JP3165867B2 - カルボスチリル誘導体及びバソプレシン拮抗剤 - Google Patents
カルボスチリル誘導体及びバソプレシン拮抗剤Info
- Publication number
- JP3165867B2 JP3165867B2 JP19760791A JP19760791A JP3165867B2 JP 3165867 B2 JP3165867 B2 JP 3165867B2 JP 19760791 A JP19760791 A JP 19760791A JP 19760791 A JP19760791 A JP 19760791A JP 3165867 B2 JP3165867 B2 JP 3165867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- reaction
- compound
- piperidinyl
- substituent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- LISFMEBWQUVKPJ-UHFFFAOYSA-N quinolin-2-ol Chemical class C1=CC=C2NC(=O)C=CC2=C1 LISFMEBWQUVKPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 25
- 229940116211 Vasopressin antagonist Drugs 0.000 title claims description 11
- 239000003038 vasopressin antagonist Substances 0.000 title claims description 11
- -1 aminocarbonyloxy group Chemical group 0.000 claims description 256
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 147
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 64
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 52
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 34
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 27
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 21
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 16
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000004115 pentoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 claims description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 12
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 10
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 10
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 8
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 claims description 8
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 8
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000005108 alkenylthio group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 125000005606 carbostyryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 4
- 125000004214 1-pyrrolidinyl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 3
- 125000006569 (C5-C6) heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 152
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 93
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 74
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 69
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 56
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 46
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 43
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 35
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 33
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 24
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 24
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 24
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 24
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 23
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 22
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 20
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 18
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 16
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 16
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 14
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 14
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 14
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 13
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 13
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 12
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 12
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 12
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 11
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 11
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 11
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 10
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 10
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 10
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 10
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 9
- 229960003726 vasopressin Drugs 0.000 description 9
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 8
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 8
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 8
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 8
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 7
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 7
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 7
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 6
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 6
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 6
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 5
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 5
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 5
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 5
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 5
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TZOYXRMEFDYWDQ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-1h-quinolin-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(=O)CCC2=C1 TZOYXRMEFDYWDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N Raney nickel Chemical compound [Al].[Ni] NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003436 Schotten-Baumann reaction Methods 0.000 description 4
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N Vasopressin Natural products N1C(=O)C(CC=2C=C(O)C=CC=2)NC(=O)C(N)CSSCC(C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1CC1=CC=CC=C1 GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010004977 Vasopressins Proteins 0.000 description 4
- 102000002852 Vasopressins Human genes 0.000 description 4
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N argipressin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N1)=O)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)C1=CC=CC=C1 KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 4
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 4
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 4
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 4
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 4
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 4
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 4
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 4
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 4
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 4
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N potassium dichromate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229940086066 potassium hydrogencarbonate Drugs 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 4
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- LBEYABYEXIRDKB-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[4-[5-(4-aminopiperidin-1-yl)pentoxy]benzoyl]piperidin-4-yl]-3,4-dihydroquinolin-2-one Chemical compound C1CC(N)CCN1CCCCCOC1=CC=C(C(=O)N2CCC(CC2)N2C3=CC=CC=C3CCC2=O)C=C1 LBEYABYEXIRDKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical class CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JSGVZVOGOQILFM-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-1-butanol Chemical compound COC(C)CCO JSGVZVOGOQILFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 3
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 3
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 3
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 3
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 3
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 3
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 3
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 3
- 229910000105 potassium hydride Inorganic materials 0.000 description 3
- NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N potassium hydride Chemical compound [KH] NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 3
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 3
- TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N (1,10,13-trimethyl-3-oxo-4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl) heptanoate Chemical compound C1CC2CC(=O)C=C(C)C2(C)C2C1C1CCC(OC(=O)CCCCCC)C1(C)CC2 TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYPISWUKQGWYGX-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethaneperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)C(F)(F)F XYPISWUKQGWYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLVYLTSKTCWWJR-UHFFFAOYSA-N 2-carbonoperoxoylbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O GLVYLTSKTCWWJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHWIEAWILPSRMU-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-pyrimidin-4-ylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CC1=CC=NC=N1 JHWIEAWILPSRMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNJSNEKCXVFDKW-UHFFFAOYSA-N 3-(5-amino-1h-indol-3-yl)-2-azaniumylpropanoate Chemical compound C1=C(N)C=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 YNJSNEKCXVFDKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JYLNVJYYQQXNEK-UHFFFAOYSA-N 3-amino-2-(4-chlorophenyl)-1-propanesulfonic acid Chemical class OS(=O)(=O)CC(CN)C1=CC=C(Cl)C=C1 JYLNVJYYQQXNEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- 235000019739 Dicalciumphosphate Nutrition 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001543 Laminarin Polymers 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEPIKMOIKANWOL-UHFFFAOYSA-N N1(CCSCC1)C1=CC=C(C(=O)N2CCC(CC2)N2C(=O)CCC3=CC=CC=C23)C=C1 Chemical compound N1(CCSCC1)C1=CC=C(C(=O)N2CCC(CC2)N2C(=O)CCC3=CC=CC=C23)C=C1 YEPIKMOIKANWOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K dicalcium phosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229940038472 dicalcium phosphate Drugs 0.000 description 2
- 229910000390 dicalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L dichromic acid Chemical compound O[Cr](=O)(=O)O[Cr](O)(=O)=O CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LGTLXDJOAJDFLR-UHFFFAOYSA-N diethyl chlorophosphate Chemical compound CCOP(Cl)(=O)OCC LGTLXDJOAJDFLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N diphosphonate Chemical compound O=P(=O)OP(=O)=O YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 2
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003104 hexanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000003707 hexyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N laminarin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)OC1O[C@@H]1[C@@H](O)C(O[C@H]2[C@@H]([C@@H](CO)OC(O)[C@@H]2O)O)O[C@H](CO)[C@H]1O DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N 0.000 description 2
- CFHGBZLNZZVTAY-UHFFFAOYSA-N lawesson's reagent Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1P1(=S)SP(=S)(C=2C=CC(OC)=CC=2)S1 CFHGBZLNZZVTAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ACKFDYCQCBEDNU-UHFFFAOYSA-J lead(2+);tetraacetate Chemical compound [Pb+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O ACKFDYCQCBEDNU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N lithium diisopropylamide Chemical compound [Li+].CC(C)[N-]C(C)C ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Natural products C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDGDWWGTAFXEEW-UHFFFAOYSA-N methylsulfinylmethane;oxalyl dichloride Chemical compound CS(C)=O.ClC(=O)C(Cl)=O BDGDWWGTAFXEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N oxoplatinum Chemical compound [Pt]=O MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- CYQAYERJWZKYML-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentasulfide Chemical compound S1P(S2)(=S)SP3(=S)SP1(=S)SP2(=S)S3 CYQAYERJWZKYML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentoxide Inorganic materials O1P(O2)(=O)OP3(=O)OP1(=O)OP2(=O)O3 DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001993 poloxamer 188 Polymers 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 description 2
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- JPJALAQPGMAKDF-UHFFFAOYSA-N selenium dioxide Chemical compound O=[Se]=O JPJALAQPGMAKDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N sodium amide Chemical compound [NH2-].[Na+] ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 2
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 2
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 2
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 2
- JQWHASGSAFIOCM-UHFFFAOYSA-M sodium periodate Chemical compound [Na+].[O-]I(=O)(=O)=O JQWHASGSAFIOCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000001119 stannous chloride Substances 0.000 description 2
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N sulfur trioxide Chemical compound O=S(=O)=O AKEJUJNQAAGONA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006253 t-butylcarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(C(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- 125000005505 thiomorpholino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride dihydrate Chemical compound O.O.Cl[Sn]Cl FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 125000003774 valeryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 2
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 1
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVCUKHQDEZNNOC-UHFFFAOYSA-N 1,2-diazabicyclo[2.2.2]octane Chemical compound C1CC2CCN1NC2 QVCUKHQDEZNNOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZVMPVZUOTZCPA-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[4-(1h-imidazol-2-yl)benzoyl]piperidin-4-yl]-3,4-dihydroquinolin-2-one Chemical compound C1CC(N2C3=CC=CC=C3CCC2=O)CCN1C(=O)C(C=C1)=CC=C1C1=NC=CN1 WZVMPVZUOTZCPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQFFVXSFLLGLJN-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[4-(5-bromopentoxy)benzoyl]piperidin-4-yl]-3,4-dihydroquinolin-2-one Chemical compound C1=CC(OCCCCCBr)=CC=C1C(=O)N1CCC(N2C3=CC=CC=C3CCC2=O)CC1 VQFFVXSFLLGLJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUHNKRXHLZQDBV-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[4-[4-(oxiran-2-yl)butoxy]benzoyl]piperidin-4-yl]-3,4-dihydroquinolin-2-one Chemical compound C1CC(N2C3=CC=CC=C3CCC2=O)CCN1C(=O)C(C=C1)=CC=C1OCCCCC1CO1 TUHNKRXHLZQDBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWTXGSJRHKXNIV-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[4-[5-hydroxy-6-(prop-2-enylamino)hexoxy]benzoyl]piperidin-4-yl]-3,4-dihydroquinolin-2-one Chemical compound C1=CC(OCCCCC(O)CNCC=C)=CC=C1C(=O)N1CCC(N2C3=CC=CC=C3CCC2=O)CC1 GWTXGSJRHKXNIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APFRUMUZEFOCFO-UHFFFAOYSA-N 1-methoxybutan-1-ol Chemical compound CCCC(O)OC APFRUMUZEFOCFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWZHKRSSCFRVIE-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dimethyl-2h-pyridine-1,4-diamine Chemical compound CNN1CC=C(NC)C=C1 BWZHKRSSCFRVIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMLZUWGVEHXDLM-UHFFFAOYSA-N 1-piperidin-4-yl-3,4-dihydroquinolin-2-one;hydrochloride Chemical compound Cl.O=C1CCC2=CC=CC=C2N1C1CCNCC1 JMLZUWGVEHXDLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000453 2,2,2-trichloroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(Cl)(Cl)Cl 0.000 description 1
- KVJBAVZOBHWOQL-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoro-n-[1-[5-[4-[4-(2-oxo-3,4-dihydroquinolin-1-yl)piperidine-1-carbonyl]phenoxy]pentyl]piperidin-4-yl]acetamide Chemical compound C1CC(NC(=O)C(F)(F)F)CCN1CCCCCOC1=CC=C(C(=O)N2CCC(CC2)N2C3=CC=CC=C3CCC2=O)C=C1 KVJBAVZOBHWOQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVIRKOCSSOKHBX-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoro-n-piperidin-4-ylacetamide Chemical compound FC(F)(F)C(=O)NC1CCNCC1 SVIRKOCSSOKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004206 2,2,2-trifluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(F)(F)F 0.000 description 1
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZNVUJQVZSTENZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-5,6-dicyano-1,4-benzoquinone Chemical compound ClC1=C(Cl)C(=O)C(C#N)=C(C#N)C1=O HZNVUJQVZSTENZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001617 2,3-dimethoxy phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(OC([H])([H])[H])C(OC([H])([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- YOYAIZYFCNQIRF-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichlorobenzonitrile Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1C#N YOYAIZYFCNQIRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLIDCXVFHGNTTM-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxyphenol Chemical group COC1=CC=CC(OC)=C1O KLIDCXVFHGNTTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYHQGITXIJDDKC-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-aminophenyl)ethyl]aniline Chemical group NC1=CC=CC=C1CCC1=CC=CC=C1N ZYHQGITXIJDDKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006276 2-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Br)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000001340 2-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004182 2-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- IPOVOSHRRIJKBR-UHFFFAOYSA-N 2-ethylpropanedioyl dichloride Chemical compound CCC(C(Cl)=O)C(Cl)=O IPOVOSHRRIJKBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004198 2-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006040 2-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- 125000006304 2-iodophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(I)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004204 2-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl carbonochloridate Chemical compound CC(C)COC(Cl)=O YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006024 2-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004485 2-pyrrolidinyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 125000005809 3,4,5-trimethoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C(OC([H])([H])[H])C(OC([H])([H])[H])=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000004189 3,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(Cl)C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000003762 3,4-dimethoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- KLDLRDSRCMJKGM-UHFFFAOYSA-N 3-[chloro-(2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl)phosphoryl]-1,3-oxazolidin-2-one Chemical compound C1COC(=O)N1P(=O)(Cl)N1CCOC1=O KLDLRDSRCMJKGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006275 3-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Br)=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- 125000004179 3-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(Cl)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004180 3-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(F)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006305 3-iodophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(I)=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004207 3-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004575 3-pyrrolidinyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004800 4-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Br 0.000 description 1
- OJRWEJCQVCHJLN-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxy-2-methoxybenzoic acid Chemical compound CCOC1=CC=C(C(O)=O)C(OC)=C1 OJRWEJCQVCHJLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 1
- 125000006306 4-iodophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1I 0.000 description 1
- 125000000290 5-chloropentanoyl group Chemical group ClCCCCC(=O)* 0.000 description 1
- 125000002674 6-bromohexanoyl group Chemical group BrCCCCCC(=O)* 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101800001144 Arg-vasopressin Proteins 0.000 description 1
- 102400000059 Arg-vasopressin Human genes 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIRBFDQHINSTSP-UHFFFAOYSA-N C1=CC(OCCCCC(OC(=O)NC)CN(C)C)=CC=C1C(=O)N1CCC(N2C3=CC=CC=C3CCC2=O)CC1 Chemical compound C1=CC(OCCCCC(OC(=O)NC)CN(C)C)=CC=C1C(=O)N1CCC(N2C3=CC=CC=C3CCC2=O)CC1 WIRBFDQHINSTSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSUFDOMYCBCHML-UHFFFAOYSA-N CCCCC[S](=O)=O Chemical group CCCCC[S](=O)=O SSUFDOMYCBCHML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010009192 Circulatory collapse Diseases 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000783577 Dendroaspis angusticeps Thrombostatin Proteins 0.000 description 1
- 101000783578 Dendroaspis jamesoni kaimosae Dendroaspin Proteins 0.000 description 1
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005727 Friedel-Crafts reaction Methods 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 208000019025 Hypokalemia Diseases 0.000 description 1
- 206010021036 Hyponatraemia Diseases 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGDVUEGLJBQBCB-UHFFFAOYSA-N N1(C=NC=C1)C1=CC=C(C(=O)N2CCC(CC2)N2C(=O)CCC3=CC=CC=C23)C=C1 Chemical compound N1(C=NC=C1)C1=CC=C(C(=O)N2CCC(CC2)N2C(=O)CCC3=CC=CC=C23)C=C1 DGDVUEGLJBQBCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 229920002582 Polyethylene Glycol 600 Polymers 0.000 description 1
- 229920002584 Polyethylene Glycol 6000 Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 239000004280 Sodium formate Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- GHVZOJONCUEWAV-UHFFFAOYSA-N [K].CCO Chemical compound [K].CCO GHVZOJONCUEWAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPQGTZMAQRXCJW-UHFFFAOYSA-N [chloro(phenyl)phosphoryl]benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=O)(Cl)C1=CC=CC=C1 QPQGTZMAQRXCJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- PQFZWNNSXMOCAL-UHFFFAOYSA-N acetyl acetate;methylsulfinylmethane Chemical compound CS(C)=O.CC(=O)OC(C)=O PQFZWNNSXMOCAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 125000005041 acyloxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910001508 alkali metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008045 alkali metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- UYJXRRSPUVSSMN-UHFFFAOYSA-P ammonium sulfide Chemical compound [NH4+].[NH4+].[S-2] UYJXRRSPUVSSMN-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004054 benzoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000004531 blood pressure lowering effect Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005997 bromomethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- QGJOPFRUJISHPQ-NJFSPNSNSA-N carbon disulfide-14c Chemical compound S=[14C]=S QGJOPFRUJISHPQ-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 125000005390 cinnolyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000007882 cirrhosis Effects 0.000 description 1
- 208000019425 cirrhosis of liver Diseases 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009500 colour coating Methods 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- JGDFBJMWFLXCLJ-UHFFFAOYSA-N copper chromite Chemical compound [Cu]=O.[Cu]=O.O=[Cr]O[Cr]=O JGDFBJMWFLXCLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 1
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- SPWVRYZQLGQKGK-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;hexane Chemical compound ClCCl.CCCCCC SPWVRYZQLGQKGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWWWLCMDTZFSOO-UHFFFAOYSA-N diethoxyphosphorylformonitrile Chemical compound CCOP(=O)(C#N)OCC ZWWWLCMDTZFSOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001028 difluoromethyl group Chemical group [H]C(F)(F)* 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000002662 enteric coated tablet Substances 0.000 description 1
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAMZXMDZZWGPMH-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;toluene Chemical compound CCOC(C)=O.CC1=CC=CC=C1 OAMZXMDZZWGPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCPXPFNKTCFWTA-UHFFFAOYSA-N ethyl carbonobromidate Chemical compound CCOC(Br)=O XCPXPFNKTCFWTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroformate Chemical compound CCOC(Cl)=O RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000031 ethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000006125 ethylsulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000000852 hydrogen donor Substances 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008172 hydrogenated vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000644 isotonic solution Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 244000145841 kine Species 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- AFRJJFRNGGLMDW-UHFFFAOYSA-N lithium amide Chemical class [Li+].[NH2-] AFRJJFRNGGLMDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 210000003584 mesangial cell Anatomy 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- QQHNGZNHRRLNKI-UHFFFAOYSA-N methyl carbonobromidate Chemical compound COC(Br)=O QQHNGZNHRRLNKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N methyl chloroformate Chemical compound COC(Cl)=O XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N methyl isocyanate Chemical compound CN=C=O HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- DVSDBMFJEQPWNO-UHFFFAOYSA-N methyllithium Chemical compound C[Li] DVSDBMFJEQPWNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- QPNOPWWAMGQISP-UHFFFAOYSA-N n,n'-dicyclohexylmethanediimine;methylsulfinylmethane Chemical compound CS(C)=O.C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QPNOPWWAMGQISP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEOMHYUGVUXANQ-UHFFFAOYSA-N n-[1-[5-[4-[4-(2-oxo-3,4-dihydroquinolin-1-yl)piperidine-1-carbonyl]phenoxy]pentyl]piperidin-4-yl]acetamide Chemical compound C1CC(NC(=O)C)CCN1CCCCCOC1=CC=C(C(=O)N2CCC(CC2)N2C3=CC=CC=C3CCC2=O)C=C1 VEOMHYUGVUXANQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUQYQPGYEFBITH-UHFFFAOYSA-N n-[chloro(phenoxy)phosphoryl]aniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(=O)(Cl)NC1=CC=CC=C1 ZUQYQPGYEFBITH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037311 normal skin Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N oxazine, 1 Chemical compound C([C@@H]1[C@H](C(C[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)N(C)C)[C@H](O)C[C@]21C)=O)CC1=CC2)C[C@H]1[C@@]1(C)[C@H]2N=C(C(C)C)OC1 AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 229910003445 palladium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- JQPTYAILLJKUCY-UHFFFAOYSA-N palladium(ii) oxide Chemical compound [O-2].[Pd+2] JQPTYAILLJKUCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N periodic acid Chemical compound OI(=O)(=O)=O KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- NHKJPPKXDNZFBJ-UHFFFAOYSA-N phenyllithium Chemical compound [Li]C1=CC=CC=C1 NHKJPPKXDNZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N phloretic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 NMHMNPHRMNGLLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000005542 phthalazyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003880 polar aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229940057847 polyethylene glycol 600 Drugs 0.000 description 1
- 229940093429 polyethylene glycol 6000 Drugs 0.000 description 1
- 229960003975 potassium Drugs 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000024896 potassium deficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012746 preparative thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 239000003586 protic polar solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005412 pyrazyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005495 pyridazyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000001525 receptor binding assay Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000008085 renal dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 206010040560 shock Diseases 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N sodium cyanoborohydride Chemical compound [Na+].[B-]C#N BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M sodium formate Chemical compound [Na+].[O-]C=O HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019254 sodium formate Nutrition 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 1
- 238000011146 sterile filtration Methods 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- 238000009495 sugar coating Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- UGNWTBMOAKPKBL-UHFFFAOYSA-N tetrachloro-1,4-benzoquinone Chemical compound ClC1=C(Cl)C(=O)C(Cl)=C(Cl)C1=O UGNWTBMOAKPKBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004568 thiomorpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/02—Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/10—Antioedematous agents; Diuretics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Quinoline Compounds (AREA)
Description
及びバソプレシン拮抗剤に関する。
一般式(1)で表わされる。
Yは水素原子又は低級アルキル基を示す。Rは基
ン基を示す。R1はフェニル環上に置換基として低級ア
ルコキシ基及び低級アルキル基を有することのあるアミ
ノ基なる群より選ばれた基を1〜3個有することのある
ベンゾイル基を示す。)又は基
低級アルコキシ基、低級アルキルチオ基、低級アルキル
基を有することのあるアミノ基、窒素原子、酸素原子及
び/又は硫黄原子を1〜2個有する5〜10員環の単環
又は二項環の複素環基(この複素環上には置換基とし
て、低級アルキル基、オキソ基、フェニル環上に置換基
としてハロゲン原子及び低級アルコキシ基なる群より選
ばれた基を有することのあるフェニル基並びにフェニル
環上に置換基としてニトロ基及びアミノ基なる群から選
ばれた基を有することのあるフェニルチオ基なる群から
選ばれた基を有していてもよい。)、低級アルケニルチ
オ基、ピロリジニル置換低級アルキルチオ基、ピロリジ
ニル置換低級アルキルスルフィニル基、ピロリジニル置
換低級アルキルスルホニル基、基−O−B−NR4 R5
(Bは置換基として水酸基を有することのある低級アル
キレン基を示す。R4 は水素原子を示す。R5 はトリサ
イクロ[3.3.1.1]デカニル基、トリサイクロ
[3.3.1.1]デカニル低級アルキル基、ハロゲン
置換低級アルキル基、低級アルコキシカルボニル低級ア
ルカノイルオキシ低級アルキル基、低級アルカノイル基
又は低級アルケニル基を示す。またこのR4 及びR
5 は、これらが結合する窒素原子と共に結合して基
3個有することのある低級アルカノイル基を有すること
のあるアミノ基を示す。)を形成してもよい。)又は置
換基として低級アルキル基を有することのあるアミノカ
ルボニルオキシ基及び基−NR7 R8 (R7 及びR
8 は、同一又は異なって、水素原子又は低級アルキル基
を示す)を2個有する低級アルコキシ基を示す。mは1
〜3の整数を示す。カルボスチリル骨格の3,4−位の
結合は一重結合又は二重結合を示す。]上記一般式
(1)で表わされるカルボスチリル誘導体の内、下記一
般式(1A)及び(1B)で表わされる化合物が文献未
記載の新規化合物である。
3,4−位の結合は前記に同じ。RA は基
低級アルコキシ基、窒素原子、酸素原子及び/又は硫黄
原子を1〜2個有する5〜6員の複素環基(この複素環
上には置換基として、低級アルキル基、オキソ基、フェ
ニル環上に置換基としてハロゲン原子及び低級アルコキ
シ基なる群より選ばれた基を有することのあるフェニル
基並びにフェニル環上に置換基としてニトロ基及びアミ
ノ基なる群から選ばれた基を有することのあるフェニル
チオ基なる群から選ばれた基を有していてもよい。)、
低級アルケニルチオ基、ピロリジニル置換低級アルキル
チオ基、ピロリジニル置換低級アルキルスルフィニル
基、ピロリジニル置換低級アルキルスルホニル基、基−
O−B−NR4 R5 (B、R4 及びR5 は前記に同じ)
又は置換基として低級アルキル基を有することのあるア
ミノカルボニルオキシ基及び基−NR7 R8 (R7 及び
R8 は前記に同じ)を2個有する低級アルコキシ基を示
す。mは前記に同じ。但し、m個のR3Aが全てアルコキ
シ基を示す場合又はR5 が低級アルカノイル基を示す場
合には、Xは硫黄原子を示すものとし、またR5が低級
アルケニル基を示し、Xが酸素原子を示す場合には、B
は置換基として水酸基を有する低級アルキレン基を示す
ものとする。更にR3Aが低級アルキル基又はオキソ基を
有することのある複素環基を示す場合、複素環基の結合
位置はヘテロ原子上以外の位置とする。] 一般式
の3,4−位結合は前記に同じ。R3Bは窒素原子、酸素
原子及び/又は硫黄原子を1〜2個有する7〜10員環
の単環又は二項環の複素環基(この複素環上には置換基
として、低級アルキル基、オキソ基、フェニル環上に置
換基としてハロゲン原子及び低級アルコキシ基なる群よ
り選ばれた基を有することのあるフェニル基並びにフェ
ニル環上に置換基としてニトロ基及びアミノ基なる群か
ら選ばれた基を有することのあるフェニルチオ基なる群
から選ばれた基を有していてもよい。)を示す。]本発
明者らの研究によれば、上記一般式(1)で表わされる
カルボスチリル誘導体及びその塩は、いずれも優れたバ
ソプレシン拮抗作用を有することが見出された。
管拡張作用、血圧降下作用、肝糖放出抑制作用、メサン
ギウム細胞増殖抑制作用、水利尿作用、血小板凝集抑制
作用等を有し、血管拡張剤、降圧剤、水利尿剤、血小板
凝集抑制剤等として有用であり、高血圧、浮腫、腹水、
心不全、腎機能障害、バソプレシン分泌異常症候群(S
IADH)、肝硬変、低ナトリウム血症、低カリウム血
症、糖尿病、循環不全等の予防及び治療に有効である。
は、より具体的には、それぞれ次の通りである。
キシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキ
シ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ
基等の炭素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルコキシ基を
例示できる。
ル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、tert−
ブチル、ペンチル、ヘキシル基等の炭素数1〜6の直鎖
又は分枝鎖状アルキル基を挙げることができる。
ン、エチレン、トリメチレン、2−メチルトリメチレ
ン、2,2−ジメチルトリメチレン、1−メチルトリメ
チレン、メチルメチレン、エチルメチレン、テトラメチ
レン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン基等の炭素数1
〜6の直鎖又は分枝鎖状アルキレン基を例示できる。
基としては、例えばアミノ、メチルアミノ、エチルアミ
ノ、プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、ブチルアミ
ノ、tert−ブチルアミノ、ペンチルアミノ、ヘキシルア
ミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルア
ミノ、ジブチルアミノ、ジペンチルアミノ、ジヘキシル
アミノ、N−メチル−N−エチルアミノ、N−エチル−
N−プロピルアミノ、N−メチル−N−ブチルアミノ、
N−メチル−N−ヘキシルアミノ基等の置換基として炭
素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルキル基を1〜2個有
することのあるアミノ基を例示できる。
シ基及び低級アルキル基を有することのあるアミノ基な
る群より選ばれた基を1〜3個有することのあるベンゾ
イル基としては、例えばベンゾイル、2−アミノベンゾ
イル、4−アミノベンゾイル、4−メチルアミノベンゾ
イル、3−エチルアミノベンゾイル、2−(N−メチル
−N−エチルアミノ)ベンゾイル、3−(N−メチル−
N−ヘキシルアミノ)ベンゾイル、4−ジメチルアミノ
ベンゾイル、4−ジペンチルアミノベンゾイル、2−イ
ソプロピルアミノベンゾイル、3−ブチルアミノベンゾ
イル、4−(N−メチル−N−エチルアミノ)ベンゾイ
ル、2,3−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾイル、3,
4−ビス(メチルアミノ)ベンゾイル、3,4,5−ト
リ(メチルアミノ)ベンゾイル、2,6−ジ(N−メチ
ル−N−エチルアミノ)ベンゾイル、2−メトキシベン
ゾイル、3−メトキシベンゾイル、4−メトキシベンゾ
イル、2−エトキシベンゾイル、3−エトキシベンゾイ
ル、4−エトキシベンゾイル、4−イソプロポキシベン
ゾイル、3−ブトキシベンゾイル、4−ペンチルオキシ
ベンゾイル、4−ヘキシルオキシベンゾイル、3,4−
ジメトキシベンゾイル、3−エトキシ−4−メトキシベ
ンゾイル、2,3−ジメトキシベンゾイル、2,4−ジ
メトキシベンゾイル、3,4−ジエトキシベンゾイル、
2,4−ジエトキシベンゾイル、2,5−ジメトキシベ
ンゾイル、2,6−ジメトキシベンゾイル、3,5−ジ
メトキシベンゾイル、3,4−ジペンチルオキシベンゾ
イル、3,4,5−トリメトキシベンゾイル、2−メト
キシ−4−ジメチルアミノベンゾイル基等のフェニル環
上に置換基として炭素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アル
コキシ基及び置換基として炭素数1〜6の直鎖又は分枝
鎖状アルキル基を1〜2個有することのあるアミノ基な
る群より選ばれた基を1〜3個有することのあるベンゾ
イル基を例示できる。
級アルキレン基としては、例えば前記低級アルキレン基
に加えて、2−ヒドロキシトリメチレン、2−ヒドロキ
シテトラメチレン、2,3−ジヒドロキシテトラメチレ
ン、3−ヒドロキシペンタメチレン、3−ヒドロキシテ
トラメチレン、5−ヒドロキシヘキサメチレン基等の置
換基として水酸基を有することのある炭素数1〜6の直
鎖又は分枝鎖状アルキレン基を例示できる。
置換低級アルキル基としては、例えばトリサイクロ
[3.3.1.1]デカニルメチル、2−トリサイクロ
[3.3.1.1]デカニルエチル、1−トリサイクロ
[3.3.1.1]デカニルエチル、3−トリサイクロ
[3.3.1.1]デカニルプロピル、4−トリサイク
ロ[3.3.1.1]デカニルブチル、5−トリサイク
ロ[3.3.1.1]デカニルペンチル、6−トリサイ
クロ[3.3.1.1]デカニルヘキシル、1,1−ジ
メチル−2−トリサイクロ[3.3.1.1]デカニル
エチル、2−メチル−3−トリサイクロ[3.3.1.
1]デカニルプロピル基等のトリサイクロ[3.3.
1.1]デカニル置換炭素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状
アルキル基を挙げることができる。
えばトリフルオロメチル、トリクロロメチル、クロロメ
チル、ブロモメチル、フルオロメチル、ヨードメチル、
ジフルオロメチル、ジブロモメチル、2−クロロエチ
ル、2,2,2−トリフルオロエチル、2,2,2−ト
リクロロエチル、3−クロロプロピル、2,3−ジクロ
ロプロピル、4,4,4−トリクロロブチル、4−フル
オロブチル、5−クロロペンチル、3−クロロ−2−メ
チルプロピル、5−ブロモヘキシル、5,6−ジクロロ
ヘキシル基等のハロゲン原子を1〜3個有する炭素数1
〜6の直鎖又は分枝鎖状アルキル基を例示できる。
ルオキシ低級アルキル基としては、例えば(2−メトキ
シカルボニルアセチルオキシ)メチル、2−(2−エト
キシカルボニルアセチルオキシ)エチル、3−(3−プ
ロポキシカルボニルプロピオニルオキシ)プロピル、4
−(4−ブトキシカルボニルブチリルオキシ)ブチル、
5−(5−ペンチルオキシカルボニルペンタノイルオキ
シ)ペンチル、6−(6−tert−ブチルカルボニルヘキ
サノイルオキシ)ヘキシル、1,1−ジメチル−2−
(2−ヘキシルオキシアセチルオキシ)エチル、2−メ
チル−3−(3−エトキシカルボニルプロピオニルオキ
シ)プロピル基等のアルコキシカルボニル部分の炭素数
が1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルコキシカルボニル基で
あり、アルカノイルオキシ部分の炭素数が2〜6の直鎖
又は分枝鎖状アルカノイルオキシ基であり、且つアルキ
ル部分の炭素数が1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルキル基
であるアルコキシカルボニルアルカノイルオキシアルキ
ル基を例示できる。
ル、アリル、2−ブテニル、3−ブテニル、1−メチル
アリル、2−ペンテニル、2−ヘキセニル基等の炭素数
2〜6の直鎖又は分枝鎖状アルケニル基を挙げることが
できる。
ることのある低級アルカノイル基としては、例えばホル
ミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリ
ル、ペンタノイル、tert−ブチルカルボニル、ヘキサノ
イル、2,2,2−トリフルオロアセチル、2,2,2
−トリクロロアセチル、2−クロロアセチル、2−ブロ
モアセチル、2−フルオロアセチル、2−ヨードアセチ
ル、2,2−ジフルオロアセチル、2,2−ジブロモア
セチル、3,3,3−トリフルオロプロピオニル、3,
3,3−トリクロロプロピオニル、3−クロロプロピオ
ニル、2,3−ジクロロプロピオニル、4,4,4−ト
リクロロブチリル、4−フルオロブチリル、5−クロロ
ペンタノイル、3−クロロ−2−メチルプロピオニル、
6−ブロモヘキサノイル、5,6−ジブロモヘキサノイ
ル基等の置換基としてハロゲン原子を1〜3個有するこ
とのある炭素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルカノイル
基を挙げることができる。
のあるアミノカルボニルオキシ基としては、例えばアミ
ノカルボニルオキシ、メチルアミノカルボニルオキシ、
エチルアミノカルボニルオキシ、プロピルアミノカルボ
ニルオキシ、イソプロピルアミノカルボニルオキシ、ブ
チルアミノカルボニルオキシ、tert−ブチルアミノカル
ボニルオキシ、ペンチルアミノカルボニルオキシ、ヘキ
シルアミノカルボニルオキシ、ジメチルアミノカルボニ
ルオキシ、ジエチルアミノカルボニルオキシ、ジプロピ
ルアミノカルボニルオキシ、ジブチルアミノカルボニル
オキシ、ジペンチルアミノカルボニルオキシ、ジヘキシ
ルアミノカルボニルオキシ、N−メチル−N−エチルア
ミノカルボニルオキシ、N−エチル−N−プロピルアミ
ノカルボニルオキシ、N−メチル−N−ブチルアミノカ
ルボニルオキシ、N−メチル−N−ヘキシルアミノカル
ボニルオキシ基等の置換基として炭素数1〜6の直鎖又
は分枝鎖状アルキル基を1〜2個有することのあるアミ
ノカルボニルオキシ基を挙げることができる。
のあるアミノカルボニルオキシ基及び基−NR7 R
8 (R7 及びR8 は、同一又は異なって、水素原子又は
低級アルキル基を示す)を2個有する低級アルコキシ基
としては、例えば5−メチルアミノカルボニルオキシ−
6−ジエチルアミノヘキシルオキシ、2−エチルアミノ
カルボニルオキシ−3−ジメチルアミノプロポキシ、3
−プロピルアミノカルボニルオキシ−4−メチルアミノ
ブトキシ、5−ブチルアミノカルボニルオキシ−6−プ
ロピルアミノヘキシルオキシ、3−ペンチルアミノカル
ボニルオキシ−4−ペンチルアミノブトキシ、4−ヘキ
シルアミノカルボニルオキシ−5−ヘキシルアミノペン
チルオキシ、1−(N−メチル−N−エチルアミノカル
ボニルオキシ)−2−ジエチルアミノエトキシ、5−メ
チルアミノカルボニルオキシ−6−(N−メチル−N−
エチルアミノ)ヘキシルオキシ基等の置換基として炭素
数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルキル基を1〜2個有す
ることのあるアミノカルボニルオキシ基及び基−NR7
R8 (R7 及びR8 は、同一又は異なって、水素原子又
は炭素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルキル基を示す)
を2個有する炭素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルコキ
シ基を挙げることができる。
1〜2個有する5〜10員環の単環又は二項環の複素環
基としては、例えばピロリジニル、ピペリジニル、ピペ
ラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒ
ドロフリル、チエニル、ピロリル、フリル、ピラゾリ
ル、ピリジル、ピリダジル、チアゾリル、オキサゾリ
ル、イミダゾリル、ピリミジル、ピラジル、キノリル、
ベンゾイミダゾリル、インドリル、イソインドリル、シ
ンノリル、キノキサリル、フタラジル、キナゾリル、ベ
ンゾ[b]フリル、ベンゾ[b]チエニル基等を挙げる
ことができる。
フェニル環上に置換基としてハロゲン原子及び低級アル
コキシ基なる群より選ばれた基を有することのあるフェ
ニル基並びにフェニル環上に置換基としてニトロ基及び
アミノ基なる群から選ばれた基を有することのあるフェ
ニルチオ基なる群から選ばれた基を有する上記複素環基
としては、例えば2−エチル−1−イミダゾリル、2−
エチル−4−メチル−1−イミダゾリル、3−メチルピ
ラゾリル、3,5−ジメチルピラゾリル、1−メチル−
2−イミダゾリル、1−オキソチオモルホリノ、1,1
−ジオキソチオモルホリノ、2−フェニル−1−イミダ
ゾリル、3−フェニル−1−イミダゾリル、2−(2−
ニトロフェニルチオ)−1−イミダゾリル、2−(4−
クロロフェニル)−1−イミダゾリル、2−(4−メト
キシフェニル)−1−イミダゾリル、2−(2−アミノ
フェニルチオ)−1−イミダゾリル、2−フェニルチオ
−1−イミダゾリル、2−プロピル−1−ピロリジニ
ル、3−ブチル−2−ピロリジニル、4−ペンチル−1
−ピペリジニル、1−ヘキシル−4−ピペリジニル、4
−メチル−1−ピペラジニル、3,5−ジメチル−1−
ピペラジニル、4−エチル−2−ピペラジニル、2−メ
チル−4−モルホリノ、3−エチル−2−モルホリニ
ル、4−プロピル−3−ピペラジニル、4−ブチル−3
−モルホリニル、2−メチル−3−チオモルホリニル、
3−エチル−2−チオモルホリニル、3−ペンチル−1
−チオモルホリノ、4−ヘキシル−2−チオモルホリニ
ル、3−メチル−2−テトラヒドロフリル、2−メチル
−3−チエニル、1−メチル−3−ピロリル、3−エチ
ル−1−ピロリル、1−プロピル−2−ピロリル、3−
メチル−2−フリル、3−メチル−4−ピラゾリル、4
−メチル−1−ピラゾリル、2−メチル−3−ピリジ
ル、3−エチル−2−ピリジル、2−メチル−4−ピリ
ジル、3−メチル−4−ピリダジル、2−メチル−4−
チアゾリル、2−エチル−5−オキサゾリル、1,2,
4−トリメチル−5−イミダゾリル、4−プロピル−2
−イミダゾリル、5−ブチル−4−イミダゾリル、4−
ペンチル−2−イミダゾリル、2−ヘキシル−5−イミ
ダゾリル、4−メチル−2−ピリミジル、2−プロピル
−3−ピラジル、2−メチル−6−キノリル、2−メチ
ル−5−ベンズイミダゾリル、5−エチル−2−ベンズ
イミダゾリル、3−メチル−5−インドリル、5−メチ
ル−2−イソインドリル、2−メチル−4−イソインド
リル、4−メチル−6−シンノリル、2−メチル−8−
キノキサリル、1−メチル−7−フタラジル、7−メチ
ル−6−キナゾリル、6−メチル−3−ベンゾ[b]フ
リル、7−メチル−5−ベンゾ[b]チエニル、2−オ
キソキノリル、2−オキソ−3−ピロリジニル、3−オ
キソ−2−ピペラジニル基等の置換基として炭素数1〜
6の直鎖又は分枝鎖状アルキル基、オキソ基、フェニル
環上に置換基としてハロゲン原子及び炭素数1〜6の直
鎖又は分枝鎖状アルコキシ基なる群より選ばれた基を1
〜3個有することのあるフェニル基並びにフェニル環上
に置換基としてニトロ基及びアミノ基なる群から選ばれ
た基を1〜3個有することのあるフェニルチオ基なる群
から選ばれた基を1〜3個有する上記複素環基を例示で
きる。
及び低級アルコキシ基なる群より選ばれた基を有するこ
とのあるフェニル基としては、例えばフェニル、2−メ
トキシフェニル、3−メトキシフェニル、4−メトキシ
フェニル、2−エトキシフェニル、3−エトキシフェニ
ル、4−エトキシフェニル、4−イソプロポキシフェニ
ル、4−ペンチルオキシフェニル、2,4−ジメトキシ
フェニル、4−ヘキシルオキシフェニル、3,4−ジメ
トキシフェニル、3−エトキシ−4−メトキシフェニ
ル、2,3−ジメトキシフェニル、3,4−ジエトキシ
フェニル、2,5−ジメトキシフェニル、2,6−ジメ
トキシフェニル、3,5−ジメトキシフェニル、3,4
−ジペンチルオキシフェニル、3,4,5−トリメトキ
シフエニル、2−クロロフェニル、3−クロロフェニ
ル、4−クロロフェニル、2−フルオロフェニル、3−
フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、2−ブロモ
フェニル、3−ブロモフェニル、4−ブロモフェニル、
2−ヨードフェニル、3−ヨードフェニル、4−ヨード
フェニル、3,4−ジクロロフェニル、3,5−ジクロ
ロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、2,3−ジク
ロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、3,4−ジ
フルオロフェニル、3,5−ジブロモフェニル、3,
4,5−トリクロロフェニル、2−メトキシ−3−クロ
ロフェニル基等のフェニル環上に置換基として炭素数1
〜6の直鎖又は分枝鎖状アルコキシ基及びハロゲン原子
なる群より選ばれた基を1〜3個有することのあるフェ
ニル基を例示できる。
アミノ基なる群から選ばれた基を有することのあるフェ
ニルチオ基としては、例えばフェニルチオ、2−ニトロ
フェニルチオ、3−ニトロフェニルチオ、4−ニトロフ
ェニルチオ、2−アミノフェニルチオ、3−アミノフェ
ニルチオ、4−アミノフェニルチオ、2,4−ジニトロ
フェニルチオ、2,4,6−トリニトロフェニルチオ、
2,4−ジアミノフェニルチオ、2,4,6−トリアミ
ノフェニルチオ、2−ニトロ−4−アミノフェニルチオ
基等のフェニル環上に置換基としてニトロ基及びアミノ
基なる群から選ばれた基を1〜3個有することのあるフ
ェニルチオ基を例示できる。
ニルチオ、アリルチオ、2−ブテニルチオ、3−ブテニ
ルチオ、1−メチルアリルチオ、2−ペンテニルチオ、
2−ヘキセニルチオ基等の炭素数2〜6の直鎖又は分枝
鎖状アルケニルチオ基を例示できる。
ては、例えば(1−ピロリジニル)メチルチオ、2−
(2−ピロリジニル)エチルチオ、1−(3−ピロリジ
ニル)エチルチオ、3−(1−ピロリジニル)プロピル
チオ、4−(1−ピロリジニル)ブチルチオ、5−(2
−ピロリジニル)ペンチルチオ、6−(3−ピロリジニ
ル)ヘキシルチオ、1,1−ジメチル−2−(1−ピロ
リジニル)エチルチオ、2−メチル−3−(1−ピロリ
ジニル)プロピルチオ基等のアルキルチオ部分が炭素数
1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルキルチオ基であるピロリ
ジニル置換アルキルチオ基を例示できる。
ル基としては、例えば(1−ピロリジニル)メチルスル
フィニル、2−(2−ピロリジニル)エチルスルフィニ
ル、1−(3−ピロリジニル)エチルスルフィニル、3
−(1−ピロリジニル)プロピルスルフィニル、4−
(1−ピロリジニル)ブチルスルフィニル、5−(2−
ピロリジニル)ペンチルスルフィニル、6−(3−ピロ
リジニル)ヘキシルスルフィニル、1,1−ジメチル−
2−(1−ピロリジニル)エチルスルフィニル、2−メ
チル−3−(1−ピロリジニル)プロピルスルフィニル
基等のアルキルスルフィニル部分が炭素数1〜6の直鎖
又は分枝鎖状アルキルスルフィニル基であるピロリジニ
ル置換アルキルスルフィニル基を例示できる。
基としては、例えば(1−ピロリジニル)メチルスルホ
ニル、2−(2−ピロリジニル)エチルスルホニル、1
−(3−ピロリジニル)エチルスルホニル、3−(1−
ピロリジニル)プロピルスルホニル、4−(1−ピロリ
ジニル)ブチルスルホニル、5−(2−ピロリジニル)
ペンチルスルホニル、6−(3−ピロリジニル)ヘキシ
ルスルホニル、1,1−ジメチル−2−(1−ピロリジ
ニル)エチルスルホニル、2−メチル−3−(1−ピロ
リジニル)プロピルスルホニル基等のアルキルスルホニ
ル部分が炭素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルキルスル
ホニル基であるピロリジニル置換アルキルスルホニル基
を例示できる。
ルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチ
オ、ブチルチオ、tert−ブチルチオ、ペンチルチオ、ヘ
キシルチオ基等の炭素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アル
キルチオ基を例示できる。
ミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリ
ル、ペンタノイル、tert−ブチルカルボニル、ヘキサノ
イル基等の炭素数1〜6の直鎖又は分枝鎖状アルカノイ
ル基を挙げることができる。
す方法により製造される。
HR14' (R14' は低級アルコキシ基、フェニル基又は
ハロゲン原子を示す。)、基(R9 O)(R10O)CH
−CH2 −(R9 及びR10はそれぞれ低級アルキル基を
示す。)又は基
を示す。]一般式(2)の化合物の環化は、酸の存在
下、無溶媒下で又は適当な溶媒中で行なわれる。酸とし
ては特に限定されず通常の無機酸や有機酸を広く使用で
き、具体的には塩酸、臭化水素酸、硫酸、五酸化リン、
ポリリン酸等の無機酸、塩化アルミニウム、三弗化硼
素、四塩化チタン等のルイス酸、ギ酸、酢酸、エタンス
ルホン酸、p−トルエンスルホン酸等の有機酸等を例示
できる。これらの酸の内では塩酸、臭化水素酸、硫酸等
が好ましい。かかる酸の使用量としては、通常一般式
(2)の化合物に対して少なくとも等重量、好ましくは
10〜50倍重量とするのがよい。また溶媒としては通
常の不活性溶媒を広く使用でき、例えば水、メタノー
ル、エタノール、プロパノール等の低級アルコール類、
ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類、ベン
ゼン、クロロベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素
類、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素等のハロ
ゲン化炭化水素類、アセトン、ジメチルスルホキシド、
ジメチルホルムアミド、ヘキサメチルリン酸トリアミド
等を例示できる。該反応は通常0〜200℃程度、好ま
しくは室温〜150℃程度にて行なわれ、通常5分〜6
時間程度で反応は終了する。
の接触還元条件が適用される。用いられる触媒としては
パラジウム、パラジウム−炭素、プラチナ、ラネーニッ
ケル等の金属を例示でき、かかる金属は通常の触媒量で
用いられるのがよい。また用いられる溶媒としては例え
ばメタノール、エタノール、イソプロパノール等のアル
コール類、ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテ
ル類、ヘキサン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化水素
類、酢酸エチル等のエステル類、酢酸等の脂肪酸を挙げ
ることができる。該還元反応は常圧及び加圧下のいずれ
でも行なうことができるが、通常常圧〜20kg/cm
2 程度、好ましくは常圧〜10kg/cm 2 にて行なう
のがよい。また反応温度は通常0〜150℃程度、好ま
しくは室温〜100℃程度とするのがよい。
は、適当な溶媒中、酸化剤を使用して行なわれる。用い
られる酸化剤としては例えば2,3−ジクロロ−5,6
−ジシアノベンゾキノン、クロラニル(2,3,5,6
−テトラクロロベンゾキノン)等のベンゾキノン類、N
−ブロモコハク酸イミド、N−クロロコハク酸イミド、
臭素等のハロゲン化剤、二酸化セレン、パラジウム−炭
素、パラジウム−黒、酸化パラジウム、ラネーニッケル
等の水素化触媒等を挙げることができる。ハロゲン化剤
の使用量としては特に限定されず広い範囲から適宜選択
すればよいが、通常一般式(1b)の化合物に対して通
常1〜5倍モル量程度、好ましくは1〜2倍モル量程度
使用するのがよい。また水素化触媒を用いる場合には、
通常の触媒量とするのがよい。溶媒としては例えばジオ
キサン、テトラヒドロフラン、メトキシエタノール、ジ
メトキシエタン等のエーテル類、ベンゼン、トルエン、
キシレン、クメン等の芳香族炭化水素類、ジクロロメタ
ン、ジクロロエタン、クロロホルム、四塩化炭素等のハ
ロゲン化炭化水素類、ブタノール、アミルアルコール、
ヘキサノール等のアルコール類、酢酸等の極性プロトン
溶媒、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、
ヘキサメチルリン酸トリアミド等の極性非プロトン溶媒
類等を例示できる。該反応は通常室温〜300℃程度、
好ましくは室温〜200℃程度にて行なわれ、一般に1
〜40時間で完結する。
(3)の環化反応は、適当な溶媒中、縮合剤の存在下に
行なわれる。ここで用いられる縮合剤としては例えば五
酸化リン、弗化水素、硫酸、ポリリン酸、塩化アルミニ
ウム、塩化亜鉛等のルイス酸を例示できる。
ム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン等のハロ
ゲン化炭化水素類、ジエチルエーテル、ジオキサン等の
エーテル類、ニトロベンゼン、クロロベンゼン等の芳香
族炭化水素類等を例示できる。
対して通常1〜10倍モル量程度、好ましくは3〜6倍
モル量程度とするのがよい。該反応は通常50〜250
℃程度、好ましくは70〜200℃程度にて、20分〜
6時間程度を要して行なわれる。
3,4−位の結合は前記に同じ。]化合物(4)の環化
反応は酸の存在下、無溶媒下で又は適当な溶媒中で行な
われる。
臭化水素酸、硝酸、ポリリン酸等の無機酸、p−トルエ
ンスルホン酸、エタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸等
の有機酸等を例示できる。
えないものであればいずれも使用でき、例えば水、メタ
ノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、3−
メトキシ−1−ブタノール、エチルセロソルブ、メチル
セロソルブ等のアルコール類、ピリジン、アセトン等、
塩化メチレン、クロロホルム、ジクロロエタン等のハロ
ゲン化炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の
芳香族炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフ
ラン、ジメトキシエタン、ジフェニルエーテル等のエー
テル類、酢酸メチル、酢酸エチル等のエステル類、N,
N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ヘ
キサメチルリン酸トリアミド等の非プロトン性極性溶媒
又はそれらの混合溶媒等が挙げられる。該反応は通常−
20〜150℃程度、好ましくは0〜150℃程度にて
行なわれ、一般に5分〜30時間程度で終了する。
の3,4−位結合は前記に同じ。X1 はハロゲン原子を
示す。]一般式(5)の化合物と一般式(6)の化合物
との反応は、一般に適当な不活性溶媒中、塩基性化合物
の存在下又は非存在下にて行なわれる。用いられる不活
性溶媒としては例えばベンゼン、トルエン、キシレン等
の芳香族炭化水素類、メタノール、エタノール、プロパ
ノール、ブタノール、3−メトキシ−1−ブタノール、
エチルセロソルブ、メチルセロソルブ等のアルコール
類、ピリジン、アセトン、N−メチルピロリドン、ジメ
チルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、ヘキサメチ
ルリン酸トリアミド等を挙げることができる。また塩基
性化合物としては例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウム、水素化
カリウム、トリエチルアミン等を挙げることができる。
合物との使用割合としては特に限定がなく広い範囲で適
宜選択すればよいが、前者に対して後者を通常少なくと
も等モル量程度、好ましくは等モル〜5倍モル量程度用
いるのがよい。該反応は通常室温〜200℃程度、好ま
しくは100〜180℃程度にて行なわれ、一般に3〜
30時間程度で反応は終了する。また該反応においては
触媒として銅粉を用いることもでき、これによれば反応
をより有利に進行させ得る。
ルボスチリル骨格の3,4−位結合は前記に同じ。]反
応式−5で示される方法は、一般式(1d)又は(1
d′)のカルボスチリル誘導体と一般式(7)又は(7
a)のカルボン酸とを、通常のアミド結合生成反応にて
反応させる方法である。該アミド結合生成反応としては
公知のアミド結合生成反応の条件を容易に適用すること
ができる。例えば(イ)混合酸無水物法、即ちカルボン
酸(7)又は(7a)にアルキルハロカルボン酸を反応
させて混合酸無水物とし、これにアミン(1d)又は
(1d′)を反応させる方法、(ロ)活性エステル法、
即ちカルボン酸(7)又は(7a)をp−ニトロフェニ
ルエステル、N−ヒドロキシコハク酸イミドエステル、
1−ヒドロキシベンゾトリアゾールエステル等の活性エ
ステルとし、これにアミン(1d)又は(1d′)を反
応させる方法、(ハ)カルボジイミド法、即ちカルボン
酸(7)又は(7a)にアミン(1d)又は(1d′)
をジシクロヘキシルカルボジイミド、カルボニルジイミ
ダゾール等の活性化剤の存在下に縮合反応させる方法、
(ニ)その他の方法、例えばカルボン酸(7)又は(7
a)を無水酢酸等の脱水剤によりカルボン酸無水物と
し、これにアミン(1d)又は(1d′)を反応させる
方法、カルボン酸(7)又は(7a)と低級アルコール
とのエステルにアミン(1d)又は(1d′)を高圧高
温下に反応させる方法、カルボン酸(7)又は(7a)
の酸ハロゲン化物、即ちカルボン酸ハライドにアミン
(1d)又は(1d′)を反応させる方法等を挙げるこ
とができる。
れる混合酸無水物は、通常のショッテン−バウマン反応
により得られ、これを通常単離することなくアミン(1
d)又は(1d′)と反応させることにより一般式(1
e)又は(1e′)の本発明化合物が製造される。上記
ショッテン−バウマン反応は塩基性化合物の存在下に行
なわれる。用いられる塩基性化合物としては、ショッテ
ン−バウマン反応に慣用の化合物例えばトリエチルアミ
ン、トリメチルアミン、ピリジン、ジメチルアニリン、
N−メチルモルホリン、1,5−ジアザビシクロ〔4.
3.0〕ノネン−5(DBN)、1,8−ジアザビシク
ロ〔5.4.0〕ウンデセン−7(DBU)、1,4−
ジアザビシクロ〔2.2.2〕オクタン(DABCO)
等の有機塩基、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水
素カリウム、炭酸水素ナトリウム等の無機塩基等が挙げ
られる。該反応は、通常−20〜100℃程度、好まし
くは0〜50℃程度において行なわれ、反応時間は5分
〜10時間程度、好ましくは5分〜2時間程度である。
得られた混合酸無水物とアミン(1d)又は(1d′)
との反応は通常−20〜150℃程度、好ましくは10
〜50℃程度において行なわれ、反応時間は5分〜10
時間程度、好ましくは5分〜5時間程度である。混合酸
無水物法は一般に溶媒中で行なわれる。用いられる溶媒
としては混合酸無水物法に慣用の溶媒がいずれも使用可
能であり、具体的には塩化メチレン、クロロホルム、ジ
クロロエタン等のハロゲン化炭化水素類、ベンゼン、ト
ルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、ジエチルエー
テル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン、
ジメトキシエタン等のエーテル類、酢酸メチル、酢酸エ
チル等のエステル類、N,N−ジメチルホルムアミド、
ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルリン酸トリアミド
等の非プロトン性極性溶媒等又は之等の混合溶媒等が挙
げられる。混合酸無水物法において使用されるアルキル
ハロカルボン酸としては例えばクロロ蟻酸メチル、ブロ
モ蟻酸メチル、クロロ蟻酸エチル、ブロモ蟻酸エチル、
クロロ蟻酸イソブチル等が挙げられる。該法におけるカ
ルボン酸(7)又は(7a)とアルキルハロカルボン酸
とアミン(1d)又は(1d′)の使用割合は、通常等
モルずつとするのがよいが、アミン(1d)又は(1
d′)に対してアルキルハロカルボン酸及びカルボン酸
(7)又は(7a)はそれぞれ1〜1.5倍モル量程度
の範囲内で使用することができる。
ボン酸ハライドにアミン(1d)又は(1d′)を反応
させる方法を採用する場合、該反応は塩基性化合物の存
在下に、適当な溶媒中で行なわれる。用いられる塩基性
化合物としては、公知のものを広く使用でき、例えば上
記ショッテン−バウマン反応に用いられる塩基性化合物
の他に、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水
素化ナトリウム、水素化カリウム等を挙げることができ
る。また用いられる溶媒としては、例えば上記混合酸無
水物法に用いられる溶媒の他に、メタノール、エタノー
ル、プロパノール、ブタノール、3−メトキシ−1−ブ
タノール、エチルセロソルブ、メチルセロソルブ等のア
ルコール類、アセトニトリル、ピリジン、アセトン等を
挙げることができる。アミン(1d)又は(1d′)と
カルボン酸ハライドとの使用割合としては、特に限定が
なく広い範囲内で適宜選択すればよいが、通常前者に対
して後者を少なくとも等モル量程度、好ましくは等モル
〜5倍モル量程度用いるのがよい。該反応は通常−20
〜180℃程度、好ましくは0〜150℃程度にて行な
われ、一般に5分〜30時間程度で反応は完結する。
反応は、カルボン酸(7)又は(7a)とアミン(1
d)又は(1d′)とを、トリフェニルホスフィン、ジ
フェニルホスフィニルクロリド、フェニル−N−フェニ
ルホスホラミドクロリデート、ジエチルクロロホスフェ
ート、シアノリン酸ジエチル、ビス(2−オキソ−3−
オキサゾリジニル)ホスフィニッククロリド等のリン化
合物の縮合剤の存在下に反応させる方法によっても実施
することができる。
ン(1d)又は(1d′)を反応させる方法で用いられ
る溶媒及び塩基性化合物の存在下に、通常−20〜15
0℃程度、好ましくは0〜100℃程度付近にて行なわ
れ、一般に5分〜30時間程度にて反応は終了する。縮
合剤及びカルボン酸(7)又は(7a)の使用量はアミ
ン(1d)又は(1d′)に対してそれぞれ少なくとも
等モル量程度、好ましくは等モル〜2倍モル量程度使用
するのがよい。
びカルボスチリル骨格の3,4−位の結合は前記に同
じ。R4'は水素原子を示す。pは0又は1〜3の整数を
示す。R5aはトリサイクロ[3.3.1.1]デカニル
基、トリサイクロ[3.3.1.1]デカニル低級アル
キル基、ハロゲン置換低級アルキル基、低級アルコキシ
カルボニル低級アルカノイルオキシ低級アルキル基又は
低級アルケニル基を示す。R11は低級アルコキシ基又は
低級アルキル基を有することのあるアミノ基を示す。R
12は低級アルキル基を示す。R13は水素原子又は低級ア
ルキル基を示す。p' 及びp''はそれぞれ1〜3の整数
を示す。但しp+p' 及びp+p''は3以下の整数とす
る。]一般式(1f)の化合物と一般式(7b)の化合
物との反応、一般式(1h)の化合物と一般式(8)の
化合物との反応及び一般式(1h′)の化合物と一般式
(8)の化合物は、一般に適当な不活性溶媒中、塩基性
化合物の存在下又は不存在下にて行なわれる。用いられ
る不活性溶媒としては例えばベンゼン、トルエン、キシ
レン等の芳香族炭化水素類、テトラヒドロフラン、ジオ
キサン、ジエチレングリコールジメチルエーテル等のエ
ーテル類、メタノール、エタノール、イソプロパノー
ル、ブタノール等の低級アルコール類、ジクロロメタ
ン、ジクロロエタン、クロロホルム、四塩化炭素等のハ
ロゲン化炭化水素類、酢酸、酢酸エチル、アセトン、ア
セトニトリル、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルム
アミド、ヘキサメチルリン酸トリアミド等を挙げること
ができる。また塩基性化合物としては例えば炭酸ナトリ
ウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カ
リウム等の炭酸塩、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム
等の金属水酸化物、水素化ナトリウム、カリウム、ナト
リウム、ナトリウムアミド、ナトリウムメチラート、ナ
トリウムエチラート等の金属アルコラート、ピリジン、
エチル−ジイソプロピルアミン、ジメチルアミノピリジ
ン、トリエチルアミン、1,5−ジアザビシクロ〔4.
3.0〕ノネン−5(DBN)、1,8−ジアザビシク
ロ〔5.4.0〕ウンデセン−7(DBU)、1,4−
ジアザビシクロ〔2.2.2〕オクタン(DABCO)
等の有機塩基等を挙げることができる。一般式(1
f)、(1h)又は(1h′)の化合物と一般式(7
b)又は(8)の化合物との使用割合としては、特に限
定がなく広い範囲で適宜選択すればよいが、前者に対し
て後者を少なくとも等モル量程度、好ましくは等モル〜
5倍モル量程度用いるのがよい。該反応は通常0〜20
0℃程度、好ましくは0〜170℃程度にて行なわれ、
一般に30分〜30時間程度で反応は終了する。
いてR12が低級アルキル基である化合物は、化合物(1
h)又は(1h′)と下記化合物 R14−CO−R15 (9) [R14及びR15はそれぞれ水素原子又は低級アルキル基
を示す。]とを反応させることによっても、それぞれ得
ることができる。
剤の存在下に行なわれる。ここで使用される溶媒として
は例えば水、メタノール、エタノール、イソプロパノー
ル等のアルコール類、アセトニトリル、ギ酸、酢酸、ジ
オキサン、ジエチルエーテル、ジグライム、テトラヒド
ロフラン等のエーテル類、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン等の芳香族炭化水素類、又は之等の混合溶媒を例示で
きる。還元剤としては例えばギ酸、ギ酸ナトリウム等の
脂肪酸アルカリ金属塩、水素化硼素ナトリウム、水素化
シアノ硼素ナトリウム、水素化アルミニウムリチウム等
の水素化還元剤、パラジウム−黒、パラジウム−炭素、
酸化白金、白金黒、ラネーニッケル等の接触還元剤等を
例示できる。
度は通常室温〜200℃程度、好ましくは50〜150
℃程度付近が適当であり、反応は1〜10時間程度にて
終了する。ギ酸の使用量は化合物(1h)又は(1
h′)に対して大過剰量使用するのがよい。
度は通常−30〜100℃程度、好ましくは0〜70℃
程度が適当であり、30分〜12時間程度で反応は完結
する。還元剤の使用量は、化合物(1h)又は(1
h′)に対して通常等モル〜20倍モル量程度、好まし
くは1〜6倍モル量程度とするのがよい。特に還元剤と
して水素化アルミニウムリチウムを使用する場合、溶媒
としてジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフ
ラン、ジグライム等のエーテル類、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン等の芳香族炭化水素類を使用するのが好ま
しい。
〜20気圧程度、好ましくは常圧〜10気圧程度の水素
雰囲気中で、又はギ酸、ギ酸アンモニウム、シクロヘキ
セン、抱水ヒドラジン等の水素供与剤の存在下で、通常
−30〜100℃程度、好ましくは0〜60℃程度の温
度で反応を行なうのがよく、通常1〜12時間程度で反
応は終了する。接触還元剤の使用量としては化合物(1
h)又は(1h′)に対して通常0.1〜40重量%、
好ましくは1〜20重量%程度とするのがよい。
(1h)又は(1h′)に対して通常少なくとも等モル
量、好ましくは等モル〜大過剰量とするのがよい。
p' 、p''、B、X1 及びカルボスチリル骨格の3,4
−位結合は前記に同じ。]化合物(1j)と化合物(1
0)との反応は、前記反応式−6に示した化合物(1
f)と化合物(7b)との反応と同様の条件下に実施す
ることができる。
般式(1l)の化合物の閉環反応は、一般にフリーデル
−クラフツ反応と呼ばれるものであり、この反応は適当
な溶媒中、ルイス酸の存在下で行なうことができる。用
いられる溶媒としてはこの種の反応に慣用される各種の
もの、例えば二硫化炭素、ニトロベンゼン、クロロベン
ゼン、ジクロロメタン、ジクロロエタン、トリクロロエ
タン、テトラクロロエタン等を例示できる。またルイス
酸としても従来使用されている各種のものをいずれも使
用でき、例えば塩化アルミニウム、塩化亜鉛、塩化鉄、
塩化錫、三臭化硼素、三弗化硼素、濃硫酸等を例示でき
る。ルイス酸の使用量は適宜決定すればよく特に限定さ
れるものではないが、通常一般式(1l)の化合物に対
して2〜6倍モル程度、好ましくは3〜4倍モル量程度
が用いられる。反応温度は適宜選択され特に限定はない
が、通常20〜200℃程度、好ましくは40〜180
℃程度とするのがよい。該反応の反応時間は原料、触
媒、反応温度等により異なり一概には言えないが、通常
0.5〜6時間程度にて反応は完結する。また反応系内
に食塩を添加すると反応が有利に進行する。
及びカルボスチリル骨格の3,4−位結合は前記に同
じ。R3aは低級アルケニルオキシ基を示す。R3bはオキ
シラニル置換低級アルコキシ基を示す。R3cは置換基と
して基−NR4 R5 (R4 及びR5 は前記に同じ)及び
水酸基を有する低級アルコキシ基を示す。p''' は1〜
3の整数を示す。但しp+p''' は3以下の整数とす
る。]化合物(11)を化合物(12)に導く反応は、
適当な溶媒中酸化剤の存在下に行なわれる。ここで使用
される溶媒としては、例えば水、ギ酸、酢酸、トリフル
オロ酢酸等の有機酸、メタノール、エタノール等のアル
コール類、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン
化炭化水素類又はこれらの混合溶媒等を例示できる。使
用される酸化剤としては、例えば過ギ酸、過酢酸、過ト
リフルオロ酢酸、過安息香酸、m−クロロ過安息香酸、
o−カルボキシ過安息香酸等の過酸、過酸化水素、メタ
過沃素酸ナトリウム、重クロム酸、重クロム酸ナトリウ
ム、重クロム酸カリウム等の重クロム酸塩、過マンガン
酸、過マンガン酸カリウム、過マンガン酸ナトリウム等
の過マンガン酸塩、四酢酸鉛等の鉛塩等が挙げられる。
酸化剤は、通常出発原料に対して少なくとも等モル、好
ましくは等モル〜2倍モル量使用するのがよい。上記反
応は、通常0〜40℃、好ましくは0℃〜室温付近にて
行なわれ、1〜15時間程度で終了する。
反応は、前記反応式−6の化合物(1f)と化合物(7
b)との反応と同様の条件下に行なうことができる。
下の反応式−10及び反応式−11に示す方法により製
造され得る。
じ。]化合物(15)と化合物(16)との反応は、前
記反応式−6における化合物(1h)と化合物(9)と
の反応と同様の条件下に行なわれる。
は、前記反応式−5における化合物(1d)と化合物
(7)との反応と同様の条件下に行なわれる。
じ。]化合物(19)と化合物(18)との反応は、前
記化合物(17)と化合物(18)との反応と同様の条
件下に行なわれる。
は、例えば下記反応式−12に示す方法により製造され
る。
合物(21)と化合物(22)との反応は、前記反応式
−10における化合物(15)と化合物(16)との反
応と同様の条件下に行なわれる。
は、例えば下記反応式−13に示す方法により製造され
る。
合物(23)と化合物(24)との反応は、前記反応式
−10における化合物(17)と化合物(18)との反
応と同様の条件下に行なわれる。
はフェニル基を示す。R17は低級アルコキシカルボニル
基を示す。]化合物(25)と化合物(26)との反応
は、塩基性化合物の存在下、適当な溶媒中で行なわれ
る。用いられる塩基性化合物としては、金属ナトリウ
ム、金属カリウム、水素化ナトリウム、ナトリウムアミ
ド、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム等の無機塩基、
ナトリウムメチラート、ナトリウムエチラート、カリウ
ムt−ブトキシド等の金属アルコラート類、メチルリチ
ウム、n−ブチルリチウム、フェニルリチウム、リチウ
ムジイソプロピルアミド等のアルキル及びアリールリチ
ウム又はリチウムアミド類、ピリジン、ピペリジン、キ
ノリン、トリエチルアミン、N,N−ジメチルアニリン
等の有機塩基等を例示できる。溶媒としては、反応に影
響を与えないものであればいずれも使用できるが、例え
ばジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラ
ン、モノグライム、ジグライム等のエーテル類、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、n−ヘ
キサン、ヘプタン、シクロヘキサン等の脂肪族炭化水素
類、ピリジン、N,N−ジメチルアニリン等のアミン
類、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキ
シド、ヘキサメチルリン酸トリアミド等の非プロトン性
極性溶媒、メタノール、エタノール、イソプロパノール
等のアルコール類等が挙げられる。反応温度は、通常−
80〜150℃、好ましくは−80〜120℃付近とす
るのがよく、一般に0.5〜15時間程度で反応は終了
する。
媒の存在下、塩基性化合物又は酸の存在下又は非存在
下、好ましくは酸の存在下、適当な溶媒中で還元するこ
とにより行なわれる。ここで使用される塩基性化合物と
しては、例えばトリエチルアミン、トリメチルアミン、
ピリジン、ジメチルアニリン、N−メチルモルホリン、
DBN、DBU、DABCO等の有機塩基、炭酸カリウ
ム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭酸水素カリ
ウム、炭酸水素ナトリウム等の無機塩基等を例示でき、
酸としては、塩酸、硫酸、リン酸等の無機酸、酢酸等の
有機酸等やこれらの混合酸等を例示できる。また用いら
れる溶媒としては、例えば水、メタノール、エタノー
ル、プロパノール、ブタノール、3−メトキシ−1−ブ
タノール、エチルセロソルブ、メチルセロソルブ等のア
ルコール類、ピリジン、アセトン、メチレンクロリド、
クロロホルム、ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素
類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素
類、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジメトキ
シエタン等のエーテル類、メチルアセテート、エチルア
セテート等のエステル類、N,N−ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルリン酸トリア
ミド等やこれらの混合溶媒等を例示できる。接触還元触
媒としては、前記反応式−1の化合物(1a)の還元に
用いた触媒をいずれも使用することができる。該反応
は、通常常圧〜20kg/cm2 程度の加圧下、好まし
くは常圧〜10kg/cm2 程度の加圧下、通常0〜2
00℃、好ましくは室温〜150℃付近にて行なわれ、
一般に1〜10時間程度にて終了する。接触還元触媒
は、化合物(27)に対して一般に0.02〜1倍重量
程度用いるのがよい。
合物(28)と化合物(16)との反応は、前記反応式
−10における化合物(15)と化合物(16)との反
応と同様の反応条件下にて行なわれる。
反応は、適当な溶媒中又は無溶媒中、酸化剤の存在下に
行なわれる。ここで使用される溶媒としては、前述の芳
香族炭化水素類、低級アルコール類、ハロゲン化炭化水
素類、エーテル類、ジメチルスルホキシド、ジメチルホ
ルムアミド、ヘキサメチルリン酸トリアミド等の極性溶
媒等を例示できる。また使用される酸化剤としては、無
水酢酸−ジメチルスルホキシド、五酸化リン−ジメチル
スルホキシド、三酸化イオウ・ピリジン錯塩−ジメチル
スルホキシド、ジシクロヘキシルカルボジイミド−ジメ
チルスルホキシド、オキザリルクロリド−ジメチルスル
ホキシド、クロム酸、クロム酸−ピリジン錯体、クロム
酸−2ピリジン錯体等のクロム酸錯体、二酸化マンガン
等を例示できる。またオキザリルクロリド−ジメチルス
ルホキシドを酸化剤として使用する場合には、前記反応
式−5における化合物(1d)とカルボン酸ハライドと
の反応の際に用いられる塩基性化合物を反応系内に添加
するのがよい。該反応は、通常0〜150℃、好ましく
は室温〜100℃付近にて1〜30時間程度にて終了す
る。酸化剤の使用量は、化合物(29)に対して通常等
モル〜20倍モル量、好ましくは等モル〜15倍モル量
とするのがよい。
化合物(30)と化合物(31)との反応は、前記反応
式−4における化合物(5)と化合物(6)との反応と
同様の条件下で行なわれる。該反応においては、一酸化
銅を用いると、反応はより有利に進行する。
応は、化合物(32)を還元することにより行なわれ
る。上記還元反応には、水素化還元剤を用いる還元法が
好適に利用される。用いられる水素化還元剤としては、
例えば水素化アルミニウムリチウム、水素化硼素ナトリ
ウム、ジボラン等が挙げられ、その使用量は原料化合物
に対して少なくとも等モル、好ましくは等モル〜15倍
モルの範囲である。この還元反応は、通常適当な溶媒、
例えば水、メタノール、エタノール、イソプロパノール
等の低級アルコール類、テトラヒドロフラン、ジエチル
エーテル、ジイソプロピルエーテル、ジグライム等のエ
ーテル類やこれらの混合溶媒等を用い、通常約−60〜
150℃、好ましくは−30〜100℃にて、約10分
間〜5時間程度で行なわれる。尚、還元剤として水素化
アルミニウムリチウムやジボランを用いた場合には、テ
トラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジイソプロピル
エーテル、ジグライム等の無水の溶媒を用いるのがよ
い。
p''、X1 及びカルボスチリル骨格の3,4−位結合は
前記に同じ。R18は低級アルキル基、基−BR4 R
5 (B、R4 及びR5 は前記に同じ)並びに置換基とし
て低級アルキル基を有することのあるアミノカルボニル
オキシ基及び基−NR7 R8 (R7 及びR8 は前記に同
じ)を2個有する低級アルキル基を示す。]この反応
は、前記反応式−6における化合物(1f)と化合物
(7b)との反応と同様の条件下に行なわれる。また該
反応系内には、沃化ナトリウム、沃化カリウム等のアル
カリ金属ハロゲン化物を添加してもよい。
p''、B、R4 、X1 及びカルボスチリル骨格の3,4
−位結合は前記に同じ。R5bは水酸基置換低級アルキル
基を示す。R5cは低級アルコキシカルボニル低級アルカ
ノイルオキシ低級アルキル基を示す。R19は低級アルコ
キシカルボニル低級アルカノイル基を示す。]化合物
(35)と化合物(36)との反応は、前記反応式−6
の化合物(1f)と化合物(7b)との反応と同様の条
件下に行なわれる。
及びカルボスチリル骨格の3,4−位結合は前記に同
じ。R20は置換基として水酸基及び基−NR7 R8 (R
7及びR8 は前記に同じ)を2個有する低級アルコキシ
基を示す。R21は低級アルキル基を示す。R22は置換基
として低級アルキル基を有することのあるアミノカルボ
ニルオキシ基及び基−NR7 R8 (R7 及びR8 は前記
に同じ)を示す。]化合物(37)と化合物(38)と
の反応は、塩基性化合物の存在下又は非存在下、好まし
くは非存在下に、適当な溶媒中又は無溶媒下で行なわれ
る。ここで使用される溶媒及び塩基性化合物は、前記反
応式−5のカルボン酸ハライドにアミン(1d)を反応
させる方法で用いられる溶媒及び塩基性化合物をいずれ
も使用することができる。化合物(38)の使用量とし
ては、化合物(37)に対して通常等モル〜5倍モル量
程度、好ましくは等モル〜3倍モル量程度とするのがよ
い。該反応は通常0〜200℃程度、好ましくは室温〜
150℃程度付近の温度で、通常5分〜30時間程度を
要して行なわれる。該反応には三弗化硼素エチルエーテ
ル等の硼素化合物を添加してもよい。
及びカルボスチリル骨格の3,4−位結合は前記に同
じ。R6aはアミノ基を示す。R6bは置換基としてハロゲ
ン原子を1〜3個有することのある低級アルカノイル基
置換アミノ基を示す。R23は置換基としてハロゲン原子
を1〜3個有することのある低級アルカノイル基を示
す。]化合物(1p)と化合物(39)との反応は、前
記反応式−5の化合物(1d)と化合物(7)との反応
と同様の条件下に行なわれる。
は、無溶媒又は適当な溶媒中、塩基性化合物の存在下も
しくは非存在下、好ましくは存在下に行なわれる。上記
において適当な溶媒としては例えば前述した芳香族炭化
水素類、メタノール、エタノール、プロパノール等の低
級アルコール類、ジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシド等の他、クロロホルム、塩化メチレン等のハロ
ゲン化炭化水素類、アセトン、ピリジン等を使用でき
る。塩基性化合物としては、例えばトリエチルアミン、
ピリジン等の第三級アミン類、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム、水素化ナトリウム等を例示できる。上記反
応はまた酢酸等の溶媒中、硫酸等の鉱酸の存在下に実施
することもできる。化合物(40)の使用量は、化合物
(1p)に対して等モル量以上、好ましくは等モル〜1
0倍モル量程度とすればよい。上記反応は通常0〜20
0℃程度、好ましくは0〜150℃程度下に、0.5〜
15時間程度で完結する。
溶媒中又は無溶媒で、酸又は塩基性化合物の存在下に実
施することができる。用いられる溶媒としては、例えば
水、メタノール、エタノール、イソプロパノール等の低
級アルコール類、アセトン、メチルエチルケトン等のケ
トン類、ジオキサン、テトラヒドロフラン、エチレング
リコールジメチルエーテル等のエーテル類、酢酸、ギ酸
等の脂肪酸類、之等の混合溶媒等を挙げることができ
る。酸としては、例えば塩酸、硫酸、臭化水素酸等の鉱
酸やギ酸、酢酸、芳香族スルホン酸等の有機酸等を挙げ
ることができ、また塩基性化合物としては、例えば炭酸
ナトリウム、炭酸カリウム等の金属炭酸塩や水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム等の金属水
酸化物等を挙げることができる。該反応は、通常室温〜
200℃程度、好ましくは室温〜150℃程度にて好適
に進行し、一般に0.5〜25時間程度で終了する。
3,4−位の結合は前記に同じ。]化合物(1c)と五
硫化リン又はローソン試薬との反応は、通常の不活性溶
媒、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベン
ゼン等の芳香族炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラ
ヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、塩化メチレ
ン、クロロホルム等のハロゲン化炭化水素類、ジメチル
スルホキシド、ヘキサメチルリン酸トリアミド等の溶媒
中で行なわれる。五硫化リン又はローソン試薬の使用量
は、化合物(1c)に対して通常0.2倍モル〜大過剰
量、好ましくは0.4〜2倍モルとするのがよい。反応
温度は通常室温〜200℃、好ましくは50〜150
℃、反応時間は0.5〜50時間である。
f)、(1j)、(11)、(33)、(35)及び
(37)は、例えば適当な出発原料を用いて反応式−1
〜反応式−5に示された各種反応を用いることにより容
易に製造され得る。
R3 がチオモルホリノ基又は1−オキソチオモルホリノ
基;ピロリジニル置換低級アルキルチオ基又はピロリジ
ニル置換低級アルキルスルフィニル基を示す化合物の場
合、該化合物を酸化することにより、それぞれ対応する
R3 が1−オキソチオモルホリノ基もしくは1,1−ジ
オキソチオモルホリノ基又は1,1−ジオキソチオモル
ホリノ基;ピロリジニル置換低級アルキルスルフィニル
基もしくはピロリジニル置換低級アルキルスルホニル基
又はピロリジニル置換低級アルキルスルホニル基である
化合物に誘導することができる。
在下に行なわれる。ここで使用される溶媒としては、例
えば水、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸等の有機酸、メ
タノール、エタノール等のアルコール類、クロロホル
ム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素類又は之等
の混合溶媒等を例示できる。使用される酸化剤として
は、例えば過ギ酸、過酢酸、過トリフルオロ酢酸、過安
息香酸、m−クロロ過安息香酸、o−カルボキシ過安息
香酸等の過酸、過酸化水素、メタ過沃素酸ナトリウム、
重クロム酸、重クロム酸ナトリウム、重クロム酸カリウ
ム等の重クロム酸塩、過マンガン酸、過マンガン酸カリ
ウム、過マンガン酸ナトリウム等の過マンガン酸塩、四
酢酸鉛等の鉛塩等が挙げられる。酸化剤は、通常出発原
料に対して少なくとも等モル、好ましくは等モル〜2倍
モル量使用するのがよい。尚、チオモルホリノ基を1,
1−ジオキソチオモルホリノ基又はピロリジニル置換低
級アルキルチオ基をピロリジニル置換低級アルキルスル
ホニル基に導く酸化反応の場合には、酸化剤の使用量を
出発原料に対して少なくとも2倍モル、好ましくは2〜
4倍モルとするのがよい。上記反応は、通常−40〜4
0℃、好ましくは−40℃〜室温付近にて行なわれ、1
0分〜10時間程度で終了する。
基を少なくとも一つ有するフェニルチオ基である化合物
の場合、該化合物を還元することにより対応するR3 が
アミノ基を少なくとも一つ有するフェニルチオ基である
化合物に誘導することができる。
触還元触媒を用いて還元するか又は適当な不活性溶媒
中、金属もしくは金属塩と酸又は金属もしくは金属塩と
アルカリ金属水酸化物、硫化物、アンモニウム塩等との
混合物等を還元剤として用いて還元することにより行な
われる。
媒としては、例えば水、酢酸、メタノール、エタノー
ル、イソプロパノール等のアルコール類、ヘキサン、シ
クロヘキサン等の炭化水素類、ジオキサン、テトラヒド
ロフラン、ジエチルエーテル、エチレングリコールジメ
チルエーテル等のエーテル類、酢酸エチル、酢酸メチル
等のエステル類、N,N−ジメチルホルムアミド等の非
プロトン性極性溶媒等が挙げられる。使用される接触還
元触媒としては、例えばパラジウム、パラジウム−黒、
パラジウム−炭素、白金、酸化白金、亜クロム酸銅、ラ
ネーニッケル等が挙げられる。触媒は、出発原料に対し
て一般に0.02〜1倍重量程度用いるのがよい。反応
温度は、通常−20〜150℃付近、好ましくは0〜1
00℃付近、水素圧は通常1〜10気圧とするのがよ
く、該反応は一般に0.5〜10時間程度で終了する。
もしくは塩化第一錫と塩酸、硫酸等の鉱酸、又は鉄、硫
酸第一鉄、亜鉛もしくは錫と水酸化ナトリウム等のアル
カリ金属水酸化物、硫化アンモニウム等の硫化物、アン
モニア水、塩化アンモニウム等のアンモニウム塩との混
合物が還元剤として用いられる。使用される不活性溶媒
としては、例えば水、酢酸、メタノール、エタノール、
ジオキサン等を例示できる。上記還元反応の条件として
は、用いられる還元剤によって適宜選択すればよく、例
えば塩化第一錫と塩酸とを還元剤として用いる場合、有
利には0℃〜室温付近、0.5〜10時間程度反応を行
なうのがよい。還元剤は、原料化合物に対して少なくと
も等モル量、通常は等モル〜5倍モル量用いられる。
が少なくとも一つの窒素原子上が水素原子である複素環
基である化合物に、一般式 R18X1 (34) [式中R18及びX1 は前記に同じ。] で表わされる化合物又は一般式 R14COR15 (9) [式中R14及びR15は前記に同じ。]で表わされる化合
物を、前記反応式−6における化合物(1f)と化合物
(7b)との反応又は化合物(1h)と化合物(8)と
の反応と同様の条件下に反応させることにより、R3 が
少なくとも一つの窒素原子上が低級アルキル基である化
合物に導くことができる。
(1)の内、酸性基を有する化合物は、薬理的に許容し
得る塩基性化合物と塩を形成し得る。かかる塩基性化合
物としては、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水酸化リチウム、水酸化カルシウム等の金属水酸化
物、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム等のアルカリ
金属炭酸塩又は重炭酸塩、ナトリウムメチラート、カリ
ウムエチラート等のアルカリ金属アルコラート等を例示
することができる。また、本発明において有効成分とす
る化合物(1)中、塩基性を有する化合物は、通常の薬
理的に許容される酸と容易に塩を形成し得る。かかる酸
としては、例えば硫酸、硝酸、塩酸、臭化水素酸等の無
機酸、酢酸、p−トルエンスルホン酸、エタンスルホン
酸、シュウ酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、安息
香酸等の有機酸を例示することができる。尚、上記化合
物(1)には、立体異性体、光学異性体が包含される
が、之等も同様に有効成分化合物として用いることがで
きる。
られる目的とする化合物は、通常の分離手段により反応
系内より分離され、更に精製することができる。この分
離及び精製手段としては、例えば蒸留法、再結晶法、カ
ラムクロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィ
ー、ゲルクロマトグラフィー、親和クロマトグラフィ
ー、プレパラティブ薄層クロマトグラフィー、溶媒抽出
法等を採用することができる。
プレシン拮抗剤として有効であり、該拮抗剤は、一般的
な医薬製剤の形態で用いられる。製剤は通常使用される
充填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊剤、表面活性
剤、滑沢剤等の希釈剤あるいは賦形剤を用いて調製され
る。この医薬製剤としては各種の形態が治療目的に応じ
て選択でき、その代表的なものとして錠剤、丸剤、散
剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤、カプセル剤、坐剤、
注射剤(液剤、懸濁剤等)等が挙げられる。錠剤の形態
に成形するに際しては、担体としてこの分野で従来より
よく知られている各種のものを広く使用することができ
る。その例としては、例えば乳糖、白糖、塩化ナトリウ
ム、ブドウ糖、尿素、デンプン、炭酸カルシウム、カオ
リン、結晶セルロース、ケイ酸等の賦形剤、水、エタノ
ール、プロパノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプ
ン液、ゼラチン溶液、カルボキシメチルセルロース、セ
ラック、メチルセルロース、リン酸カリウム、ポリビニ
ルピロリドン等の結合剤、乾燥デンプン、アルギン酸ナ
トリウム、カンテン末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリ
ウム、炭酸カルシウム、ポリオキシエチレンソルビタン
脂肪酸エステル類、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリ
ン酸モノグリセリド、デンプン、乳糖等の崩壊剤、白
糖、ステアリン、カカオバター、水素添加油等の崩壊抑
制剤、第4級アンモニウム塩基、ラウリル硫酸ナトリウ
ム等の吸収促進剤、グリセリン、デンプン等の保湿剤、
デンプン、乳糖、カオリン、ベントナイト、コロイド状
ケイ酸等の吸着剤、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ
酸末、ポリエチレングリコール等の滑沢剤等を使用でき
る。さらに錠剤は必要に応じ通常の剤皮を施した錠剤、
例えば糖衣錠、ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フイルムコ
ーティング錠あるいは二重錠、多層錠とすることができ
る。丸剤の形態に成形するに際しては、担体としてこの
分野で従来公知のものを広く使用できる。その例として
は、例えばブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、硬化
植物油、カオリン、タルク等の賦形剤、アラビアゴム
末、トラガント末、ゼラチン、エタノール等の結合剤、
ラミナラン、カンテン等の崩壊剤等を使用できる。坐剤
の形態に成形するに際しては、担体として従来公知のも
のを広く使用できる。その例としては、例えばポリエチ
レングリコール、カカオ脂、高級アルコール、高級アル
コールのエステル類、ゼラチン、半合成グリセライド等
を挙げることができる。カプセル剤は常法に従い通常有
効成分化合物を上記で例示した各種の担体と混合して硬
質ゼラチンカプセル、軟質カプセル等に充填して調製さ
れる。注射剤として調製される場合、液剤、乳剤及び懸
濁剤は殺菌され、かつ血液と等張であるのが好ましく、
これらの形態に成形するに際しては、希釈剤としてこの
分野において慣用されているものをすべて使用でき、例
えば水、エチルアルコール、マクロゴール、プロピレン
グリコール、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポ
リオキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチ
レンソルビタン脂肪酸エステル類等を使用できる。な
お、この場合等張性の溶液を調製するに充分な量の食
塩、ブドウ糖あるいはグリセリンを医薬製剤中に含有せ
しめてもよく、また通常の溶解補助剤、緩衝剤、無痛化
剤等を添加してもよい。更に必要に応じて着色剤、保存
剤、香料、風味剤、甘味剤等や他の医薬品を医薬製剤中
に含有させることもできる。
るべき有効成分化合物の量としては、特に限定されず広
範囲から適宜選択されるが、通常製剤組成物中に約1〜
70重量%、好ましくは約5〜50重量%とするのがよ
い。
に制限はなく、各種製剤形態、患者の年齢、性別その他
の条件、疾患の程度等に応じた方法で投与される。例え
ば錠剤、丸剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤及びカプセ
ル剤の場合には、経口投与される。また注射剤の場合に
は単独で又はブドウ糖、アミノ酸等の通常の補液と混合
して静脈内投与され、更に必要に応じて単独で筋肉内、
皮内、皮下もしくは腹腔内投与される。坐剤の場合には
直腸内投与される。
法、患者の年齢、性別その他の条件、疾患の程度等によ
り適宜選択されるが、通常有効成分化合物の量が、一日
当り体重1kg当り、約0.6〜50mg程度とするの
が良い。また投与単位形態の製剤中には、有効成分化合
物が約10〜1000mgの範囲で含有されるのが望ま
しい。
発明バソプレシン拮抗剤の製剤例を挙げ、次いで該製剤
に配合される有効成分化合物の製造のための原料化合物
の製造例を参考例として、また上記有効成分化合物の製
造例を実施例として挙げ、更に有効成分化合物の試験例
を挙げる。
ステアリン酸マグネシウムを混合研磨後、糖衣R10mm
のキネで打錠する。得られた錠剤をヒドロキシプロピル
メチルセルロース、ポリエチレングリコール−600
0、ヒマシ油及びエタノールからなるフイルムコーティ
ング剤で被覆を行ない、フイルムコーティング錠を製造
する。
二カルシウム、プルロニックF−68及びラウリル硫酸
ナトリウムを混合する。
い、ポリビニルピロリドン、カルボワックス1500及
び同6000を含むアルコール製溶液で湿式粒状化す
る。必要に応じてアルコールを添加して粉末をペースト
状塊にする。コーンスターチを添加し、均一な粒子が形
成されるまで混合を続ける。混合物をNo.10スクリー
ンを通過させ、トレイに入れ、100℃のオーブンで1
2〜14時間乾燥する。乾燥粒子をNo.16スクリーン
でふるい、乾燥ラウリンル硫酸ナトリウム及び乾燥ステ
アリン酸マグネシウムを加えて混合し、打錠機で所望の
形状に圧縮する。
布し、湿気の吸収を防止する。芯部の周囲に下塗り層を
被覆する。内服用のために充分な回数のワニス被覆を行
なう。錠剤を完全に丸く且つ平滑にするために更に下塗
り層及び平滑被覆が適用される。所望の色合が得られる
まで着色被覆を行なう。乾燥後、被覆錠剤を磨いて均一
な光沢の錠剤にする。
リウムを攪拌しながら80℃で上記の約半量の蒸留水に
溶解させる。得られた溶液を40℃まで冷却し、本発明
の有効成分化合物、次いでポリエチレングリコール及び
ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートを、上記
溶液中に溶解させる。次にその溶液に注射用蒸留水を加
えて最終の容量に調製し、適当なフィルターペーパーを
用いて滅菌濾過することにより滅菌して、注射剤を調製
する。
チリル・塩酸塩5g及びローソン試薬* 3.8gをトル
エン20mlに分散させ、40時間加熱還流した。反応
物に水を加えた後、塩酸を加えて酸性とし、有機層を分
離した。水層に水酸化ナトリウムを加えて塩基性とし、
クロロホルムで抽出、炭酸ナトリウムで乾燥後、n−ヘ
キサンを加えて結晶化させた。結晶を濾取し、ジクロロ
メタン−n−ヘキサンより再結晶して、1−(4−ピペ
リジニル)−3,4−ジヒドロチオカルボスチリル4.
1gを得た。
ボスチリル1.1g、4−エトキシ−2−メトキシ安息
香酸1.05g及びビスオキソオキサゾジニルホスフィ
ニルクロリド1.4gをジクロロメタン30mlに溶解
し、トリエチルアミン1.4mlを加えた後、室温で一
晩攪拌した。反応物に水を加えてクロロホルムで抽出、
炭酸ナトリウムで乾燥した後、シリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(溶出液;酢酸エチル−n−ヘキサン=
1:1)にて精製して、1−[1−(2−メトキシ−4
−エトキシベンゾイル)−4−ピペリジニル]−3,4
−ジヒドロチオカルボスチリル0.9gを得た。
H,t,J=7.0Hz)、1.79−2.17(2
H,m)、2.26−2.59(2H,m)、2.63
−3.36(6H,m)、3.59−3.64(1H,
m)、3.76−3.92(3H,m)、4.04(2
H,q,J=7.0Hz)、4.88−5.05(1
H,m)、5.92−6.13(1H,m)、6.44
−6.58(2H,m)、7.06−7.45(5H,
m)。
チリル・塩酸塩0.95g、4−(1−イミダゾリル)
安息香酸0.80g及びトリエチルアミン1.1mlの
ジメチルホルムアミド10ml溶液に、氷冷下ジエチル
クロロホスフェート0.72mlのジメチルホルムアミ
ド1ml溶液とトリエチルアミン0.55mlのジメチ
ルホルムアミド1ml溶液を順次滴下した。同温度で3
0分間攪拌し、氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出、水洗後
硫酸ナトリウムで乾燥、減圧濃縮後、残渣をシリカゲル
カラムクロマトグラフィー(溶出液;ジクロロメタン:
メタノール=50:1)にて精製した。酢酸エチルにて
再結晶し、白色粉末の1−{1−[4−(1−イミダゾ
リル)ベンゾイル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジ
ヒドロカルボスチリル0.84gを得た。
記表1〜表17に示す化合物を得た。
m;1.23−1.93(22H,m)、2.35−
3.12(14H,m)、3.86−4.96(3H,
m)、3.98(2H,t,J=6.4Hz)、6.8
2−6.93(2H,m)、6.96−7.32(4
H,m)、7.35−7.48(2H,m)。
m;1.42−2.03(23H,m)、2.27(2
H,s)、2.50−3.13(10H,m)、3.8
7−4.40(3H,m)、3.98(2H,t,J=
6.4Hz)、6.85−6.95(2H,m)、6.
97−7.32(4H,m)、7.33−7.48(2
H,m)。
m;1.40−1.97(9H,m)、2.53−3.
16(10H,m)、3.18(2H,q,J=9.5
Hz)、3.83−4.98(3H,m)、3.99
(2H,t,J=6.3Hz)、6.82−6.95
(2H,m)、6.97−7.32(4H,m)、7.
35−7.48(2H,m)。
m;1.28(3H,t,J=7.1Hz)、1.38
−1.93(8H,m)、2.28(3H,s)、2.
35−3.10(12H,m)、3.39(2H,
s)、3.82−4.96(3H,m)、3.98(2
H,t,J=6.4Hz)、4.19(2H,q,J=
7.1Hz)、4.25(2H,t,J=6.5H
z)、6.83−7.46(8H,m)。
m;1.65−2.08(3H,m)、2.52−3.
13(10H,m)、3.27−3.56(5H,
m)、3.83−4.98(6H,m)、5.13−
5.31(2H,m)、5.81−6.02(1H,
m)、6.83−7.46(8H,m)。
m;1.40−1.92(8H,m)、2.43−3.
12(12H,m)、3.21−3.42(2H,
m)、3.61−3.76(1H,m)、3.82−
3.94(3H,m)、3.99(2H,t,J=6.
3Hz)、5.10−5.28(2H,m)、5.80
−6.01(1H,m)、6.85−7.48(8H,
m)。
m;1.30−1.68(6H,m)、1.69−2.
12(8H,m)、2.15−2.40(4H,m)、
2.48−3.12(11H,m)、3.87−5.0
0(3H,m)、3.98(2H,t,J=6.4H
z)、6.82−6.93(2H,m)、6.97−
7.31(4H,m)、7.35−7.48(2H,
m)。
m;1.41−1.93(12H,m)、1.97(3
H,s)、2.08−2.26(2H,m)、2.38
−3.29(12H,m)、3.70−5.08(4
H,m)、3.99(2H,t,J=6.3Hz)、
5.60−5.73(1H,m)、6.83−6.92
(2H,m)、6.95−7.31(4H,m)、7.
37−7.46(2H,m)。
m;1.00(6H,t,J=7.1Hz)、1.45
−1.97(8H,m)、2.40−3.10(18
H,m)、3.90−5.03(4H,m)、3.99
(2H,t,J=6.2Hz)、6.82−6.95
(2H,m)、6.98−7.33(4H,m)、7.
46−7.50(2H,m)。
m;1.05−2.10(4H,m)、2.55−3.
00(7H,m)、3.40−4.15(9H,m)、
4.65−4.80(1H,m)、6.35−6.50
(2H,m)、6.90−7.30(5H,m)。
m;1.65−2.15(2H,m)、2.65−3.
00(5H,m)、3.05−4.40(12H,
m)、6.40−6.55(2H,m)、6.90−
7.10(2H,m)、7.10−7.30(3H,
m)。
m;1.65−2.15(2H,m)、2.55−3.
05(5H,m)、2.99(6H,s)、3.35−
4.50(6H,m)、6.65(2H,d,J=8.
9Hz)、6.90−7.10(2H,m)、7.10
−7.30(2H,m)、7.48(2H,d,J=
8.9Hz)。
m;1.37−1.63(6H,m)、1.68−2.
17(8H,m)、2.30−2.41(2H,m)、
2.52−3.10(10H,m)、3.70−5.0
4(4H,m)、4.00(2H,t,J=6.4H
z)、6.35−6.50(1H,m)、6.85−
6.95(2H,m)、6.98−7.31(4H,
m)、7.37−7.47(2H,m)。
m;1.7−1.9(2H,m)、2.5−3.0(8
H,m)、3.05−3.15(4H,m)、3.9−
4.0(4H,m)、3.8−5.1(3H,m)、
6.91(2H,d,J=8.9Hz)、7.0−7.
3(4H,m)、7.45(2H,d,J=8.9H
z)。
m;1.3−2.2(12H,m)、2.3−3.3
(16H,m)、3.6−4.0(1H,m)、4.2
5−4.45(1H,m)、4.7−5.1(1H,
m)、7.0−7.35(4H,m)、7.62(2
H,d,J=8.5Hz)、7.67(2H,d,J=
8.5Hz)。
m;1.2−2.1(12H,m)、2.3−3.25
(16H,m)、3.6−3.85(1H,m)、4.
2−4.4(1H,m)、4.8−5.1(1H,
m)、6.95−7.15(2H,m)、7.15−
7.35(2H,m)、7.65(2H,d,J=8.
4Hz)、7.96(2H,d,J=8.4Hz)。
pm;1.3−2.1(12H,m)、2.3−2.7
(5H,m)、2.7−3.2(10H,m)、3.4
−3.9(2H,m)、4.1−4.8(2H,m)、
6.95−7.1(1H,m)、7.2−7.5(7
H,m)、10.37(1H,brs)。
pm;1.5−2.0(2H,m)、2.3−3.3
(8H,m)、3.4−3.8(1H,m)、4.2−
4.45(1H,m)、4.45−4.8(1H,
m)、6.95−7.1(1H,m)、7.2−7.4
(11H,m)、7.4−7.6(3H,m)。
m;1.6−1.9(2H,m)、2.5−3.2(8
H,m)、3.5−3.7(3H,m)、3.75−
3.95(3H,m)、4.2−4.7(1H,m)、
4.85−5.05(1H,m)、5.05−5.3
(2H,m)、5.8−6.05(1H,m)、6.8
5−7.35(7H,m)。
m;1.6−2.1(2H,m)、2.5−3.2(8
H,m)、3.7−4.1(1H,m)、4.2−4.
45(1H,m)、4.6−5.2(1H,m)、5.
5−6.8(1H,m)、6.95−7.3(6H,
m)、7.38(2H,d,J=8.3Hz)、7.8
5(2H,d,J=8.3Hz)。
m;1.7−2.1(2H,m)、2.5−3.4(8
H,m)、3.6−4.2(1H,m)、4.2−4.
5(1H,m)、4.5−5.2(1H,m)、7.0
−7.4(12H,m)、7.53(2H,d,J=
8.4Hz)。
m;1.7−2.1(2H,m)、2.5−3.5(1
0H,m)、3.7−4.2(1H,m)、4.2−
4.5(1H,m)、4.6−5.2(1H,m)、
6.47(1H,dt,J=1.2Hz,8.0H
z)、7.62(1H,dd,J=1.2Hz,8.0
Hz)、6.95(1H,dd,J=1.2Hz,8.
0Hz)、7.0−7.3(7H,m)、7.34(2
H,d,J=8.4Hz)、7.54(2H,d,J=
8.4Hz)。
m;1.7−2.0(2H,m)、2.5−3.2(8
H,m)、3.7−4.0(1H,m)、4.25−
4.45(1H,m)、4.7−5.1(1H,m)、
7.0−7.4(13H,m)、7.48(2H,d,
J=8.4Hz)。
m;1.28(3H,t,J=7.5Hz)、1.5−
1.9(2H,m)、1.9−2.15(0.6H,
m)、2.24(1.8H,s)、2.33(1.2
H,s)、2.4−2.9(9H,m)、2.95−
3.2(0.4H,m)、3.35−3.6(1H,
m)、4.0−4.3(0.6H,m)、4.6−4.
9(1.4H,m)、6.68(0.6H,s)、6.
75−6.95(0.8H,m)、6.95−7.1
(1.6H,m)、7.1−7.3(1.5H,m)、
7.35−7.65(3.5H,m)。
m;1.6−2.0(2H,m)、2.51(3H,
s)、2.7−3.4(4H,m)、3.65−3.8
(1H,m)、3.8−4.0(3H,m)、4.9−
5.15(1H,m)、5.2−6.4(1H,m)、
6.6−7.0(3H,m)、7.15−7.4(2
H,m)、7.4−7.9(4H,m)。
m;1.29(3H,t,J=7.5Hz)、1.7−
2.1(2H,m)、2.32(3H,d,J=1.0
Hz)、2.37(3H,s)、2.4−3.1(10
H,m)、3.3−3.6(1H,m)、3.7−4.
1(1H,m)、4.5−5.2(1H,m)、6.7
3(1H,d,J=1.0Hz)、6.95−7.2
(3H,m)、7.33(2H,d,J=8.5H
z)、7.58(2H,d,J=8.5Hz)。
ミノ−1−ピペリジニル)ペンチルオキシ]ベンゾイ
ル}−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボス
チリル1.8gをメタノール40mlに溶解し、これに
炭酸カリウム0.8gを加えて一晩攪拌した。反応液を
濃縮後、水を加え、クロロホルムで抽出し、炭酸ナトリ
ウムで乾燥後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶出液;ジクロロメタン:メタノール=10:1)に
て精製し、1−[1−{4−[5−(4−アミノ−1−
ピペリジニル)ペンチルオキシ]ベンゾイル}−4−ピ
ペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボスチリル1gを
得た。
68(6H,m)、1.69−2.12(8H,m)、
2.15−2.40(4H,m)、2.48−3.12
(11H,m)、3.87−5.00(3H,m)、
3.98(2H,t,J=6.4Hz)、6.82−
6.93(2H,m)、6.97−7.31(4H,
m)、7.35−7.48(2H,m)。
ル)ペンチルオキシ]ベンゾイル}−4−ピペリジニ
ル]−3,4−ジヒドロカルボスチリル0.6g及び無
水酢酸0.2mlをジクロロメタン20mlに溶解し、
これにトリエチルアミン0.56ml及び1,4−ジメ
チルアミノピリジン20mgを加えて室温で一晩攪拌し
た。反応物に水を加え、クロロホルムで抽出し、炭酸ナ
トリウムで乾燥後、シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(溶出液;ジクロロメタン:メタノール=20:1)
にて精製し、1−[1−{4−[5−(4−アセチルア
ミノ−1−ピペリジニル)ペンチルオキシ]ベンゾイ
ル}−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボス
チリル310mgを得た。
93(12H,m)、1.97(3H,s)、2.08
−2.26(2H,m)、2.38−3.29(12
H,m)、3.70−5.08(4H,m)、3.99
(2H,t,J=6.3Hz)、5.60−5.73
(1H,m)、6.83−6.92(2H,m)、6.
95−7.31(4H,m)、7.37−7.46(2
H,m)。
にして前記実施例1及び15の化合物を得た。
シヘキシルオキシ)ベンゾイル]−4−ピペリジニル}
−3,4−ジヒドロカルボスチリル0.7g及びメチル
イソシアナート0.24mlをアセトニトリル20ml
に溶解し、氷冷下トリフルオロボラン・エチルエーテル
錯体0.35mlを加えた後、室温で一晩攪拌した。反
応物を濃縮後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶出液;ジクロロメタン:メタノール=20:1)に
て精製し、1−{1−[4−(6−ジエチルアミノ−5
−メチルアミノカルボニルオキシヘキシルオキシ)ベン
ゾイル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカル
ボスチリル314mgを得た。
H,t,J=7.1Hz)、1.45−1.97(8
H,m)、2.40−3.10(18H,m)、3.9
0−5.03(4H,m)、3.99(2H,t,J=
6.2Hz)、6.82−6.95(2H,m)、6.
98−7.33(4H,m)、7.46−7.50(2
H,m)。
ドロキシエチル)アミノ]ペンチルオキシ}ベンゾイ
ル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボス
チリル0.9g及び塩化エチルマロニル0.28mlを
ジクロロエタンに溶解し、氷冷下、ジイソプロピルエチ
ルアミン0.48mlを加えた後、室温で一晩攪拌し
た。反応物を濃縮後、シリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー(溶出液;ジクロロメタン:メタノール=20:
1)にて精製し、1−{1−[4−{5−[(N−メチ
ル−N−(2−エトキシカルボニルアセチルオキシエチ
ル)アミノ]ペンチルオキシ}ベンゾイル]−4−ピペ
リジニル}−3,4−ジヒドロカルボスチリル0.28
gを得た。
H,t,J=7.1Hz)、1.38−1.93(8
H,m)、2.28(3H,s)、2.35−3.10
(12H,m)、3.39(2H,s)、3.82−
4.96(3H,m)、3.98(2H,t,J=6.
4Hz)、4.19(2H,q,J=7.1Hz)、
4.25(2H,t,J=6.5Hz)、6.83−
7.46(8H,m)。
イル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボ
スチリル4.6gをメタノール100mlに溶解し、ア
リルアミン10mlを加えて一晩攪拌した。反応物を濃
縮後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出液;
ジクロロメタン:メタノール=10:1)にて精製し、
1−{1−[4−(5−ヒドロキシ−6−アリルアミノ
ヘキシルオキシ)ベンゾイル]−4−ピペリジニル}−
3,4−ジヒドロカルボスチリル2.5gを得た。
92(8H,m)、2.43−3.12(12H,
m)、3.21−3.42(2H,m)、3.61−
3.76(1H,m)、3.82−3.94(3H,
m)、3.99(2H,t,J=6.3Hz)、5.1
0−5.28(2H,m)、5.80−6.01(1
H,m)、6.85−7.48(8H,m)。
にして前記実施例7の化合物を得た。
イル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボ
スチリル2g及び4−トリフルオロアセチルアミノピペ
リジン2gをジメチルホルムアミド40mlに溶解し、
炭酸カリウム2gを加えて一晩攪拌した。反応液を水に
注ぎ込み、トルエン−酢酸エチル(1:1)で抽出し、
硫酸マグネシウムで乾燥後、シリカゲルカラムクロマト
グラフィー(溶出液;ジクロロメタン:メタノール=5
0:1)にて精製し、1−[1−{4−[5−(4−ト
リフルオロアセチルアミノ−1−ピペリジニル)ペンチ
ルオキシ]ベンゾイル}−4−ピペリジニル]−3,4
−ジヒドロカルボスチリル2gを得た。
63(6H,m)、1.68−2.17(8H,m)、
2.30−2.41(2H,m)、2.52−3.10
(10H,m)、3.70−5.04(4H,m)、
4.00(2H,t,J=6.4Hz)、6.35−
6.50(1H,m)、6.85−6.95(2H,
m)、6.98−7.31(4H,m)、7.37−
7.47(2H,m)。
にして前記実施例2〜11及び16の化合物を得た。
ル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボス
チリル0.1gのクロロホルム20ml溶液に−10〜
−15℃にてm−クロロ過安息香酸0.52gを徐々に
加え、同温にて20分間攪拌した。反応液に5%炭酸ナ
トリウム水溶液で2回洗浄後、水洗、硫酸ナトリウムで
乾燥した。溶媒を減圧留去して得られた残渣をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(溶出液;ジクロロメタ
ン:メタノール=50:1)にて精製し、メタノールよ
り再結晶して、1−{1−[4−(1−オキソ−4−チ
オモルホリニル)ベンゾイル]−4−ピペリジニル}−
3,4−ジヒドロカルボスチリル0.68gを得た。
ル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボス
チリル1.0gのクロロホルム30ml溶液に−35〜
−38℃にてm−クロロ過安息香酸1.0gを徐々に加
え、−40℃付近にて3時間攪拌した。反応液に5%炭
酸水素ナトリウム水溶液で2回洗浄後、水洗、硫酸ナト
リウムで乾燥した。溶媒を減圧留去して得られた残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出液;クロロ
ホルム:メタノール=50:1)にて精製し、酢酸エチ
ルより再結晶して、1−{1−[4−(1,1−ジオキ
ソ−4−チオモルホリニル)ベンゾイル]−4−ピペリ
ジニル}−3,4−ジヒドロカルボスチリル50mgを
得た。
(2H,m)、2.5−3.0(8H,m)、3.05
−3.15(4H,m)、3.9−4.0(4H,
m)、3.8−5.1(3H,m)、6.91(2H,
d,J=8.9Hz)、7.0−7.3(4H,m)、
7.45(2H,d,J=8.9Hz)。
[1−{4−[2−(2−ニトロフェニル)チオ−1−
イミダゾリル]ベンゾイル}−4−ピペリジニル]−
3,4−ジヒドロカルボスチリル2.0gを加え、水冷
下、25℃以下で塩化第一錫・2水和物2.7gのエタ
ノール4ml溶液を滴下し、室温で2時間攪拌した。氷
水に注ぎ、水酸化ナトリウム水溶液にて塩基性とし、ク
ロロホルムで抽出し、水洗後、硫酸ナトリウムで乾燥さ
せた。減圧濃縮後、得られた残渣をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(溶出液;クロロホルム:メタノール
=50:1〜25:1)にて精製し、メタノールに溶解
後、水約40mlに攪拌下に滴下し、析出物を濾取、乾
燥し、1−[1−{4−[2−(2−アミノフェニル)
チオ−1−イミダゾリル]ベンゾイル}−4−ピペリジ
ニル]−3,4−ジヒドロカルボスチリル1.6gを得
た。
(2H,m)、2.5−3.5(10H,m)、3.7
−4.2(1H,m)、4.2−4.5(1H,m)、
4.6−5.2(1H,m)、6.47(1H,dt,
J=1.2Hz,J=8.0Hz)、7.62(1H,
dd,J=1.2Hz,J=8.0Hz)、6.95
(1H,dd,J=1.2Hz,J=8.0Hz)、
7.0−7.3(7H,m)、7.34(2H,d,J
=8.4Hz)、7.54(2H,d,J=8.4H
z)。
4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボスチリル
1.0g及び炭酸カリウム0.35gのジメチルホルム
アミド10ml溶液に、氷冷下沃化メチル0.16ml
を加え、室温で一晩、更に沃化メチル0.16ml及び
炭酸カリウム0.35gを加え、室温で8時間攪拌し
た。氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出、水洗後、硫酸ナト
リウムで乾燥させた。減圧濃縮後、得られた残渣をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶出液;ジクロロメ
タン:メタノール=25:1)にて精製し、酢酸エチル
より再結晶して、1−{1−[4−(1−メチル−2−
イミダゾリル)ベンゾイル]−4−ピペリジニル}−
3,4−ジヒドロカルボスチリル0.15gを得た。
−[1−(2−メトキシ−4−ジメチルアミノベンゾイ
ル)−4−ピペリジニル]カルボスチリルを得た。
(V1 recepter binding assay) イチハラ(Akira Ichihara)の方法[J.Bio.Che
m., 258,9283(1983)]に準じて調製した
ラット肝臓の膜標本を用いて、[H]3 −Arg−バソプ
レシン(vasopressin )の50000dpm(2×10
-10 M)膜標本100ng試験薬(10-7〜10-4M)
を、5mM MgCl2 、1mM EDTA及び0.1
%BSAを含む100mMトリス−塩酸緩衝液(pH=
8.0)の総量250μl中で10分間、37℃でイン
キュベーションした。その後、ガラスフィルター(GF
/F)を用いて、バソプレシンと結合した膜標本を分離
するために濾過を3回行ない緩衝液5mlにて洗浄し
た。このガラスフィルターを取り出し、液体シンチレー
ション用カクテルと混合し、液体シンチレーションカウ
ンターにて膜と結合した[H]3 −バソプレシン量を測
定し、阻害率を次式により算出した。
共存下での[H]3 −バソプレシンの膜に対する結合量 C0 ;供試薬剤を除いた時の[H]3 −バソプレシンの
膜に対する結合量 B1 ;過剰のバソプレシン(10-6M)存在下での
[H]3 −バソプレシンの膜に対する結合量 上記で算出された阻害率が50%となる供試薬剤の濃度
を求め、これをIC50値とした。
4′−(1−ピペリジニル))ペンチルオキシ]ベンゾ
イル}−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボ
スチリル 2.1−{1−[4−(5−トリサイクロ[3.3.
1.13.7 ]デカニルアミノペンチルオキシ)ベンゾイ
ル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボス
チリル・塩酸塩 3.1−{1−[4−(5−トリサイクロ[3.3.
1.13.7 ]デカニルメチルアミノペンチルオキシ)ベ
ンゾイル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカ
ルボスチリル 4.1−[1−{4−[5−(2,2,2−トリフルオ
ロエチルアミノ)ペンチルオキシ]ベンゾイル}−4−
ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボスチリル 5.1−[1−{4−[5−{N−メチル−N−(2−
エトキシカルボニルアセチルオキシエチル)アミノ}ペ
ンチルオキシ]ベンゾイル}−4−ピペリジニル]−
3,4−ジヒドロカルボスチリル 6.1−{1−[4−(5−ヒドロキシ−6−アリルア
ミノヘキシルオキシ)ベンゾイル]−4−ピペリジニ
ル}−3,4−ジヒドロカルボスチリル 7.1−[1−{4−[5−(4−アミノ−1−ピペリ
ジニル)ペンチルオキシ]ベンゾイル}−4−ピペリジ
ニル]−3,4−ジヒドロカルボスチリル 8.1−[1−{4−[5−(4−トリフルオロアセチ
ルアミノ−1−ピペリジニル)ペンチルオキシ]ベンゾ
イル}−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボ
スチリル 9.1−[1−{4−[5−(4−アセチルアミノ−1
−ピペリジニル)ペンチルオキシ]ベンゾイル}−4−
ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボスチリル 10.1−{1−[4−(5−メチルアミノカルボニルオ
キシ−6−ジエチルアミノヘキシルオキシ)ベンゾイ
ル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボス
チリル 11.1−[1−(2−メトキシ−4−エトキシベンゾイ
ル)−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロチオカル
ボスチリル 12.1−{1−[2−メトキシ−4−(1−ピロリジニ
ル)ベンゾイル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒ
ドロカルボスチリル 13.1−{1−[4−(1−ピラゾリル)ベンゾイル]
−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボスチリ
ル 14.1−[1−{4−[5−(1−ピロリジニル)ペン
チルチオ]ベンゾイル}−4−ピペリジニル]−3,4
−ジヒドロカルボスチリル 15.1−{1−[4−(2−ピリジル)ベンゾイル]−
4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボスチリル 16.1−[1−(2−メトキシ−4−エチルチオベンゾ
イル)−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボ
スチリル 17.1−[1−(2−エトキシ−4−メチルチオベンゾ
イル)−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボ
スチリル 18.1−{1−[4−(2−イミダゾリル)ベンゾイ
ル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカルボス
チリル 19.1−[1−{4−[2−(2−アミノフェニルチ
オ)−1−イミダゾリル]ベンゾイル}−4−ピペリジ
ニル]−3,4−ジヒドロカルボスチリル 20.1−[1−(2−メトキシ−4−アリルチオベンゾ
イル)−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボ
スチリル 21.1−[1−(2−メトキシ−4−メチルチオベンゾ
イル)−4−ピペリジニル]カルボスチリル 22.1−[1−(2−メトキシ−4−ジメチルアミノベ
ンゾイル)−4−ピペリジニル]カルボスチリル 23.1−{1−[4−(2−エチル−1−イミダゾリ
ル)ベンゾイル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒ
ドロカルボスチリル 24.1−[1−(4−チオモルホリノベンゾイル)−4
−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボスチリル 25.1−[1−{4−[5−(1−ピロリジニル)ペン
チルスルフィニル]ベンゾイル}−4−ピペリジニル]
−3,4−ジヒドロカルボスチリル 26.1−[1−{4−[5−(1−ピロリジニル)ペン
チルスルホニル]ベンゾイル}−4−ピペリジニル]−
3,4−ジヒドロカルボスチリル 27.1−{1−[4−(2−ベンズイミダゾリル)ベン
ゾイル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカル
ボスチリル 28.1−{1−[4−(2−フェニル−1−イミダゾリ
ル)ベンゾイル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒ
ドロカルボスチリル 29.1−[1−{4−[2−(4−メトキシフェニル)
−1−イミダゾリル]ベンゾイル}−4−ピペリジニ
ル]−3,4−ジヒドロカルボスチリル
Claims (6)
- 【請求項1】一般式 【化1】 [式中Xは酸素原子又は硫黄原子を示す。Yは水素原子
又は低級アルキル基を示す。カルボスチリル骨格の3,
4−位の結合は一重結合又は二重結合を示す。RAは基 【化2】 (R 1 はフェニル環上に置換基として低級アルコキシ基
及び低級アルキル基を有することのあるアミノ基なる群
より選ばれた基を1〜3個有することのあるベンゾイル
基を示す。Aは低級アルキレン基を示す。nは1又は2
を示す。)又は基 【化3】 (nは前記に同じ。R2Aは基 【化4】 を示す。)を示す。上記において、R3Aは低級アルコキ
シ基、窒素原子、酸素原子及び/又は硫黄原子を1〜2
個有する5〜6員の複素環基(この複素環上には置換基
として、低級アルキル基、オキソ基、フェニル環上に置
換基としてハロゲン原子及び低級アルコキシ基なる群よ
り選ばれた基を有することのあるフェニル基並びにフェ
ニル環上に置換基としてニトロ基及びアミノ基なる群か
ら選ばれた基を有することのあるフェニルチオ基なる群
から選ばれた基を有していてもよい。)、低級アルケニ
ルチオ基、ピロリジニル置換低級アルキルチオ基、ピロ
リジニル置換低級アルキルスルフィニル基、ピロリジニ
ル置換低級アルキルスルホニル基、基−O−B−NR4
R5(Bは置換基として水酸基を有することのある低級
アルキレン基を示す。R 4 は水素原子を示す。R 5 はトリ
サイクロ[3.3.1.1]デカニル基、トリサイクロ
[3.3.1.1]デカニル低級アルキル基、ハロゲン
置換低級アルキル基、低級アルコキシカルボニル低級ア
ルカノイルオキシ低級アルキル基、低級アルカノイル基
又は低級アルケニル基を示す。またこのR 4 及びR 5 は、
これらが結合する窒素原子と共に結合して基 【化5】 又は基 【化6】 (R 6 は置換基としてハロゲン原子を1〜3個有するこ
とのある低級アルカノイル基を有することのあるアミノ
基を示す。)を形成してもよい。)又は置換基として低
級アルキル基を有することのあるアミノカルボニルオキ
シ基及び基−NR7R8(R 7 及びR 8 は、同一又は異なっ
て、水素原子又は低級アルキル基を示す)を2個有する
低級アルコキシ基を示す。mは1〜3の整数を示す。但
し、m個のR3Aが全てアルコキシ基を示す場合又はR5
が低級アルカノイル基を示す場合には、Xは硫黄原子を
示すものとし、またR5が低級アルケニル基を示し、X
が酸素原子を示す場合には、Bは置換基として水酸基を
有する低級アルキレン基を示すものとする。更にR3Aが
低級アルキル基又はオキソ基を有することのある複素環
基を示す場合、複素環基の結合位置はヘテロ原子上以外
の位置とする。]で表わされるカルボスチリル誘導体又
はその塩。 - 【請求項2】一般式 【化7】 [式中Xは酸素原子又は硫黄原子を示す。Yは水素原子
又は低級アルキル基を示す。nは1又は2を示す。カル
ボスチリル骨格の3,4−位の結合は一重結合又は二重
結合を示す。R3Bは窒素原子、酸素原子及び/又は硫黄
原子を1〜2個有する7〜10員環の単環又は二項環の
複素環基(この複素環上には置換基として、低級アルキ
ル基、オキソ基、フェニル環上に置換基としてハロゲン
原子及び低級アルコキシ基なる群より選ばれた基を有す
ることのあるフェニル基並びにフェニル環上に置換基と
してニトロ基及びアミノ基なる群から選ばれた基を有す
ることのあるフェニルチオ基なる群から選ばれた基を有
していてもよい。)を示す。]で表わされるカルボスチ
リル誘導体又はその塩。 - 【請求項3】1−[1−{4−[5−(4−アセチルア
ミノ−1−ピペリジニル)ペンチルオキシ]ベンゾイ
ル}−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボス
チリル、1−{1−[4−(5−トリサイクロ[3.
3.1.1 3.7 ]デカニルアミノペンチルオキシ)ベン
ゾイル]−4−ピペリジニル}−3,4−ジヒドロカル
ボスチリル、1−{1−[4−(5−ヒドロキシ−6−
アリルアミノヘキシルオキシ)ベンゾイル]−4−ピペ
リジニル}−3,4−ジヒドロカルボスチリル、1−
[1−{4−[5−(4−トリフルオロアセチルアミノ
−1−ピペリジニル)ペンチルオキシ]ベンゾイル}−
4−ピペリジニル]−3,4− ジヒドロカルボスチリ
ル、1−[1−{4−[5−(1−ピロリジニル)ペン
チルチオ]ベンゾイル}−4−ピペリジニル]−3,4
−ジヒドロカルボスチリル及び1−[1−{4−[5−
{N−メチル−N−(2−エトキシカルボニルアセチル
オキシエチル)アミノ}ペンチルオキシ]ベンゾイル}
−4−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロカルボスチリ
ルからなる群より選ばれるカルボスチリル誘導体又はそ
の塩。 - 【請求項4】請求項1に記載のカルボスチリル誘導体及
びその塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を含有
するバソプレシン拮抗剤。 - 【請求項5】請求項2に記載のカルボスチリル誘導体及
びその塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を含有
するバソプレシン拮抗剤。 - 【請求項6】請求項3に記載のカルボスチリル誘導体及
びその塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を含有
するバソプレシン拮抗剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19760791A JP3165867B2 (ja) | 1990-08-07 | 1991-08-07 | カルボスチリル誘導体及びバソプレシン拮抗剤 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2-210025 | 1990-08-07 | ||
JP21002590 | 1990-08-07 | ||
JP19760791A JP3165867B2 (ja) | 1990-08-07 | 1991-08-07 | カルボスチリル誘導体及びバソプレシン拮抗剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH054984A JPH054984A (ja) | 1993-01-14 |
JP3165867B2 true JP3165867B2 (ja) | 2001-05-14 |
Family
ID=16582572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19760791A Expired - Lifetime JP3165867B2 (ja) | 1990-08-07 | 1991-08-07 | カルボスチリル誘導体及びバソプレシン拮抗剤 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5300513A (ja) |
EP (1) | EP0470514B1 (ja) |
JP (1) | JP3165867B2 (ja) |
KR (1) | KR960001722B1 (ja) |
CN (1) | CN1036651C (ja) |
AU (1) | AU638346B2 (ja) |
DE (1) | DE69124721T2 (ja) |
DK (1) | DK0470514T3 (ja) |
ES (1) | ES2100187T3 (ja) |
TW (1) | TW199153B (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR950701330A (ko) * | 1992-04-24 | 1995-03-23 | 피터 죤 기딩즈 | 칼슘 통로 길항제로서 유용한 n-아일옥시(티오)알킬-아자사이클로알칸(n-aryloxy(thio)alkyl-azacycloadanes useful as calcium channel antagonists) |
WO1994001113A1 (en) * | 1992-07-02 | 1994-01-20 | Otsuka Pharmaceutical Company, Limited | Oxytocin antagonist |
WO1994004525A1 (en) * | 1992-08-20 | 1994-03-03 | Otsuka Pharmaceutical Company, Limited | Benzoheterocyclic compounds as oxytocin and vasopressin antagonists |
US5356904A (en) * | 1992-10-07 | 1994-10-18 | Merck & Co., Inc. | Carbostyril oxytocin receptor antagonists |
JPH09500134A (ja) * | 1993-07-16 | 1997-01-07 | メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド | ベンゾオキサジノンおよびベンゾピリミジノンピペリジニル早産防止オキシトシン受容体拮抗剤 |
US5760031A (en) * | 1993-07-29 | 1998-06-02 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5739128A (en) * | 1993-07-29 | 1998-04-14 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5736538A (en) * | 1993-07-29 | 1998-04-07 | American Cyanamid Company | Tricyclic Benzazepine vasopressin antagonists |
US5512563A (en) * | 1993-07-29 | 1996-04-30 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5686445A (en) * | 1993-07-29 | 1997-11-11 | American Cyanamid Company | Pyridobenzoxazepine and pyridobenzothiazepine vasopressin antagonists |
US5747487A (en) * | 1993-07-29 | 1998-05-05 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5968930A (en) * | 1993-07-29 | 1999-10-19 | American Cyanamid Company | Tricyclic diazepine vasopressin antagonists and oxytocin antagonists |
US5733905A (en) * | 1993-07-29 | 1998-03-31 | American Cyanamid Company | Tricyclic diazepine vasopressin antagonists and oxytocin antagonists |
US5843952A (en) * | 1993-07-29 | 1998-12-01 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5516774A (en) * | 1993-07-29 | 1996-05-14 | American Cyanamid Company | Tricyclic diazepine vasopressin antagonists and oxytocin antagonists |
US5736540A (en) * | 1993-07-29 | 1998-04-07 | American Cyanamid Company | Tricyclic diazepine vasopressin antagonists and oxytocin antagonists |
US5693635A (en) * | 1993-07-29 | 1997-12-02 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5869483A (en) * | 1993-07-29 | 1999-02-09 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
FR2708608B1 (fr) * | 1993-07-30 | 1995-10-27 | Sanofi Sa | Dérivés de N-sulfonylbenzimidazolone, leur préparation, les compositions pharmaceutiques en contenant. |
US5464788A (en) * | 1994-03-24 | 1995-11-07 | Merck & Co., Inc. | Tocolytic oxytocin receptor antagonists |
US5753648A (en) * | 1995-01-17 | 1998-05-19 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5696112A (en) * | 1995-01-17 | 1997-12-09 | American Cyanamid Company | Fused heterocyclic azepines as vasopressin antagonists |
US5700796A (en) * | 1995-01-17 | 1997-12-23 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5849735A (en) * | 1995-01-17 | 1998-12-15 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5536718A (en) * | 1995-01-17 | 1996-07-16 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5532235A (en) * | 1995-01-17 | 1996-07-02 | American Cyanamid Company | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
US5521173A (en) * | 1995-01-17 | 1996-05-28 | American Home Products Corporation | Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists |
WO1996022775A1 (en) * | 1995-01-24 | 1996-08-01 | Merck & Co., Inc. | Tocolytic oxytocin receptor antagonists |
CA2155623C (en) * | 1995-08-08 | 2003-12-30 | Gilles Roy | Incandescent lamp having a lifetime extended by two rectifying diodes and a resistor |
US5726172A (en) * | 1996-01-16 | 1998-03-10 | Merck & Co., Inc. | Tocolytic oxytocin receptor antagonists |
US5756497A (en) * | 1996-03-01 | 1998-05-26 | Merck & Co., Inc. | Tocolytic oxytocin receptor antagonists |
US6268359B1 (en) | 1998-01-28 | 2001-07-31 | Senju Pharmaceutical Co., Ltd. | Preventives or remedies for vision disorders |
GB9914825D0 (en) * | 1999-06-24 | 1999-08-25 | Smithkline Beecham Spa | Novel compounds |
PL354759A1 (en) | 1999-11-04 | 2004-02-23 | Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. | Nonpeptide substituted benzothiazepines as vasopressin antagonists |
US6900200B2 (en) | 2001-04-12 | 2005-05-31 | Wyeth | Tricyclic hydroxy carboxamides and derivatives thereof tocolytic oxytocin receptor antagonists |
US7022699B2 (en) | 2001-04-12 | 2006-04-04 | Wyeth | Cyclohexenyl phenyl diazepines vasopressin and oxytocin receptor modulators |
US7202239B2 (en) | 2001-04-12 | 2007-04-10 | Wyeth | Cyclohexylphenyl carboxamides tocolytic oxytocin receptor antagonists |
US7064120B2 (en) | 2001-04-12 | 2006-06-20 | Wyeth | Tricyclic pyridyl carboxamides and derivatives thereof tocolytic oxytocin receptor antagonists |
US7326700B2 (en) | 2001-04-12 | 2008-02-05 | Wyeth | Cyclohexenyl phenyl carboxamides tocolytic oxytocin receptor antagonists |
US6977254B2 (en) | 2001-04-12 | 2005-12-20 | Wyeth | Hydroxy cyclohexenyl phenyl carboxamides tocolytic oxytocin receptor antagonists |
US7109193B2 (en) | 2001-04-12 | 2006-09-19 | Wyeth | Tricyclic diazepines tocolytic oxytocin receptor antagonists |
ES2232292B1 (es) * | 2003-07-30 | 2006-11-01 | Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. | Compuestos sulfonamidicos derivados de benzoxazinona, su preparacion y uso como medicamentos. |
US7504401B2 (en) | 2003-08-29 | 2009-03-17 | Locus Pharmaceuticals, Inc. | Anti-cancer agents and uses thereof |
WO2006137485A1 (ja) * | 2005-06-24 | 2006-12-28 | Toyama Chemical Co., Ltd. | 新規な含窒素複素環化合物およびその塩 |
DE602007007512D1 (de) * | 2006-12-08 | 2010-08-12 | Hoffmann La Roche | Als via-rezeptor-antagonisten verwendbare indole |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT336629B (de) * | 1974-12-13 | 1977-05-10 | Ici Ltd | Verfahren zur herstellung von neuen morpholinderivaten, deren optischen enantiomeren sowie saureaddtionssalzen |
GB1436395A (en) * | 1973-12-13 | 1976-05-19 | Ici Ltd | Morpholine derivatives |
FI95572C (fi) * | 1987-06-22 | 1996-02-26 | Eisai Co Ltd | Menetelmä lääkeaineena käyttökelpoisen piperidiinijohdannaisten tai sen farmaseuttisen suolan valmistamiseksi |
DE69009785T2 (de) * | 1989-02-10 | 1994-11-03 | Otsuka Pharma Co Ltd | Carbostyrilderivate. |
-
1991
- 1991-08-01 TW TW080106020A patent/TW199153B/zh not_active IP Right Cessation
- 1991-08-02 EP EP91112999A patent/EP0470514B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-02 ES ES91112999T patent/ES2100187T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-02 DK DK91112999.7T patent/DK0470514T3/da active
- 1991-08-02 DE DE69124721T patent/DE69124721T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-05 AU AU81574/91A patent/AU638346B2/en not_active Expired
- 1991-08-06 US US07/740,676 patent/US5300513A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-07 JP JP19760791A patent/JP3165867B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-07 KR KR1019910013623A patent/KR960001722B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-08-07 CN CN91105415A patent/CN1036651C/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU8157491A (en) | 1992-03-05 |
US5300513A (en) | 1994-04-05 |
EP0470514A1 (en) | 1992-02-12 |
DE69124721T2 (de) | 1997-07-17 |
EP0470514B1 (en) | 1997-02-19 |
JPH054984A (ja) | 1993-01-14 |
DK0470514T3 (da) | 1997-03-17 |
CN1036651C (zh) | 1997-12-10 |
TW199153B (ja) | 1993-02-01 |
DE69124721D1 (de) | 1997-03-27 |
KR930004292A (ko) | 1993-03-22 |
CN1058779A (zh) | 1992-02-19 |
KR960001722B1 (ko) | 1996-02-03 |
ES2100187T3 (es) | 1997-06-16 |
AU638346B2 (en) | 1993-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3165867B2 (ja) | カルボスチリル誘導体及びバソプレシン拮抗剤 | |
JP5524343B2 (ja) | ベンゾジアゼピンブロモドメイン阻害剤 | |
DE68928992T2 (de) | Chinolin-Derivate als Leukotrien-D4-Antagonisten, diese enthaltende Zusammensetzungen und Verfahren zu deren Herstellung | |
JP2869561B2 (ja) | 血小板粘着抑制剤 | |
JP2000351768A (ja) | ベンゾヘテロ環誘導体 | |
US4978665A (en) | 3(2H)pyridazinone, and antagonistic agent against SRS-A containing it | |
JPH0768218B2 (ja) | カルボスチリル誘導体 | |
JP2544939B2 (ja) | ベンゾヘテロ環誘導体 | |
JPS6320226B2 (ja) | ||
JP3215910B2 (ja) | ベンゾヘテロ環誘導体 | |
JPH06239858A (ja) | 末梢血管拡張剤 | |
JPH06135946A (ja) | ピラジン誘導体 | |
US4845100A (en) | Carbostyril derivatives and salts thereof, processes for preparing the same and cardiotonic composition containing the same | |
JPH11130761A (ja) | ベンゾチアゾール誘導体 | |
US6121286A (en) | Tetrazole derivatives | |
JPH02191257A (ja) | ベンゾヘテロ環化合物 | |
JPH0696555B2 (ja) | カルボスチリル誘導体 | |
JPH111456A (ja) | アミド誘導体 | |
JP2961291B2 (ja) | ベンゾヘテロ環化合物 | |
JP2531962B2 (ja) | ベンゾヘテロ環誘導体 | |
JPH0753715B2 (ja) | ベンゾヘテロ環化合物 | |
JPH11222431A (ja) | 医薬組成物 | |
WO2007017752A1 (en) | Substituted triazole derivatives as oxytocin antagonists | |
JPH0560468B2 (ja) | ||
US20230286948A1 (en) | Haloalkylpyridyl triazole mll1-wdr5 protein-protein interaction inhibitor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309 Year of fee payment: 11 |