JP3190894U - 浴用タオル - Google Patents
浴用タオル Download PDFInfo
- Publication number
- JP3190894U JP3190894U JP2014001547U JP2014001547U JP3190894U JP 3190894 U JP3190894 U JP 3190894U JP 2014001547 U JP2014001547 U JP 2014001547U JP 2014001547 U JP2014001547 U JP 2014001547U JP 3190894 U JP3190894 U JP 3190894U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- towel
- bag
- long
- hand
- bag portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Abstract
【課題】浴用の長形状タオルにおいて、このタオル1本で身体の前後左右を洗う場合に生じる、頻繁な持ち替えに対して使いやすいように形成した浴用タオルを提供する。
【解決手段】長形状タオルにおいて、袋部2を形成し、また、袋部2上面に、指で挟持する突起状の把持部3、及び手首を押さえるためのゴムひも4を設けた。その袋部2の中に伸長されたタオル1を挿入して袋状とし、その袋部2上面に設けた把持部3を指で挟んで使用する。さらに、ゴムひも4にも手を差し込んで手首を押さえ、手とタオルを密着させてもよい。また、左右それぞれ手に持って、両手用として洗うことも可能であり、背中を洗う場合は袋部に挿入されたタオル1を引き出して原状に戻せばよい。
【選択図】図1
【解決手段】長形状タオルにおいて、袋部2を形成し、また、袋部2上面に、指で挟持する突起状の把持部3、及び手首を押さえるためのゴムひも4を設けた。その袋部2の中に伸長されたタオル1を挿入して袋状とし、その袋部2上面に設けた把持部3を指で挟んで使用する。さらに、ゴムひも4にも手を差し込んで手首を押さえ、手とタオルを密着させてもよい。また、左右それぞれ手に持って、両手用として洗うことも可能であり、背中を洗う場合は袋部に挿入されたタオル1を引き出して原状に戻せばよい。
【選択図】図1
Description
本考案は従来の使用上の不都合を解消し、使いやすいように形成した、浴用タオルに関するものである。
従来使用目的の異なる生地を複数枚重ねて、長形状タオルに形成し、その長形状タオルの一端方に縫製された袋部に、その長形状タオルの一端方の袋部の開口部を広げ、伸長したタオル地を巻き込みながら裏返しにして、袋部に収めて束ねて使用されるものであった。
これらはその袋部の開口部より袋内に手を差し込み、その手を内包した状態で、設けてあった親指ホールから親指を外に出して、袋部を固定しながら使用するというもので、手を内包してしまえば,手に対する圧迫感や夏期における蒸れなど、使用者によっては抵抗を感じていた。
従来の長形状タオルは概ね、幅を33cm前後長さを90cm前後とした様々のタオル生地を用いて、それぞれ重ねた状態として束ねて使用するものであるが、その際、概ね手のひら大まで折り重ねて束状とする必要があり、そのため使用中にあたって、身体の右側左側とあらゆる方向での身体を洗うため、頻繁に持ち替える必要があり、そのため束ねたタオルも崩れやすくなり,束ね直す頻度も高く煩わしさがあった。
従来の長形状タオルは、概ね、幅を33cm前後また長さを90cm前後とした長形状のタオルが主に使用されているが、この長形状のタオルは使用に際して、概ね手のひら大まで折り重ね束状にする必要があり、折り重ね束状にしただけで使用する従来の長形状のタオルは、使用中において束が崩れやすく束ね直す頻度も高かったが、長形状のタオル幅、及び袋部を概ね手のひら大に形成して、その袋状とした袋の中に、折り重さねた長形状タオル1を折りたたんで内包することで、その束ね直すという手間がなく、使用中においての不都合が解決できる。
また、この袋部を設けて長形状タオルを折り重ねて差し込み、袋部上面に突起状把持部3を指で挟持することによって袋状となった長形状タオルと手が安定されまた、左右それぞれ両手に持ち、両手用浴用タオルとしても安定した使用が可能であり、これにより身体の側面に対し洗いやすい方の手でそのまま持ち替えることなく、効率的に洗うことができる。
また、高齢者や障害を持つ人の中で、さらなる安定または密着を必要とする人のために、手を差し込んで手首を押さえるためのゴムひも等の伸縮性を持った挿入部を設けることによって、突起状把持部との相乗効果により、袋に内包された長形状タオルと手を密着することができる。
また、突起状把持部等を設けた面が下面になるように長形状タオルを裏返しにして、その長形状タオル側の一端方より渦巻き状に折りたためば、突起状把持部等が束状となった長形状タオルの表面となり、突起状把持部等の使用は可能であるため、長形状タオル1を袋部2に挿入しなくても使用は可能である。
使用に際しては、長形状タオル1を幾重かに折り返して重ね合わせて、袋部2の中に折り畳んだ状態で収めて身体を洗うもので、長形状タオル1を袋部2に折りたたまれた状態で握って洗うものであるが、さらに利便性を高め、袋部2の上面に設けた突起状の把持具3を直接指で挟みながら、袋部2に内包した状態で長形状タオルを握れば、手と長形状タオルが安定される。また、袋部2の開口部5側面端に設けられたゴムひも等の挿入部4に手を挿入して、手首を押さえる状態として突起状把持部3を指で挟めば、手と長形状タオルをさらに密着することができる。
長形状タオル1は、幅は袋状となした部分より伸長したタオル部分端までを通じて同幅とし、概ね人の手のひら大になる程度とし、長さは適宜とする。
袋部2は、長形状タオル1の一端方を一体的に折り返しとしても、別生地で縫製等の手段で取り付けてもよい。
また、袋部2の上面に設ける突起状把持部3は、その先端より指が抜けないように、その把持部先端部分に廂状などの指の引っ掛け部を設けてもよい。また、突起状把持部3の形状として、指に挟む際に広げた指と指の間に形成されるV字型に合わせて、三角柱状とすることも可能である。
ゴムひも等の伸縮性を持った輪状の挿入部4を、袋部2の開口部5の側面端に設けて、この挿入部4から手首を差し込んで突起状把持部3を指で挟むことにより、その相乗効果によって、手とタオルの固定化が可能となった。
1 伸長したタオル
2 袋部
3 突起状把持部
4 ゴムひも等の挿入部
5 袋部2の開口部
2 袋部
3 突起状把持部
4 ゴムひも等の挿入部
5 袋部2の開口部
Claims (1)
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3190894U true JP3190894U (ja) | 2014-06-05 |
Family
ID=
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10080469B2 (en) | Bathing towel | |
US9775390B2 (en) | Absorbent wristband apparatus | |
US9220378B2 (en) | Device for holding soap | |
JP3190894U (ja) | 浴用タオル | |
KR20110004353U (ko) | 삽입형 포켓타올 | |
US20160332022A1 (en) | Sweat grip | |
JP5220358B2 (ja) | 背中の垢すりタイプおよび手袋タイプ兼用の入浴タオル | |
KR20170028032A (ko) | 접이식 옷걸이 | |
JP3208085U (ja) | 小物入れ | |
JP3189892U (ja) | 身体洗い器具 | |
CN214712242U (zh) | 一种缠绕美容巾 | |
JP3186739U (ja) | 折りたたみ傘専用スタンド | |
JP3205493U (ja) | 介護用把持具 | |
US20140130280A1 (en) | Handy Wiping Tool | |
JP3186866U (ja) | 洗髪用フェイスマスク | |
KR200489654Y1 (ko) | 목걸이 타올 | |
JP3117258U (ja) | 身体洗い用シート | |
JP3107263U (ja) | 防水で乾燥キッズタ−バン | |
JP3152847U (ja) | 身体洗浄兼機能回復用タオル | |
JP3163792U (ja) | ボディタオル | |
JP3214454U (ja) | バンド | |
JP3041853U (ja) | 洗浄用指サック | |
JP3178160U (ja) | くつ下装着補助具 | |
JP3113300U (ja) | 紙ハンカチによって不潔にならない | |
JP3114102U (ja) | 頭髪吸水キャップ |