD5が、ビタミンE類としてα−トコフェロー
ル、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−ト
コフェロールおよびニコチン酸dl−α−トコフェロール
が、ビタミンK類としてビタミンK1、K2、K3および
K4が挙げられる。ビタミン誘導体としては、上記ビタ
ミンの各種誘導体が挙げられる。例えば、5,6−トラ
ンス−コレカルシフェロール、25−ヒドロキシコレカ
ルシフェロール、1−α−ヒドロキシコレカルシフェロ
ールなどのビタミンD3誘導体、5,6−トランス−エル
ゴカルシフェロール等のビタミンD2誘導体等が挙げら
れる。難溶性薬物のその他の例として、ピロキシカム、
ダイアセリン、ジルチアゼム、メゲストロール酢酸、ニ
フェジピン、ニセロゴリン、ケトプロフェン、ナプロキ
セン、イブプロフェン、プロスタグランジン類等が挙げ
られる。
ロデキストリン−カルボン酸を、活性成分となる水不溶
性ないし難溶性化合物と共に含有させて、その水溶性を
向上させる。用いる水不溶性ないし難溶性物質としては
特に限定するものではなく、そのような性質を有する医
薬品の活性成分として有用な薬剤をはじめ、水溶性の向
上が望まれる化粧料、飲食品、農薬、動物薬等の活性成
分として有用な物質が適宜選択される。通常、このよう
な水不溶性ないし難溶性物質としては、溶解度が10mg
/ml以下のもので、水溶性の向上が望まれる物質が用い
られる。医薬品、動物薬の活性成分として有用な不溶性
ないし難溶性の薬剤としては、解熱、鎮痛、消炎剤とし
て、例えば、サリチル酸、スルピリン、フルフェナム
酸、ジクロフェナック、インドメタシン、クロルプロマ
ジン、プロクロルペラジン、トリフロペラジン、アトロ
ピン、スコポラミン、モルヒネ、ペチジン、レボルファ
イノール、オキシモルフォンまたはその塩等が挙げられ
る。精神安定剤として、ジアゼパム、ロラゼパム、オキ
サゼパム等が、抗菌剤として、例えば、グリセオフルビ
ン、ランカシジン類[ジャーナル・オブ・アンチバイオ
ティックス(J.Antibiotics),38,877−885
(1985)]、アゾール系化合物[2−[(1R,2R)−
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−2−ヒドロキシ
−1−メチル−3−(1H−1,2,4−トリアゾール−
1−イル)プロピル]−4−[4−(2,2,3,3−テト
ラフルオロプロポキシ)フェニル−3−(2H,4H)
−1,2,4−トリアゾロン、フルコナゾール、イトラコ
ナゾール等]等が、抗生物質として、例えば、ゲンタマ
イシン、ジベカシン、カネンドマイシン、リビドマイシ
ン、トブラマイシン、アミカシン、フラジオマイシン、
シソマイシン、テトラサイクリン、オキシテトラサイク
リン、ロリテトラサイクリン、ドキシサイクリン、アン
ピシリン、ピペラシリン、チカルシリン、セファロチ
ン、セファロリジン、セフォチアム、セフォチアムヘキ
セチル、セフスロジン、セフメノキシム、セフメタゾー
ル、セファゾリン、セフォタキシム、セフォペラゾン、
セフチゾキシム、モキサラクタム、チエナマイシン、ス
ルファゼシン、アズスレオナムまたはそれらの塩等が、
抗腫瘍剤として、6−O−(N−クロロアセチルカルバ
モイル)フマギロール、ブレオマイシン、メトトレキセ
ート、アクチノマイシンD、マイトマイシンC、ダウノ
ルビシン、アドリアマイシン、ネオカルチノスタチン、
シトシンアラビノシド、フルオロウラシル、テトラヒド
ロフリル−5−フルオロウラシル、ピシバニール、レン
チナン、レバミゾール、ベスタチン、アジメキソン、グ
リチルリチン等が、抗高脂血症剤として、例えば、クロ
フィブレート、2−クロロ−3−[4−(2−メチル−2
−フェニルプロポキシ)フェニル]プロピオン酸エチル
[ケミカル・アンド・ファーマシューティカル・ブレテ
ィン(Chem.Pharm.Bull.),38,2792−27
96(1990)]等が、鎮咳去たん剤として、例えば、
エフェドリン、メチルエフェドリン、ノスカピン、コデ
イン、ジヒドロコデイン、アロクラマイド、クロルフェ
ジアノール、ピコペリダミン、クロペラスチン、プロト
キロール、イソプロテレノール、サルブタモール、テレ
ブタリンまたはその塩等が、筋弛緩剤として、例えば、
プリジノール、ツボクラリン、パンクロニウム等が、抗
てんかん剤として、例えば、フェニトイン、エトサクシ
ミド、アセタゾラミド、クロルジアゼボキシド等が、抗
潰瘍剤として、例えば、メトクロプラミド等が、抗うつ
剤として、例えば、イミプラミン、クロミプラミン、ノ
キシプチリン、フェネルジン等が、抗アレルギー剤とし
て、例えば、ジフェンヒドラミン、クロルフェニラミ
ン、トリペレナミン、メトジラミン、クレミゾール、ジ
フェニルピラリン、メトキシフェナミン等が、強心剤と
して、例えば、トランスパイオキソカンファー、テレフ
ィロール、アミノフィリン、エチレフリン等が、不整脈
治療剤として、例えば、プロプラノロール、アルプレノ
ロール、ブフェトロール、オクスプレノロール等が、血
管拡張剤として、例えば、オキシフェドリン、ジルチア
ゼム、トラゾリン、ヘキソベンジン、バメタン等が、降
圧利尿剤として、例えば、ヘキサメトニウムブロミド、
ペントリニウム、メカミルアミン、エカラジン、クロニ
ジン等が、糖尿治療剤として、例えば、グリミジン、グ
リプジド、フェンフォルミン、ブフォルミン、メトフォ
ルミン等が、抗結核剤として、例えば、イソニアジド、
エタンブトール、パラアミノサリチル酸等が、麻薬拮抗
剤として、例えば、レバロルファン、ナロルフィン、ナ
ロキソン又はその塩等が、ホルモン剤として、主とし
て、ステロイドホルモン類、例えば、デキサメサゾン、
ヘキセストロール、メチマゾール、ベタメサゾン、トリ
アムシノロン、トリアムシノロンアセトニド、フルオシ
ノロンアセトニド、プレドニゾロン、ヒドロコルチゾ
ン、エストリオール等が、脂溶性ビタミン剤として、ビ
タミンA類、ビタミンD類、ビタミンE類、ビタミンK
類、葉酸(ビタミンM)等、例えば、ビタミンA類として
ビタミンA1、ビタミンA2およびパルミチン酸レチノー
ルが、ビタミンD類としてビタミンD1、D2、D3、D4
およびD5が、ビタミンE類としてα−トコフェロー
ル、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−ト
コフェロールおよびニコチン酸dl−α−トコフェロール
が、ビタミンK類としてビタミンK1、K2、K3および
K4が挙げられる。ビタミン誘導体としては、上記ビタ
ミンの各種誘導体が挙げられる。例えば、5,6−トラ
ンス−コレカルシフェロール、25−ヒドロキシコレカ
ルシフェロール、1−α−ヒドロキシコレカルシフェロ
ールなどのビタミンD3誘導体、5,6−トランス−エル
ゴカルシフェロール等のビタミンD2誘導体等が挙げら
れる。難溶性薬物のその他の例として、ピロキシカム、
ダイアセリン、ジルチアゼム、メゲストロール酢酸、ニ
フェジピン、ニセロゴリン、ケトプロフェン、ナプロキ
セン、イブプロフェン、プロスタグランジン類等が挙げ
られる。
【0021】化粧料の活性成分として有用な水不溶性な
いし難溶性化合物としては、例えば、ケイ皮酸メチル、
ケイ皮酸エチル、酢酸dl−α−トコフェロール、α−ト
コフェロール(ビタミンE)、トリクロロカルバニリ
ド、オイゲノール、イソオイゲノール、メチルフェニル
グリシッド酸エチル、酢酸ゲラニル、ピペロナール、ラ
ウリン酸ヘキシル、ヨノン、酢酸シンナミル、オレイン
酸デシル、酢酸テルペニル等が挙げられる。
いし難溶性化合物としては、例えば、ケイ皮酸メチル、
ケイ皮酸エチル、酢酸dl−α−トコフェロール、α−ト
コフェロール(ビタミンE)、トリクロロカルバニリ
ド、オイゲノール、イソオイゲノール、メチルフェニル
グリシッド酸エチル、酢酸ゲラニル、ピペロナール、ラ
ウリン酸ヘキシル、ヨノン、酢酸シンナミル、オレイン
酸デシル、酢酸テルペニル等が挙げられる。
【0022】農薬の活性成分として有用な水不溶性ない
し難溶性化合物としては、例えば、ベノミル、カルベン
ダジム、フベリダゾール、チオファネート、チオファネ
ートメチル、トリアリモール、プロクロラズ、オキサデ
ィキシル、ダゾメット、キャプタン、カプタホール、キ
ノメチオーナート、バンコール(登録商標)、プロベナ
ゾール、ジエトホフェンカープ、フェリムゾン等が挙げ
られる。
し難溶性化合物としては、例えば、ベノミル、カルベン
ダジム、フベリダゾール、チオファネート、チオファネ
ートメチル、トリアリモール、プロクロラズ、オキサデ
ィキシル、ダゾメット、キャプタン、カプタホール、キ
ノメチオーナート、バンコール(登録商標)、プロベナ
ゾール、ジエトホフェンカープ、フェリムゾン等が挙げ
られる。
【0023】飲食品の活性成分として有用な水不溶性な
いし難溶性化合物としては、例えば、L−アスコルビン
酸ステアリン酸エステル、安息香酸、イオノン(ヨノ
ン)、イソオイゲノール、エルゴカルシフェロール(ビ
タミンD2)、オイゲノール、パラオキシ安息香酸ブチ
ル、パラオキシ安息香酸イソプロピル、β−カロチン、
ギ酸シトロネリル、コレカルシフェロール(ビタミンD
3)、酢酸シンナミル、酢酸フェネチル、ケイ皮酸エチ
ル、ジブチルヒドロキシトルエン、ビタミンA油、ヘキ
サン酸アリル、没食子酸プロピル、メチルβ−メチルケ
トン、葉酸、リボフラビン酪酸エステル、レシチン、dl
−α−トコフェロール等が挙げられる。
いし難溶性化合物としては、例えば、L−アスコルビン
酸ステアリン酸エステル、安息香酸、イオノン(ヨノ
ン)、イソオイゲノール、エルゴカルシフェロール(ビ
タミンD2)、オイゲノール、パラオキシ安息香酸ブチ
ル、パラオキシ安息香酸イソプロピル、β−カロチン、
ギ酸シトロネリル、コレカルシフェロール(ビタミンD
3)、酢酸シンナミル、酢酸フェネチル、ケイ皮酸エチ
ル、ジブチルヒドロキシトルエン、ビタミンA油、ヘキ
サン酸アリル、没食子酸プロピル、メチルβ−メチルケ
トン、葉酸、リボフラビン酪酸エステル、レシチン、dl
−α−トコフェロール等が挙げられる。
【0024】本発明においては、分岐シクロデキストリ
ン−カルボン酸と、水不溶性ないし難溶性化合物の混合
比率は、特に限定されず広い範囲から選択可能である
が、これらの物質の水溶性を勘案すると、水不溶性ない
し難溶性化合物1モルに対して分岐シクロデキストリン
−カルボン酸を0.1〜20モル、好ましくは、0.1〜
10、さらに好ましくは0.2〜5モル、特に好ましく
は1〜2モルの範囲で混合する。
ン−カルボン酸と、水不溶性ないし難溶性化合物の混合
比率は、特に限定されず広い範囲から選択可能である
が、これらの物質の水溶性を勘案すると、水不溶性ない
し難溶性化合物1モルに対して分岐シクロデキストリン
−カルボン酸を0.1〜20モル、好ましくは、0.1〜
10、さらに好ましくは0.2〜5モル、特に好ましく
は1〜2モルの範囲で混合する。
【0025】本発明の組成物は公知の方法で、分岐シク
ロデキストリン−カルボン酸を、目的とする水不溶性な
いし難溶性化合物と混合することにより製造できる。分
岐シクロデキストリン−カルボン酸による該物質の包接
化合物の調製は、例えば、大略、つぎの4方法で行うこ
とができる。 (1)共沈澱方法(クラッソンズ(Crassons)ら、第5回
コンファレンス・オブ・ファーマシューティカル・テク
ノロジー(5th lnt.Conf.Pharmaceutical Tech
nology),パリ(Paris),1989年5月30日〜6月
1日)、(2)凍結乾燥または噴霧乾燥法[クロズミ(Kur
ozumi)ら、ケミカル・アンド・ファーマシュティカル
・ブレチン(Chem.Pharm.Bull.),23,3062
(1975); カタ(Kata)ら、ファルマジー(Pharm
azie)39,856(1984)]、(3)相−溶解図結晶化
法(ウエカマ(Uekama)ら、インターナショナル・ジャ
ーナル・オブ・ファーマシューティックス(Int.J.
Pharmc.)10,1(1982))、(4)混練り方法[ジェ
イ・スゼジトリ(J.Szejtli)ら、「シクロデキスト
リンおよびその包接複合体(Cyclodextrins and the
ir inclusion complexes),アカデイミアル・キアド
(Akadeimial Kiado),ブダペスト(Budapest)(1
982),P.109−114; Kyowa Jap.Prov.
Pat.Pubin.No.106 698(1982)]。
ロデキストリン−カルボン酸を、目的とする水不溶性な
いし難溶性化合物と混合することにより製造できる。分
岐シクロデキストリン−カルボン酸による該物質の包接
化合物の調製は、例えば、大略、つぎの4方法で行うこ
とができる。 (1)共沈澱方法(クラッソンズ(Crassons)ら、第5回
コンファレンス・オブ・ファーマシューティカル・テク
ノロジー(5th lnt.Conf.Pharmaceutical Tech
nology),パリ(Paris),1989年5月30日〜6月
1日)、(2)凍結乾燥または噴霧乾燥法[クロズミ(Kur
ozumi)ら、ケミカル・アンド・ファーマシュティカル
・ブレチン(Chem.Pharm.Bull.),23,3062
(1975); カタ(Kata)ら、ファルマジー(Pharm
azie)39,856(1984)]、(3)相−溶解図結晶化
法(ウエカマ(Uekama)ら、インターナショナル・ジャ
ーナル・オブ・ファーマシューティックス(Int.J.
Pharmc.)10,1(1982))、(4)混練り方法[ジェ
イ・スゼジトリ(J.Szejtli)ら、「シクロデキスト
リンおよびその包接複合体(Cyclodextrins and the
ir inclusion complexes),アカデイミアル・キアド
(Akadeimial Kiado),ブダペスト(Budapest)(1
982),P.109−114; Kyowa Jap.Prov.
Pat.Pubin.No.106 698(1982)]。
【0026】さらに具体的には、 (1)分岐シクロデキストリン−カルボン酸(以下、場合
により、単にシクロデキストリンと称する)の水溶液に
目的とする被包接化合物を添加し、必要に応じて加温し
撹拌(振盪)する。残留した未反応の被包接化合物を濾
過、遠心分離などによって除去すると包接化合物が得ら
れる。 (2)シクロデキストリンを水に溶解させ、これに目的と
する被包接化物を添加して、10分ないし数時間混合
し、その後凍結乾燥する方法[エム・クロズミ(M.Kur
ozumi)ら、ケミカル・アンド・ファーマシューティカル
・ブレチン(Chem.Pharm.Bull.),23,142(1
975)]で粉末を得る。これを水に溶かし、未反応の被
包接化物を除去すると包接化合物の水溶液が得られる。 (3)被包接化物をあらかじめ適当な水と相溶可能な有機
溶媒に溶解しておき、これを水溶液中のシクロデキスト
リンと接触させ、ついで、有機溶媒および水を真空留
去、または凍結乾燥[EP−A−519428、JP−
A 5−178765(特願平03−150507号、
特願平03−230489号)]した後、残渣に水を加え
て溶かし、未反応の被包接化物を除去すると包接化合物
の水溶液が得られる。 (4)酸性の被包接化物については、アンモニア水に溶解
させ、これにシクロデキストリンを加えて凍結乾燥す
る。凍結乾燥の過程において過剰なアンモニアが除去さ
れ、被包接化物のアンモニウム塩の包接化合物が得られ
る。 (5)被包接化物を親油性有機溶媒(例えば、エチルエー
テル等)に溶かし、これにシクロデキストリンの飽和水
溶液と混合して10分〜数時間激しく振盪後、冷所に1
夜静置して、包接反応物を析出させ、その後、遠心分
離、濾過により分別する。得られた粉末を水に溶かして
包接化合物の水溶液が得られる。 (6)被包接化物とシクロデキストリンの両粉末を混合
し、これに少量の水を添加して練り合わせ[ワイ・ナカ
イ(Y.Nakai)ら、ケミカル・アンド・ファーマシュー
ティカル・ブレチン(Chem.Pharm.Bull.),26,
2419(1978)、あるいはその後、凍結乾燥する。 (7)被包接化物については、シクロデキストリン水溶液
と被包接化物の水溶液とを混合することにより、包接化
合物の水溶液が得られる。
により、単にシクロデキストリンと称する)の水溶液に
目的とする被包接化合物を添加し、必要に応じて加温し
撹拌(振盪)する。残留した未反応の被包接化合物を濾
過、遠心分離などによって除去すると包接化合物が得ら
れる。 (2)シクロデキストリンを水に溶解させ、これに目的と
する被包接化物を添加して、10分ないし数時間混合
し、その後凍結乾燥する方法[エム・クロズミ(M.Kur
ozumi)ら、ケミカル・アンド・ファーマシューティカル
・ブレチン(Chem.Pharm.Bull.),23,142(1
975)]で粉末を得る。これを水に溶かし、未反応の被
包接化物を除去すると包接化合物の水溶液が得られる。 (3)被包接化物をあらかじめ適当な水と相溶可能な有機
溶媒に溶解しておき、これを水溶液中のシクロデキスト
リンと接触させ、ついで、有機溶媒および水を真空留
去、または凍結乾燥[EP−A−519428、JP−
A 5−178765(特願平03−150507号、
特願平03−230489号)]した後、残渣に水を加え
て溶かし、未反応の被包接化物を除去すると包接化合物
の水溶液が得られる。 (4)酸性の被包接化物については、アンモニア水に溶解
させ、これにシクロデキストリンを加えて凍結乾燥す
る。凍結乾燥の過程において過剰なアンモニアが除去さ
れ、被包接化物のアンモニウム塩の包接化合物が得られ
る。 (5)被包接化物を親油性有機溶媒(例えば、エチルエー
テル等)に溶かし、これにシクロデキストリンの飽和水
溶液と混合して10分〜数時間激しく振盪後、冷所に1
夜静置して、包接反応物を析出させ、その後、遠心分
離、濾過により分別する。得られた粉末を水に溶かして
包接化合物の水溶液が得られる。 (6)被包接化物とシクロデキストリンの両粉末を混合
し、これに少量の水を添加して練り合わせ[ワイ・ナカ
イ(Y.Nakai)ら、ケミカル・アンド・ファーマシュー
ティカル・ブレチン(Chem.Pharm.Bull.),26,
2419(1978)、あるいはその後、凍結乾燥する。 (7)被包接化物については、シクロデキストリン水溶液
と被包接化物の水溶液とを混合することにより、包接化
合物の水溶液が得られる。
【0027】このようにして既知の包接化方法に従って
得られた水溶液あるいは粉末は、多くの場合包接体であ
るか、静電的、疎水的な相互作用もしくは水素結合等に
よって複合体を形成している。したがって、本明細書中
の「包接体」なる語は、包接体、複合体自体のみならず、
包接体、複合体、遊離の被包接化合物および/または遊
離のシクロデキストリンの混合物を意味する。すなわ
ち、得られた粉末および水溶液は包接体、複合体以外に
未包接体あるいは未複合体である水不溶性ないし難溶性
の化合物および/または遊離シクロデキストリンを含有
してもよく、包接体自体も含め、この様な粉末および水
溶液は、極めて水溶性が高く、水に瞬時に溶解する特性
も有している。
得られた水溶液あるいは粉末は、多くの場合包接体であ
るか、静電的、疎水的な相互作用もしくは水素結合等に
よって複合体を形成している。したがって、本明細書中
の「包接体」なる語は、包接体、複合体自体のみならず、
包接体、複合体、遊離の被包接化合物および/または遊
離のシクロデキストリンの混合物を意味する。すなわ
ち、得られた粉末および水溶液は包接体、複合体以外に
未包接体あるいは未複合体である水不溶性ないし難溶性
の化合物および/または遊離シクロデキストリンを含有
してもよく、包接体自体も含め、この様な粉末および水
溶液は、極めて水溶性が高く、水に瞬時に溶解する特性
も有している。
【0028】本発明の組成物は、かくして得られた水溶
液または粉末そのものでもよく、また、所望により、さ
らに賦形剤、結合剤、滑沢剤等の公知の添加剤を適宜用
いて、適宜の剤形の医薬品、化粧料、飲食品、農薬、動
物薬等とすることができる。例えば、上記で得られる粉
末の粉末特性(保存瓶、バイアル容器等への充填性、比
容積、静電防止等)の向上のために、糖類、防腐剤、安
定化剤、静電防止剤等を添加してもよい。この操作によ
って得られる粉末は、例えば、注射剤として製造する場
合には、蒸留水または塩化ナトリウムおよび糖類(グル
コース、マンニトール、イノシトール等)で調製した等
張水溶液に容易に溶解する。溶解後、活性成分をその対
象疾病に対して有効な生体内薬物濃度で、注射剤として
静脈内、筋肉内、皮下、臓器内あるいは直接腫瘍部ない
し腫瘍切除部等の病巣に投与することができる。また、
経口剤として製造する場合、すなわち、錠剤、カプセル
剤、顆粒剤、細粒剤、包み剤あるいはドロップ剤、液剤
等を製造することができる。通常、これらの処方化に
は、公知の賦形剤、滑沢剤、結合剤、分散剤、安定化
剤、着色剤および吸収改善(促進)剤等が使用される。ま
た、上記粉末は常法に従って、注射投与、経口投与以外
の投与剤、例えば、鼻、口腔、舌下、直腸、膣、子宮等
の粘膜投与剤あるいは経皮投与剤、埋め込み剤とするこ
とも可能である。また、上記のこれら各投与製剤で、種
々の放出制御製剤、標的化製剤に成形して投与すること
もでき、そのような製剤を製造する際の原材料としても
使用される。
液または粉末そのものでもよく、また、所望により、さ
らに賦形剤、結合剤、滑沢剤等の公知の添加剤を適宜用
いて、適宜の剤形の医薬品、化粧料、飲食品、農薬、動
物薬等とすることができる。例えば、上記で得られる粉
末の粉末特性(保存瓶、バイアル容器等への充填性、比
容積、静電防止等)の向上のために、糖類、防腐剤、安
定化剤、静電防止剤等を添加してもよい。この操作によ
って得られる粉末は、例えば、注射剤として製造する場
合には、蒸留水または塩化ナトリウムおよび糖類(グル
コース、マンニトール、イノシトール等)で調製した等
張水溶液に容易に溶解する。溶解後、活性成分をその対
象疾病に対して有効な生体内薬物濃度で、注射剤として
静脈内、筋肉内、皮下、臓器内あるいは直接腫瘍部ない
し腫瘍切除部等の病巣に投与することができる。また、
経口剤として製造する場合、すなわち、錠剤、カプセル
剤、顆粒剤、細粒剤、包み剤あるいはドロップ剤、液剤
等を製造することができる。通常、これらの処方化に
は、公知の賦形剤、滑沢剤、結合剤、分散剤、安定化
剤、着色剤および吸収改善(促進)剤等が使用される。ま
た、上記粉末は常法に従って、注射投与、経口投与以外
の投与剤、例えば、鼻、口腔、舌下、直腸、膣、子宮等
の粘膜投与剤あるいは経皮投与剤、埋め込み剤とするこ
とも可能である。また、上記のこれら各投与製剤で、種
々の放出制御製剤、標的化製剤に成形して投与すること
もでき、そのような製剤を製造する際の原材料としても
使用される。
【0029】以上のように、本発明の分岐シクロデキス
トリン−カルボン酸は、水不溶性ないし難溶性化合物の
水に対する溶解性を向上させ、かつ、人体に対する安全
性が高いことから医薬品、動物薬として、注射剤、経口
剤、口腔剤、舌下剤、点眼剤、シロップ剤、皮膚外用
剤、経鼻剤、経肺剤、直腸坐剤、粘膜適用剤としての利
用価値が極めて高いものであり、ヒト及びヒト以外の哺
乳動物(サル、ウシ、イヌ等)の薬剤として有用である。
また、医薬品、動物薬と同様に、化粧料、農薬、飲食品
等も常法に従って所望の添加剤を用いて製造できる。
トリン−カルボン酸は、水不溶性ないし難溶性化合物の
水に対する溶解性を向上させ、かつ、人体に対する安全
性が高いことから医薬品、動物薬として、注射剤、経口
剤、口腔剤、舌下剤、点眼剤、シロップ剤、皮膚外用
剤、経鼻剤、経肺剤、直腸坐剤、粘膜適用剤としての利
用価値が極めて高いものであり、ヒト及びヒト以外の哺
乳動物(サル、ウシ、イヌ等)の薬剤として有用である。
また、医薬品、動物薬と同様に、化粧料、農薬、飲食品
等も常法に従って所望の添加剤を用いて製造できる。
【0030】
【実施例】以下に実施例、実験例および参考例を挙げて
本発明をさらに具体的に説明するが、これらは本発明を
限定するものではない。 実施例1 抗腫瘍剤である6−O−(N−クロルアセチルカルバモ
イル)フマギロール100mgをエタノール4mlに溶解
し、この溶液とは別に6−O−シクロマルトヘプタオシ
ル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−α
−D−グルクロン酸ナトリウム(β−CyD−G2−CO
ONa)744mg、そして、同様に別にβ−シクロデキス
トリン(β−CyD)579mg[該抗腫瘍剤:β−CyD−G
2−COONaあるいはβ−CyD=1:2(モル比)]を各
水15mlに溶解した。エタノール溶液に水溶液を撹拌下
添加混合した。得られた溶液を真空凍結乾燥して粉末と
した。粉末100mgに水1mlを加えて本発明の組成物で
ある均一水溶液を得た。一方、該抗腫瘍剤のみを水に加
えて、25℃において4時間激しく振盪後、0.22μm
のメンブランフィルターで濾過した。上記、均一水溶液
と濾過液の溶液中の該抗腫瘍剤を高速液体クロマトグラ
フィー(HPLC)法で定量した。その結果、表1に示す
溶解濃度が得られた。
本発明をさらに具体的に説明するが、これらは本発明を
限定するものではない。 実施例1 抗腫瘍剤である6−O−(N−クロルアセチルカルバモ
イル)フマギロール100mgをエタノール4mlに溶解
し、この溶液とは別に6−O−シクロマルトヘプタオシ
ル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−α
−D−グルクロン酸ナトリウム(β−CyD−G2−CO
ONa)744mg、そして、同様に別にβ−シクロデキス
トリン(β−CyD)579mg[該抗腫瘍剤:β−CyD−G
2−COONaあるいはβ−CyD=1:2(モル比)]を各
水15mlに溶解した。エタノール溶液に水溶液を撹拌下
添加混合した。得られた溶液を真空凍結乾燥して粉末と
した。粉末100mgに水1mlを加えて本発明の組成物で
ある均一水溶液を得た。一方、該抗腫瘍剤のみを水に加
えて、25℃において4時間激しく振盪後、0.22μm
のメンブランフィルターで濾過した。上記、均一水溶液
と濾過液の溶液中の該抗腫瘍剤を高速液体クロマトグラ
フィー(HPLC)法で定量した。その結果、表1に示す
溶解濃度が得られた。
【0031】
【表1】
【0032】表1に示すように、該抗腫瘍剤単独または
β−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa添加
で極めて高い溶解性の向上が得られた。 実施例2 実施例1と同様の操作で、抗腫瘍剤である6−O−(N
−クロルアセチルカルバモイル)フマギロール100mg
をエタノール4mlに溶解し、この溶液とは別に6−O−
シクロマルトヘキサオシル−(6→1)−α−D−グルコ
シル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリウム
(以下α−CyD−G2−COONaと略記する)662m
g、そして、別に同様にα−シクロデキストリン(以下α
−CyDと略記する)642mg[該抗腫瘍剤:α−CyD−
G2−COONaあるいはα−CyD=1:2(モル比)]を
各水15mlに溶解した。エタノール溶液に水溶液を撹拌
下添加混合した。得られた溶液を真空凍結乾燥して粉末
とした。粉末100mgに水1mlを加えて本発明の組成物
である均一水溶液を得た。一方、該抗腫瘍剤単独を水に
加えて、25℃において4時間激しく振盪後、0.22
μmのメンブランフィルターで濾過した。上記、均一水
溶液と濾過液の溶液中の該抗腫瘍剤を高速液体クロマト
グラフィー(HPLC)法で定量した。その結果、表2に
示す溶解濃度が得られた。
β−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa添加
で極めて高い溶解性の向上が得られた。 実施例2 実施例1と同様の操作で、抗腫瘍剤である6−O−(N
−クロルアセチルカルバモイル)フマギロール100mg
をエタノール4mlに溶解し、この溶液とは別に6−O−
シクロマルトヘキサオシル−(6→1)−α−D−グルコ
シル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリウム
(以下α−CyD−G2−COONaと略記する)662m
g、そして、別に同様にα−シクロデキストリン(以下α
−CyDと略記する)642mg[該抗腫瘍剤:α−CyD−
G2−COONaあるいはα−CyD=1:2(モル比)]を
各水15mlに溶解した。エタノール溶液に水溶液を撹拌
下添加混合した。得られた溶液を真空凍結乾燥して粉末
とした。粉末100mgに水1mlを加えて本発明の組成物
である均一水溶液を得た。一方、該抗腫瘍剤単独を水に
加えて、25℃において4時間激しく振盪後、0.22
μmのメンブランフィルターで濾過した。上記、均一水
溶液と濾過液の溶液中の該抗腫瘍剤を高速液体クロマト
グラフィー(HPLC)法で定量した。その結果、表2に
示す溶解濃度が得られた。
【0033】
【表2】
【0034】表2に示すように、該抗腫瘍剤単独または
α−CyD添加に比し、α−CyD−G2−COONa添加
で極めて高い溶解性の向上が得られた。 実施例3 実施例1と同様の操作で、セファロスポリン系抗生物質
である(−)−7β−[(Z)−2−(5−アミノ−1,2,4
−チアジアゾール−3−イル)−2−メトキシイミノア
セトアミド]−3−(1−イミダゾ[1,2−b]ピリダジニ
ウム)メチル−3−セフェム−4−カルボキシレートの
遊離体の100mgをエタノール4mlに溶解し、別に6−
O−シクロマルトヘプタシオル−(6→1)−α−D−グ
ルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリ
ウム(β−CyD−G2−COONa)580mg、そして同
様に、β−シクロデキストリン(β−CyD)451mg[該
抗生物質:β−CyD−G2−COONaあるいはβ−Cy
D=1:2(モル比)]を各水15mlに溶解した。エタノー
ル溶液に水溶液を撹拌下混合した。得られた溶液を真空
凍結乾燥して粉末とした。粉末100mgに水1mlを加え
て本発明の組成物である均一水溶液を得た。一方、該抗
生物質単独を水に加えて、25℃において8時間激しく
振盪後、0.22μmのメンブランフィルターで濾過し
た。上記、均一水溶液と濾過後の溶液中の該抗生物質を
HPLC法により定量した。その結果、表3に示す溶解
濃度が得られた。
α−CyD添加に比し、α−CyD−G2−COONa添加
で極めて高い溶解性の向上が得られた。 実施例3 実施例1と同様の操作で、セファロスポリン系抗生物質
である(−)−7β−[(Z)−2−(5−アミノ−1,2,4
−チアジアゾール−3−イル)−2−メトキシイミノア
セトアミド]−3−(1−イミダゾ[1,2−b]ピリダジニ
ウム)メチル−3−セフェム−4−カルボキシレートの
遊離体の100mgをエタノール4mlに溶解し、別に6−
O−シクロマルトヘプタシオル−(6→1)−α−D−グ
ルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリ
ウム(β−CyD−G2−COONa)580mg、そして同
様に、β−シクロデキストリン(β−CyD)451mg[該
抗生物質:β−CyD−G2−COONaあるいはβ−Cy
D=1:2(モル比)]を各水15mlに溶解した。エタノー
ル溶液に水溶液を撹拌下混合した。得られた溶液を真空
凍結乾燥して粉末とした。粉末100mgに水1mlを加え
て本発明の組成物である均一水溶液を得た。一方、該抗
生物質単独を水に加えて、25℃において8時間激しく
振盪後、0.22μmのメンブランフィルターで濾過し
た。上記、均一水溶液と濾過後の溶液中の該抗生物質を
HPLC法により定量した。その結果、表3に示す溶解
濃度が得られた。
【0035】
【表3】
【0036】表3に示すように、該抗生物質単独および
β−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa添加
で極めて高い溶解性の向上が得られた。 実施例4 実施例1と同様の条件で、抗真菌剤である2−[(1R,
2R)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−2−ヒドロ
キシ−1−メチル−3−(1H−1,2,4−トリアゾー
ル−1−イル)プロピル]−4−[4−(2,2,3,3−テ
トラフルオロプロポキシ)フェニル−3−(2H,4H)−
1,2,4−トリアゾロン100mgと6−O−シクロマル
トヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4
→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリウム(β−Cy
D−G2−COONa)551mg[該抗真菌剤:β−CyD−
G2−COONa=1:2(モル比)]、そして同様に、β−
シクロデキストリン(β−CyD)[該抗真菌剤:β−Cy
D=1:2(モル比)]について、同様に凍結乾燥粉末を得
た。実施例1と同様にして、これらの粉末および該抗真
菌剤単独の水に対する溶解度を測定した。その結果を表
4に示す。
β−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa添加
で極めて高い溶解性の向上が得られた。 実施例4 実施例1と同様の条件で、抗真菌剤である2−[(1R,
2R)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−2−ヒドロ
キシ−1−メチル−3−(1H−1,2,4−トリアゾー
ル−1−イル)プロピル]−4−[4−(2,2,3,3−テ
トラフルオロプロポキシ)フェニル−3−(2H,4H)−
1,2,4−トリアゾロン100mgと6−O−シクロマル
トヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4
→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリウム(β−Cy
D−G2−COONa)551mg[該抗真菌剤:β−CyD−
G2−COONa=1:2(モル比)]、そして同様に、β−
シクロデキストリン(β−CyD)[該抗真菌剤:β−Cy
D=1:2(モル比)]について、同様に凍結乾燥粉末を得
た。実施例1と同様にして、これらの粉末および該抗真
菌剤単独の水に対する溶解度を測定した。その結果を表
4に示す。
【0037】
【表4】
【0038】表4に示すように、該抗真菌剤単独および
β−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa添加
で高い溶解性の向上が得られた。 実施例5 実施例1と同様の操作で、抗高脂血症剤であるクロフィ
ブレート100mgと6−O−シクロマルトヘプタオシル
−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−
D−グルクロン酸ナトリウム(β−CyD−G2−COO
Na)1232mg[クロフィブレート:β−CyD−G2−C
OONa=1:2(モル比)]、そして同様に、β−シクロ
デキストリン(β−CyD)935mg[クロフィブレート:
β−CyD=1:2(モル比)]について、同様に凍結乾燥
粉末を得た。実施例1と同様にして、これらの粉末およ
びクロフィブレート単独の水に対する溶解度を測定し
た。その結果を表5に示す。
β−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa添加
で高い溶解性の向上が得られた。 実施例5 実施例1と同様の操作で、抗高脂血症剤であるクロフィ
ブレート100mgと6−O−シクロマルトヘプタオシル
−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O−α−
D−グルクロン酸ナトリウム(β−CyD−G2−COO
Na)1232mg[クロフィブレート:β−CyD−G2−C
OONa=1:2(モル比)]、そして同様に、β−シクロ
デキストリン(β−CyD)935mg[クロフィブレート:
β−CyD=1:2(モル比)]について、同様に凍結乾燥
粉末を得た。実施例1と同様にして、これらの粉末およ
びクロフィブレート単独の水に対する溶解度を測定し
た。その結果を表5に示す。
【0039】
【表5】
【0040】表5に示すように、クロフィブレート単独
およびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COO
Naの添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例6 6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−O−α
−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン
酸ナトリウム(β−CyD−G2−COONa)75mgを水
5mlに溶かし、これに精神安定剤であるジアゼパムを約
3mgを加え、25℃で8時間激しく振盪した後、遠心分
離、ミリポアーフィルター(0.22μm)で濾過によって
上清を分離した。また、上記のβ−CyD−G2−COO
Naに替えて、β−シクロデキストリン(β−CyD)を用
いた場合、およびジアゼパム単独の場合について同様に
行い、得られた濾液中に溶解しているジアゼパムの濃度
をHPLCで測定した。その結果を表6に示す。
およびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COO
Naの添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例6 6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−O−α
−D−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン
酸ナトリウム(β−CyD−G2−COONa)75mgを水
5mlに溶かし、これに精神安定剤であるジアゼパムを約
3mgを加え、25℃で8時間激しく振盪した後、遠心分
離、ミリポアーフィルター(0.22μm)で濾過によって
上清を分離した。また、上記のβ−CyD−G2−COO
Naに替えて、β−シクロデキストリン(β−CyD)を用
いた場合、およびジアゼパム単独の場合について同様に
行い、得られた濾液中に溶解しているジアゼパムの濃度
をHPLCで測定した。その結果を表6に示す。
【0041】
【表6】
【0042】表6に示すように、ジアゼパム単独および
β−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa添加
で高い溶解性の向上が得られた。 実施例7 ジアゼパムの代わりに抗炎症剤であるフルフェナム酸約
6mgを用い、実施例6と同様の操作で、フルフェナム酸
単独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−シク
ロデキストリンと組み合わせた場合のフルフェナム酸の
水に対する溶解度を測定した。その結果を表7に示す。
β−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa添加
で高い溶解性の向上が得られた。 実施例7 ジアゼパムの代わりに抗炎症剤であるフルフェナム酸約
6mgを用い、実施例6と同様の操作で、フルフェナム酸
単独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−シク
ロデキストリンと組み合わせた場合のフルフェナム酸の
水に対する溶解度を測定した。その結果を表7に示す。
【0043】
【表7】
【0044】表7に示すように、フルフェナム酸単独お
よびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa
添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例8 ジアゼパムの代わりにホルモン剤であるテストステロン
を約6mgを用い、実施例6と同様にして、テストステロ
ン単独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−Cy
Dと組み合わせた場合のテストステロンの水に対する溶
解度を測定した。その結果を表8に示す。
よびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa
添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例8 ジアゼパムの代わりにホルモン剤であるテストステロン
を約6mgを用い、実施例6と同様にして、テストステロ
ン単独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−Cy
Dと組み合わせた場合のテストステロンの水に対する溶
解度を測定した。その結果を表8に示す。
【0045】
【表8】
【0046】表8に示すように、テストステロン単独お
よびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa
添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例9 ジアゼパムの代わりに抗てんかん剤であるフェニトイン
約4mgを用い、実施例6と同様にして、フェニトイン単
独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−CyDと
組み合わせた場合のフェニトインの水に対する溶解度を
測定した。その結果を表9に示す。
よびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa
添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例9 ジアゼパムの代わりに抗てんかん剤であるフェニトイン
約4mgを用い、実施例6と同様にして、フェニトイン単
独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−CyDと
組み合わせた場合のフェニトインの水に対する溶解度を
測定した。その結果を表9に示す。
【0047】
【表9】
【0048】表9に示すように、フェニトイン単独およ
びβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONaの
添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例10 ジアゼパムの代わりに脂溶性ビタミン剤であるビタミン
K2を約2mgを用い、実施例6と同様にして、ビタミン
K2単独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−C
yDと組み合わせた場合のビタミンK2の水に対する溶解
度を測定した。その結果を表10に示す。
びβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONaの
添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例10 ジアゼパムの代わりに脂溶性ビタミン剤であるビタミン
K2を約2mgを用い、実施例6と同様にして、ビタミン
K2単独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−C
yDと組み合わせた場合のビタミンK2の水に対する溶解
度を測定した。その結果を表10に示す。
【0049】
【表10】
【0050】表10に示すように、ビタミンK2単独お
よびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa
の添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例11 ジアゼパムの代わりに抗炎症剤であるインドメタシン約
4mgを用い、実施例6と同様にして、インドメタシン単
独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−CyDと
組み合わせた場合のインドメタシンの水に対する溶解度
を測定した。その結果を表11に示す。
よびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COONa
の添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例11 ジアゼパムの代わりに抗炎症剤であるインドメタシン約
4mgを用い、実施例6と同様にして、インドメタシン単
独およびβ−CyD−G2−COONaまたはβ−CyDと
組み合わせた場合のインドメタシンの水に対する溶解度
を測定した。その結果を表11に示す。
【0051】
【表11】
【0052】表11に示すように、インドメタシン単独
およびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COO
Naの添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例12 抗真菌剤であるグリセオフルビン100mgに6−O−シ
クロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコシ
ル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸(β−CyD−
G2−COONa)313mg[グリセオフルビン:β−CyD
−G2−COONa=1:1(モル比)]を加えて、予め前
混合し、これをタンブラー粉砕器(ステンレス円筒30m
mφ×50mmし、ステンレスボール10mmφ×5個)に入
れ、さらにこれに少量の水(蒸留水)を加えた後、300
回/分の振盪数で約6時間激しく振盪し、真空凍結乾燥
して粉末を得た。同様に上記のβ−CyD−G2−COO
Naに替えて、β−シクロデキストリン(β−CyD)23
8mg[グリセオフルビン:β−CyD=1:1(モル比)]に
ついて、同様の操作で粉末を得た。得られた各粉末10
0mgに水1mlを加えて溶解した。一方、グリセオフルビ
ンのみを水に加えて、25℃において6時間激しく振盪
後、0.22μmのメンブランフィルターで濾過した。上
記、濾過液の溶液中のグリセオフルビンを分光吸光度法
(島津製作所UV−240型分光光度計)により定量し
た。その結果を表12に示す。
およびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−COO
Naの添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例12 抗真菌剤であるグリセオフルビン100mgに6−O−シ
クロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコシ
ル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸(β−CyD−
G2−COONa)313mg[グリセオフルビン:β−CyD
−G2−COONa=1:1(モル比)]を加えて、予め前
混合し、これをタンブラー粉砕器(ステンレス円筒30m
mφ×50mmし、ステンレスボール10mmφ×5個)に入
れ、さらにこれに少量の水(蒸留水)を加えた後、300
回/分の振盪数で約6時間激しく振盪し、真空凍結乾燥
して粉末を得た。同様に上記のβ−CyD−G2−COO
Naに替えて、β−シクロデキストリン(β−CyD)23
8mg[グリセオフルビン:β−CyD=1:1(モル比)]に
ついて、同様の操作で粉末を得た。得られた各粉末10
0mgに水1mlを加えて溶解した。一方、グリセオフルビ
ンのみを水に加えて、25℃において6時間激しく振盪
後、0.22μmのメンブランフィルターで濾過した。上
記、濾過液の溶液中のグリセオフルビンを分光吸光度法
(島津製作所UV−240型分光光度計)により定量し
た。その結果を表12に示す。
【0053】
【表12】
【0054】表12に示すように、グリセオフルビン単
独およびβ−CyD添加に比し、G2−β−CyD−CO
ONa添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例13 実施例12と同様の装置、操作で、糖尿病治療薬である
アセトヘキサミド50mgにβ−CyD−G2−COONa
230mg[アセトヘキサミド:β−CyD−G2−COON
a=1:1(モル比)]を加えて振盪し、真空凍結乾燥して
粉末を得た。また、β−CyD−G2−COONaに替え
て、β−CyDについて同様の操作を行い、粉末を得
た。得られた各粉末100mgに水1mlを加えて溶解し
た。一方、アセトヘキサミドのみを水に加えて、25℃
において6時間激しく振盪後、0.22μmメンブランフ
ィルターで濾過した。上記、濾過後の溶液中のアセトヘ
キサミドを紫外部吸収分光光度計(島津製作所UV−2
40型)により定量した。その結果を表13に示す。
独およびβ−CyD添加に比し、G2−β−CyD−CO
ONa添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例13 実施例12と同様の装置、操作で、糖尿病治療薬である
アセトヘキサミド50mgにβ−CyD−G2−COONa
230mg[アセトヘキサミド:β−CyD−G2−COON
a=1:1(モル比)]を加えて振盪し、真空凍結乾燥して
粉末を得た。また、β−CyD−G2−COONaに替え
て、β−CyDについて同様の操作を行い、粉末を得
た。得られた各粉末100mgに水1mlを加えて溶解し
た。一方、アセトヘキサミドのみを水に加えて、25℃
において6時間激しく振盪後、0.22μmメンブランフ
ィルターで濾過した。上記、濾過後の溶液中のアセトヘ
キサミドを紫外部吸収分光光度計(島津製作所UV−2
40型)により定量した。その結果を表13に示す。
【0055】
【表13】
【0056】表13に示すように、アセトヘキサミド単
独およびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−CO
ONa添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例14 実施例6と同様の操作で、6−O−シクロマルトヘキサ
オシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O
−α−D−グルクロン酸ナトリウム(以下α−CyD−G
2−COONaと略記する)75mgを水5mlに溶かし、こ
れにホルモン剤であるテストステロンを約4mgを加え、
25℃で8時間激しく振盪した後、遠心分離、ミリポア
ーフィルター(0.22μm)で濾過によって上清を分離し
た。また、上記のα−CyD−G2−COONaに替え
て、α−シクロデキストリン(α−CyD)を用いた場合
およびテストステロン単独の場合について同様に行い、
得られた濾液中に溶解しているテストステロンの濃度を
紫外部吸収分光光度計(島津製作所UV−240型)で定
量した。その結果を表14に示す。
独およびβ−CyD添加に比し、β−CyD−G2−CO
ONa添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例14 実施例6と同様の操作で、6−O−シクロマルトヘキサ
オシル−(6→1)−α−D−グルコシル−(4→1)−O
−α−D−グルクロン酸ナトリウム(以下α−CyD−G
2−COONaと略記する)75mgを水5mlに溶かし、こ
れにホルモン剤であるテストステロンを約4mgを加え、
25℃で8時間激しく振盪した後、遠心分離、ミリポア
ーフィルター(0.22μm)で濾過によって上清を分離し
た。また、上記のα−CyD−G2−COONaに替え
て、α−シクロデキストリン(α−CyD)を用いた場合
およびテストステロン単独の場合について同様に行い、
得られた濾液中に溶解しているテストステロンの濃度を
紫外部吸収分光光度計(島津製作所UV−240型)で定
量した。その結果を表14に示す。
【0057】
【表14】
【0058】表14に示すように、テストステロン単独
およびα−CyD添加に比し、α−CyD−G2−COO
Na添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例15 実施例6と同様の操作で、2−ヒドロキシ−3−O−
(6−シクロマルトヘプタオシル)−プロピオン酸ナトリ
ウム(以下β−CyD−CH2CH(OH)COONaと略記
する)75mgを水5mlに溶かし、これにホルモン剤であ
るテストステロンを約4mgを加え、25℃において8時
間激しく振盪した後、遠心分離、ミリポアーフィルター
(0.22μm)で濾過によって上清を分離した。また、
上記β−CyD−CH2CH(OH)−COONaに替え
て、β−CyDおよびテストステロン単独について同様
に行い、得られた濾液中に溶解しているテストステロン
の濃度を紫外部吸収分光光度計(島津製作所UV−24
0型)で定量した。その結果を表15に示す。
およびα−CyD添加に比し、α−CyD−G2−COO
Na添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例15 実施例6と同様の操作で、2−ヒドロキシ−3−O−
(6−シクロマルトヘプタオシル)−プロピオン酸ナトリ
ウム(以下β−CyD−CH2CH(OH)COONaと略記
する)75mgを水5mlに溶かし、これにホルモン剤であ
るテストステロンを約4mgを加え、25℃において8時
間激しく振盪した後、遠心分離、ミリポアーフィルター
(0.22μm)で濾過によって上清を分離した。また、
上記β−CyD−CH2CH(OH)−COONaに替え
て、β−CyDおよびテストステロン単独について同様
に行い、得られた濾液中に溶解しているテストステロン
の濃度を紫外部吸収分光光度計(島津製作所UV−24
0型)で定量した。その結果を表15に示す。
【0059】
【表15】
【0060】表15に示すように、テストステロン単独
およびβ−CyD添加に比し、β−CyD−CH2CH(O
H)−COONa添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例16 クロフィブレート1gとβ−CyD−G2−COONa1
2.3gとから、実施例1と同様の操作で凍結真空乾燥粉
末を得た。錠剤製造の常法に従い、この粉末を練合容器
に入れ、これにヒドロキシプロピルセルロース−L(H
PC−L)2g、メチルセルロース6.5gおよびステア
リン酸マグネシウム0.1gを混合し、さらに精製水5ml
を加えて湿式練合した後、真空乾燥して粉末とした。つ
いで、この粉末を粉砕して微粒化して、その220mgを
6mmφ打錠杵に入れ、打錠圧1トンで打錠し、本発明の
組成物であるクロフィブレート10mg/1錠剤を100
錠製造した。
およびβ−CyD添加に比し、β−CyD−CH2CH(O
H)−COONa添加で高い溶解性の向上が得られた。 実施例16 クロフィブレート1gとβ−CyD−G2−COONa1
2.3gとから、実施例1と同様の操作で凍結真空乾燥粉
末を得た。錠剤製造の常法に従い、この粉末を練合容器
に入れ、これにヒドロキシプロピルセルロース−L(H
PC−L)2g、メチルセルロース6.5gおよびステア
リン酸マグネシウム0.1gを混合し、さらに精製水5ml
を加えて湿式練合した後、真空乾燥して粉末とした。つ
いで、この粉末を粉砕して微粒化して、その220mgを
6mmφ打錠杵に入れ、打錠圧1トンで打錠し、本発明の
組成物であるクロフィブレート10mg/1錠剤を100
錠製造した。
【0061】実施例17 ジフェンヒドラミン5gとβ−CyD−G2−COONa2
0gとから、実施例1と同様の操作で凍結真空乾燥して
粉末を得た。点鼻剤製造の常法に従い、この粉末を別に
調製したpH7.4等張リン酸緩衝液1000mlに溶解
し、さらに防腐剤としてパラオキシ安息香酸ブチル0.
005gを添加して溶解後、滅菌濾過(メンブランフィル
ター)し、20ml点鼻容器に充填して本発明の組成物で
ある0.5%ジフェンヒドラミン含有/20ml容量を5
0個製造した。
0gとから、実施例1と同様の操作で凍結真空乾燥して
粉末を得た。点鼻剤製造の常法に従い、この粉末を別に
調製したpH7.4等張リン酸緩衝液1000mlに溶解
し、さらに防腐剤としてパラオキシ安息香酸ブチル0.
005gを添加して溶解後、滅菌濾過(メンブランフィル
ター)し、20ml点鼻容器に充填して本発明の組成物で
ある0.5%ジフェンヒドラミン含有/20ml容量を5
0個製造した。
【0062】実施例18 インドメタシン2gとβ−CyD−G2−COONa16g
とから、実施例1と同様の操作で凍結真空乾燥して粉末
を得た。直腸坐剤製造の常法に従い、ウイテプゾールW
−35 82gを55〜60℃に加温して融解し、これ
に、先に調製した粉末を添加してよく撹拌して均一に分
散させた。ついで、2g坐剤成形用コンテナーに注入、
徐冷却して成形し、本発明の組成物である40mgインド
メタシン含有/1坐剤を50個製造した。
とから、実施例1と同様の操作で凍結真空乾燥して粉末
を得た。直腸坐剤製造の常法に従い、ウイテプゾールW
−35 82gを55〜60℃に加温して融解し、これ
に、先に調製した粉末を添加してよく撹拌して均一に分
散させた。ついで、2g坐剤成形用コンテナーに注入、
徐冷却して成形し、本発明の組成物である40mgインド
メタシン含有/1坐剤を50個製造した。
【0063】実施例19 化粧料製造の常法に従い、ミクロクリスタリンワックス
10g、ミツロウ5g、ワセリン6g、水添ラノリン6g、
スクワラン36g、ヘキサデシルアジピン酸エステル8g
およびポリオキシエチレン(20モル)ソルビタンモノオ
レイン酸エステル4gを乾燥した容器に入れ、約70〜
80℃に加温して撹拌、溶解した(A組成物)。別の容器
にビタミンE0.01gとマルトシル−β−シクロデキス
トリン−カルボン酸(β−CyD−G2−COOH)0.1g
を精製水21.4gに室温下で溶解し、さらにプロピレン
グリコール2.5g、香料0.5gおよびパラオキシ安息香
酸ブチルを適量加えて、約70℃に加温して撹拌溶解し
た(B組成物)。ついで、先に調製したA組成物にB組成
物を撹拌下、徐々に混合して乳化、脱気した後、濾過し
て徐冷却することにより、本発明の組成物である100
gの美顔化粧クリームを製造した。
10g、ミツロウ5g、ワセリン6g、水添ラノリン6g、
スクワラン36g、ヘキサデシルアジピン酸エステル8g
およびポリオキシエチレン(20モル)ソルビタンモノオ
レイン酸エステル4gを乾燥した容器に入れ、約70〜
80℃に加温して撹拌、溶解した(A組成物)。別の容器
にビタミンE0.01gとマルトシル−β−シクロデキス
トリン−カルボン酸(β−CyD−G2−COOH)0.1g
を精製水21.4gに室温下で溶解し、さらにプロピレン
グリコール2.5g、香料0.5gおよびパラオキシ安息香
酸ブチルを適量加えて、約70℃に加温して撹拌溶解し
た(B組成物)。ついで、先に調製したA組成物にB組成
物を撹拌下、徐々に混合して乳化、脱気した後、濾過し
て徐冷却することにより、本発明の組成物である100
gの美顔化粧クリームを製造した。
【0064】実施例20 農薬粉剤の常法の製造法に従い、フェリムゾン10gと
マルトシル−β−シクロデキストリン−カルボン酸(β
−CyD−G2−COOH)80gを秤量して、精製水20
0mlに入れ、撹拌溶解した後、真空乾燥して粉末とし、
これを粉砕後、振盪篩分器にかけて、20〜30μの粒
度に分別し、80gの粉末を得た。別に20〜30μの
粒子径に篩分け調製したD−ソルビット粉末20gとク
レー粉末100gを、常法に従って混合器に入れて混合
し、これに先に調製したフェリムゾン/β−CyD−G2
−COOH粉末80gを添加、よく混合して本発明の組
成物である、イモチ病農薬の粉剤200gを製造した。
マルトシル−β−シクロデキストリン−カルボン酸(β
−CyD−G2−COOH)80gを秤量して、精製水20
0mlに入れ、撹拌溶解した後、真空乾燥して粉末とし、
これを粉砕後、振盪篩分器にかけて、20〜30μの粒
度に分別し、80gの粉末を得た。別に20〜30μの
粒子径に篩分け調製したD−ソルビット粉末20gとク
レー粉末100gを、常法に従って混合器に入れて混合
し、これに先に調製したフェリムゾン/β−CyD−G2
−COOH粉末80gを添加、よく混合して本発明の組
成物である、イモチ病農薬の粉剤200gを製造した。
【0065】実施例21 ビタミンE0.05gをマルトシル−β−シクロデキスト
リン−カルボン酸(β−CyD−G2−COOH)0.5gを
精製水100mlに溶かした水溶液に添加して溶解した
後、凍結真空乾燥して0.55gの粉末(含水量補正後)を
得た。マヨネーズ食品製造の常法に従い、この粉末を混
合容器に入れ、さらに、からし5g、塩12.5g、こし
ょう1.25g、砂糖8gおよび化学調味料0.75gを加
えて、つぶのないように混ぜた。ついで、卵黄80gを
入れ、泡立器でよく混ぜ合わせ、食酢25gを入れ十分
にかき混ぜ合わした。ついで、最初は約15gのサラダ
油を撹拌しながら添加した。さらにサラダ油5gを入
れ、固くなってきたら食酢45gを入れ、のばしてから
サラダ油800gを手早く撹拌しながら入れた。最後に
食酢5gで味を整えて本発明の組成物である食用マヨネ
ーズ1kgを製造した。
リン−カルボン酸(β−CyD−G2−COOH)0.5gを
精製水100mlに溶かした水溶液に添加して溶解した
後、凍結真空乾燥して0.55gの粉末(含水量補正後)を
得た。マヨネーズ食品製造の常法に従い、この粉末を混
合容器に入れ、さらに、からし5g、塩12.5g、こし
ょう1.25g、砂糖8gおよび化学調味料0.75gを加
えて、つぶのないように混ぜた。ついで、卵黄80gを
入れ、泡立器でよく混ぜ合わせ、食酢25gを入れ十分
にかき混ぜ合わした。ついで、最初は約15gのサラダ
油を撹拌しながら添加した。さらにサラダ油5gを入
れ、固くなってきたら食酢45gを入れ、のばしてから
サラダ油800gを手早く撹拌しながら入れた。最後に
食酢5gで味を整えて本発明の組成物である食用マヨネ
ーズ1kgを製造した。
【0066】実験例1 10mMの等張リン酸緩衝液(pH7.4)にウサギの赤血
球を加え、0.25%の懸濁液を調製した。これに6−
O−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グ
ルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリ
ウム(β−CyD−G2−COONa)を1〜40mMとなる
ように加え、37℃で30分間振盪後、遠心分離によっ
て上清を分取した。β−CyD−G2−COONaの作用
によってバーストした赤血球の量は、得られた上清中の
ヘモグロビンの543nmにおける吸光度を分光光度計
(UV−240型 島津製作所)で測定することで求め
た。等張リン酸緩衝液の替わりに水を用いて赤血球をバ
ーストさせた場合のヘモグロビンの量を100%とし、
その相対的な割合を溶血率として表示し、溶血率とシク
ロデキストリン濃度の関係を図1に示した。また、上記
β−CyD−G2−COONaに替えて、β−シクロデキ
ストリン(β−CyD)について、同様に操作して溶血率
を測定し、その結果を図1に併記して比較した。図1か
ら明らかなように、β−CyD−G2−COONaはβ−
CyDに比較して、溶血作用がかなり小さいものであっ
た。
球を加え、0.25%の懸濁液を調製した。これに6−
O−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グ
ルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリ
ウム(β−CyD−G2−COONa)を1〜40mMとなる
ように加え、37℃で30分間振盪後、遠心分離によっ
て上清を分取した。β−CyD−G2−COONaの作用
によってバーストした赤血球の量は、得られた上清中の
ヘモグロビンの543nmにおける吸光度を分光光度計
(UV−240型 島津製作所)で測定することで求め
た。等張リン酸緩衝液の替わりに水を用いて赤血球をバ
ーストさせた場合のヘモグロビンの量を100%とし、
その相対的な割合を溶血率として表示し、溶血率とシク
ロデキストリン濃度の関係を図1に示した。また、上記
β−CyD−G2−COONaに替えて、β−シクロデキ
ストリン(β−CyD)について、同様に操作して溶血率
を測定し、その結果を図1に併記して比較した。図1か
ら明らかなように、β−CyD−G2−COONaはβ−
CyDに比較して、溶血作用がかなり小さいものであっ
た。
【0067】実験例2 6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D
−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナ
トリウム(以下、β−CyD−G2−COONaと略称す
る)を用いてヒト赤血球に対する溶血性試験を行った。
0.1Mの等張リン酸緩衝液(pH7.4)にヒトの赤血
球を加え、20%の懸濁液を調製した。5〜30mM濃
度のβ−CyD−G2−COONa含有等張緩衝液4mlに
20%赤血球懸濁液100μlを加え、37℃で30分
間保温後、遠心分離によって上清を分取した。β−Cy
D−G2−COONaの作用によってバーストした赤血球
の量は、得られた上清中のヘモグロビンの543nmにお
ける吸光度を分光光度計(U−1080型、日立製作
所)で測定することで求めた。等張リン酸緩衝液の代わ
りに水を用いて赤血球をバーストさせた場合のヘモグロ
ビンの量を100%とし、その相対的な割合を溶血率と
して表示し、溶血率とシクロデキストリ濃度の関係を図
2に示した。また、上記β−CyD−G2−COONaに
替えて、β−シクロデキストリン(β−CyD)、G1−
β−CyDおよびG2−β−CyDについて、同様に操作
して溶血率を測定し、その結果を図2に併記して比較し
た。図2から明らかなようにβ−CyD−G2−COON
aはβ−CyD、G1−β−CyDおよびG2−β−CyDと
比較して、溶血作用がかなり小さいものであった。
−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナ
トリウム(以下、β−CyD−G2−COONaと略称す
る)を用いてヒト赤血球に対する溶血性試験を行った。
0.1Mの等張リン酸緩衝液(pH7.4)にヒトの赤血
球を加え、20%の懸濁液を調製した。5〜30mM濃
度のβ−CyD−G2−COONa含有等張緩衝液4mlに
20%赤血球懸濁液100μlを加え、37℃で30分
間保温後、遠心分離によって上清を分取した。β−Cy
D−G2−COONaの作用によってバーストした赤血球
の量は、得られた上清中のヘモグロビンの543nmにお
ける吸光度を分光光度計(U−1080型、日立製作
所)で測定することで求めた。等張リン酸緩衝液の代わ
りに水を用いて赤血球をバーストさせた場合のヘモグロ
ビンの量を100%とし、その相対的な割合を溶血率と
して表示し、溶血率とシクロデキストリ濃度の関係を図
2に示した。また、上記β−CyD−G2−COONaに
替えて、β−シクロデキストリン(β−CyD)、G1−
β−CyDおよびG2−β−CyDについて、同様に操作
して溶血率を測定し、その結果を図2に併記して比較し
た。図2から明らかなようにβ−CyD−G2−COON
aはβ−CyD、G1−β−CyDおよびG2−β−CyDと
比較して、溶血作用がかなり小さいものであった。
【0068】実験例3 6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D
−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸
(β−CyD−G2−COOH)の毒性試験を4匹の雄ラ
ットを用いて行った。β−CyD−G2−COOHを滅菌
水に溶解し、この溶液を1ml/kg、3ml/kgおよび10
ml/kg(それぞれβ−CyD−G2−COOHを100mg
/kg、300mg/kgおよび1000mg/kg含有)の1日
投与量で2週間にわたりラットに静脈内投与した。試験
において死亡例は認められなかった。また、一般状態、
体重、摂餌量、尿沈渣、血液学的検査においても異常が
認められなかった。また、病理組織学的所見においても
壊死のような重篤な所見は認められなかった。比較対照
として、β−CyD−G2の毒性を検討した。一般状態で
は、β−CyD−G2300mg/kg、1000mg/kg投与
群に耳介潮紅、四肢末端膨張が、尿検査で、1000mg
/kg投与群に潜血、LDH、NAGの上昇が認められ
た。また、病理組織学的検査で300mg/kg、1000
mg/kg投与群において腎尿細管上皮の空胞化、壊死の散
見が認められた。
−グルコシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸
(β−CyD−G2−COOH)の毒性試験を4匹の雄ラ
ットを用いて行った。β−CyD−G2−COOHを滅菌
水に溶解し、この溶液を1ml/kg、3ml/kgおよび10
ml/kg(それぞれβ−CyD−G2−COOHを100mg
/kg、300mg/kgおよび1000mg/kg含有)の1日
投与量で2週間にわたりラットに静脈内投与した。試験
において死亡例は認められなかった。また、一般状態、
体重、摂餌量、尿沈渣、血液学的検査においても異常が
認められなかった。また、病理組織学的所見においても
壊死のような重篤な所見は認められなかった。比較対照
として、β−CyD−G2の毒性を検討した。一般状態で
は、β−CyD−G2300mg/kg、1000mg/kg投与
群に耳介潮紅、四肢末端膨張が、尿検査で、1000mg
/kg投与群に潜血、LDH、NAGの上昇が認められ
た。また、病理組織学的検査で300mg/kg、1000
mg/kg投与群において腎尿細管上皮の空胞化、壊死の散
見が認められた。
【0069】実験例4 6−O−α−D−グルクロニル−(1→4)−α−D−グ
ルコシル−β−シクロデキストリンNa塩[6−O−シク
ロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコシル
−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリウム塩]
(β−CyD−COONa)の各種酵素に対する安定性試
験を下記方法により行った。比較対照として、6−O−
α−マルトシル−β−シクロデキストリンを用いた。 試験方法 10mMの供試シクロデキストリン水溶液に、下記酵素
の所定量をそれぞれ加えた後、37℃の温浴中で静置し
た。50μlずつサンプルを分取し、100℃で15分
間加熱することにより酵素を失活させた後、遠心分離
(15,000r.p.m.5分)した。さらにミリポアUS
Y−1(分画分子量10,000)で濾過した。10倍に
希釈して下記条件によりHPLC分析に付した。 HPLC 分析条件: カラム;NH2P−50(アサヒパック(Asahipak)) 移動相;CH3CN:H2O=48:52にPIC試薬0.0
05Mを添加した。 流速;0.8ml/分 検出;RI 上記操作で得られた各試料のHPLCから、120分ま
での時間ごとのシクロデキストリンの残存率を求めた。
使用酵素と酵素濃度の関係を表16に示した。
ルコシル−β−シクロデキストリンNa塩[6−O−シク
ロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グルコシル
−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸ナトリウム塩]
(β−CyD−COONa)の各種酵素に対する安定性試
験を下記方法により行った。比較対照として、6−O−
α−マルトシル−β−シクロデキストリンを用いた。 試験方法 10mMの供試シクロデキストリン水溶液に、下記酵素
の所定量をそれぞれ加えた後、37℃の温浴中で静置し
た。50μlずつサンプルを分取し、100℃で15分
間加熱することにより酵素を失活させた後、遠心分離
(15,000r.p.m.5分)した。さらにミリポアUS
Y−1(分画分子量10,000)で濾過した。10倍に
希釈して下記条件によりHPLC分析に付した。 HPLC 分析条件: カラム;NH2P−50(アサヒパック(Asahipak)) 移動相;CH3CN:H2O=48:52にPIC試薬0.0
05Mを添加した。 流速;0.8ml/分 検出;RI 上記操作で得られた各試料のHPLCから、120分ま
での時間ごとのシクロデキストリンの残存率を求めた。
使用酵素と酵素濃度の関係を表16に示した。
【0070】
【表16】
【0071】結果 6−O−α−D−グルクロニル−(1→4)−α−D−グ
ルコシル−β−シクロデキストリンナトリウム塩(分岐
シクロデキストリン−カルボン酸塩)および6−O−α
−マルトシル−β−シクロデキストリン(分岐シクロデ
キストリン)の各酵素による残存率の経時変化を図3〜
図6に示す。図中、黒三角は分岐シクロデキストリン−
カルボン酸塩を、また、黒丸は分岐シクロデキストリン
を表す。図4〜6から明らかなごとく、分岐シクロデキ
ストリン−カルボン酸塩は、グルコアミラーゼ、プルラ
ナーゼ、β−グルクロニダーゼの酵素処理に対して、対
照とした6−O−α−マルトシル−β−シクロデキスト
リンに比し、安定であることが判明した。図3に示すと
おり、α−アミラーゼの酵素処理に対しては、両β−シ
クロデキストリンはほぼ同じく安定であった。一方、プ
ルラナーゼの酵素処理に対する検討では、対照とした6
−O−α−マルトシル−β−シクロデキストリンが約6
0%分解されるのに対して、分岐シクロデキストリン−
カルボン酸塩は安定であった。
ルコシル−β−シクロデキストリンナトリウム塩(分岐
シクロデキストリン−カルボン酸塩)および6−O−α
−マルトシル−β−シクロデキストリン(分岐シクロデ
キストリン)の各酵素による残存率の経時変化を図3〜
図6に示す。図中、黒三角は分岐シクロデキストリン−
カルボン酸塩を、また、黒丸は分岐シクロデキストリン
を表す。図4〜6から明らかなごとく、分岐シクロデキ
ストリン−カルボン酸塩は、グルコアミラーゼ、プルラ
ナーゼ、β−グルクロニダーゼの酵素処理に対して、対
照とした6−O−α−マルトシル−β−シクロデキスト
リンに比し、安定であることが判明した。図3に示すと
おり、α−アミラーゼの酵素処理に対しては、両β−シ
クロデキストリンはほぼ同じく安定であった。一方、プ
ルラナーゼの酵素処理に対する検討では、対照とした6
−O−α−マルトシル−β−シクロデキストリンが約6
0%分解されるのに対して、分岐シクロデキストリン−
カルボン酸塩は安定であった。
【0072】実験例5 実施例1と同様の操作で、抗がん剤であるタキソール
(Taxol)のメタノール溶液25μl(タキソールとして
125μg含有)に、モル比で1:2、1:10、1:20
となるように、G2−β−CyD−COONaの水溶液を
添加し、30℃で24時間撹拌した。反応液に水を加
え、5mlとし、0.2μmのポアサイズのミリポアフィ
ルターで濾過し、濾液を凍結乾燥し無色粉末を得た。こ
の粉末を水にとかし、乾燥粉末中1mg中のタキソール量
をHPLCで測定した。 HPLC条件: カラム:μボンダパックC18(3.9mm
×15cm) 移動相:MeOH:H2O=3:2 流速 :0.7ml/分 検出 :UV230nm 注入量:10μl タキソール : Rt=12.3 結果 : モル比1:10で調製した凍結乾燥粉末2.09μg/ml モル比1:20 〃 1.85μg/ml これにより、G2−β−CyD−COONaの1:10〜
1:20の添加により可溶化することが示された。
(Taxol)のメタノール溶液25μl(タキソールとして
125μg含有)に、モル比で1:2、1:10、1:20
となるように、G2−β−CyD−COONaの水溶液を
添加し、30℃で24時間撹拌した。反応液に水を加
え、5mlとし、0.2μmのポアサイズのミリポアフィ
ルターで濾過し、濾液を凍結乾燥し無色粉末を得た。こ
の粉末を水にとかし、乾燥粉末中1mg中のタキソール量
をHPLCで測定した。 HPLC条件: カラム:μボンダパックC18(3.9mm
×15cm) 移動相:MeOH:H2O=3:2 流速 :0.7ml/分 検出 :UV230nm 注入量:10μl タキソール : Rt=12.3 結果 : モル比1:10で調製した凍結乾燥粉末2.09μg/ml モル比1:20 〃 1.85μg/ml これにより、G2−β−CyD−COONaの1:10〜
1:20の添加により可溶化することが示された。
【0073】参考例 シュードグルコノバクター・サッカロケトゲネス(Pseu
dogluconobacter saccharoketogenes)菌液1リットル
にマルトシル−β−シクロデキストリン30g、滅菌水
1リットルを加え、32℃、800回転で、空気を1.
6リットル/分で通気しながら、1時間反応させ、つい
でこの反応液を8000回転で冷却遠心器で分離し、菌
体を除き、上澄液をHP−20カラム(1.5リットル)
に通導し、水洗(2リットル)後、20%メタノール水溶
液で溶出される画分を集め、濃縮、凍結乾燥し、6−O
−[α−D−グルクロニル−(1→4)−α−D−グルコ
シル]−β−シクロデキストリンナトリウム塩(β−Cy
D−G2−COONa)を25g得た。本品の物理化学的諸
データを表17に示した。
dogluconobacter saccharoketogenes)菌液1リットル
にマルトシル−β−シクロデキストリン30g、滅菌水
1リットルを加え、32℃、800回転で、空気を1.
6リットル/分で通気しながら、1時間反応させ、つい
でこの反応液を8000回転で冷却遠心器で分離し、菌
体を除き、上澄液をHP−20カラム(1.5リットル)
に通導し、水洗(2リットル)後、20%メタノール水溶
液で溶出される画分を集め、濃縮、凍結乾燥し、6−O
−[α−D−グルクロニル−(1→4)−α−D−グルコ
シル]−β−シクロデキストリンナトリウム塩(β−Cy
D−G2−COONa)を25g得た。本品の物理化学的諸
データを表17に示した。
【0074】
【表17】
【0075】同様の方法で、6−O−(2−カルボキシ
エチル)−β−シクロデキストリンナトリウム塩、6,6
−ジ−O−(2−カルボキシエチル)−β−シクロデキス
トリン、6−O−α−D−グルクロニル−(1→4)−α
−D−グルコシル−α−シクロデキストリン/ナトリウ
ム塩、6−O−(α−D−グルクロニル)−β−シクロデ
キストリン、6−O−[α−D−グルクロニル−(1→
4)−α−D−グルコシル]−α−シクロデキストリン、
6−O−(2−カルボキシ−2−ハイドロキエチル)−β
−シクロデキストリンナトリウム塩、6,6'−ジ−O−
(2−カルボキシエチル−2−ハイドロキエチル)−β−
シクロデキストリンナトリウム塩を調製した。その物理
化学的諸データを表18〜表21に示した。
エチル)−β−シクロデキストリンナトリウム塩、6,6
−ジ−O−(2−カルボキシエチル)−β−シクロデキス
トリン、6−O−α−D−グルクロニル−(1→4)−α
−D−グルコシル−α−シクロデキストリン/ナトリウ
ム塩、6−O−(α−D−グルクロニル)−β−シクロデ
キストリン、6−O−[α−D−グルクロニル−(1→
4)−α−D−グルコシル]−α−シクロデキストリン、
6−O−(2−カルボキシ−2−ハイドロキエチル)−β
−シクロデキストリンナトリウム塩、6,6'−ジ−O−
(2−カルボキシエチル−2−ハイドロキエチル)−β−
シクロデキストリンナトリウム塩を調製した。その物理
化学的諸データを表18〜表21に示した。
【0076】
【表18】
【0077】
【表19】
【0078】
【表20】
【0079】
【表21】
【0080】
【発明の効果】本発明によれば、分岐シクロデキストリ
ン−カルボン酸を用いることにより、水不溶性ないし難
溶性化合物の水溶性が該化合物単独の場合よりも著しく
向上し、さらに、例えば、β−CyD−G2−COOHで
は、β−シクロデキストリンとの組成物の場合よりも活
性成分の水溶性が数十倍向上する。しかも、生体に対す
る作用、例えば赤血球を破壊する作用がβ−シクロデキ
ストリンに比べて小さいため、血液に対して高い安全性
を示す。さらにまた、β−CyD−G2−COOHは酸ま
たは酵素による分解が極めて小さい。したがって、この
点においても、本発明の組成物は人体を含む動物に対す
る安全性が高い。
ン−カルボン酸を用いることにより、水不溶性ないし難
溶性化合物の水溶性が該化合物単独の場合よりも著しく
向上し、さらに、例えば、β−CyD−G2−COOHで
は、β−シクロデキストリンとの組成物の場合よりも活
性成分の水溶性が数十倍向上する。しかも、生体に対す
る作用、例えば赤血球を破壊する作用がβ−シクロデキ
ストリンに比べて小さいため、血液に対して高い安全性
を示す。さらにまた、β−CyD−G2−COOHは酸ま
たは酵素による分解が極めて小さい。したがって、この
点においても、本発明の組成物は人体を含む動物に対す
る安全性が高い。
【図1】 β−CyD−G2−COONaおよびβ−CyD
のウサギ赤血球に対する溶血作用を示すグラフ。
のウサギ赤血球に対する溶血作用を示すグラフ。
【図2】 0.1M等張リン酸緩衝液(pH7.4)中3
7℃におけるβ−CyDのヒト赤血球に対する作用を示
すグラフ。
7℃におけるβ−CyDのヒト赤血球に対する作用を示
すグラフ。
【図3】 分岐シクロデキストリン−カルボン酸塩と分
岐シクロデキストリンのα−アミラーゼに対する安定性
を示すグラフ。
岐シクロデキストリンのα−アミラーゼに対する安定性
を示すグラフ。
【図4】 分岐シクロデキストリン−カルボン酸塩と分
岐シクロデキストリンのグルコアミラーゼに対する安定
性を示すグラフ。
岐シクロデキストリンのグルコアミラーゼに対する安定
性を示すグラフ。
【図5】 分岐シクロデキストリン−カルボン酸塩と分
岐シクロデキストリンのプルラナーゼに対する安定性を
示すグラフ。
岐シクロデキストリンのプルラナーゼに対する安定性を
示すグラフ。
【図6】 分岐シクロデキストリン−カルボン酸塩と分
岐シクロデキストリンのβ−グルクロニダーゼに対する
安定性を示すグラフ。
岐シクロデキストリンのβ−グルクロニダーゼに対する
安定性を示すグラフ。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08L 5/16 C08L 5/16 (56)参考文献 特開 平4−81403(JP,A) 特開 昭61−275301(JP,A) 国際公開91/18022(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 47/40 A61K 7/00 A01N 25/00 A23L 1/03 C08B 37/16 C08L 5/16 CA(STN) REGISTRY(STN)
Claims (11)
- 【請求項1】 (1)水不溶性ないし難溶性化合物と、
(2)シクロデキストリン環の少なくとも1つのグルコ
ース単位の6−O位に有機基を有する分岐シクロデキス
トリンであって、該有機基が1〜3個のグルコース単位
からなり、該グルコース単位のヒドロキシメチル基の少
なくとも1つがカルボキシル基に酸化されている分岐シ
クロデキストリンとを含有してなる組成物。 - 【請求項2】 水不溶性ないし難溶性化合物1モルに対
して前記分岐シクロデキストリンを0.1〜10モル含
有する請求項1記載の組成物。 - 【請求項3】 シクロデキストリン環が7個のグルコー
ス単位を有する請求項1記載の組成物。 - 【請求項4】 前記分岐シクロデキストリンが、6−O
−シクロマルトヘキサオシル−(6→1)−α−D−グル
コシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸、6−O
−シクロマルトヘプタオシル−(6→1)−α−D−グル
コシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸、6−O
−シクロマルトオクタオシル−(6→1)−α−D−グル
コシル−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸、6−O
−シクロマルトヘキサオシル−(6→1)−α−D−グル
クロン酸、6−O−シクロマルトヘプタオシル−(6→
1)−α−D−グルクロン酸、6−O−シクロマルトオ
クタオシル−(6→1)−α−D−グルクロン酸、6−O
−シクロマルトヘプタオシル−O−α−D−マルトシル
−(4→1)−O−α−D−グルクロン酸、または7A,
7C−ジ−O−[α−D−グルクロニル−(1→4)−O
−α−D−グルコシル]−(1→6)−マルトヘプタオー
スである請求項1記載の組成物。 - 【請求項5】 医薬組成物である請求項1記載の組成
物。 - 【請求項6】 水不溶性ないし難溶性化合物が、解熱
剤、抗炎症剤、鎮痛剤、精神安定剤、鎮静剤、抗腫瘍
剤、抗菌剤、抗生物質、抗高脂血症剤、鎮咳去たん剤、
筋弛緩剤、抗てんかん剤、抗潰瘍剤、抗うつ剤、抗アレ
ルギー剤、強心剤、不整脈治療剤、血管拡張剤、降圧利
尿剤、糖尿治療剤、抗結核剤、麻薬拮抗剤、ホルモン剤
または脂溶性ビタミン剤である請求項5記載の組成物。 - 【請求項7】 化粧料組成物である請求項1記載の組成
物。 - 【請求項8】 農薬組成物である請求項1記載の組成
物。 - 【請求項9】 飲食用組成物である請求項1記載の組成
物。 - 【請求項10】 動物薬組成物である請求項1記載の組
成物。 - 【請求項11】 (1)水不溶性ないし難溶性化合物
と、(2)シクロデキストリン環の少なくとも1つのグ
ルコース単位の6−O位に有機基を有する分岐シクロデ
キストリンであって、該有機基が1〜3個のグルコース
単位からなり、該グルコース単位のヒドロキシメチル基
の少なくとも1つがカルボキシル基に酸化されている分
岐シクロデキストリンとを併用することを特徴とする水
不溶性ないし難溶性化合物の水溶性改善方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29938194A JP3283713B2 (ja) | 1993-12-06 | 1994-12-02 | 水溶性の改善された水不溶性ないし難溶性化合物含有組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30559793 | 1993-12-06 | ||
JP5-305597 | 1993-12-06 | ||
JP29938194A JP3283713B2 (ja) | 1993-12-06 | 1994-12-02 | 水溶性の改善された水不溶性ないし難溶性化合物含有組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07215895A JPH07215895A (ja) | 1995-08-15 |
JP3283713B2 true JP3283713B2 (ja) | 2002-05-20 |
Family
ID=26561898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29938194A Expired - Fee Related JP3283713B2 (ja) | 1993-12-06 | 1994-12-02 | 水溶性の改善された水不溶性ないし難溶性化合物含有組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3283713B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10656059B2 (en) | 2018-03-07 | 2020-05-19 | Alcala Pharmaceutical, Inc. | Method for qualitative and quantitative multiplexing of drug analytes from biological samples |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008143841A (ja) * | 2006-12-11 | 2008-06-26 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 高結晶性物質含有組成物 |
CA2733455A1 (en) * | 2008-08-07 | 2010-02-11 | Pepsico, Inc. | Extension of beverage shelf-stability by solute-ligand complexes |
WO2013157614A1 (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | 株式会社資生堂 | ケトール脂肪酸の包接化合物 |
EP4486128A1 (en) * | 2022-03-04 | 2025-01-08 | The Regents Of The University Of California | Compositions and methods for targeted delivery of chemicals and biomolecules to plants and fungi |
-
1994
- 1994-12-02 JP JP29938194A patent/JP3283713B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10656059B2 (en) | 2018-03-07 | 2020-05-19 | Alcala Pharmaceutical, Inc. | Method for qualitative and quantitative multiplexing of drug analytes from biological samples |
US11054349B2 (en) | 2018-03-07 | 2021-07-06 | Alcala Pharmaceutical, Inc. | Method for preparation of dried blood sample for multiplexing of analytes |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07215895A (ja) | 1995-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5840881A (en) | Composition containing a water-insoluble or slightly water-soluble compound with enhanced water-solubility | |
EP0657176B1 (en) | Composition containing a water-insoluble or slightly water-soluble compound with enhanced water-solubility | |
US4927636A (en) | Association complex comprising pullulan and polyethylene glycol, and preparation and uses of the same | |
CA2309326C (en) | Pharmaceutical compositions containing cyclodextrins and taxoids | |
US20070053985A1 (en) | Coenzyme Q10-containing fine particle with excellent dispersibility | |
JP2007224012A (ja) | 酵素架橋したタンパク質ナノ粒子 | |
CN104719910B (zh) | 具有热稳定性的egcg固体分散体组合物及其制备方法和应用 | |
WO2003028738A2 (de) | Antiinfektive kohlenhydrate | |
Ahmed et al. | Effect of cyclodextrins on the physicochemical properties and antimycotic activity of clotrimazole | |
CN102370622A (zh) | 一种载药物纳米粒及其制备方法和应用 | |
JP2007505040A (ja) | 水溶性ジテルペンの調製方法およびその適用 | |
JP3296847B2 (ja) | プルロムチリン複合体 | |
CN107922452A (zh) | 一种氧化型β‑1,4‑寡聚葡萄糖醛酸及其制备方法和用途 | |
WO2004020552A1 (ja) | ラジカル反応抑制剤及びラジカル反応抑制方法並びにその用途 | |
JP3283713B2 (ja) | 水溶性の改善された水不溶性ないし難溶性化合物含有組成物 | |
JP2000026283A (ja) | 油性組成物を含有した粉末組成物 | |
JPH0764884B2 (ja) | シクロデキストリン組成物 | |
CN102481287A (zh) | 含维生素c或其衍生物的替莫唑胺药物组合物及其制备方法 | |
JP3417419B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
EP1460123A1 (en) | Method of sustaining aroma and use thereof | |
CA2692493A1 (en) | Cyclodextrin-based nanosponges as a vehicle for antitumoral drugs | |
EP1554316B1 (en) | Lignan complexes | |
WO2007122624A2 (en) | Non-covalent complexes of bioactive agents with starch for oral delivery | |
JP2000351738A (ja) | 外用製剤 | |
JPH09235302A (ja) | 分岐シクロデキストリンカルボン酸エステルおよびその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020122 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |