JP3184436U - 筒状カバーを備えた雨傘 - Google Patents
筒状カバーを備えた雨傘 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3184436U JP3184436U JP2013002157U JP2013002157U JP3184436U JP 3184436 U JP3184436 U JP 3184436U JP 2013002157 U JP2013002157 U JP 2013002157U JP 2013002157 U JP2013002157 U JP 2013002157U JP 3184436 U JP3184436 U JP 3184436U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylindrical cover
- umbrella
- stored
- umbrella cloth
- cloth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
Abstract
【課題】使用しないときは傘布を閉じて筒状カバー内に收納し、雨水が床面を濡らさないようにするとともに、携帯と収納に便利な、筒状カバーを備えた雨傘を提供すること。
【解決手段】中空で一端面が開口した筒状カバー1と、筒状カバー1に収納可能な傘本体2を含み、傘本体2は、折りたたみ可能な傘布21と、伸縮可能な中棒22を備え、中棒22の一端が傘布21に連結され、中棒22の他端が筒状カバー1の内部に挿入されて底面に連結され、使用時は、中棒22を延ばして傘布21を広げ、使用しないときは、中棒22を縮めると共に傘布21を閉じて筒状カバー1内に押し入れ、傘本体2を筒状カバー1内に収納可能とする。
【選択図】 図1
【解決手段】中空で一端面が開口した筒状カバー1と、筒状カバー1に収納可能な傘本体2を含み、傘本体2は、折りたたみ可能な傘布21と、伸縮可能な中棒22を備え、中棒22の一端が傘布21に連結され、中棒22の他端が筒状カバー1の内部に挿入されて底面に連結され、使用時は、中棒22を延ばして傘布21を広げ、使用しないときは、中棒22を縮めると共に傘布21を閉じて筒状カバー1内に押し入れ、傘本体2を筒状カバー1内に収納可能とする。
【選択図】 図1
Description
本考案は、使用しないとき傘布を閉じて筒状カバー内に収納でき、雨水で床面を濡らさないようにすると同時に、携帯と収納に便利な筒状カバーを備えた雨傘に関する。
雨天時に雨傘を屋外から屋内に持ち込む際には、通常、雨傘を手で少し振って水を切ってから屋内に持ち込むが、このような方法では雨傘の傘布に付着した雨水をしっかりと切ることができないため、雨水が床面に落ち、床面が濡れて水がたまり、歩行時に滑りやすくなって危険である。このため、ショッピングセンターやオフィスビル、あるいは公共の場所では入口にビニル袋が置かれ、来賓はビニル袋を雨傘に被せて使用する。
この方法は雨水が床面に落ちるのを防止できるものの、使用上不便であり、また大量のビニル袋を使用するため、日増しに重視されている環境保護の要求を満たすことができない。また、折りたたみ傘の場合、閉じた後に傘カバーに収納できるが、従来の傘カバーは通常布製であり、防水効果が不十分であり、収納にもやや不便である。
この方法は雨水が床面に落ちるのを防止できるものの、使用上不便であり、また大量のビニル袋を使用するため、日増しに重視されている環境保護の要求を満たすことができない。また、折りたたみ傘の場合、閉じた後に傘カバーに収納できるが、従来の傘カバーは通常布製であり、防水効果が不十分であり、収納にもやや不便である。
本考案が解決しようとする課題は、使用しないときは傘布を閉じて筒状カバー内に収納し、雨水が床面を濡らさないようにするとともに、携帯と収納に便利な、筒状カバーを備えた雨傘を提供することにある。
本考案の筒状カバーを備えた雨傘は、中空で一端面が開口した筒状カバーと、前記筒状カバーに収納可能な傘本体を含み、前記傘本体は、折りたたみ可能な傘布と、伸縮可能な中棒を備え、前記中棒の一端が前記傘布に連結され、前記中棒の他端が前記筒状カバーの内部に挿入されて底面に連結され、使用時は、前記中棒を延ばすと共に、傘布を広げて太陽や雨を遮蔽可能であり、使用しないときは、前記中棒を縮めると共に傘布を閉じて、傘布及び中棒を筒状カバー内に押し入れ、傘本体を筒状カバー内に収納可能としてある。
前記傘布の中心上端に前記筒状カバーの一端面を閉鎖可能な上蓋が設置され、前記傘本体を筒状カバー内に収納したとき、前記上蓋が前記筒状カバーの開口に閉じ合わせられるとよい。
前記傘布の中心上端に前記筒状カバーの一端面を閉鎖可能な上蓋が設置され、前記傘本体を筒状カバー内に収納したとき、前記上蓋が前記筒状カバーの開口に閉じ合わせられるとよい。
本考案によれば、傘を必要とする際には、通常の折り畳み傘と同様に、中棒を伸ばして傘布を広げ、筒状カバーを握って使用することができ、不用時には、傘布を閉じて筒状カバー内に収容できるので、雨水で床面を濡らさないようにできるとともに、携帯と収納にも便利である。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本考案の筒状カバーを備えた雨傘の斜視図である。図1に示すように、本考案の雨傘は中空の筒状カバー1と、筒状カバー1に収納可能な傘本体2を含む。
傘本体2は、開閉及び折り畳み可能な骨で支持された折りたたみ可能な傘布21と、伸縮可能な中棒22を含む。中棒22の一端は傘布21の裏面中心部に連結される。
筒状カバー1は、一端面が開口しており、中棒22の他端は筒状カバー1の内部に挿入されて底面に連結されている。
また、傘布21の中心上端には、筒状カバー1の一端面を閉鎖可能な上蓋23が設置される。
筒状カバー1及び上蓋23を除いて、傘布21と中棒22の構造は、通常の折り畳み傘と変わるところはない。
図1は、本考案の筒状カバーを備えた雨傘の斜視図である。図1に示すように、本考案の雨傘は中空の筒状カバー1と、筒状カバー1に収納可能な傘本体2を含む。
傘本体2は、開閉及び折り畳み可能な骨で支持された折りたたみ可能な傘布21と、伸縮可能な中棒22を含む。中棒22の一端は傘布21の裏面中心部に連結される。
筒状カバー1は、一端面が開口しており、中棒22の他端は筒状カバー1の内部に挿入されて底面に連結されている。
また、傘布21の中心上端には、筒状カバー1の一端面を閉鎖可能な上蓋23が設置される。
筒状カバー1及び上蓋23を除いて、傘布21と中棒22の構造は、通常の折り畳み傘と変わるところはない。
この雨傘を使用する時は、図2に示すように、中棒22を伸ばして傘本体2を筒状カバー1内から引き出し、傘布21を広げる。そして、手で筒状カバー1を握って、一般的な雨傘や日傘を同じように太陽や雨を遮蔽するために使用する。
雨傘を使用しないときは、図3に示すように傘布21を閉じた後、図4に示すように、中棒22を縮めて、閉じた傘布21及び中棒22を筒状カバー1内に押し入れ、上蓋23を筒状カバー1の開口に閉じ合わせて、雨傘を筒状カバー1内に収納する。
これにより、雨水で床面を濡らさないようにするとともに、携帯と収納に便利である。
雨傘を使用しないときは、図3に示すように傘布21を閉じた後、図4に示すように、中棒22を縮めて、閉じた傘布21及び中棒22を筒状カバー1内に押し入れ、上蓋23を筒状カバー1の開口に閉じ合わせて、雨傘を筒状カバー1内に収納する。
これにより、雨水で床面を濡らさないようにするとともに、携帯と収納に便利である。
以上のように本考案の筒状カバーを備えた雨傘は、上蓋23を設置した傘布21と、筒状カバー1に連結された中棒22によって構成されたものであり、雨傘を使用しないとき、傘布21を閉じて筒状カバー1内に収納することができ、雨水で床面を濡らさないようにするとともに、携帯と収納に便利である。
以上は本考案の最良の実施形態を説明したものであり、本考案の権利範囲を限定するものではなく、本考案の要旨を逸脱せずに若干の修飾や変更を加えたものは、本考案の権利範囲に含まれる。
1 筒状カバー
2 傘本体
21 傘布
22 中棒
23 上蓋
2 傘本体
21 傘布
22 中棒
23 上蓋
Claims (2)
- 中空で一端面が開口した筒状カバーと、前記筒状カバーに収納可能な傘本体を含み、前記傘本体は、折りたたみ可能な傘布と、伸縮可能な中棒を備え、前記中棒の一端が前記傘布に連結され、前記中棒の他端が前記筒状カバーの内部に挿入されて底面に連結され、使用時は、前記中棒を延ばすと共に、傘布を広げて太陽や雨を遮蔽可能であり、使用しないときは、前記中棒を縮めると共に傘布を閉じて、傘布及び中棒を筒状カバー内に押し入れ、傘本体を筒状カバー内に収納可能としたことを特徴とする、筒状カバーを備えた雨傘。
- 前記傘布の中心上端に前記筒状カバーの一端面を閉鎖可能な上蓋が設置され、前記傘本体を筒状カバー内に収納したとき、前記上蓋が前記筒状カバーの開口に閉じ合わせられることを特徴とする、請求項1に記載の筒状カバーを備えた雨傘。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002157U JP3184436U (ja) | 2013-04-16 | 2013-04-16 | 筒状カバーを備えた雨傘 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002157U JP3184436U (ja) | 2013-04-16 | 2013-04-16 | 筒状カバーを備えた雨傘 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3184436U true JP3184436U (ja) | 2013-06-27 |
Family
ID=50428304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013002157U Expired - Fee Related JP3184436U (ja) | 2013-04-16 | 2013-04-16 | 筒状カバーを備えた雨傘 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3184436U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108308872A (zh) * | 2018-04-10 | 2018-07-24 | 浙江海洋大学 | 一种船舶休闲装置 |
CN114732198A (zh) * | 2022-05-07 | 2022-07-12 | 福建集成伞业有限公司 | 一种便携式多功能折叠伞及其使用方法 |
-
2013
- 2013-04-16 JP JP2013002157U patent/JP3184436U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108308872A (zh) * | 2018-04-10 | 2018-07-24 | 浙江海洋大学 | 一种船舶休闲装置 |
CN114732198A (zh) * | 2022-05-07 | 2022-07-12 | 福建集成伞业有限公司 | 一种便携式多功能折叠伞及其使用方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3184436U (ja) | 筒状カバーを備えた雨傘 | |
KR101287647B1 (ko) | 빗물보호 우산 | |
CN104188297A (zh) | 一种防滴水雨伞 | |
US8667975B1 (en) | Umbrella for dripless closure | |
JP3185972U (ja) | 偏心雨傘 | |
KR20110004584U (ko) | 우산손잡이 일체형 방수 커버 | |
JP6644382B2 (ja) | 折りたたみ傘収納袋 | |
KR200467823Y1 (ko) | 우산 케이스 및 이를 포함하는 우산 | |
KR200428534Y1 (ko) | 반자동 방수우산 | |
CN203435814U (zh) | 具容置筒的雨伞结构 | |
CN203748793U (zh) | 一种雨伞 | |
CN211984147U (zh) | 一种雨伞 | |
JP2010264039A (ja) | スーツケース | |
CN203986540U (zh) | 一种可变衣柜行李箱 | |
KR20180129277A (ko) | 흘러 내리는 빗물을 받을수 있는 우산 받침대 가 달린 우산 | |
KR20100000614A (ko) | 물받이 우산 집 | |
CN206238624U (zh) | 弯杆伞 | |
KR200223052Y1 (ko) | 우산집이 부착된 우산 | |
KR20090065560A (ko) | 우산케이스를 가진 우산 | |
KR20230064786A (ko) | 위생을 갖춘 우산 받침대가 달린 기능식 우산 | |
TWM451859U (zh) | 具容置筒之雨傘結構 | |
CN206403338U (zh) | 一种多功能实用登山杖 | |
KR20230164876A (ko) | 빗물을 받을 수 있는 우산 받침대가 달린 우산 | |
CN105877051A (zh) | 带防水袋的伞 | |
KR20210089894A (ko) | 빗물받이 받침대가 달린 우산 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |