JP3233675U - 拡張部要素を備える折畳み可能保護マスク - Google Patents
拡張部要素を備える折畳み可能保護マスク Download PDFInfo
- Publication number
- JP3233675U JP3233675U JP2021002247U JP2021002247U JP3233675U JP 3233675 U JP3233675 U JP 3233675U JP 2021002247 U JP2021002247 U JP 2021002247U JP 2021002247 U JP2021002247 U JP 2021002247U JP 3233675 U JP3233675 U JP 3233675U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- user
- foldable protective
- face
- protective mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/05—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
- A41D13/11—Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/05—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
- A41D13/11—Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
- A41D13/1107—Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/05—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
- A41D13/11—Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
- A41D13/1161—Means for fastening to the user's head
- A41D13/1169—Means for fastening to the user's head using adhesive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/05—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
- A41D13/11—Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
- A41D13/1161—Means for fastening to the user's head
- A41D13/1169—Means for fastening to the user's head using adhesive
- A41D13/1176—Means for fastening to the user's head using adhesive forming a complete seal at the edges of the mask
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/05—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
- A41D13/11—Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
- A41D13/1192—Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres with antimicrobial agent
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
Abstract
【課題】使用が簡単で着用時でも折りたためることから、呼吸が容易で、使用が快適で、実用的な制限の影響が少なく、主に細菌、ウイルスなどの外部汚染に対する保護機能を保持する保護マスクを提供する。【解決手段】気道を覆うために適用可能な、拡張部要素を備える折り畳み可能保護マスクであって、拡張部要素は、好ましくはプラスチック材料からなる柔軟な部材1からなり、マスクの中央部分に長手方向に配置され、溶接、縫製、又は接着によってマスクにしっかりと接続され、拡張部要素は、弧形状に曲げられることにより、マスクを構成する布又は他の素材の層3A、3Bを広げ、マスクが安定した凹形状を呈するようにする。【選択図】図1
Description
本考案は、天然繊維(例えば、綿、麻など)、様々な種類の合成繊維、紙、又は他の素材で作られた、鼻及び口、したがって気道を覆う保護マスクに関する、個人の保護用又は装飾用の医療デバイス(装置、器具、道具)に関し、好ましくはプラスチックの拡張部(エクステンダー)が、マスクに、ユーザの顔の構造に適合する安定した凹形状を提供し、ユーザの唇及び鼻を、マスクを構成する布又は他のフィルタ材料の層から適切且つ安定して離す。
この保護マスクは、拡張部要素の作用を利用して、着用時でも折り重ねることができる。
患者及び介護者の間で病原菌及び他の汚染物質の伝達を防ぐことを主な機能とする、医療及びヘルスケアで使用されるよく知られた保護マスクがある。気道の保護マスクに属する他のデバイス(異なる形状で特殊なフィルタの補助による場合でも)が、粒子及び潜在的に危険な化学物理物質の吸入を防ぐために職場で使用される。このようなよく知られたマスクは、従来、一又は複数の層の布を接合して作られ、呼気及び/又は吸入空気をろ過可能なフィルタ素材(綿又は類似のもの)で満たされている場合もある。このようなマスクは通常、紐又は伸縮バンドを使用して顔に配置される。
既知のマスクの典型的な課題は、使用中、特に暑い季節や運動中の呼吸困難、眼鏡やゴーグルの曇りである。これは、主に(使用される材料に加えて)マスクが顔に密着しているので、短時間又は長時間の使用で、吸入時に生じる窒息効果(影響)を引き起こす。
しかし、例えば伸縮性のある生地の使用、鼻の形状に合わせてマスクの上部に配置されるアンダーワイヤー又は柔軟なプラスチック要素の挿入など、他の試行されテストされた解決方法は、生じる課題を解決することはできない。
さらに、従来のフェイスマスクタイプのデバイスは、着用していないときにのみ折りたたむことができるので、ユーザはマスクを着用したまま、例えば飲酒、食事、喫煙などの特定の行動を行うことができない。
本考案の目的は、使用が簡単で着用時でも折りたためることから、呼吸が容易で、使用が快適で、実用的な制限の影響が少なく、主に細菌、ウイルスなどの外部汚染に対する保護機能を保持する保護マスクを提供することである。
革新的な拡張部要素を備える呼吸保護マスクタイプのデバイスが提案され、該デバイスは、マスクの中央部分に長手方向に配置され、好ましくはマスク層の間でマスクの内側に配置される、顔と直接接触しないプラスチックの(或いは鉄金属又は複合材料)の部材(プロファイル)を備える。この拡張部は、弧形状に曲げることにより、マスクの本体を伸ばし顔に対して凹んだ位置に保って(いわゆるドーム効果)、マスクの本体を唇及び鼻から離すのに適しており、フィルタ素材が、呼吸中に顔に付着するのを防ぎ、快適さと、汚れ、バクテリア、及び/又はウイルス粒子によって汚染されている可能性があるフィルタ素材からの距離との点で、明らかな利点がある。本考案のマスクは、悪天候時又は運動やスポーツ活動においても、より良好にフィットし、審美性も向上する。
拡張部要素はマスクを予備成形して凹面構造を作り、その柔軟性により顎の動きに継続的に適応し、ユーザが話したり、あくびをしたり、場合によっては口を大きく開いて突然の緊急時に叫んで助けを求めることもでき、マスクのフィルタ本体が妨げになったりそのような動作を困難にしたりすることはない。
本考案の拡張部要素は、マスク(テンプレート)の下部を支持しブロックする(塞ぐ)境界線として機能し、マスク自体に折り重ねた状態で引き上げて、一時的な開口部を提供することをさらなる目的とする。
作用原理
本考案は、気道を覆うために適用可能な保護マスクに属するデバイスの本体に取り付けられるプラスチック材料(或いは鉄金属又は複合材料)の拡張部要素の作用を利用し、弧形状に曲げることにより、マスクを構成する不織布又は他の素材の層(3A、3B)を広げ、マスクは、安定した凹形状を呈する。さらに、プラスチック(或いは鉄又は複合材料)の部材(プロファイル)の柔軟性により、マスクを構成する布又は他の素材の層が、あらゆる動きにおいて常にユーザの顔に適合し、常に凹形状を維持して、マスクの外縁で顔への密着性が向上し、同時に、鼻及び口との適切な距離を保つ。
本考案は、気道を覆うために適用可能な保護マスクに属するデバイスの本体に取り付けられるプラスチック材料(或いは鉄金属又は複合材料)の拡張部要素の作用を利用し、弧形状に曲げることにより、マスクを構成する不織布又は他の素材の層(3A、3B)を広げ、マスクは、安定した凹形状を呈する。さらに、プラスチック(或いは鉄又は複合材料)の部材(プロファイル)の柔軟性により、マスクを構成する布又は他の素材の層が、あらゆる動きにおいて常にユーザの顔に適合し、常に凹形状を維持して、マスクの外縁で顔への密着性が向上し、同時に、鼻及び口との適切な距離を保つ。
図面は、マスク(テンプレート)の部品を図示する。
本考案の粘着マスクの正面図を示す。
本考案の粘着マスクの斜視図を示す。
ユーザの顔に取り付けられた粘着マスクの斜視図を示す。
本考案による、それ自体に折り重ねられた粘着マスクの正面図を示す。
本考案による、折り重ねられた粘着マスクの斜視図を示す。
本考案の拡張部要素が取り付けられた従来のマスクの正面図を示す。
本考案の拡張部要素が取り付けられた従来のマスクの斜視図を示す。
本考案によりそれ自体に折り重ねられた従来のマスクの斜視図を示す。
暖かい空気の流れを示す図である。
本考案の2つの実用的適用が提案される。
提案される1つ目の適用は、気道を覆うために適用可能な拡張部要素を備える折りたたみ可能保護マスクであり、フィルタ機能を備える本体は、不織布又は他の通気性の高い素材の3つの層を重ね合わせて作成され、マスクの形状に合わせてマスクの周囲近くにマスクに接着することによって接合される粘着ストリップ(2A、2B)によって、顔に固定される。
マスクの本体
不織布マスクの本体の第1の外層は、既知の技術を使用して製造される。この層の機能は、マスクに機械的強度及び疎水性を与えることである。好ましくは、素材の通気性及び物理化学的特性に影響を与えない、布に対する昇華型印刷技術を使用して、外層の露出面にパーソナライズされたグラフィックが印刷され得る。
不織布マスクの本体の第1の外層は、既知の技術を使用して製造される。この層の機能は、マスクに機械的強度及び疎水性を与えることである。好ましくは、素材の通気性及び物理化学的特性に影響を与えない、布に対する昇華型印刷技術を使用して、外層の露出面にパーソナライズされたグラフィックが印刷され得る。
不織布マスクの本体の第2の中間層は、既知の技術を使用して製造され、マイクロファイバーからなる。この層は、フィルタ機能を発揮する。
不織布マスクの本体の第3の内層は、既知の技術を使用して製造される。この層は、顔の保護機能を有し、皮膚が中間のフィルタ層と直接接触するのを防ぐ。
上記の3つの層は、フィルタ層の完全な分離を確実にするために、マスクの外周に沿って超音波溶接(4)によって結合される。層の間にバルサム成分、有効(活性)成分、アロマセラピー成分を挿入するか、又は層の1つに浸透させることにより、新しい使用領域及び保護のための追加の目的を作ることができる。例えば、メンソールエッセンスをフィルタ層のいずれかに塗布して、その後のエッセンスの吸入を誘導し、気道の詰まりや喉の痛みを軽減し得る。
粘着ストリップ
マスクは、皮膚との接触に適して特別な、皮膚に適合し、皮膚を刺激せず、取り外すのに支障のない、テスト済みの粘着剤からなる、しっかりと長く保持される、皮膚に優しい粘着ストリップによって、顔に取り付けられる。粘着剤は、快適で、柔軟性があり、貼り直し可能であり、毛(薄ひげ)及び完全に乾いていない皮膚にも貼り付け可能である。粘着ストリップは、低刺激性(ラテックスフリー)で汗及び水に強いゲルを含む合成物によって特徴付けられる。粘着ストリップは、アクリル、シリコーン、又はゴムをベースとして作成することも可能である。
マスクは、皮膚との接触に適して特別な、皮膚に適合し、皮膚を刺激せず、取り外すのに支障のない、テスト済みの粘着剤からなる、しっかりと長く保持される、皮膚に優しい粘着ストリップによって、顔に取り付けられる。粘着剤は、快適で、柔軟性があり、貼り直し可能であり、毛(薄ひげ)及び完全に乾いていない皮膚にも貼り付け可能である。粘着ストリップは、低刺激性(ラテックスフリー)で汗及び水に強いゲルを含む合成物によって特徴付けられる。粘着ストリップは、アクリル、シリコーン、又はゴムをベースとして作成することも可能である。
粘着ストリップには、マスクが顔に貼り付けられるまで確実に保護するために、取り外し可能なプラスチックフィルム又は紙の粘着防止被覆材が付いている。この除去可能な被覆材は、粘着ストリップに再度貼り付けられて、マスクの再利用を可能にする。洗剤又はメイクアップリムーバーを使用する必要なく、マスクを顔から完全に取り除くことができる。
粘着ストリップ(2A、2B)は、マスクが顔にしっかりと粘着するように、マスクの周囲近くで上下両方に、マスクの形状に沿って配置される。
度付き眼鏡及びゴーグルの曇り防止効果は、呼吸によって生じる暖かく凝縮された空気の外への流れを調整することで、確保される。マスクの下側の接着ストリップ(2B)は、マスクの側方に小さな隙間(5A、5B)が形成されるように、所定の位置で中断され、その隙間から暖かい空気がわずかに流れ、水蒸気がマスクの上部に上昇するのを妨げ、マスクはユーザの顔に密閉されたままになる(図9)。
拡張部要素
本考案の顕著な特徴は、好ましくはプラスチック材料からなる柔軟な部材(プロファイル)(1)によって構成され、マスクの中央部分に長手方向に配置され、溶接、縫製、又は接着によってマスクに接続される拡張部要素によって表され、マスクが安定した凹形状を呈するように(図2)、拡張部要素を弧形状に曲げることにより、マスクの本体を構成する不織布又は他の素材の層(3A、3B)を広げる。
本考案の顕著な特徴は、好ましくはプラスチック材料からなる柔軟な部材(プロファイル)(1)によって構成され、マスクの中央部分に長手方向に配置され、溶接、縫製、又は接着によってマスクに接続される拡張部要素によって表され、マスクが安定した凹形状を呈するように(図2)、拡張部要素を弧形状に曲げることにより、マスクの本体を構成する不織布又は他の素材の層(3A、3B)を広げる。
拡張部要素の作用により、マスクの本体が予備成形され、拡張部要素が連続的に屈曲することにより、マスクの本体を構成する不織布又は他の素材の伸縮を、顔の形状及びユーザの動きに適合させる(図3)。
提案する適用の解決方法によれば、拡張部要素は、ユーザのニーズ(例えば、飲酒、食事、喫煙など)に応じて、マスクの下部を一時的に開くことを容易にする追加の機能を発揮できる。
ユーザは、フェイスマスクの下部(3B)をマスクの上部に貼り付けることにより、フェイスマスクの下部(3B)を顔から一時的に取り外し、引き上げて折り重ねることができる(図4)。プラスチックの部材はマスクを2つの部分に分けて、マスクの下部は上向きに引き上げられたり傾けられたりする(図5)。拡張部の弧形状は、隆起したマスクの本体を構成する素材を広げ、湾曲した形状に沿って上部に適合させ、マスクの上部が外れるのを防ぐ。
銅の要素
銅(6)からなる2つの要素(いわゆるパッド)がマスクの内側に配置され、皮膚と直接接触し、治療領域に関して歴史的に認識されている銅の利点を表皮吸収によって伝える。銅イオンの放出により、強力な抗菌作用もある。このような銅の要素は、マスクの側方の開口部の近くに配置される(図1)。
銅(6)からなる2つの要素(いわゆるパッド)がマスクの内側に配置され、皮膚と直接接触し、治療領域に関して歴史的に認識されている銅の利点を表皮吸収によって伝える。銅イオンの放出により、強力な抗菌作用もある。このような銅の要素は、マスクの側方の開口部の近くに配置される(図1)。
提案される第2の適用は、従来のタイプの、気道を覆う保護マスクを提供する。この保護マスクでは、フィルタ機能を備える本体が布又は他の素材からなり、紐又は伸縮バンドが耳に取り付けられる従来の方法で顔に取り付けられる。このマスクに、本考案の拡張部要素が配置される(図6)。
拡張部要素は、柔軟な部材、好ましくはプラスチック材料(1)によって構成され、マスクの中央部分に長手方向に配置され、溶接、縫製、又は接着によってマスクに接続され、マスクが安定した凹形状を呈するように(図7)、弧形状に曲げられて、マスクを構成する不織布又は他の素材の層を広げる(3A、3B)。
拡張部要素は、マスクを2つの部分に分けて、マスクの下部は上向きに引き上げられたり傾けられたりする(図8)。
Claims (11)
- 気道を覆うために適用可能な、拡張部要素を備える折り畳み可能保護マスクであって、
前記拡張部要素は、好ましくはプラスチック材料からなる柔軟な部材(1)からなり、マスクの中央部分に長手方向に配置され、溶接、縫製、又は接着によってマスクにしっかりと接続され、
前記拡張部要素は、弧形状に曲げられることにより、マスクを構成する布又は他の素材の層(3A、3B)を広げ、マスクが安定した凹形状を呈するようにすることを特徴とする折り畳み可能保護マスク。 - 気道を覆うために適用可能な、拡張部要素を備える折り畳み可能保護マスクであって、
前記拡張部要素は、好ましくはプラスチック材料からなる柔軟な部材(1)からなり、マスクの中央部分に長手方向に配置され、溶接、縫製、又は接着によってマスクにしっかりと接続され、
前記拡張部要素は、マスクを2つの部分に分け(3A、3B)、マスクの下部(3B)を上向きに引き上げたり傾けたりすることが可能で、前記拡張部要素の弧形状は、隆起したマスクの本体を構成する素材を広げ、マスクの形状に合わせてマスクの上部(3A)に適合させ、マスクの上部が外れるのを防ぐことを特徴とする折り畳み可能保護マスク。 - マスクは、気道を覆うためにユーザの顔に適用可能であり、
前記拡張部要素(1)が、ユーザの顔の形状及びユーザの顎の動きに従って、屈曲し、弧形状を呈し、上下に動いて、マスクの中央本体(3A、3B)を構成する不織布又は他の素材の層の伸縮を継続的に調整して、顔に対して凹形状を維持し、マスクの本体からユーザの鼻及び口の距離を保つことを特徴とする、請求項1又は2に記載の折り畳み可能保護マスク。 - マスクは、気道を覆うためにユーザの顔に適用可能であり、
顔に対する凹形状は、好ましくはプラスチック材料からなる柔軟な部材(1)によって作られ、ユーザの鼻及び口を安定して覆い、鼻及び口をマスクの本体から継続的に離すことを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の折り畳み可能保護マスク。 - マスクの中央の本体は、不織布(TNT)又は他の通気性の高い素材の3つの層を重ね合わせて作成され、フィルタ層を完全に分離するために超音波溶接によって外縁(4)に沿って接合されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の折り畳み可能保護マスク。
- 粘着材料からなる2つのストリップ(2A、2B)が、マスクの形状に合わせてマスクの周囲近くに接着されて適用され、前記粘着材料には、汗及び水に耐性のある、低刺激性ゲル又はアクリル、シリコーン若しくはゴムベースの粘着剤が含まれることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の折り畳み可能保護マスク。
- 粘着材料からなるストリップ(2A、2B)が、ユーザの皮膚に直接接触して配置され、皮膚に適合し、快適で、柔軟性があり、毛(薄ひげ)及び完全に乾いていない皮膚にも貼り付け可能であることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の折り畳み可能保護マスク。
- 粘着材料からなるストリップ(2A、2B)が再利用可能で、ユーザは、マスクを取り外した後、マスクを顔に再適用できることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の折り畳み可能保護マスク。
- 治療及び抗菌機能が、粘着材料のない領域でマスクの側端近くに接着して配置された2つの銅箔(6)により得られ、前記2つの銅箔は、銅イオンをユーザの皮膚に直接放出することを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の折り畳み可能保護マスク。
- 曇り防止機能が、マスクの上部が密閉されることにより得られ、呼吸により生じる水蒸気の上昇を妨げるように、粘着材料からなるストリップ(2A)がマスクの上部周囲近くに配置されて、ユーザの顔にぴったりと密着し、水蒸気は、粘着材料のないマスクの側方の小さな隙間(5A、5B)から横方向に逃げることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の折り畳み可能保護マスク。
- 治療目的及び健康目的のバルサム成分又はアロマセラピー成分又は有効成分が、マスクを構成する布の層(3A、3B)の間に挿入されることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の折り畳み可能保護マスク。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT102020000014125 | 2020-06-12 | ||
IT102020000014125A IT202000014125A1 (it) | 2020-06-12 | 2020-06-12 | Mascherina protettiva ripiegabile con elemento estensore |
IT202021000001961 | 2021-04-14 | ||
IT202100001961 | 2021-04-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3233675U true JP3233675U (ja) | 2021-08-26 |
Family
ID=76754039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021002247U Active JP3233675U (ja) | 2020-06-12 | 2021-06-10 | 拡張部要素を備える折畳み可能保護マスク |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3233675U (ja) |
AT (1) | AT17677U1 (ja) |
DE (1) | DE202021103113U1 (ja) |
FR (1) | FR3111259B3 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2825758B2 (ja) * | 1994-06-03 | 1998-11-18 | クリンテック株式会社 | 鼻部保温マスク |
US5954055A (en) * | 1997-07-31 | 1999-09-21 | San-M Package Co., Ltd. | Mask |
KR20130087450A (ko) * | 2013-06-10 | 2013-08-06 | 백지현 | 안면 접착기능을 갖는 의료용 마스크 |
DE102016122411A1 (de) * | 2016-11-21 | 2018-05-24 | Weima Maschinenbau Gmbh | Atemhalbmaske |
DE202020001769U1 (de) * | 2020-04-25 | 2020-05-28 | Torsten Flimm | Mehrschichtige Mund-Nasenmaske mit 3 fach Filtersystem und integriertem Nasenbügel inklusive herausnehmbarem Kupfervliesfilter, waschbar bei 60°/ 95° Grad Maschinenwäsche, Trocknergeeignet, die Stoffmaske ist mehrfach benutzbar |
DE202020001940U1 (de) * | 2020-05-05 | 2020-05-27 | Florian Schröder | Mund-Nase-Schutz und Mund-Nase-Schutzsystem |
-
2021
- 2021-06-07 AT ATGM50119/2021U patent/AT17677U1/de not_active IP Right Cessation
- 2021-06-09 DE DE202021103113.1U patent/DE202021103113U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2021-06-10 JP JP2021002247U patent/JP3233675U/ja active Active
- 2021-06-11 FR FR2106202A patent/FR3111259B3/fr not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR3111259A3 (fr) | 2021-12-17 |
AT17677U1 (de) | 2022-11-15 |
FR3111259B3 (fr) | 2022-07-08 |
DE202021103113U1 (de) | 2021-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU726737B2 (en) | Improved surgical mask with adhesive strip to improve breathing | |
KR102562177B1 (ko) | 지지띠를 구비하는 안면 마스크 | |
KR200489311Y1 (ko) | 통기성 천과 비닐을 이용한 일회용 감염방지 가운 | |
JP2009011475A (ja) | 透明マスク | |
JP2015019920A (ja) | マスク、及び補助スペーサ | |
KR102273386B1 (ko) | 흘러내림과 김서림방지 기능을 갖는 덴탈마스크 | |
JP2021529268A (ja) | マスク | |
KR20130087450A (ko) | 안면 접착기능을 갖는 의료용 마스크 | |
JP2006288650A (ja) | マスク | |
KR102698254B1 (ko) | 비강 마스크 및 연관 필터 | |
JP3233675U (ja) | 拡張部要素を備える折畳み可能保護マスク | |
JP2001000565A (ja) | 衛生マスク | |
JP3231559U (ja) | 支持ストリップを備えたフェイスマスク | |
KR102387116B1 (ko) | 와이어리스 보건 의료 마스크 및 그 제조방법 | |
CN106690500A (zh) | 柔软高贴合度立体过滤加厚口罩 | |
US20060219247A1 (en) | Distending nasal air filter | |
JP3231897U (ja) | 周縁全体を粘着剤で顔面に貼り付けて装着する、貼るマスク | |
JP2022020106A (ja) | マスク用のインナーシート及びマスク | |
KR200492919Y1 (ko) | 기능성 마스크 | |
JP2016176165A (ja) | マスク | |
CN213307561U (zh) | 一种全粘贴或部分粘贴固定口罩 | |
JP3231416U (ja) | 鼻出し着用や顎着用を予防するマスク | |
JP3231415U (ja) | 眼鏡が曇らないマスク | |
IT202000014125A1 (it) | Mascherina protettiva ripiegabile con elemento estensore | |
KR102724006B1 (ko) | 마스크 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3233675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |