JP3035346B2 - 経皮投与デバイス用のポリイソブチレン接着剤 - Google Patents
経皮投与デバイス用のポリイソブチレン接着剤Info
- Publication number
- JP3035346B2 JP3035346B2 JP03508812A JP50881291A JP3035346B2 JP 3035346 B2 JP3035346 B2 JP 3035346B2 JP 03508812 A JP03508812 A JP 03508812A JP 50881291 A JP50881291 A JP 50881291A JP 3035346 B2 JP3035346 B2 JP 3035346B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- molecular weight
- nicotine
- active substance
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/70—Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
- A61K9/7023—Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
- A61K9/703—Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
- A61K9/7038—Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
- A61K9/7046—Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
- A61K9/7053—Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/70—Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
- A61K9/7023—Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
- A61K9/703—Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
- A61K9/7084—Transdermal patches having a drug layer or reservoir, and one or more separate drug-free skin-adhesive layers, e.g. between drug reservoir and skin, or surrounding the drug reservoir; Liquid-filled reservoir patches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L15/00—Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
- A61L15/16—Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
- A61L15/42—Use of materials characterised by their function or physical properties
- A61L15/58—Adhesives
- A61L15/585—Mixtures of macromolecular compounds
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Hematology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Description
(PIB)接着剤に関するものである。
の経皮投与のデバイスについては営業者間に知られてい
る。速度制御膜とインライン接着剤(薬物等の貯蔵コン
パートメントから皮膚への通路をつなぐ接着剤)は米国
特許3,598,122;3,588,123;3,742,951;0431,894;4,144,3
17;4,201,211;および4,379,454に開示されている。部分
飽和経皮デバイスについては米国特許4,379,454で開示
されている。米国特許4,286,592は、投与さるべき薬物
に対する透過性が貯蔵層におけるよりも低いPIB/MO接着
剤を用いた経皮投与デバイスについて教示している。こ
の透過性に制限を与える接着剤層が速度制御の役割を果
たしている。
は投与されるべき物質に対する適当な透過性をもつこと
が必要であり、速度制御膜と組合わせて用いる場合に
は、当該薬剤に対して接着剤層は速度制御膜よりも高い
透過性をもつことが求められる。
混合物は当業者間では接着剤として知られているが、こ
れは多くの薬剤に対して比較的透過性が低い。その結果
として、従来の方法によるインラインPIB接着剤は、適
当なサイズをもった投与系からの薬物の治療上有益な速
度での移動を可能にするため十分な透過性を保証するよ
うな鉱物油(ミネラルオイル:MO)あるいはポリブチレ
ンなどの可塑剤を通常含んでいる。
2M(120万)のPIB:分子量35K(35,000)のPIB:およびMO
を約1:1.125:2の割合で混合したものである。このよう
な製剤では高分子量(HMW)PIBが接着剤として、低分子
量(LMW)PIBが粘着付与剤として、鉱物油が接着剤成分
の薬剤への透過性を高める可塑化剤として働く。
ることも知られている。例えばオーストラリア特許出願
AU−A−57457/86は、ニトログリセリン投与のための高
分子量および低分子量のPIBと樹脂状粘着付与剤より成
る鉱物油を含まない自己接着性のマトリックスについて
開示している。このような粘着付与剤はしばしば、天然
樹脂あるいは組成の特定できていない樹脂製品である。
鉱物油も粘着付与剤もバッチ毎に厳密な組成が異なり、
時に皮膚に対して刺激を与えたり感作したりする成分を
予想外に含むことがある。
は、接着剤に対する溶解性のきわめて高い活性物質の経
皮的投与には効率が低かった。当該物質の接着層への溶
解性が高い場合には、時間とともにデバイスが平衡に達
するにつれて、かなりの量の当該物質が速度制御膜を通
り抜けて貯蔵部から接着剤層に移行する。移行はこの物
質の接着剤層中の勢力学的活性と貯蔵部中の熱力学的活
性とが等しくなるまで続く。この結果として接着剤層中
の大量の活性物質が制御膜による制御なしに皮膚に対し
て与えられることになり、この場合制御膜は貯蔵部に残
っている物質に対してだけしか効力をあらわさない。高
濃度の活性物質の皮膚との直接の接触は刺激を与えある
いは活性物質のプラズマ中の初期濃度のレベルを望まし
くない高さにまで高めることになる。
剤は可塑化したり、ソルベート化したり、またはその他
接着性を失わせるような物質との組合わせによって効力
を失う。たとえばニコチン、ベンツトロピン、セコベリ
ン、デキスセコベリンおよびアレコリンなどのとくに油
性で非極性の成分は経皮パッチの接着性を失わせ、投与
系の早すぎる剥離をひき起こす。本発明の範囲に含まれ
る、米国特許4,597,961および4,839,174で示された内容
は、ニコチンが貯蔵部に存在するような経皮的ニコチン
投与デバイスを開示している。米国特許4,597,561のデ
バイスはこのタイプの問題を回避するために周辺接着を
用いている。同一出願人に譲渡された米国特許出願番号
07/206,546(1988年6月14日出願)で開示されている内
容は本発明の範囲に含まれているが、これはこの問題に
対処するために部分飽和貯蔵部を用いた経皮的ニコチン
投与デバイスについて記述している。
ーなどのよく用いられる経皮システムの成分に可溶性
で、時間とともに接着層からこれらの材料への移動が生
ずるであろう。接着剤中からの可塑化性をもつ鉱物油の
減失は接着剤物質の物理的な性質を変え、接着剤の働き
に悪影響を及ぼしうる。
B接着剤を可塑化し、ソルベート化し、あるいはその接
着性を失わせるようなある種の物質は、事実上粘着付与
剤および可塑化剤を含まない本発明のインラインPIB接
着剤を用いた経皮投与デバイスから投与することができ
るということが偶然に発見された。
インライン接着剤を提供することが本発明の目的であ
る。
解性をもつ物質の投与に用いられる経皮投与デバイスの
ための、インライン接着剤を提供することも本発明の目
的である。
接着剤を提供することも本発明の目的である。
与デバイスのインライン接着剤を提供するのが本発明の
目的である。
び粘着付与剤を含まない、高分子量および低分子量PIB
を用いた経皮投与系を提供することも本発明の目的であ
る。
剤および粘着付与剤を実質上含まなく、また遊離速度制
御膜をもつ経皮投与デバイスのインライン接着剤として
適切なPIB接着剤を提供することも本発明の目的であ
る。
な、また油性で非極性の物質の投与に用いることができ
るインライン接着剤を提供することも発明の目的であ
る。
有用な接着剤を含む。この接着剤は高分子量(HMW)お
よび低分子量(LMW)PIBを重量比で約5−40HMW:95−60
LMWで混ぜた混合物を含み、可塑化剤および粘着付与剤
の実質上含まない。使用に際しては、この接着剤は貯蔵
部における活性物質の濃度と平衡に達した濃度に溶解し
た活性物質を含むことになる。
し、可塑化し、または接着効果に悪影響を与えるような
活性物質の投与のための経皮投与デバイスの成分として
特に有用である。
剤である。即ち、投与系によって投与される活性物質は
皮膚表面に達する前に接着剤層を通過する。その最も広
い適用形態は、本発明の接着剤を、通常薬剤不透過性
の、また保護の役割を果たす裏打ちをもった接着剤に分
散させた活性物質の薄膜を含む、モノリシック(monoli
thic)経皮投与デバイス中に用いるものであろう。この
具体化例では、接着剤層は貯蔵部および接着剤としての
働きをもつ。
特許4,286,592で示されているような遊離速度制御接着
剤としても用いることができる。即ち、薬剤貯蔵部を被
覆した接着剤は遊離速度を制御し、またデバイスを皮膚
上に固定する。
投与されるべき活性物質および接着剤と貯蔵部の間に位
置する速度制御手段を含む貯蔵部、そして薬剤不透過性
の裏打ち層を含んでいるような、速度制御経皮投与デバ
イスのインライン接着剤として本接着剤を特に有用なも
のとする。本デバイスの保存中は剥離可能なライナーで
接着層を覆い、使用前これを剥ぎ取ることが望ましい。
経皮投与デバイスを患者に対し、予め定められた投与時
間適用する。この時間は投与されるべき活性物質と、治
療の条件に依存するが数時間から一週間に及ぶ。
よって与えられ、有益な結果を生み出すような有益な物
質あるいは化合物をさす。これは医薬品、有機および無
機薬品、ホルモン、栄養物、ビタミン、補助食品および
他の動物または人間に利益をもたらす物質を含む。本発
明の接着剤を用いて、一つのデバイスから一つ以上の活
性物質を与えることができること、また「活性物質」と
いう言葉を用いたときにそれは二つまたはそれ以上のそ
のような物質の使用を妨げるものではないことを理解す
るべきである。
ン油、およびその他の低分子量炭化水素など、PIB接着
剤を可塑化し、投与されるべき活性物質に対する透過性
を高めるような投与されるべき活性物質以外の化合物を
さす。
り、もし含んだとしても痕跡量で、望ましいのは全く含
まないことである。
着性を高めるために、接着剤に加えられるPIB以外の物
質である。このような物質としては代表的に、天然の樹
脂または樹脂材料、あるいは真正の合成ポリマーがあげ
られる。接着剤は実質的に粘着付与剤を含まず、含んで
も痕跡量で、望ましいものは全く含まないことである。
とはポリブチレンの組成が平均分子量が約450,000から
約2,100,000の間、望ましくは約990,000から約1,600,00
0にあるものをさす。
はポリイソブチレンの分子量が約1,900から450,000の間
に、望ましくは35,000から50,000の間にあるものをさ
す。
MWPIB:LMWPIB)で約5−40:95−60であり、望ましくは
約10−25:90−75さらに最も望ましいものは約10−20:90
−80の範囲である。特定の活性物質に対して至適の接着
条件を与えるようなHMWPIBとLMWPIBの割合は、投与され
るべき活性物質の種類と濃度によって異なる。経皮投与
系が皮膚に接触した際に生じうる刺激やアレルギー反応
を最小限にするために、この混合物の接着剤に混在する
他の成分は最小限に抑えるか、或いは全く含まないよう
にするのが望ましい。しかし、可塑化剤および粘着付与
剤以外の当業者間によく知られた染料、色素、不活性充
填剤、安定化剤、コロイド状シリコンダイオキサイドの
ような硬化剤など、必要に応じて用いることはできよ
う。
1mil(0.0254mm)から約15mil(0.381 mm)の間であ
る。接着剤層の組成の厚さは、この接着剤層が速度調節
膜にくらべて投与されるべき活性物質の通過に対して大
きすぎる透過障壁とならないように調整される。皮膚の
投与部位を速やかに飽和するために、用いる薬剤を大量
に用いる必要がない限りは、この厚さを適当に選び、接
着剤の量が多くなりすぎないように、デバイス中の全活
性物質量の約15%以下に抑えることが望ましいが、これ
はとくに速度制御投与デバイスでは留意すべき点であ
る。
ックあるいは遊離速度制御接着剤のタイプとなるであろ
うが、薬剤貯蔵部とインライン接着剤の間に速度制御手
段を含んだ遊離速度制御膜タイプであることが望まし
い。速度制御手段は皮膚に投与されるべき活性物質のフ
ラックスを調節する働きをもち、速度制御エレメントは
投与されるべき活性物質に対して接着剤層よりも低い透
過性をもつ。経皮投与系と共に用いる適当な材料は、特
許出願U.S.S.N.07/206,546および本発明の範囲に含まれ
る米国特許3,797,494および4,031,894に示されている。
クス中に分散した、一種あるいはそれ以上の投与される
べき活性物質を含有する。貯蔵部のマトリックスの材料
として適当なものは、これに限るものではないが天然ま
たは合成ゴム、あるいは他のポリマー材、石油性ゼリー
または水性ゼリーなどである。投与されるべき活性物質
がニコチンである場合には、望ましい貯蔵部のポリマー
マトリックスは、米国特許4,144,317に示されているよ
うなエチレン−ビニルアセテート(EVA)コポリマー、
できればビニルアセテートの含量が約28から60重量パー
セントであるようなものから作ることが望ましい。経皮
投与デバイスの他の具体化例は当業者間には知られてお
り、これらもまたここで述べられている接着剤を用いて
適切に使用することができる。例えば、その内容が本発
明の範囲に含まれる米国特許3,598,123および4,588,580
で示されている経皮投与デバイスについても、本発明で
開示された接着剤の適用を考えることができる。
在しない場合には比較的遅く、このために従来の方法に
よるインラインPIB接着剤は鉱物油あるいはポリブテン
のような可塑化剤を含んでいた。ある種の活性物質、と
りわけ室温環境で液体であるような油性で非極性の物質
は、本発明の可塑化剤を含まない接着剤を介して、許容
できる程度の透過性をもつことを我々は見出した。この
様な活性物質は、従来の技術による典型的な非PIB接着
剤に高い溶解性をもち、したがって接触する使用濃度の
活性物質によって接着性が劣化するが、本発明の非可塑
化PIB接着剤には比較的低い溶解性を示す。その結果、
平衡に達した点での接着剤層に存在する活性物質の濃度
は、従来の技術による非PIB接着剤に見出される濃度よ
りも大巾に減少する。上に述べたような油性の活性物質
と共に用いた場合には、この物質による分解が大巾に低
下し、本発明の接着剤の物理的性質と接着特性が維持さ
れる。望ましい性質をもつ油性で非極性の活性物質とし
て、以下に限られるものではないが、ニコチン、ベンズ
トロピン、セコベリン、デキスセコベリンおよびアレコ
リンなどがあげられる。
活性物質の漏出を防ぎ、必要な場合には投与系への物理
的支持を提供する。裏打ち層は活性物質に対し非透過性
であるか、もしくは実質的に透過性がない。これは柔軟
性があってもなくてもよい。適当な材料は当業者にはよ
く知られており、以下に限るものではないが、ポリエチ
レンテトラフタレート、種々のナイロン、ポリプロピレ
ン、金属改質ポリエステルフィルム、ポリビニリデンク
ロライド、アルミホイル等がある。
リリースライナーを装着させることができる。このリリ
ースライナーはこの経皮投与デバイスを皮膚に適用する
前にとり除く。
を含んだ未飽和の貯蔵部とともに本発明のPIB接着剤を
用いる。
明の範囲をこの例に限って解釈することがあってはなら
ない。この分野に精通した技術者は、本発明の内容にか
んがみて実施例のさまざまの変法や類似の方法を容易に
考えうるであろう。とくに断りがない限りすべての比お
よびパーセンテージは重量に基づいており、すべての温
度は摂氏で表されている。
た。
M(120万)のPIB(HMW)を重量比でHMWPIB:LMWPIB=25:
75で混ぜ、完全に混合する。
M(120万)のPIB(HMW)を重量比でHMWPIB:LMWPIB=20:
80に混ぜ完全に混合する。
M(120万)のPIB(HMW)を重量比でHMWPIB:LMWPIB=15:
85に混ぜ完全に混合する。
M(120万)のPIB(HMW)を重量比でHMWPIB:LMWPIB=10:
90に混ぜ完全に混合する。
の40%ニコチン塩基の飽和溶液を非透過性の着色アルミ
ニウム改質ポリマー裏打ち材(MedparTM)に挟んだも
の、および厚さ0.05mmの高比重ポリエチレン(HDPE)速
度制御膜を含む厚さ0.13mmの薬剤貯蔵フィルムを押出し
成形して製造した。この三重積層板は、フルオロカーボ
ンジアクリレート/ポリエチレンテレフタレート(3M 1
022)より作られた0.076mmの剥離可能なリリースライナ
ーの上にn−ヘプタンで溶媒成形した、実施例1の製剤
B−Dの接着剤と積層化し、平衡に達しさせた。すべて
のサンプルはすぐれた接着性を示し、in vitro(試験管
内)での24時間内での平均の水への遊離速度は37℃で夫
々60μg/cm2 hr,70μg/cm2 hrおよび72μg/cm2 hrであ
った。
蔵部として70重量%のEVA−40と30重量%のニコチン塩
基を置き換えて繰り返した。平衡に達した点での接着剤
中のニコチンの重量パーセントは約11%であった。
のEVA−40−ニコチン貯蔵部を用いて繰り返した。平衡
到達時の接着剤中のニコチン重量パーセントは11%であ
った。
ニコチン塩基を20%,30%,40%含む組成をもつ貯蔵部を
用いて繰り返した。平衡到達時のPIB接着剤中のニコチ
ンの重量パーセントは以下の如くであった。20%ニコチ
ン貯蔵デバイスでは8%、30%ニコチン貯蔵ゲバイスで
は10%、40%ニコチン貯蔵デバイスでは14%。
(0.0508mm)の低比重ポリエチレン(LDPE)膜を、ベン
ツトロピン投与のための経皮投与デバイスとするために
ニコチン貯蔵液の代わりに10%ベンツトロピンおよび90
%EVA−40を用いて繰り返した。
度は37℃で約5−15μg/cm2 hrとなり、またすぐれた接
着性を示すであろう。
の経皮投与デバイスとするために、ニコチン貯蔵液の代
わりに15%のセコベリンおよび85%EVA−40を用いて繰
り返した。このデバイスのin vitro(試験管内)での水
への遊離速度は37℃で約5−15μg/cm2 hrとなり、すぐ
れた接着性を示すであろう。
に15%デキスセコベリンおよび85%EVA−40を用いて、
デキスセコベリンの投与のための経皮投与デバイスとし
て繰り返した。このデバイスのin vitro(試験管内)で
の水への遊離速度は37℃で約5−15μg/cm2 hrとなりす
ぐれた接着性を示すであろう。
に40%アレコリンおよび60%EVA−40を用いてアレコリ
ンの投与のための経皮投与デバイスとして繰り返した。
このデバイスのin vitro(試験管内)での水への遊離速
度は約50−100μg/cm2 hrとなり、すぐれた接着性を示
すであろう。
分野に精通した技術者には変更、修飾、置換などが可能
なことは明かであろう。これらの変更、修飾および置換
などは我々の発明の範囲から逸脱することなしに可能で
あり、それにかかる唯一の制限は以下の請求の範囲であ
る。
レン(PIB)接着剤混合物。上記混合物は、基本的に平
均分子量が約450,000〜約2,100,000の範囲にある高分子
量(HMW)PIBと平均分子量が約1,000〜約450,000の範囲
にある低分子量(LMW)PIBをHMWPIB:LMWPIBの比が5:95
〜40:60の範囲にあるように混合した混合物より成るポ
リマー成分に溶解した、油性で非極性の液体活性物質を
含み、上記接着剤混合物は実質的に可塑化剤および粘着
付与剤を含まない。
レン(PIB)接着剤混合物。上記混合物は基本的に、平
均分子量が約450,000〜約2,100,000の範囲にあるHMWPIB
と平均分子量が約1,000〜約450,000の範囲にあるLMWPIB
をHMWPIB:LMWPIBの比が5〜40:95〜60の範囲にあるよう
に混合した混合物より成るポリマー成分に溶解した、ニ
コチンを含む。上記接着剤混合物は実質的に可塑化剤お
よび粘着付与剤を含まない。
の範囲にあり、また上記LMWPIBの平均分子量が約35,000
〜約50,000の範囲にあるような上記1または2の混合
物。
うな上記3の混合物。
平均分子量が約35,000であるような上記4の混合物。
記1あるいは2の混合物。
記3の混合物。
記5の混合物。
質投与のための経皮投与デバイスにおいて、 (a) 上記活性物質を含むような貯蔵手段 (b) 下記(i)及び(ii)を含むインライン接着剤 (i) 上記インライン接着剤が、基本的に平均分子
量が約450,000〜約2,100,000の範囲にあるHMWPIBと平均
分子量が約1,000〜約450,000の範囲にあるLMWPIBとから
本質的に成り、HMWPIB:LMWPIBの比が5〜40:95〜60の範
囲にある、ポリマー成分及び (ii) 前記活性物質、 前記接着剤が実質的に可塑化剤および粘着付与剤を
含まず、 (c) 上記貯蔵手段と上記インライン接着剤の間に位
置する活性物質放出速度制御手段 を含む投与デバイス。
て、 (a) ニコチンを含む貯蔵手段 (b) 下記(i)及び(ii)を含むインライン接着剤 (i) 上記インライン接着剤が、基本的に平均分子
量が約450,000〜約2,100,000の範囲にあるHMWPIBと平均
分子量が約1,000〜約450,000の範囲にあるLMWPIBとから
本質的に成り、HMWPIB:LMWPIBの比が5〜40:95〜60の範
囲にある、ポリマー成分及び (ii) ニコチン、 前記接着剤が実質的に可塑化剤および粘着付与剤を
含まず、 (c) 上記貯蔵手段と上記インライン接着剤の間に位
置する活性物質放出速度制御手段 を含む投与デバイス。
ン、デキスセコベリン、アレコリンより成るグループか
ら選択されるような上記9のデバイス。
まないような上記9、10又は11のデバイス。
バイスが下記(a〜b)より成り、 (a) 約40重量%までのニコチンを含む部分飽和ニコ
チン貯蔵部 (b) 上記ニコチン貯蔵部から皮膚へのニコチンの移
動通路に位置する接着剤、 上記接着剤が、基本的に平均分子量が約450,000〜約
2,100,000の範囲にあるHMWPIBと平均分子量が約1,000〜
約450,000の範囲にあるLMWPIBをHMWPIB:LMWPIBの比が5
〜40:95〜60の範囲にあるように混合した混合物より成
るポリマー成分に溶解したニコチンを含み、上記接着剤
が実質的に可塑化剤および粘着付与剤を含まないような
改良。
9、10あるいは13のデバイス。
デバイス。
であるような上記10に従うデバイス。
を含むような15に従うデバイス。
上記15に従うデバイス。
LMWPIBの平均分子量が約35,000をもつような上記9、1
0、11、13、16あるいは18のデバイス。
Claims (5)
- 【請求項1】活性物質の経皮投与製剤に用いるポリイソ
ブチレン(PIB)接着剤混物であり、上記混合物は、平
均分子量が450,000〜2,100,000の範囲にある高分子量
(HMW)PIBと平均分子量が1,000〜450,000の範囲にある
低分子量(LMW)PIBをHMWPIB:LMWPIBの比が5:95〜40:60
の範囲にあるように混合した混合物より成るポリマー成
分に溶解した、油性で非極性の液体活性物質を含み、上
記接着剤混合物は実質的に可塑化剤および粘着付与剤を
含まない、接着剤混合物。 - 【請求項2】その活性物質がニコチンである請求の範囲
1の混合物。 - 【請求項3】下記(a〜c)を含む油性で非極性の活性
物質投与のための経皮投与製剤において、 (a) 上記活性物質を含む貯蔵手段 (b) 下記(i)及び(ii)を含むインライン接着剤 (i) 上記インライン接着剤が、平均分子量が450,00
0〜2,100,000の範囲にあるHMWPIBと平均分子量が1,000
〜450,000の範囲にあるLMWPIBとから本質的に成り、HMW
PIB:LMWPIBの比が5〜40:95〜60の範囲にある、ポリマ
ー成分及び (ii) 前記活性物質、 前記接着剤が実質的に可塑化剤および粘着性付与剤を含
まず、 (c) 上記貯蔵手段と上記インライン接着剤の間に位
置する活性物質放出速度制御手段 を含む投与製剤。 - 【請求項4】その活性物質がニコチンである請求の範囲
3の製剤。 - 【請求項5】ニコチンの経皮投与の製剤において、上記
製剤が下記(a〜b)を含み、 (a) 40重量%までのニコチンを含む部分飽和ニコチ
ン貯蔵部 (b) 上記ニコチン貯蔵部から皮膚へのニコチンの移
動通路に位置する接着剤、 上記接着剤が、平均分子量が450,000〜2,100,000の範囲
にあるHMWPIBと平均分子量が1,000〜450,000の範囲にあ
るLMWPIBをHMWPIB:LMWPIBの比が5〜40:95〜60の範囲に
あるように混合した混合物より成るポリマー成分に溶解
したニコチンを含み、上記接着剤が実質的に可塑化剤お
よび粘着付与剤をふくまないことを特徴とする経皮投与
製剤。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US509,644 | 1990-04-16 | ||
US07/509,644 US5508038A (en) | 1990-04-16 | 1990-04-16 | Polyisobutylene adhesives for transdermal devices |
PCT/US1991/002516 WO1991016085A1 (en) | 1990-04-16 | 1991-04-12 | Polyisobutylene adhesives for transdermal devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05507682A JPH05507682A (ja) | 1993-11-04 |
JP3035346B2 true JP3035346B2 (ja) | 2000-04-24 |
Family
ID=24027514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03508812A Expired - Lifetime JP3035346B2 (ja) | 1990-04-16 | 1991-04-12 | 経皮投与デバイス用のポリイソブチレン接着剤 |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5508038A (ja) |
EP (1) | EP0525105B1 (ja) |
JP (1) | JP3035346B2 (ja) |
KR (1) | KR0150228B1 (ja) |
AT (1) | ATE134512T1 (ja) |
AU (1) | AU630817B2 (ja) |
CA (1) | CA2040352A1 (ja) |
DE (1) | DE69117505T2 (ja) |
DK (1) | DK0525105T3 (ja) |
ES (1) | ES2084161T3 (ja) |
FI (1) | FI112171B (ja) |
GR (1) | GR3019157T3 (ja) |
IE (1) | IE74862B1 (ja) |
NO (1) | NO300086B1 (ja) |
NZ (1) | NZ237810A (ja) |
PT (1) | PT97357B (ja) |
WO (1) | WO1991016085A1 (ja) |
ZA (1) | ZA912753B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8506991B2 (en) | 2005-10-13 | 2013-08-13 | Nitto Denko Corporation | Nicotine transdermal preparation and production method thereof |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1251469B (it) * | 1991-07-15 | 1995-05-15 | Zambon Spa | Sistema terapeutico transdermale per la somministrazione di farmaci ad attivita' broncodilatante. |
EP0708627B1 (en) * | 1993-07-09 | 2000-02-02 | Cygnus, Inc. | Method and device for providing nicotine replacement therapy transdermally/transbuccally |
GB2281036A (en) * | 1993-08-02 | 1995-02-22 | Agri Tech | Topical compositions containing polybutenes |
AU2454495A (en) * | 1994-05-18 | 1995-12-05 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Percutaneously administrable preparation for treating urination disorder |
WO1996022083A1 (en) * | 1995-01-19 | 1996-07-25 | Cygnus, Inc. | POLYISOBUTYLENE ADHESIVES CONTAINING HIGH Tg TACKIFIER FOR TRANSDERMAL DEVICES |
PL181582B1 (pl) * | 1995-06-07 | 2001-08-31 | Ortho Mcneil Pharm Inc | Plaster na skóre do zapobiegania owulacji u kobiety oraz plaster na skóre do przeprowadzania hormonalnej terapii substytucyjnej PL PL PL PL PL PL PL PL |
JP3545532B2 (ja) * | 1996-05-08 | 2004-07-21 | 鐘淵化学工業株式会社 | 複合ゴム粒子および複合ゴム系グラフト共重合体粒子 |
US6011116A (en) * | 1996-05-08 | 2000-01-04 | Kaneka Corporation | Thermoplastic resin composition |
US6007837A (en) * | 1996-07-03 | 1999-12-28 | Alza Corporation | Drug delivery devices and process of manufacture |
US6174545B1 (en) | 1997-07-01 | 2001-01-16 | Alza Corporation | Drug delivery devices and process of manufacture |
US5948433A (en) * | 1997-08-21 | 1999-09-07 | Bertek, Inc. | Transdermal patch |
US6605751B1 (en) * | 1997-11-14 | 2003-08-12 | Acrymed | Silver-containing compositions, devices and methods for making |
US6348210B1 (en) | 1998-11-13 | 2002-02-19 | Alza Corporation | Methods for transdermal drug administration |
BR9916214A (pt) | 1998-12-18 | 2001-09-11 | Alza Corp | Dispositivos de distribuição de nicotina transdérmicos transparentes |
DE60028415T2 (de) * | 1999-12-30 | 2007-06-06 | Acrymed, Portland | Methode und zusammensetzungen für verbesserte abgabevorrichtungen |
DE10003767A1 (de) | 2000-01-28 | 2001-10-04 | Beiersdorf Ag | Hautfreundliches Wirkstoffpflaster zur transdermalen Verabreichung nichtsteroidaler Antirheumatika |
DE10056009A1 (de) * | 2000-11-11 | 2002-05-16 | Beiersdorf Ag | Hautfreundliches Wirkstoffpflaster zur transdermalen Verabreichung hyperämisierender Wirkstoffe |
US8486426B2 (en) | 2002-07-29 | 2013-07-16 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Methods and compositions for treatment of dermal conditions |
TWI296531B (en) | 2002-10-18 | 2008-05-11 | Hisamitsu Pharmaceutical Co | Transdermal adhesive preparations for topical administration of fentanyl |
US8361553B2 (en) | 2004-07-30 | 2013-01-29 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Methods and compositions for metal nanoparticle treated surfaces |
CN102783499A (zh) * | 2004-07-30 | 2012-11-21 | 金伯利-克拉克环球有限公司 | 抗微生物的装置和组合物 |
EP1778010B1 (en) * | 2004-07-30 | 2014-06-04 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Antimicrobial silver compositions |
JP4745747B2 (ja) * | 2004-08-12 | 2011-08-10 | 日東電工株式会社 | フェンタニル含有貼付製剤 |
JP4824963B2 (ja) * | 2004-08-12 | 2011-11-30 | 日東電工株式会社 | 貼付材及び貼付製剤 |
WO2006034249A2 (en) * | 2004-09-20 | 2006-03-30 | Acrymed, Inc. | Antimicrobial amorphous compositions |
JP5058531B2 (ja) | 2005-09-09 | 2012-10-24 | 日東電工株式会社 | ビソプロロール含有貼付製剤 |
WO2007035940A2 (en) * | 2005-09-23 | 2007-03-29 | Alza Corporation | Transdermal norelgestromin delivery system |
EP2308480B1 (en) | 2005-09-23 | 2014-08-13 | ALZA Corporation | High Enhancer-Loading Polyacrylate Formulation for Transdermal Applications |
US8293965B2 (en) * | 2006-04-28 | 2012-10-23 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Antimicrobial site dressings |
DK2117521T3 (da) | 2006-11-03 | 2012-09-03 | Durect Corp | Transdermale indgivelsessystemer omfattende bupivacain |
EP2101864A2 (en) * | 2006-12-20 | 2009-09-23 | ALZA Corporation | Anode for electrotransport of cationic drug |
US20100041704A1 (en) * | 2007-01-12 | 2010-02-18 | Aberg A K Gunnar | Dermal compositions of substituted amides and the use thereof as medication for pain and pruritus |
CN103784425B (zh) * | 2007-03-08 | 2016-08-17 | 日东电工株式会社 | 比索洛尔的经皮给药装置 |
US20100183519A1 (en) | 2007-06-08 | 2010-07-22 | University Of Virginia Patent Foundation | Topical Poloxamer Formulations for Enhancing Microvascular Flow: Compositions and Uses Thereof |
JP5687901B2 (ja) * | 2007-10-15 | 2015-03-25 | アルザ・コーポレーシヨン | 日に1回の取り替えによるフェンタニルの経皮投与 |
MX2011005436A (es) | 2008-11-24 | 2011-11-04 | Kimberly Clark Co | Constructos laminados antimicrobianos. |
CN102597149A (zh) | 2009-07-21 | 2012-07-18 | 迈兰公司 | 用于连续制造聚异丁烯基透皮贴剂的工艺 |
DE102009048973A1 (de) * | 2009-10-09 | 2011-04-14 | Beiersdorf Ag | Transdermale therapeutische Systeme enthaltend 4-n-Butylresorcin |
DE102011100619A1 (de) | 2010-05-05 | 2012-01-05 | Amw Gmbh | Transdermales therapeutisches System (TTS) mit einem Gehalt an einem Opiod-Analgetikum |
WO2012084969A1 (en) | 2010-12-22 | 2012-06-28 | Hexal Ag | Adhesive composition containing rotigotine and transdermal therapeutic system comprising the adhesive composition |
JP5698018B2 (ja) * | 2011-02-02 | 2015-04-08 | 日東電工株式会社 | 貼付剤および貼付製剤 |
CA2826218C (en) * | 2011-02-02 | 2019-06-25 | Nitto Denko Corporation | A patch and patch preparation comprising a support and an adhesive layer |
US9072682B2 (en) | 2012-12-31 | 2015-07-07 | Mylan Inc. | Transdermal dosage form for low-melting point active agent |
US20140271923A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Christopher Brian Reid | Compositions & formulations for preventing and treating chronic diseases that cluster in patients such as cardiovascular disease, diabetes, obesity, polycystic ovary syndrome, hyperlipidemia and hypertension, as well as for preventing and treating other diseases and conditions |
WO2014205325A2 (en) * | 2013-06-20 | 2014-12-24 | Mylan Technologies, Inc. | Storage stable transdermal patch of rotigotine |
DE102017104026A1 (de) | 2017-02-27 | 2018-08-30 | Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag | Nicotin enthaltendes transparentes transdermales therapeutisches System |
US10406114B2 (en) * | 2017-06-11 | 2019-09-10 | Masoumeh Nasrollahzadeh Abyazani | Antibiotic-loaded transdermal patch |
DE102017115701B4 (de) * | 2017-07-12 | 2022-03-03 | Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag | Fampridin-TTS |
WO2021226470A1 (en) * | 2020-05-08 | 2021-11-11 | WeCool Toys Inc. | Modular and customizable toy systems comprising building blocks, removable non-adhesive graphics, and built-in instructions |
US20240149185A1 (en) * | 2022-11-04 | 2024-05-09 | Charlie-Kao Industry Co., Ltd. | Building block assembly |
Family Cites Families (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3252802A (en) * | 1964-06-11 | 1966-05-24 | Canadian Patents Dev | Method of supplementing the feed of growing swine with nicotine |
US3433775A (en) * | 1966-01-12 | 1969-03-18 | Exxon Research Engineering Co | Process of making butyl rubber whereby a broad molecular weight distribution is obtained under controlled conditions |
GB1163339A (en) * | 1966-01-25 | 1969-09-04 | Montedison Spa | Polyisobutene |
US3598123A (en) * | 1969-04-01 | 1971-08-10 | Alza Corp | Bandage for administering drugs |
US3598122A (en) * | 1969-04-01 | 1971-08-10 | Alza Corp | Bandage for administering drugs |
US3734097A (en) * | 1969-04-01 | 1973-05-22 | Alza Corp | Therapeutic adhesive tape |
US3877468A (en) * | 1970-07-22 | 1975-04-15 | Leo Ab | Chewable tobacco substitute composition |
US3731683A (en) * | 1971-06-04 | 1973-05-08 | Alza Corp | Bandage for the controlled metering of topical drugs to the skin |
US3845217A (en) * | 1972-11-16 | 1974-10-29 | Helsingborg L Ab | Buffered smoking substitute compositions |
US3870794A (en) * | 1974-02-20 | 1975-03-11 | Foundation For Behavioral Rese | Treatment of certain emotional disorders with nicotine compounds |
NL178686C (nl) * | 1974-04-08 | 1986-05-01 | Duphar Int Res | Werkwijze ter bereiding of vervaardiging van spasmolytisch werkzame preparaten en werkwijze ter bereiding van n-alkyl-n-gesubstitueerd alkylbeta-fenylethylaminen met spasmolytische werking. |
US4125623A (en) * | 1974-04-08 | 1978-11-14 | U.S. Philips Corporation | Spasmolytics |
US3923939A (en) * | 1974-06-07 | 1975-12-02 | Alza Corp | Process for improving release kinetics of a monolithic drug delivery device |
US3926188A (en) * | 1974-11-14 | 1975-12-16 | Alza Corp | Laminated drug dispenser |
US4144317A (en) * | 1975-05-30 | 1979-03-13 | Alza Corporation | Device consisting of copolymer having acetoxy groups for delivering drugs |
US4562075A (en) * | 1982-05-20 | 1985-12-31 | Nelson Research & Development Co. | Penetration enhancers for transdermal drug delivery of systemic agents |
US4031894A (en) * | 1975-12-08 | 1977-06-28 | Alza Corporation | Bandage for transdermally administering scopolamine to prevent nausea |
US4262003A (en) * | 1975-12-08 | 1981-04-14 | Alza Corporation | Method and therapeutic system for administering scopolamine transdermally |
US4060084A (en) * | 1976-09-07 | 1977-11-29 | Alza Corporation | Method and therapeutic system for providing chemotherapy transdermally |
DE2702604C2 (de) * | 1977-01-22 | 1984-08-30 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Polyisobutene |
US4201211A (en) * | 1977-07-12 | 1980-05-06 | Alza Corporation | Therapeutic system for administering clonidine transdermally |
US4748181A (en) * | 1979-08-28 | 1988-05-31 | Foundation For Behavioral Research | Method for treating hypertension with nicotine |
US4286592A (en) * | 1980-02-04 | 1981-09-01 | Alza Corporation | Therapeutic system for administering drugs to the skin |
US4379454A (en) * | 1981-02-17 | 1983-04-12 | Alza Corporation | Dosage for coadministering drug and percutaneous absorption enhancer |
US4425337A (en) * | 1981-12-30 | 1984-01-10 | Merck & Co., Inc. | Adjuvants for rectal delivery of drug |
US4440740A (en) * | 1982-04-26 | 1984-04-03 | Merck & Co., Inc. | α-Keto aldehydes as enhancing agents of gastro-intestinal drug absorption |
IE54286B1 (en) * | 1983-01-18 | 1989-08-16 | Elan Corp Plc | Drug delivery device |
DE3344691A1 (de) * | 1983-12-10 | 1985-06-20 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Wirkstoffabgasesysteme |
DE3347278A1 (de) * | 1983-12-28 | 1985-07-11 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Wirkstoffabgabesysteme |
DE3586707T2 (de) * | 1984-10-05 | 1993-02-11 | Hercon Lab | System zur transdermalen applikation eines arzneimittels. |
US4573995A (en) * | 1984-10-09 | 1986-03-04 | Alza Corporation | Transdermal therapeutic systems for the administration of naloxone, naltrexone and nalbuphine |
DE3438284A1 (de) * | 1984-10-16 | 1985-03-07 | Hans-Harald von 2400 Lübeck Tilly | Nikotinhaltiges depotpflaster |
US4752478A (en) * | 1984-12-17 | 1988-06-21 | Merck & Co., Inc. | Transdermal system for timolol |
DE3685227D1 (de) * | 1985-01-04 | 1992-06-17 | Squibb & Sons Inc | Wundverband. |
US4597961A (en) * | 1985-01-23 | 1986-07-01 | Etscorn Frank T | Transcutaneous application of nicotine |
US4680172A (en) * | 1985-03-05 | 1987-07-14 | Ciba-Geigy Corporation | Devices and methods for treating memory impairment |
US4665069A (en) * | 1985-04-02 | 1987-05-12 | Barnett Rosenberg | Analgesic composition and method of relieving pain |
DE3518707A1 (de) * | 1985-05-24 | 1986-11-27 | Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg | Nitro-pflaster |
EP0204968B1 (de) * | 1985-05-24 | 1989-09-27 | Beiersdorf Aktiengesellschaft | Nitro-Pflaster |
US4647580A (en) * | 1985-07-18 | 1987-03-03 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Treatment of Alzheimer's disease |
US4715387A (en) * | 1985-08-23 | 1987-12-29 | The Regents Of The Univ. Of California | Aerosol for use in the reduction of tobacco smoking |
AU6630086A (en) * | 1985-11-14 | 1987-06-02 | David I. Rosen | Transdermal application of nicotine |
US4797284A (en) * | 1986-03-12 | 1989-01-10 | Merck & Co., Inc. | Transdermal drug delivery system |
DE3786199T2 (de) * | 1986-04-03 | 1993-09-23 | Hercon Lab | Artikel fuer die verabreichung pharmakologisch aktiver substanzen. |
DE3629304A1 (de) * | 1986-08-28 | 1988-03-24 | Lohmann Gmbh & Co Kg | Transdermales therapeutisches system, seine verwendung und verfahren zu seiner herstellung |
DE3786998D1 (de) * | 1986-11-20 | 1993-09-16 | Ciba Geigy Ag | Benutzer-aktivierte therapeutische systeme. |
US4839174A (en) * | 1987-10-05 | 1989-06-13 | Pharmetrix Corporation | Novel transdermal nicotine patch |
JPH01251619A (ja) * | 1988-03-30 | 1989-10-06 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH0725669B2 (ja) * | 1988-12-23 | 1995-03-22 | 日東電工株式会社 | 経皮投与用医薬製剤 |
-
1990
- 1990-04-16 US US07/509,644 patent/US5508038A/en not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-04-12 JP JP03508812A patent/JP3035346B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-04-12 KR KR1019920702548A patent/KR0150228B1/ko not_active Expired - Lifetime
- 1991-04-12 NZ NZ237810A patent/NZ237810A/en unknown
- 1991-04-12 IE IE124491A patent/IE74862B1/en not_active IP Right Cessation
- 1991-04-12 DK DK91908912.8T patent/DK0525105T3/da active
- 1991-04-12 WO PCT/US1991/002516 patent/WO1991016085A1/en active IP Right Grant
- 1991-04-12 AT AT91908912T patent/ATE134512T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-04-12 PT PT97357A patent/PT97357B/pt not_active IP Right Cessation
- 1991-04-12 ES ES91908912T patent/ES2084161T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-04-12 CA CA002040352A patent/CA2040352A1/en not_active Abandoned
- 1991-04-12 EP EP91908912A patent/EP0525105B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-04-12 DE DE69117505T patent/DE69117505T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-04-12 AU AU78521/91A patent/AU630817B2/en not_active Expired
- 1991-04-21 ZA ZA912753A patent/ZA912753B/xx unknown
-
1992
- 1992-10-12 NO NO923954A patent/NO300086B1/no not_active IP Right Cessation
- 1992-10-15 FI FI924676A patent/FI112171B/fi active
-
1996
- 1996-02-29 GR GR960400405T patent/GR3019157T3/el unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8506991B2 (en) | 2005-10-13 | 2013-08-13 | Nitto Denko Corporation | Nicotine transdermal preparation and production method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2084161T3 (es) | 1996-05-01 |
FI112171B (fi) | 2003-11-14 |
WO1991016085A1 (en) | 1991-10-31 |
CA2040352A1 (en) | 1991-10-17 |
KR0150228B1 (ko) | 1998-10-01 |
FI924676L (fi) | 1992-10-15 |
IE74862B1 (en) | 1997-08-13 |
NZ237810A (en) | 1992-03-26 |
ATE134512T1 (de) | 1996-03-15 |
ZA912753B (en) | 1992-01-29 |
NO923954D0 (no) | 1992-10-12 |
NO923954L (no) | 1992-12-16 |
IE911244A1 (en) | 1991-10-23 |
NO300086B1 (no) | 1997-04-07 |
US5508038A (en) | 1996-04-16 |
DE69117505T2 (de) | 1996-07-11 |
EP0525105B1 (en) | 1996-02-28 |
JPH05507682A (ja) | 1993-11-04 |
DE69117505D1 (de) | 1996-04-04 |
EP0525105A1 (en) | 1993-02-03 |
GR3019157T3 (en) | 1996-05-31 |
DK0525105T3 (da) | 1996-06-24 |
FI924676A0 (fi) | 1992-10-15 |
AU630817B2 (en) | 1992-11-05 |
PT97357B (pt) | 1998-08-31 |
AU7852191A (en) | 1991-11-11 |
PT97357A (pt) | 1992-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3035346B2 (ja) | 経皮投与デバイス用のポリイソブチレン接着剤 | |
US5948433A (en) | Transdermal patch | |
US4559222A (en) | Matrix composition for transdermal therapeutic system | |
US5462745A (en) | Subsaturated transdermal therapeutic system having improved release characteristics | |
US5344656A (en) | Subsaturated transdermal therapeutic system having improved release characteristics | |
US6162456A (en) | Adhesive transdermal drug delivery matrix of a physical blend of hydrophilic and hydrophobic polymers | |
AU678237B2 (en) | Active substance-containing plaster | |
JPS6059207B2 (ja) | 複合製剤の製法 | |
US20030082227A1 (en) | Transdermal device comprising a reservoir and a matrix containing the same active principle | |
US20070202156A1 (en) | Adhesive preparation comprising sufentanil and methods of using same | |
AU630614B2 (en) | Subsaturated transdermal delivery device | |
JPH02149514A (ja) | 医薬部材 | |
JPS6066759A (ja) | 医薬製剤 | |
JPS6059209B2 (ja) | 複合製剤 | |
US7323191B2 (en) | Transdermal warfarin system | |
JPS61221120A (ja) | 外用医薬部材 | |
AU684394B2 (en) | Transdermal delivery device | |
JPH0531522B2 (ja) | ||
CA2410336A1 (en) | Transdermal therapeutical system with a reduced tendency of the active substance to crystallize | |
KR910002431A (ko) | 에틸렌-비닐 아세테이트 기질 적층 구조의 방출 조절성 경피 흡수 제형 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218 Year of fee payment: 12 |