JP3186739U - 折りたたみ傘専用スタンド - Google Patents
折りたたみ傘専用スタンド Download PDFInfo
- Publication number
- JP3186739U JP3186739U JP2013004737U JP2013004737U JP3186739U JP 3186739 U JP3186739 U JP 3186739U JP 2013004737 U JP2013004737 U JP 2013004737U JP 2013004737 U JP2013004737 U JP 2013004737U JP 3186739 U JP3186739 U JP 3186739U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- umbrella
- main body
- folding
- cloth part
- folding umbrella
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
Abstract
【課題】濡れた折りたたみ傘を畳む時、手や着衣を濡らすことがない折りたたみ傘専用スタンドを提供する。
【解決手段】有底で円筒状の樹脂材で出来た本体容器の側壁面の一部に、小さく折り畳まれたときの折りたたみ傘の直径より少し広めの幅で、上縁から底より数センチ残したところまで垂直に切り欠き、折りたたみ傘を本体容器の側面から収納する受け口2を設ける。濡れた折りたたみ傘を閉じて傘の骨部分が折りたたまれ、傘布部分が半開きの状態で、本体の受け口に傘布部を軽くおし当てると、受け口の両脇が人間の掌のように、傘布部を包み込む形になり、そのまま傘の柄をゆっくり回転させながら傘布部を本体の中に巻き込んでいくと、傘布部に手を当てなくても、きれいに巻きまとめられて本体の中に収納され
る。
【選択図】図2
【解決手段】有底で円筒状の樹脂材で出来た本体容器の側壁面の一部に、小さく折り畳まれたときの折りたたみ傘の直径より少し広めの幅で、上縁から底より数センチ残したところまで垂直に切り欠き、折りたたみ傘を本体容器の側面から収納する受け口2を設ける。濡れた折りたたみ傘を閉じて傘の骨部分が折りたたまれ、傘布部分が半開きの状態で、本体の受け口に傘布部を軽くおし当てると、受け口の両脇が人間の掌のように、傘布部を包み込む形になり、そのまま傘の柄をゆっくり回転させながら傘布部を本体の中に巻き込んでいくと、傘布部に手を当てなくても、きれいに巻きまとめられて本体の中に収納され
る。
【選択図】図2
Description
本考案は、折りたたみ傘専用スタンドに関するものである。
従来、折りたたみ傘を立てかける場合は、直接手で傘の布部分を畳まないと、傘が開いた状態になって座りが悪く、だらしない姿になり傘収納具に収まりきれないことがあった。
しかも折りたたみ傘専用スタンドというものはなく、通常の傘入れや傘たてを使い、その中に収めていた。
しかも折りたたみ傘専用スタンドというものはなく、通常の傘入れや傘たてを使い、その中に収めていた。
濡れた折りたたみ傘を手で畳む時、手や着衣が濡れて不快な思いをすることがある。
畳まないで傘置きに入れようとすると、傘布が開いた状態になって座りが悪く、だらしない姿になり傘収納具に収まりまりきれないことがある。
特に自動車に乗車した際の折りたたみ傘の扱いは面倒で、上記のごとく濡れたり、だらしなく倒れかけたりで不愉快な思いをさせられた。
本考案は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
畳まないで傘置きに入れようとすると、傘布が開いた状態になって座りが悪く、だらしない姿になり傘収納具に収まりまりきれないことがある。
特に自動車に乗車した際の折りたたみ傘の扱いは面倒で、上記のごとく濡れたり、だらしなく倒れかけたりで不愉快な思いをさせられた。
本考案は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
有底で円筒状の樹脂材でできた本体容器の側壁面の一部に、小さく折り畳まれた時の折りたたみ傘の直径より少し広めの幅で、上縁から底より数センチ残したところまで垂直に切り欠き、折りたたみ傘を本体容器の側面から収納する受け口を設ける。
以上を特徴とする折りたたみ傘用傘スタンドである。
以上を特徴とする折りたたみ傘用傘スタンドである。
濡れた折りたたみ傘を閉じて傘の骨部分が折りたたまれ、傘布部分が半開きの状態で、本体の受け口に傘布部を軽くおし当てると、受け口の両脇が人間の掌のように、傘布部を包み込む形になり、そのまま傘の柄をゆっくり回転させながら傘布部を本体の中に巻き込んでいくと、傘布部に手を当てなくても、きれいに巻きまとめられて本体の中に収納される。
そのため手を濡らすこともなく、飛び散る滴で服を濡らす心配もない。
そのため手を濡らすこともなく、飛び散る滴で服を濡らす心配もない。
以下、本考案の実施の形態を説明する。
有底で円筒状の樹脂材でできた本体(1)の側壁面の一部に、小さく折り畳まれた時の折りたたみ傘(3)の直径より少し広めの幅で、上縁から底より数センチ残したところまで垂直に切り欠き、折りたたみ傘(3)を本体(1)の側面から収納する受け口(2)を設ける。
本考案は、以上のような構成であり、これを実際に使用する時は、濡れた折りたたみ傘(3)を閉じて傘の骨部分が折りたたまれ、傘布部が半開きの状態で傘の柄は伸ばしたまま、本体(1)の受け口(2)に傘布部(4)を軽く押し当てると、受け口(2)の両脇が人間の掌のように傘布部(4)を包み込む形になり、そのまま傘の柄をゆっくり回転させながら傘布部(4)を本体(1)の中に巻き込んでいくと、傘布部(4)に手をあてがわなくても本体(1)の中にきれいに巻きまとめられて収納される。
有底で円筒状の樹脂材でできた本体(1)の側壁面の一部に、小さく折り畳まれた時の折りたたみ傘(3)の直径より少し広めの幅で、上縁から底より数センチ残したところまで垂直に切り欠き、折りたたみ傘(3)を本体(1)の側面から収納する受け口(2)を設ける。
本考案は、以上のような構成であり、これを実際に使用する時は、濡れた折りたたみ傘(3)を閉じて傘の骨部分が折りたたまれ、傘布部が半開きの状態で傘の柄は伸ばしたまま、本体(1)の受け口(2)に傘布部(4)を軽く押し当てると、受け口(2)の両脇が人間の掌のように傘布部(4)を包み込む形になり、そのまま傘の柄をゆっくり回転させながら傘布部(4)を本体(1)の中に巻き込んでいくと、傘布部(4)に手をあてがわなくても本体(1)の中にきれいに巻きまとめられて収納される。
1 本体 2 受け口 3 傘の柄 4 傘布部
Claims (1)
- 有底で円筒状の樹脂材でできた本体容器の側壁面の一部に、小さく折り畳まれた時の折りたたみ傘の直径より少し広めの幅で、上縁から底より数センチ残したところまで垂直に切り欠き、折りたたみ傘を本体容器の側面から収納する受け口を設けることを特徴とする、折りたたみ傘専用スタンド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013004737U JP3186739U (ja) | 2013-07-30 | 2013-07-30 | 折りたたみ傘専用スタンド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013004737U JP3186739U (ja) | 2013-07-30 | 2013-07-30 | 折りたたみ傘専用スタンド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3186739U true JP3186739U (ja) | 2013-10-24 |
Family
ID=50430374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013004737U Expired - Fee Related JP3186739U (ja) | 2013-07-30 | 2013-07-30 | 折りたたみ傘専用スタンド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3186739U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020142039A (ja) * | 2019-03-06 | 2020-09-10 | 浩信 実方 | 折りたたみ傘収納ケース |
-
2013
- 2013-07-30 JP JP2013004737U patent/JP3186739U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020142039A (ja) * | 2019-03-06 | 2020-09-10 | 浩信 実方 | 折りたたみ傘収納ケース |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9220378B2 (en) | Device for holding soap | |
JP3186739U (ja) | 折りたたみ傘専用スタンド | |
US9873976B2 (en) | Hand wraps decreaser, roller, and washing bag | |
JP3129912U (ja) | 袋状ウェットティシュ | |
JP2012081084A (ja) | 折畳可能な衣類収納具 | |
KR101530480B1 (ko) | 유아용품용 백팩 | |
CN201438936U (zh) | 一种多用纸巾架 | |
CN209966229U (zh) | 一种可收纳毛巾 | |
CN202950596U (zh) | 卷筒式清洁用纸的纸张取出结构 | |
JP3184436U (ja) | 筒状カバーを備えた雨傘 | |
US20160122081A1 (en) | Personal care system | |
JP3135490U (ja) | 真空パックオムツ | |
TWM513631U (zh) | 捲軸式收合之簡易充氣床墊 | |
JP3107263U (ja) | 防水で乾燥キッズタ−バン | |
JP3190894U (ja) | 浴用タオル | |
JP7565250B2 (ja) | 折り畳み傘用カバー及び折り畳み傘の収納方法 | |
KR200284884Y1 (ko) | 목욕용 때밀이 타월 | |
JP2012255243A (ja) | 小さく薄くたためて、携帯しやすい、被れるアンブレラ | |
CN204581100U (zh) | 一种可折叠成储物袋的毛巾 | |
JP3157432U (ja) | 折畳み傘収納ケース | |
CN209573538U (zh) | 一种防止伞套丢失的折叠伞 | |
CN203953119U (zh) | 一种被子及被套 | |
KR102191236B1 (ko) | 롤형 마스크팩 | |
CN205106723U (zh) | 一种沐浴用干发帽 | |
GB2530235A (en) | Novel Mat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |