JP3120476B2 - カラーフィルタ用着色ペースト - Google Patents
カラーフィルタ用着色ペーストInfo
- Publication number
- JP3120476B2 JP3120476B2 JP16183391A JP16183391A JP3120476B2 JP 3120476 B2 JP3120476 B2 JP 3120476B2 JP 16183391 A JP16183391 A JP 16183391A JP 16183391 A JP16183391 A JP 16183391A JP 3120476 B2 JP3120476 B2 JP 3120476B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- acrylic copolymer
- paste
- color filter
- acryloyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- -1 methacryloyl group Chemical group 0.000 claims description 24
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 claims description 20
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 10
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000006103 coloring component Substances 0.000 claims description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 4
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 claims description 3
- 235000003976 Ruta Nutrition 0.000 claims 1
- 240000005746 Ruta graveolens Species 0.000 claims 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims 1
- 235000005806 ruta Nutrition 0.000 claims 1
- 239000005266 side chain polymer Substances 0.000 claims 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 25
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 3
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 3
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 3
- HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M benzyl(triethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1 HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEQOJEGTZCTHCF-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-phenylethanone Chemical compound NCC(=O)C1=CC=CC=C1 HEQOJEGTZCTHCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N acryloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C=C HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N anhydrous diethylene glycol Natural products OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- GRDGBWVSVMLKBV-UHFFFAOYSA-N (2-amino-5-nitrophenyl)-(2-chlorophenyl)methanone Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1C(=O)C1=CC=CC=C1Cl GRDGBWVSVMLKBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-prop-2-enoyloxypropoxy)propoxy]propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(C)COCC(C)OC(=O)C=C ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C=C)=C1 JZHGRUMIRATHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMAUULKNZLEMGN-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3,5-dimethylbenzene Chemical compound CCC1=CC(C)=CC(C)=C1 LMAUULKNZLEMGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVHMFXWAPDYYMR-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1,3-dione 2-methyloxirane prop-2-enoic acid Chemical compound CC1CO1.OC(=O)C=C.C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 DVHMFXWAPDYYMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALCCIWCIVXRVCD-UHFFFAOYSA-N 2-benzoyl-3-methylbenzoic acid Chemical compound CC1=CC=CC(C(O)=O)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ALCCIWCIVXRVCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 2-ethylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC=C3C(=O)C2=C1 SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-trien-2-yl)-2-phenylethanone Chemical compound OC(C(=O)c1cccc2Oc12)c1ccccc1 NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C FIHBHSQYSYVZQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N Tert-Butylhydroquinone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=CC=C1O BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid Chemical compound OC(=O)CC=C PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940043430 calcium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000001674 calcium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 1
- ORICWOYODJGJMY-UHFFFAOYSA-N dibutyl(phenyl)phosphane Chemical compound CCCCP(CCCC)C1=CC=CC=C1 ORICWOYODJGJMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- FKIRSCKRJJUCNI-UHFFFAOYSA-N ethyl 7-bromo-1h-indole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC(Br)=C2NC(C(=O)OCC)=CC2=C1 FKIRSCKRJJUCNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L fast yellow Chemical compound [Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C(N)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L 0.000 description 1
- 235000019233 fast yellow AB Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N isocrotonic acid Chemical compound C\C=C/C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N methacryloyl chloride Chemical compound CC(=C)C(Cl)=O VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N pentyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C(C)=C GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULDDEWDFUNBUCM-UHFFFAOYSA-N pentyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C=C ULDDEWDFUNBUCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N picric acid Chemical compound OC1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C)=C BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C=C LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
Description
ピュータ用カラー液晶ディスプレイ等のカラー液晶表示
装置に好適なカラーフィルタにおいて、着色成分を含む
アクリル系感光性組成物からなるカラーフィルタ用着色
ペーストに関する。
ーフィルタを作る方法はいろいろ提案されている。それ
らはアクリル系酸ポリマとエチレン性不飽和基をもつ化
合物との混合物を主成分とするものであり、主成分とな
るアクリル系酸ポリマは光による架橋反応には関与しな
い。そのため現像時に露光部と未露光部の現像液に対す
る溶解性の差が小さく、結果として現像性が悪くなった
りパターンエッジが不鮮明になる事が大きな問題であっ
た。
術の諸欠点に鑑み創案されたもので、その目的とすると
ころは現像性が良く、かつエッジ部の尖鋭なパターンを
作ることができるカラーフィルター用着色ペーストを提
供することにある。
側鎖にカルボキシル基とアクリロイル基またはメタクリ
ロイル基を有するアクリル系共重合体であってスチレン
を共重合成分として含有するアクリル系共重合体を主た
るバインダー成分とし、これに着色成分と多官能モノ
マ、光開始剤を含む感光性組成物からなることを特徴と
するカラーフィルタ用着色ペーストによって達成され
る。
ロイル基またはメタクリロイル基を有するアクリル系共
重合体であってスチレンを共重合成分として含有するア
クリル系共重合体としては、不飽和カルボン酸とスチレ
ンを共重合させたポリマにアクリロイル基またはメタク
リロイル基をペンダントとして付加させたものが挙げら
れる。
ては、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロト
ン酸、マレイン酸、フマル酸、ビニル酢酸および酸無水
物などがあげられるが、これらに限定されない。
アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エ
チル、メタクリル酸エチル、アクリル酸n−プロピル、
アクリル酸イソプロピル、メタクリル酸n−プロピル、
メタクリル酸イソプロピル、アクリル酸n−ブチル、メ
タクリル酸n−ブチル、アクリル酸sec−ブチル、メ
タクリル酸sec−ブチル、アクリル酸イソ−ブチル、
メタクリル酸イソ−ブチル、アクリル酸tert−ブチ
ル、メタクリル酸tert−ブチル、アクリル酸n−ペ
ンチル、メタクリル酸n−ペンチル、スチレン、p−メ
チルスチレン、o−メチルスチレンおよびm−メチルス
チレンなどが挙げられるが、これらに限定されない。
特にメタクリル酸メチルおよびスチレンを使用すること
が好ましく、アクリル系共重合体の共重合成分としてこ
れらの成分を含有せしめることによって再現性の良い重
合を行うことができるとともに塗膜硬度も高くすること
ができる。
不飽和カルボン酸とエチレン性不飽和化合物を共重合さ
せた共重合体に付加させる方法としては、該共重合体の
カルボキシル基や水酸基側鎖にグリシジル基を有するア
クリロイル基またはメタクリロイル基含有化合物やアク
リル酸クロライドを付加反応させて作る方法が一般的で
ある。その他イソシアネートを利用してアクリロイル基
またはメタクリロイル基を有する化合物を付加させるこ
ともできる。ここで言うグリシジル基を有するアクリロ
イル基またはメタクリロイル基含有化合物やアクリル酸
クロライドとしてはアクリル酸グリシジル、メタクリル
酸グリシジル、α−エチルアクリル酸グリシジル、クロ
トニルグリシジルエーテル、クロトン酸グリシジルエー
テル、イソクロトン酸グリシジルエーテル、アクリル酸
クロライド、メタクリル酸クロライド、などが挙げられ
る。
イル基含有化合物の付加量は、アクリル共重合体のカル
ボキシル基に対して0.05〜0.8当量の範囲が好ま
しくさらに好ましくは0.1〜0.6当量である。アク
リロイル基またはメタクリロイル基含有化合物の付加量
が0.05当量未満では現像許容幅が狭いうえ、パター
ンエッジの切れが悪くなりやすく、またこの付加量が
0.8当量より大きい場合は、未露光部の現像液溶解性
が低下したり、塗膜硬度が低くなりやすく、実用性のあ
るカラーフィルタが得られにくい。
キシル基とアクリロイル基またはメタクリロイル基を有
するアクリル系共重合体の割合は少なくとも5重量%以
上、さらに好ましくは20重量%以上であることが好ま
しい。該アクリル系共重合体の含有量が5重量%未満で
は現像許容幅の拡大効果が小さいうえ、現像性が低下し
やすくエッジ部の尖鋭なパターンを作り難いため好まし
くない。
他に染料などを単独または混合して使うことができる。
グリシジルエーテルアクリレート、ポリアクリレートカ
ルバメート、変性ビスフェノールAエポキシアクリレー
ト、アジピン酸1,6−ヘキサンジオールアクリル酸エ
ステル、無水フタル酸プロピレンオキサイドアクリル酸
エステル、トリメリット酸ジエチレングリコールアクリ
ル酸エステル、ロジン変性エポキシジアクリレート、ア
ルキッド変性アクリレートのようなオリゴマーと、トリ
プロピレングリコールジアクリレート、1,6−ヘキサ
ンジオールジアクリレート、ビスフェノールAジグリシ
ジルエーテルジアクリレート、トリメチロールプロパン
トリアクリレートおよびペンタエリスリトールトリアク
リレートなどが挙げられる。これらは単独または混合し
て使用することができる、また次に挙げるような単官能
モノマも併用することができる。それらは例えば、エチ
ルアクリレート、エチルメタクリレート、2エチルヘキ
シルメタクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレー
ト、2−エチルヘキシルアクリレート、n−ブチルメタ
クリレート、グリシジルメタクリレート、ラウリルアク
リレート、ラウリルメタクリレート、ステアリルメタク
リレート、ステアリルアクリレート、イソボニルメタク
リレート、イソボニルアクリレート、これらの2種以上
の混合物、またはその他の化合物との混合物などであ
る。
でき、例えばα−アミノアセトフェノン、アンスラキノ
ン、ベンゾインエーテル、ベンジル、ベンゾフェノン、
4,4′ービスジメチルアミノベンゾフェノン、4,
4′ービストリクロロメチルベンゾフェノン、ジブチル
フェニルホスフィン、α,αージエトキシアセトフェノ
ン、2ーエチルアンスラキノン、ベンゾインビスフェニ
ル、クロロベンゾフェノン、ベンゾイン、ベンゾインメ
チルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、アンス
ラキノンオキサントン、メチルオルソベンゾイル安息香
酸およびパラジメチルアミノアセトフェノンなどが挙げ
られるがこれらに限定されない。
安息香酸エステルなどを使用することができる。その他
の添加剤としてはハイドロキノン、ハイドロキノンモノ
メチルエーテル、モノーtーブチルハイドロキノン、カ
テコール、ピクリン酸等の重合禁止剤、パラフィンワッ
クスなどの滑剤、シリカ、炭酸カルシウムなどの体質顔
料が挙げられる。有機アルミニウム化合物、有機チタネ
ート化合物、有機亜鉛化合物および有機カルシウム化合
物などを添加してもよい。
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
ルを100g仕込み、これをオイルバス中で80℃に保
ち窒素シール、攪拌を行いながらメタクリル酸メチル3
0gとスチレン40g、メタクリル酸30gにN.N−
アゾビスイソブチロニトリル2gを混合してこれを滴下
ロートで30分かけて滴下する。この後4時間反応を続
けた後、ハイドロキノンモノメチルエーテルを1g添加
してから常温に戻し重合を完了する。この様にして得ら
れたものをポリマAとした。つぎにこのポリマAにイソ
プロピルアルコールを100gを添加した後、これを7
5℃に保ちながらメタクリル酸グリシジル40gとトリ
エチルベンジルアンモニウムクロライド3gを添加し3
時間反応させた。この様にして得られたものをポリマB
とした。ここでメタクリル酸グリシジルの反応率は、反
応前後のポリマ酸価の変化から求めたところ70%であ
った。したがって付加量は0.73当量であった。さら
に以下に示した組成のペーストを調整した。
ッドA2B+セイカファーストイエロー2720(7/
3)を20重量%、緑はグリーン2YN+セイカファー
ストイエロー2720(8/2)を18重量%、青はシ
アニンブルーE+バイオレットRVS(7/3)を18
重量%をそれぞれ添加し、ホモミキサーで30分攪拌し
て顔料を分散した。この様にして得られた顔料ペースト
を2μフィルターで加圧濾過した後、ガラス板にスピン
ナーで塗布した。さらに80℃、10分のプリベークを
行った後、高圧水銀灯でパターン露光し、炭酸ソーダー
1%水溶液で現像した。つぎに200℃、30分のベー
クを行い、これらの工程を3回繰り返してガラス板上に
3色のモザイクパターンを形成した。その結果現像性に
関しては、未露光部は現像液中で5秒で溶解し、露光部
は1〜5分間現像液に漬けたままでも良いパターンが得
られ、なおかつパターンのエッジ部は尖鋭であった。
ルを100g仕込み、これをオイルバス中で80℃に保
ち窒素シール、攪拌を行いながらメタクリル酸メチル1
0gとスチレン60g、メタクリル酸30gにN.N−
アゾビスイソブチロニトリル2gを混合してこれを滴下
ロートで30分かけて滴下する。この後4時間反応を続
けた後、ハイドロキノンモノメチルエーテルを1g添加
してから常温に戻し重合を完了する。この様にして得ら
れたものをポリマCとした。つぎにこのポリマCにイソ
プロピルアルコールを100gを添加した後、これを7
5℃に保ちながらメタクリル酸グリシジル40gとトリ
エチルベンジルアンモニウムクロライド3gを添加し3
時間反応させた。この様にして得られたものをポリマD
とした。ここでメタクリル酸グリシジルの反応率は、反
応前後のポリマ酸価の変化から求めたところ70%であ
った。したがって付加量は0.73当量であった。この
ようにして得られたポリマを実施例1と同様の方法でペ
ーストとし、塗布、パターニング評価をしたところ、未
露光部は現像液中で5秒で溶解し、露光部は1〜5分間
現像液に漬けたままでも良いパターンが得られ、なおか
つパターンのエッジ部は尖鋭であった。
ルを100g仕込み、これをオイルバス中で80℃に保
ち窒素シール、攪拌を行いながらメタクリル酸メチル6
0gとスチレン10g、メタクリル酸30gにN.N−
アゾビスイソブチロニトリル2gを混合してこれを滴下
ロートで30分かけて滴下する。この後4時間反応を続
けた後、ハイドロキノンモノメチルエーテルを1g添加
してから常温に戻し重合を完了する。この様にして得ら
れたものをポリマEとした。つぎにこのポリマEにイソ
プロピルアルコールを100gを添加した後、これを7
5℃に保ちながらメタクリル酸グリシジル40gとトリ
エチルベンジルアンモニウムクロライド3gを添加し3
時間反応させた。この様にして得られたものをポリマF
とした。ここでメタクリル酸グリシジルの反応率は、反
応前後のポリマ酸価の変化から求めたところ70%であ
った。したがって付加量は0.73当量であった。この
ようにして得られたポリマを実施例1と同様の方法でペ
ーストとし、塗布、パターニング評価をしたところ、未
露光部は現像液中で5秒で溶解し、露光部は1〜5分間
現像液に漬けたままでも良いパターンが得られ、なおか
つパターンのエッジ部は尖鋭であった。
以外はまったく実施例1と同様にしてポリマを重合し、
同じようにカラーペーストを作成して評価したところ現
像性に関して、未露光部は現像液中で5秒で溶解し、露
光部はは1〜5分間現像液に漬けたままでも良いパター
ンが得られ、なおかつパターンのエッジ部は尖鋭であっ
た。
酸グリシジルを用いる以外はまったく実施例1と同様に
してポリマを製造し、同じようにカラーペーストを作成
して評価したところ現像性に関しては、未露光部は現像
液中で5秒で溶解し、露光部は1〜5分間現像液に漬け
たままでも良いパターンが得られ、なおかつパターンの
エッジ部は尖鋭であった。
ある以外はまったく実施例1と同様にしてポリマを製造
し、同じようにカラーペーストを作成して評価したとこ
ろ、現像性に関しては未露光部は現像液中で5秒で溶解
し、露光部は1〜5分間現像液に漬けたままでも良いパ
ターンが得られ、なおかつパターンのエッジ部は尖鋭で
あった。この時のメタクリル酸グリシジルの反応率は7
2%で、付加量は0.38当量になった。
窒素シールをし攪拌しながらメタクリル酸クロライド2
0gを30分で滴下する。このとき反応温度が急激に上
昇しないように、氷水をはったウォーターバスに付けて
液温を15℃に保ち、モノマ滴下時間を含めて1時間反
応を行った。このようにして得られたポリマを実施例1
と同じようにカラーペーストを作成して評価したとこ
ろ、現像性に関しては未露光部は現像液中で5秒で溶解
し、露光部は1〜5分間現像液に漬けたままでも良いパ
ターンが得られ、なおかつパターンのエッジ部は尖鋭で
あった。
グリシジル40gをブレンドする以外は実施例1と同じ
方法でポリマを作り評価したところ、現像性は露光後現
像液に20〜30秒漬けただけでパターンが流れてしま
った。
て付加反応させる以外は実施例1と同じ方法でポリマを
製造し評価したところ、現像性は露光後現像液に20〜
30秒漬けただけで塗膜が流れてしまった。この時反応
率は78%でメタクリル酸グリシジルの付加量は0.0
4当量であった。
感光性ポリマとして側鎖にアクリロイル基またはメタク
リロイル基とカルボキシル基を有するアクリル系共重合
体であってスチレンを共重合成分として含有するアクリ
ル系共重合体を選ぶことによって、現像性に極めて優
れ、かつ尖鋭なパターニングを行うことができ、その結
果優れたカラーフィルタを作ることができた。
Claims (7)
- 【請求項1】 側鎖にカルボキシル基とアクリロイル基
またはメタクリロイル基を有するアクリル系共重合体で
あってスチレンを共重合成分として含有するアクリル系
共重合体を主たるバインダー成分とし、これに着色成分
と多官能モノマ、光開始剤を含む感光性組成物からなる
ことを特徴とするカラーフィルタ用着色ペースト。 - 【請求項2】 カルボキシル基とアクリロイル基または
メタクリロイル基を有するアクリル系共重合体が少なく
ともスチレン、及びメチルメタクリレートを共重合成分
として含むことを特徴とする請求項1記載のカラーフィ
ルタ用着色ペースト。 - 【請求項3】 請求項1に記載のアクリル系共重合体
が、側鎖のカルボキシル基にアクリロイル基またはメタ
クリロイル基含有化合物を付加させたアクリル系共重合
体であって、アクリロイル基またはメタクリロイル基含
有化合物の付加量が、カルボキシル基に対して0.05
〜0.8当量であることを特徴とする請求項1記載のカ
ラーフィルタ用着色ペースト。 - 【請求項4】 側鎖にカルボキシル基とアクリロイル基
またはメタクリロイル基を有するアクリル系共重合体を
主たるバインダー成分とし、これに着色成分と多官能モ
ノマ、光開始剤を含む感光性組成物からなるカラーフィ
ルタ用着色ペーストであって、アクリル系共重合体が側
鎖のカルボキシル基にアクリロイル基またはメタクリロ
イル基含有化合物を付加させたアクリル系共重合体であ
り、アクリロイル基またはメタクリロイル基含有化合物
の付加量が、アクリル系共重合体中のカルボキシル基に
対して0.05当量以上0.2当量未満であることを特
徴とするカラーフィルタ用着色ペースト。 - 【請求項5】 側鎖にカルボキシル基とアクリロイル基
またはメタクリロイル基を有するアクリル系共重合体を
バインダー成分中に少なくとも5重量%以上含有するこ
とを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のカラー
フィルタ用着色ペースト。 - 【請求項6】 アクリル系共重合体がカルボキシル基を
有するアクリル共重合体にグリシジル基を有するアクリ
ロイル基またはメタクリロイル基含有化合物を付加させ
てなるものであることを特徴とする請求項1〜4のいず
れかに記載のカラーフィルタ用着色ペースト。 - 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載のカラー
フィルタ用着色ペーストを用いたことを特徴とするカラ
ーフィルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16183391A JP3120476B2 (ja) | 1991-02-26 | 1991-07-02 | カラーフィルタ用着色ペースト |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3092591 | 1991-02-26 | ||
JP3-30925 | 1991-02-26 | ||
JP16183391A JP3120476B2 (ja) | 1991-02-26 | 1991-07-02 | カラーフィルタ用着色ペースト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0519467A JPH0519467A (ja) | 1993-01-29 |
JP3120476B2 true JP3120476B2 (ja) | 2000-12-25 |
Family
ID=26369369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16183391A Expired - Lifetime JP3120476B2 (ja) | 1991-02-26 | 1991-07-02 | カラーフィルタ用着色ペースト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3120476B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7041416B2 (en) | 2001-10-22 | 2006-05-09 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photosensitive resin composition, transfer material, image forming method, color filter and producing method thereof and photomask and producing method thereof |
WO2008123097A1 (ja) | 2007-03-20 | 2008-10-16 | Toray Industries, Inc. | 黒色樹脂組成物、樹脂ブラックマトリクス、カラーフィルターおよび液晶表示装置 |
WO2010147098A1 (ja) | 2009-06-15 | 2010-12-23 | 東レ株式会社 | 黒色複合微粒子、黒色樹脂組成物、カラーフィルター基板および液晶表示装置 |
KR20150024305A (ko) | 2012-05-23 | 2015-03-06 | 도레이 카부시키가이샤 | 착색재 분산액 및 감광성 착색 수지 조성물 |
WO2019230684A1 (ja) | 2018-06-01 | 2019-12-05 | 東レ株式会社 | 着色樹脂組成物とその製造方法、近赤外線透過遮光膜および加飾基板 |
WO2021172084A1 (ja) | 2020-02-25 | 2021-09-02 | 東レ株式会社 | 黒色樹脂組成物、近赤外線透過遮光膜、加飾基板、加飾フィルムおよび有機elディスプレイ用の着色隔壁 |
WO2022210154A1 (ja) | 2021-04-01 | 2022-10-06 | 東レ株式会社 | 積層体および半導体装置の製造方法 |
WO2022210155A1 (ja) | 2021-04-01 | 2022-10-06 | 東レ株式会社 | 積層体、樹脂組成物、および半導体装置の製造方法 |
US11634555B2 (en) | 2017-09-25 | 2023-04-25 | Toray Industries, Inc. | Colored resin composition, colored film, color filter and liquid crystal display device |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR970003683B1 (ko) * | 1993-09-28 | 1997-03-21 | 제일합섬 주식회사 | 액정디스플레이 컬러필터용 감광성 수지 조성물 |
DE69517124T2 (de) * | 1994-10-31 | 2000-11-23 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Aufzeichnungsgerät mit Datenzählung und Verfahren |
WO1996023237A1 (fr) * | 1995-01-25 | 1996-08-01 | Mitsubishi Chemical Corporation | Composition polymerisable pour un filtre colore |
DE69632281T2 (de) * | 1995-02-21 | 2005-05-25 | Canon K.K. | Tintenstrahldrucker mit austauschbaren Aufzeichnungsmitteln, ein Steuerverfahren zur Reinigung hierfür und Tintenstrahldrucker mit einer Handhabevorrichtung für die Tintenrestmenge |
JPH08224886A (ja) * | 1995-02-23 | 1996-09-03 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
DE69723481T2 (de) | 1996-11-11 | 2003-12-24 | Seiko Epson Corp., Tokio/Tokyo | Tintenstrahlaufzeichnungsgerät |
JPH10161308A (ja) * | 1996-11-26 | 1998-06-19 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 光重合性樹脂組成物およびその用途 |
JP4504513B2 (ja) | 2000-06-01 | 2010-07-14 | 大日本印刷株式会社 | カラーフィルタ用顔料分散組成物とその製造方法およびディスプレー用カラーフィルタ |
JP4794940B2 (ja) | 2004-08-04 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | インクタンク、インクジェット記録方法及びインクタンクの再生方法 |
JP2006337707A (ja) * | 2005-06-02 | 2006-12-14 | Taiyo Ink Mfg Ltd | 感光性ペースト及びそれを用いて形成した焼成物パターン |
JP2014080584A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-05-08 | Jsr Corp | 着色組成物、カラーフィルタ及び表示素子 |
JP5692338B2 (ja) * | 2013-11-25 | 2015-04-01 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | 感光性組成物 |
TWI675907B (zh) | 2015-01-21 | 2019-11-01 | 日商Jsr股份有限公司 | 固體攝像裝置 |
US10272426B2 (en) | 2015-04-21 | 2019-04-30 | Jsr Corporation | Method of producing microfluidic device, microfluidic device, and photosensitive resin composition |
-
1991
- 1991-07-02 JP JP16183391A patent/JP3120476B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7041416B2 (en) | 2001-10-22 | 2006-05-09 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Photosensitive resin composition, transfer material, image forming method, color filter and producing method thereof and photomask and producing method thereof |
WO2008123097A1 (ja) | 2007-03-20 | 2008-10-16 | Toray Industries, Inc. | 黒色樹脂組成物、樹脂ブラックマトリクス、カラーフィルターおよび液晶表示装置 |
WO2010147098A1 (ja) | 2009-06-15 | 2010-12-23 | 東レ株式会社 | 黒色複合微粒子、黒色樹脂組成物、カラーフィルター基板および液晶表示装置 |
KR20150024305A (ko) | 2012-05-23 | 2015-03-06 | 도레이 카부시키가이샤 | 착색재 분산액 및 감광성 착색 수지 조성물 |
US11634555B2 (en) | 2017-09-25 | 2023-04-25 | Toray Industries, Inc. | Colored resin composition, colored film, color filter and liquid crystal display device |
WO2019230684A1 (ja) | 2018-06-01 | 2019-12-05 | 東レ株式会社 | 着色樹脂組成物とその製造方法、近赤外線透過遮光膜および加飾基板 |
WO2021172084A1 (ja) | 2020-02-25 | 2021-09-02 | 東レ株式会社 | 黒色樹脂組成物、近赤外線透過遮光膜、加飾基板、加飾フィルムおよび有機elディスプレイ用の着色隔壁 |
WO2022210154A1 (ja) | 2021-04-01 | 2022-10-06 | 東レ株式会社 | 積層体および半導体装置の製造方法 |
WO2022210155A1 (ja) | 2021-04-01 | 2022-10-06 | 東レ株式会社 | 積層体、樹脂組成物、および半導体装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0519467A (ja) | 1993-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3120476B2 (ja) | カラーフィルタ用着色ペースト | |
KR102121255B1 (ko) | (메타)아크릴레이트계 폴리머, 상기 폴리머를 포함하는 조성물 및 그 용도 | |
TWI421631B (zh) | 感光性接枝聚合物及含其所成感光性樹脂組成物 | |
JPH05333207A (ja) | カラーフィルター | |
DE4202332A1 (de) | Lichtempfindliches gemisch zur herstellung von relief- und druckformen | |
KR100599810B1 (ko) | 감광성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는드라이 필름 레지스트 | |
JP5058039B2 (ja) | 着色層形成用感光性樹脂組成物 | |
JP3120547B2 (ja) | カラーフィルタ用着色ペースト | |
JP3610626B2 (ja) | カラーフィルター用光重合性組成物及びカラーフィルター | |
JP5294698B2 (ja) | カラーフィルタ用着色感光性樹脂組成物およびカラーフィルタ | |
JPH11209632A (ja) | 赤色樹脂組成物、感光性赤色樹脂組成物、赤色画像形成用感光液、着色画像の製造法及びカラーフィルターの製造法 | |
JPH08220328A (ja) | カラーフィルター用重合性組成物 | |
JPH05257009A (ja) | カラ−フィルタ | |
JPH11310714A (ja) | 赤色樹脂組成物、感光性赤色樹脂組成物、赤色画像形成用感光液、着色画像の製造法及びカラーフィルターの製造法 | |
JPH11310716A (ja) | 緑色樹脂組成物、感光性緑色樹脂組成物、緑色画像形成用感光液、着色画像の製造法及びカラーフィルターの製造法 | |
JP3887046B2 (ja) | カラーフィルター用材料及びカラーフィルター | |
US4434223A (en) | Image-forming element having an aluminum layer on a transparent film base | |
JPH1039501A (ja) | 着色感光性樹脂組成物及びカラーフィルタ | |
JPH11310715A (ja) | 赤色樹脂組成物、感光性赤色樹脂組成物、赤色画像形成用感光液、着色画像の製造法及びカラーフィルターの製造法 | |
JP2000081506A5 (ja) | ||
JPH11256053A (ja) | 緑色樹脂組成物、感光性緑色樹脂組成物、緑色画像形成用感光液、着色画像の製造法及びカラーフィルターの製造法 | |
JP2000047382A (ja) | カラーフィルター用光重合性組成物 | |
JP2002105326A (ja) | 赤色樹脂組成物、感光性赤色樹脂組成物、赤色着色画素の製造法及びカラーフィルタの製造法 | |
JPH09178932A (ja) | 着色感光性樹脂組成物及びカラーフィルタ | |
JP3829480B2 (ja) | カラーフィルター用光重合性組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020 Year of fee payment: 11 |