[go: up one dir, main page]

JP3033798B2 - 文字放送受信機 - Google Patents

文字放送受信機

Info

Publication number
JP3033798B2
JP3033798B2 JP4162633A JP16263392A JP3033798B2 JP 3033798 B2 JP3033798 B2 JP 3033798B2 JP 4162633 A JP4162633 A JP 4162633A JP 16263392 A JP16263392 A JP 16263392A JP 3033798 B2 JP3033798 B2 JP 3033798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
control unit
teletext
vtr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4162633A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066772A (ja
Inventor
晋平 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP4162633A priority Critical patent/JP3033798B2/ja
Publication of JPH066772A publication Critical patent/JPH066772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033798B2 publication Critical patent/JP3033798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は各チャンネルの文字放送
信号からテレビ番組情報を抽出し、同テレビ番組情報を
用いて接続したVTRの録画予約を行うようにした文字
放送受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】文字放送は各種のニュース、天気予報、
株式等の生活情報のほかに、字幕スーパーによるテレビ
番組の補完のサービスが各チャンネルにて現在行われて
いる。この文字放送による字幕放送は、同時に放送され
ているテレビ番組の内容を文字および図形をスーパー表
示して説明するものであり、特に、難聴者にとっては見
逃すことのできない楽しみな番組になっている。ところ
が、この字幕放送のテレビ番組をVTRに録画するに
は、文字放送受信機を放送のチャンネルに合わせ、字幕
放送の番組番号999をリモコンにて入力し、接続のV
TRを録画モードにして行うものであって、一般にはリ
アルタイムの録画しかできなかった。文字放送受信機を
タイマーと連動させて所定の設定をすれば、一つの番組
の録画予約は可能となるが、この場合においても、複雑
な設定が必要であり、複数の番組の録画予約はできない
という問題があった。
【0003】一方、文字放送の仕組みは、テレビ映像信
号の垂直帰線期間の一部に文字・図形のデータを重畳し
て放送するシステムであり、文字・英数字・記号等のデ
ータはコード化されて送られている。従って文字放送に
おいては、文字信号の表示画面の特定の文字・数字をカ
ーソル表示等で指定して抽出し、文字放送受信機にて抽
出した文字・数字のコードを解読すれば内容の把握識別
が可能である。すなわち、文字放送によるテレビ番組情
報のサービスが行われると、このテレビ番組データを用
いて、番組のチャンネルやタイトル、放送の日付、開始
・終了の時刻等を受信機によって識別することが可能に
なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような点
に鑑みなされたもので、文字放送によるテレビ番組情報
から字幕放送のテレビ番組を抽出してデータメモリに記
憶し、同データメモリより所望のテレビ字幕番組を選択
して予約メモリに記憶し、VTRの録画予約をするよう
にした文字放送受信機を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、入力したテレビ放送信号より文字放送信号
を抽出するデータ抜取部と、同データ抜取部出力の受信
データの記憶、検索および読出等を制御する制御部と、
同読出データをモニタ画面に表示する映像信号に変換す
る表示制御部と、前記データ抜取部の出力する受信デー
タよりテレビ番組情報を抽出して記憶するデータメモリ
と、同記憶のテレビ番組情報よりカーソル表示にて選択
した録画予約のテレビ番組を記憶する予約メモリと、接
続のVTRに制御信号を生成出力するVTR制御部とを
備え、文字放送によるテレビ番組情報を用いて接続のV
TRの録画予約をするようにした文字放送受信機におい
て、文字放送によるテレビ番組情報の中から文字放送に
よる字幕放送のテレビ番組を抽出して前記データメモリ
に記憶し、同記憶のテレビ番組表から録画予約のテレビ
番組を選択して前記予約メモリに記憶し、同予約メモリ
の録画予約番組データに基づき、前記VTR制御部より
の制御信号と前記表示制御部よりの字幕表示の映像信号
とを接続のVTRに送出するようにした文字放送受信機
を提供するものである。
【0006】
【作用】以上のように構成したので、本発明による文字
放送受信機においては、各チャンネルの文字放送による
テレビ番組情報の中から文字放送による字幕放送のテレ
ビ番組を抽出してデータメモリに記憶し、同記憶のテレ
ビ番組表をモニタ画面に表示してカーソルにて希望のテ
レビ番組を選択し予約メモリに記憶する。そして、録画
予約のテレビ番組データに基づき、放送の開始時刻にな
ると接続のVTRに録画を指示する制御信号をVTR制
御部より送出すると共に表示制御部より字幕表示の映像
信号を送出し、放送の終了時刻になると録画の終了を指
示する。
【0007】
【実施例】以下、図面に基づいて本考案による文字放送
受信機の実施例を詳細に説明する。図1は本考案による
文字放送受信機の一実施例の要部ブロック図である。図
1において、1は文字放送受信機本体、2は受信のデー
タを表示するモニタ、3は接続のVTR、4は使用者の
キー操作に対応のリモコン信号を出力するリモコンであ
る。5はアンテナ、6はチューナで、選局部7の指示し
たチャンネルのテレビ放送信号を増幅・検波して映像信
号に変換出力する。8はデータ抜取部で、前記映像信号
より垂直帰線期間の所定位置に重畳の文字放送信号を分
離し、誤り訂正した文字信号を出力する。9は文字信号
を画面表示の文字データに復号化する文字発生器、10は
復号化された文字データを全面固定表示、字幕表示等、
所定の映像信号に変換しモニタ2およびVTR3に出力
する表示制御部、11は受信対象のチャンネル番号、テレ
ビ番組情報の番組番号、字幕放送テレビ番組の識別コー
ド等のデータを予め登録するメモリ、12は各チャンネル
の文字放送によるテレビ番組情報から字幕放送の番組を
全て抽出して記憶するデータメモリ、13はデータメモリ
12記憶の字幕放送のテレビ番組表から選択した録画予約
のテレビ番組データを記憶する予約メモリ、14は日付・
時刻のデータを出力する時計部、15は予約メモリ13記憶
の録画予約のテレビ番組データに基づき、録画開始及び
録画の終了を指示する所定形式の制御信号をVTR4に
出力するVTR制御部、16はリモコン4より入力される
リモコン信号を検出する入力部である。17はCPU(中
央処理装置)で、バスライン18を介して前記の各部と接
続し、プログラムROM19にロードされたプログラムに
したがってデータの書込・検索・読出等、関連の各部を
制御する。図2はデータメモリ12に記憶したテレビ番組
表の表示画面の一例である。図2において、21は放送開
始・終了時刻、22は字幕放送番組を示す符号、23はタイ
トル、24は放送チャンネルである。
【0008】次に、上述の如く構成した本考案による文
字放送受信機の動作について説明する。まず、文字放送
によるテレビ番組表情報は、文字放送受信機にてテレビ
番組の把握、識別を可能ならしめるため、少なくとも、
局名、日付、開始・終了の時刻、番組のタイトルおよび
文字放送による字幕放送番組かどうかを示すテレビ番組
データを文字又は識別符号にて所定の画面表示基準によ
り構成し、1日分1番組として各曜日それぞれに文字放
送の番組番号を設定し、各チャンネルより放送されるも
のとする。また、上述した各曜日のテレビ番組情報の番
組番号、字幕放送番組の識別符号、受信対象のチャンネ
ル番号等は予めメモリ11に登録しておく。
【0009】次に、データメモリ12に記憶した字幕放送
テレビ番組データの更新・書込の動作を、図3のフロー
チャートにより説明する。CPU17は、時計部14出力の
時刻のデータが更新・書込の時刻になると(ステップ
1、YES 、以降STと略す)更新・書込モードとし、ST2
以降の制御手順を実行する。まず、メモリ11に登録され
た受信対象のチャンネル番号、テレビ番組情報の番組番
号および字幕番組識別符号を読み出す(ST2)。そし
て、読み出した最初の受信対象チャンネル番号により、
選局部7に指示して同チャンネルの選局信号を出力し、
チューナ6を同チャンネルに切り替える(ST3)。次い
で、テレビ番組情報の番組番号と字幕放送番組の識別符
号とにより、データ抜取部8よりの一連の文字信号から
目的とする字幕放送のテレビ番組のデータを抽出し、デ
ータメモリ12に記憶した旧データを順次更新しながら書
込み記憶する(ST4)。この書込みに際して、図2に示
すような表示画面にするため所要のデータを付加し、所
定形式の文字信号にして書込む。最初の受信対象チャン
ネルの全てのデータの更新・書込が終了すると、次の対
象チャンネルに順次切り替えて上述の更新・書込を行い
(ST5・NO、ST3、ST4)、最後の対象チャンネルを終
了して(ST5、YES )更新・書込モードを解除する。
【0010】図4は録画予約の動作を示すフローチャー
トである。リモコン4には「予約」、「カーソル」移
動、「設定」、「終了」等の操作キーを備える。いま、
リモコン4の予約キーを操作すると、同操作によるリモ
コン信号は入力部16にて受信される。CPU17は入力の
信号を検知して予約モードとし、データメモリ12に記憶
した字幕放送のテレビ番組表を表示信号に変換し、例え
ば、図2に示す如くモニタ2の画面に表示する(ST1
1)。次に、カーソルキーの入力を待ち、同入力があれ
ば(ST12、YES )指定に従い画面の上下に表示カーソル
を移動する(ST13)。次いで、設定キーの入力を検知し
て(ST14、YES )カーソル表示のテレビ番組データを予
約メモリ13に書き込み記憶する(ST15)。上記の録画予
約の動作を繰り返し(ST16・NO、ST12〜ST15)、終了キ
ーの入力を検知して(ST16、YES )予約モードを解除す
る。また、上述の録画予約に際して、予約メモリ13への
書込データは、少なくとも予約番組のチャンネル番号、
放送の日付、開始・終了時刻、タイトル等のデータで構
成し、画面表示可能な信号形式とすれば、予約メモリ13
のデータをモニタ2の画面に表示して予約番組の確認、
取消、変更等の管理ができる。すなわち、CPU17は予
約の動作が終了すると予約メモリ13のデータを調べて、
もし、放送時間の重複したテレビ番組があった場合、予
約番組のデータをモニタ2の画面に表示して、重複の番
組データの背景色を変える等で視聴者に知らせるように
できる。
【0011】図5は接続のVTR3に録画予約のデータ
に基づき、録画を指示する動作を示すフローチャートで
ある。CPU17は予約メモリ13を検索して録画予約のデ
ータが有るかどうか調べ(ST21)、予約データが有れば
(ST21、YES )放送開始の時刻かどうかを調べる(ST2
2)。放送開始の時刻になると(ST22、YES )字幕表示
モードとし、予約のテレビ番組データに基づき選局部7
に指示してチューナ6を当該チャンネルに切替える(ST
23)。そして、VTR制御部15は録画開始を指示する所
定形式の制御信号を生成し、表示制御部10はチューナ6
よりの映像信号に文字放送による字幕を重畳した映像信
号を生成して、それぞれ接続のVTR3に送出する(ST
24)。放送終了時刻になると(ST25、YES )、VTR制
御部15は録画完了を指示する所定形式の制御信号をVT
Rに送出し(ST26)、字幕表示モードを解除する。
【0012】文字放送受信機本体1は、VTRに組み込
まれたVTR内蔵型でもよいし、アダプタ型であっても
よい。また、アダプタ型の場合、VTR4への制御信号
の送出は信号ケーブルによるものでもよいし、赤外線等
を用いて行ってもよい。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明による文
字放送受信機においては、文字放送によるテレビ番組情
報の中から字幕放送のテレビ番組データを抽出してデー
タメモリに記憶し、同記憶のテレビ番組表をモニタ画面
に表示してカーソルにて希望のテレビ番組を選択し予約
メモリに書き込むことにより、字幕番組の録画予約がで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による文字放送受信機の一実施例を示す
要部ブロック図である。
【図2】データメモリ記憶のテレビ番組表の表示画面の
一例である。
【図3】データメモリ記憶のテレビ番組データの更新・
書込の動作を示すフローチャートである。
【図4】録画予約の動作を示すフローチャートである。
【図5】接続のVTRに録画を指示する動作を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 文字放送受信機本体 2 モニタ 3 VTR 4 リモコン 5 アンテナ 6 チューナ 7 選局部 8 データ抜取部 9 文字発生器 10 表示制御部 11 メモリ 12 データメモリ 13 予約メモリ 14 時計部 15 VTR制御部 16 入力部 17 CPU 18 バスライン 19 プログラムROM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 7/035

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力したテレビ放送信号より文字放送信
    号を抽出するデータ抜取部と、前記データ抜取部で抽出
    した文字放送信号よりテレビ番組情報を抽出して記憶す
    るデータメモリと、前記データメモリより読み出したテ
    レビ番組情報、及び前記データ抜取部で抽出した文字
    信号を基にしてモニタ画面に表示する映像信号に変換
    する表示制御部と、前記表示制御部よりのテレビ番組
    情報をもとに作成したテレビ番組表のモニタ画面よりカ
    ーソル表示にて選択した録画予約のテレビ番組を記憶す
    る予約メモリと、接続のVTRに録画の開始又は終了等
    を指示する制御信号を生成出力するVTR制御部と、前
    記データ抜取部、データメモリ、表示制御部、予約メモ
    リ及びVTR制御部を制御する制御部(CPU)とを備
    え、前記テレビ番組情報を用いて接続のVTRの録画予
    約をするようにした文字放送受信機において、前記テレ
    ビ番組情報の中から文字放送による字幕放送のテレビ番
    組を抽出して前記データメモリに記憶し、同記憶してな
    る前記字幕放送のテレビ番組により作成した番組表の
    ニタ画面から録画予約のテレビ番組を前記カーソル表示
    にて選択して前記予約メモリに記憶し、同記憶してなる
    録画予約のテレビ番組に基づき、前記VTR制御部より
    の制御信号と前記表示制御部よりの字幕表示の映像信号
    とを接続のVTRに送出するようにしたことを特徴とす
    る文字放送受信機。
  2. 【請求項2】 前記字幕放送のテレビ番組の抽出は、文
    字放送によるテレビ番号データに付加された字幕番組の
    識別符号を用いて自動的に抽出するようにした請求項1
    記載の文字放送受信機。
JP4162633A 1992-06-22 1992-06-22 文字放送受信機 Expired - Lifetime JP3033798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4162633A JP3033798B2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 文字放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4162633A JP3033798B2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 文字放送受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH066772A JPH066772A (ja) 1994-01-14
JP3033798B2 true JP3033798B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=15758326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4162633A Expired - Lifetime JP3033798B2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 文字放送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033798B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102415257B1 (ko) * 2020-11-05 2022-07-01 안정호 포켓 스프링을 포함하는 베개

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970003161A (ko) * 1995-06-02 1997-01-28 구자홍 방송 프로그램 예약 녹화 방법
JP4552426B2 (ja) 2003-11-28 2010-09-29 カシオ計算機株式会社 表示制御装置および表示制御処理のプログラム
JP4882687B2 (ja) * 2006-11-13 2012-02-22 船井電機株式会社 録画番組管理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102415257B1 (ko) * 2020-11-05 2022-07-01 안정호 포켓 스프링을 포함하는 베개

Also Published As

Publication number Publication date
JPH066772A (ja) 1994-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0488379B1 (en) Text broadcast receiver
EP0337336B1 (en) Applications for information transmitted in the vertical retrace interval of a television signal
EP0862831B2 (en) Method and apparatus for displaying textual or graphic data on the screen of television receivers
US5671019A (en) Character information display apparatus for a partial and a full-screen display
EP0589369B1 (en) Video tape recorder which allows preset program recording
JPH10508728A (ja) ビデオ信号中のレコーダ・プログラミング・データをダウンロードする装置及び方法
JPH07147657A (ja) テレビジョン番組表受信装置
KR100209677B1 (ko) 티브이를 이용하여 브이씨알에 녹화예약용 데이터를 제공하는 방법, 이 방법 등에 적응된 티브이 및 브이씨알
JPH02189753A (ja) 番組予約方法
US5900912A (en) Broadcasting signal receiver
JP3033798B2 (ja) 文字放送受信機
EP0393556B1 (en) Improvements in applications for information transmitted in the vertical retrace interval of a television signal
EP0368313B1 (en) Video tape recorder capable of receiving teletext broadcasting
JPH05207387A (ja) 受信装置
JPH05284478A (ja) 文字放送受信機
JPH05219483A (ja) 伝送方式およびそれに適応した文字放送受信装置
JPH06276501A (ja) 情報記録予約装置及び予約方法
JPH05284477A (ja) テレビ受像機
JP3148280B2 (ja) ビデオテープレコーダの番組予約装置
JP3306970B2 (ja) 時刻情報検出回路と電子機器
JPH05284476A (ja) テレビ受像機
JP2748393B2 (ja) 文字放送受信装置
KR100205808B1 (ko) 문자방송 수신기능을 갖는 브이시알에서 녹화정보의 기억 표시처리 시스템
KR100205379B1 (ko) 티브이를 이용하여 브이씨알에 녹화예약용 데이터를 제공하는 방법 및 그 장치
JP2773153B2 (ja) 受信装置