JP2812206B2 - 腕時計型無線選択呼出受信機 - Google Patents
腕時計型無線選択呼出受信機Info
- Publication number
- JP2812206B2 JP2812206B2 JP6193754A JP19375494A JP2812206B2 JP 2812206 B2 JP2812206 B2 JP 2812206B2 JP 6193754 A JP6193754 A JP 6193754A JP 19375494 A JP19375494 A JP 19375494A JP 2812206 B2 JP2812206 B2 JP 2812206B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message display
- message
- wristwatch
- receiver
- liquid crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 28
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 15
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 4
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F23/00—Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
- G09F23/16—Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes on clocks, e.g. controlled by the clock mechanism
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B5/00—Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
- G08B5/22—Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
- G08B5/222—Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
- G08B5/223—Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
- G08B5/224—Paging receivers with visible signalling details
- G08B5/225—Display details
- G08B5/226—Display details with alphanumeric or graphic display means
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B5/00—Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
- G08B5/22—Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied using electric transmission; using electromagnetic transmission
- G08B5/222—Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
- G08B5/223—Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
- G08B5/224—Paging receivers with visible signalling details
- G08B5/228—Paging receivers with visible signalling details combined with other devices having a different main function, e.g. watches
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
Description
出受信機に関し、特にアナログ針式の腕時計を無線選択
呼出受信機として構成し、かつメッセージ表示機能を備
えた無線選択呼出受信機に関する。
下、単に呼出受信機と称する)の普及に伴って、呼出受
信機を腕時計型、或いは腕時計と一体に構成したものが
提案されている。この場合、呼出受信機に時計機能を付
加し、かつこの呼出受信機を腕時計として構成すれば、
それだけで腕時計型の呼出受信機を構成することができ
る。この種の呼出受信機として例えば実開昭63−68
230号公報に記載のものがある。しかしながら、この
ような呼出受信機は、液晶表示部に時刻を表示させる構
成であるため、ディジタル方式の腕時計となる。
るアナログ方式の腕時計を希望する者には、この種の呼
出受信機をそのまま適用することはできない。そこで、
アナログ方式の腕時計に呼出受信機を一体化させるもの
として、実開平4−19038号公報に記載されている
もの、或いは実開平2−35094号公報に記載されて
いるものがある。前者のものはアナログ方式の腕時計と
一体に呼出受信機を組み込んだものであり、メッセージ
を表示する表示部は設けられていない。また、後者のも
のも同様にアナログ方式の腕時計に一体的に呼出受信機
を組み込んでおり、かつ文字盤の一部にメッセージを表
示する表示部を設けている。
の呼出受信機においては、前者のものは表示部を有して
いないため、近年の主流であるメッセージを伴う呼び出
しに対応することができず、実用的な価値は低いものと
なる。この点で後者のものはメッセージを表示すること
ができるため極めて有効であるが、文字盤の一部の裏側
に液晶装置を配置してこれをメッセージ表示部として構
成しているため、時計機構との干渉を防ぐために液晶装
置の配設位置に制限を受けるため、メッセージ表示部の
面積の増大には限界があり、メッセージ文字を小さくし
なければならず、メッセージが読み取り難いという問題
がある。また、メッセージ文字が小さいために、時計針
が重なった場合にはメッセージを読み取ることができな
くなる場合がある。
設けられていると、本来の時計のデザインに影響を与
え、高級感のある腕時計には呼出受信機を一体化するこ
とが難しいという問題もある。
積を大きくしてメッセージを読み取り易くした腕時計型
無線選択呼出受信機を提供することにある。また、本発
明の他の目的は、時計のデザインへの影響を与えること
がなく、高級感のある時計への適用を可能にした腕時計
型無線選択呼出受信機を提供することにある。
選択呼出受信機は、時計針を有するアナログ方式の腕時
計の表面ガラスと一体に時計針よりも上方に液晶表示装
置を設けてメッセージ表示部を構成し、このメッセージ
表示部により表面ガラス面にメッセージ表示を行うよう
に構成したことを特徴とする。
時に、液晶表示装置のメッセージ表示文字部分とそれ以
外の部分の一方を透明状態とし、他方を光遮断状態とす
るように構成される。
内面に液晶表示装置が一体的に形成される。或いは、メ
ッセージ表示部は、通常は時刻表示用数字を表示し、メ
ッセージ表示時にこの数字に代えてメッセージ表示を行
うように構成することが可能である。
ときには表面ガラスの全面を透過状態として通常の時計
の表面ガラスとして機能し、メッセージ表示時には液晶
装置のメッセージ表示文字部分とそれ以外の部分の一方
を透明状態とし、他方を光遮断状態とすることにより、
これらの光透過の差によってメッセージ表示文字の表示
が可能となる。
する。図1は本発明の一実施例を示す図であり、(a)
は平面図、(b)はそのA−A線断面図である。同図に
おいて、呼出受信機は本体部1と、この本体部1に接続
される時計バンド2とで構成されており、更に本体部1
は、ケース本体3、裏蓋4、表面ガラス5で構成される
ケース6と、このケース6内に内装される時計機構7と
受信機構体8とで構成されている。時計機構7は、ケー
ス6内に内装された回路基板9に電池10、時計回路1
1、時計針駆動機構12を搭載し、かつこの回路基板9
上には文字盤13と長針、短針の時計針14を配設し、
所謂アナログ方式の時計として構成されている。
9の一部に搭載された受信機回路15と、前記ケース本
体3の円周一部に設けられたLED(発光ダイオード)
からなる光報知部16と、前記表面ガラス5に一体に組
込まれたLCD(液晶装置)からなるメッセージ表示部
17とを備えている。前記受信機回路15は周知の無線
選択呼出受信機の回路として構成されており、本発明で
は特に特徴を有するものではないのでその詳細な説明は
省略する。なお、この実施例の受信機回路では、呼出報
知を音で知らせることが可能とされており、図示は省略
するがそのためのスピーカが回路基板9の一部に設けら
れているものとする。
一部の断面構造を模式的に示すように、透明をした上下
の対をなす電極18の間に液晶19を介挿したLCD装
置20を、表面ガラス5の裏面に貼り付けたものであ
る。このメッセージ表示部17は、円形をした表面ガラ
ス5の略中心位置に矩形領域にわたって設けられてお
り、ここでは4列×2行の計8個の文字を表示すること
ができるように前記LCD装置20で表示セグメントを
構成している。なお、このLCD装置20の電極18は
図示を省略した配線により受信機回路15に電気接続さ
れる
ズ、22は受信機の機能スイッチであり、この機能スイ
ッチ22は回転及び押込み操作によりスイッチ動作を行
うことができるようになっている。
ける受信動作のフローチャートを示すように、機能スイ
ッチ22を回転して呼出受信機の電源をオンすると、受
信機回路15ではメッセージ表示部17への通電を初期
状態とし、これにより、メッセージ表示部17はLCD
装置20を全面透過状態にし、同時に自受信機の呼び出
し信号の待ち受け状態になる。このとき、LCD装置2
0が全面透過状態であるため、メッセージ表示部17は
透明な状態であり、表面ガラス5を透して文字盤13や
時計針14を視認でき、通常の時計として機能される。
出すると、受信機回路15では所定の受信処理を行い、
光報知部16のLEDを点滅させ、或いはスピーカでの
鳴音等を行って呼び出しを報知する。また、呼出信号に
メッセージが含まれているときにはメッセージを受信機
回路15内の記憶部に記憶する。その後、機能スイッチ
22が押されると、受信機回路15は記憶したメッセー
ジをメッセージ表示部17において表示させる。このと
き、図4(a)及び(b)に示すように、メッセージ表
示部17のLCD装置20では、メッセージ表示文字2
3以外の部分を光遮断状態とし、メッセージ表示文字2
3の部分のみを光透過状態とする。これにより、メッセ
ージ表示文字23以外の部分は暗くなり、メッセージ表
示文字23の部分は表面ガラス5を透して文字盤13の
色を視認させることができるため、この文字盤13の色
で構成されるメッセージ表示文字23を確認することが
可能となる。この場合、メッセージ表示文字23には透
明部分を透して文字盤13と時計針14が露呈されるた
め、文字盤13は明るい色彩のもの、また時計針14は
文字盤13に近い色彩のもの、或いは細い針状に設計す
ることが好ましい。
能スイッチ22を押すと、メッセージ表示部17のLC
D装置20は初期状態に復帰され、表面ガラス5を全面
透過状態にして通常の時計の状態に戻し、かつ自受信機
に対する次の呼出信号の待ち受け状態に戻る。なお、機
能スイッチ22を逆回転して電源をオフにした場合に
は、表面ガラス5は全面透過状態となる。
の表面ガラス5の全面に対してLCD装置20を配設す
れば、表面ガラス5の全面をメッセージ表示部17とし
て構成することが可能となる。これにより、メッセージ
表示文字を視認するのに十分な大きさに設計することが
でき、メッセージ表示文字が読み難くなることはない。
また、メッセージ表示は文字盤13や時計針14の上側
で行われるため、特に時計針14によりメッセージが読
み難くなることもない。また、その一方で、メッセージ
表示を行わないときには、表面ガラス5は透明な状態に
保たれるため、通常の腕時計としての外観が保持でき、
高級感のある腕時計に対してもデザインを損なうことな
く本発明の呼出受信機を組み込むことが可能となる。
に、メッセージ表示時に、メッセージ表示文字23の部
分を光遮断状態とすることで、文字盤13の上側にメッ
セージ表示文字を黒く表示させることも可能である。こ
の場合でも、メッセージ表示文字23は文字盤13や時
計針14に対して明暗のコントラストが生じている方が
確認し易いため、文字盤13の色彩を明るい色彩に設計
し、時計針14を細く形成することが好ましい。
を縦横に配列して表示する例を示しているが、図6
(a)に示すように、時計の時刻目盛りに沿うように、
即ち表面ガラス5の周縁に沿って円周状にLCD装置2
0を配設してメッセージ表示部17を形成し、図6
(b)に示すように、この円周状のメッセージ表示部1
7においてメッセージ表示文字23を表示させるように
構成してもよい。この構成の場合には、例えば、図6
(a)のように、通常では時計の時刻表示用の数字をメ
ッセージ表示部17によって表示させておき、メッセー
ジ表示の際にはこの時刻表示用数字に代えてメッセージ
表示文字23を表示させることも可能となる。
方式の腕時計の表面ガラスと一体に液晶表示装置を設け
てメッセージ表示部を構成し、このメッセージ表示部に
より表面ガラス面にメッセージ表示を行うように構成し
ているので、表面ガラスの全面をメッセージ表示部とし
て構成でき、メッセージ表示文字を十分な大きさにして
メッセージを読み取り易くすることができる。また、メ
ッセージを表示しないときには、通常の表面ガラスとし
て構成されるため、腕時計のデザインに影響を与えるこ
とがなく、特に高級感のある時計への呼出受信機の適用
が可能となる。
表示時に、液晶表示装置のメッセージ表示文字部分とそ
れ以外の部分の一方を透明状態とし、他方を光遮断状態
とすることにより、これらの光透過の差によってメッセ
ージ表示文字の表示を行うことができる。
内面に液晶表示装置が一体的に形成されるため、メッセ
ージ表示部を表面ガラスと一体に取り扱うことができ、
呼出受信機を構成する部品点数の増大を防ぎ、組み立て
やメンテナンスの面でこれらの作業を容易なものにでき
る。
通常は時刻表示用数字を表示し、メッセージ表示時にこ
の数字に代えてメッセージ表示を行うように構成するこ
とでメッセージ表示に際しての、奇抜性を高めることも
できる。
面図である。
断面図である。
チャートである。
断面図である。
態の平面図と模式的な断面図である。
た状態の平面図と模式的な断面図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 時計針を有するアナログ方式の腕時計に
無線選択呼出受信機を一体的に組み込んだ腕時計型無線
選択呼出受信機において、前記腕時計の表面ガラスと一
体に前記時計針よりも上方に液晶表示装置を設けてメッ
セージ表示部を構成し、このメッセージ表示部により前
記表面ガラス面にメッセージ表示を行うように構成した
ことを特徴とする腕時計型無線選択呼出受信機。 - 【請求項2】 前記メッセージ表示部は、メッセージ表
示時に、前記液晶表示装置のメッセージ表示文字部分と
それ以外の部分の一方を透明状態とし、他方を光遮断状
態とするように構成されることを特徴とする請求項1記
載の腕時計型無線選択呼出受信機。 - 【請求項3】 前記メッセージ表示部は、前記表面ガラ
スの内面に前記液晶表示装置が一体的に形成されること
を特徴とする請求項1または2記載の腕時計型無線選択
呼出受信機。 - 【請求項4】 前記メッセージ表示部は、通常は時刻表
示用数字を表示し、メッセージ表示時にこの数字に代え
てメッセージ表示を行うように構成される請求項3記載
の腕時計型無線選択呼出受信機。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6193754A JP2812206B2 (ja) | 1994-07-26 | 1994-07-26 | 腕時計型無線選択呼出受信機 |
GB9515257A GB2291723B (en) | 1994-07-26 | 1995-07-25 | Message indicating unit and its method |
TW084107735A TW366630B (en) | 1994-07-26 | 1995-07-26 | Message indicating unit and its control method |
US08/507,586 US5892455A (en) | 1994-07-26 | 1995-07-26 | Analog wrist watch and pager providing message display on cover glass |
CN95115259A CN1077383C (zh) | 1994-07-26 | 1995-07-26 | 消息指示单元及其方法 |
KR1019950022227A KR0145806B1 (ko) | 1994-07-26 | 1995-07-26 | 메시지 표시 유니트 및 그 방법 |
HK98100625A HK1001745A1 (en) | 1994-07-26 | 1998-01-23 | Message indicating unit and its method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6193754A JP2812206B2 (ja) | 1994-07-26 | 1994-07-26 | 腕時計型無線選択呼出受信機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0847025A JPH0847025A (ja) | 1996-02-16 |
JP2812206B2 true JP2812206B2 (ja) | 1998-10-22 |
Family
ID=16313261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6193754A Expired - Lifetime JP2812206B2 (ja) | 1994-07-26 | 1994-07-26 | 腕時計型無線選択呼出受信機 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5892455A (ja) |
JP (1) | JP2812206B2 (ja) |
KR (1) | KR0145806B1 (ja) |
CN (1) | CN1077383C (ja) |
GB (1) | GB2291723B (ja) |
HK (1) | HK1001745A1 (ja) |
TW (1) | TW366630B (ja) |
Families Citing this family (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08248153A (ja) * | 1995-01-13 | 1996-09-27 | Seiko Epson Corp | 携帯用無線装置 |
JPH1048361A (ja) * | 1996-08-01 | 1998-02-20 | Casio Comput Co Ltd | 時計装置 |
GB9713904D0 (en) * | 1997-07-02 | 1997-09-03 | Philips Electronics Nv | Two-way telecommunications system |
BR9811738A (pt) * | 1997-09-01 | 2000-09-05 | Citizen Watch Co Ltd | Dispositivo eletrônico com seção de mostrador |
US6351656B1 (en) * | 1997-09-05 | 2002-02-26 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for displaying a message which has been received |
JP4187809B2 (ja) * | 1997-09-08 | 2008-11-26 | シチズンホールディングス株式会社 | 小型電子機器 |
JPH11109067A (ja) * | 1997-10-01 | 1999-04-23 | Citizen Watch Co Ltd | 小型電子機器 |
EP0926574A1 (fr) * | 1997-12-22 | 1999-06-30 | Asulab S.A. | Ensemble d'affichage comprenant deux dispositifs d'affichage superposés |
DE69840340D1 (de) * | 1997-12-19 | 2009-01-22 | Asulab Sa | Anzeigeeinheit mit zwei übereinander liegenden anzeigevorrichtungen |
SE511277C2 (sv) * | 1998-01-05 | 1999-09-06 | Ericsson Telefon Ab L M | Antennanslutning |
JP2001134221A (ja) * | 1999-09-13 | 2001-05-18 | Asulab Sa | 2つの重なり合った表示装置を含む表示アセンブリ |
JP3410693B2 (ja) * | 1999-10-18 | 2003-05-26 | シャープ株式会社 | 電気及び電子機器 |
US6639875B2 (en) * | 2000-11-07 | 2003-10-28 | Alfred E. Hall | Time piece with changable color face |
JP4786788B2 (ja) * | 2000-11-21 | 2011-10-05 | シチズンホールディングス株式会社 | 電子時計 |
EP1430463A1 (en) * | 2001-09-24 | 2004-06-23 | Vlyte Innovations Limited | A visual display device and a method for superimposing a character on a poster |
US20030103413A1 (en) * | 2001-11-30 | 2003-06-05 | Jacobi James J. | Portable universal interface device |
TWI269129B (en) * | 2002-07-25 | 2006-12-21 | Eta Sa Mft Horlogere Suisse | Event planner timepiece |
USD533162S1 (en) * | 2003-06-10 | 2006-12-05 | Long Range Systems, Inc. | Sombrero-shaped pager |
US20050083788A1 (en) * | 2003-10-21 | 2005-04-21 | Ogletree Terresa B. | Extensible band for a watch |
USD507257S1 (en) * | 2004-05-21 | 2005-07-12 | Long Range Systems, Inc. | Pager |
USD507558S1 (en) * | 2004-05-21 | 2005-07-19 | Long Range Systems, Inc. | Pager |
US20060166641A1 (en) * | 2005-01-24 | 2006-07-27 | Leonard Edwin | Vooms-virtual office or mobile system |
EP1780615A1 (fr) * | 2005-10-28 | 2007-05-02 | Montres Rado S.A. | Ensemble d'affichage à effets décoratifs pour un instrument portable, tel qu'une montre |
KR100770830B1 (ko) * | 2006-05-10 | 2007-10-26 | 삼성전자주식회사 | 와치 타입 휴대 단말기 |
USD557619S1 (en) * | 2007-04-23 | 2007-12-18 | Oakley, Inc. | Watch |
USD595156S1 (en) | 2007-04-23 | 2009-06-30 | Oakley, Inc. | Watch case |
US20090054112A1 (en) * | 2007-08-24 | 2009-02-26 | Motorola, Inc. | Display for portable electronic device |
TWD129682S1 (zh) * | 2008-04-01 | 2009-07-11 | 拉克雪瑞鐘錶國際股份有限公司 | 手錶 |
KR101050642B1 (ko) | 2008-12-04 | 2011-07-19 | 삼성전자주식회사 | 와치 폰 및 상기 와치 폰에서 통화수행 방법 |
USD744862S1 (en) * | 2009-05-08 | 2015-12-08 | Biegert & Funk Product Gmbh & Co. Kg | Matrix clock |
CH706065A1 (fr) * | 2012-01-23 | 2013-07-31 | Daniel Spadini | Montre comportant un affichage analogique et un affichage numérique. |
GB201306989D0 (en) * | 2013-04-17 | 2013-05-29 | Tomtom Int Bv | Information display device |
CN103472708A (zh) * | 2013-09-18 | 2013-12-25 | 苏州朗昇通信科技有限公司 | 一种组合智能手表 |
FR3012228B1 (fr) * | 2013-10-18 | 2017-06-23 | Pascal Counas | Appareil mobile apte a equiper et a proteger une montre et montre equipee d'un tel appareil mobile |
USD744867S1 (en) | 2014-05-21 | 2015-12-08 | Oakley, Inc. | Watch |
US9377762B2 (en) * | 2014-06-02 | 2016-06-28 | Google Technology Holdings LLC | Displaying notifications on a watchface |
US9152129B2 (en) * | 2014-06-25 | 2015-10-06 | Dilshan Thilina Modaragamage | Electronic watch clasp systems and methods |
US10114342B2 (en) * | 2014-09-11 | 2018-10-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Wearable device |
USD758209S1 (en) | 2015-03-13 | 2016-06-07 | Oakley, Inc. | Watch component |
US9703268B2 (en) * | 2015-09-11 | 2017-07-11 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Gauge opacity control |
KR20170033062A (ko) | 2015-09-16 | 2017-03-24 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 그 제어 방법 |
EP3383219B1 (en) * | 2015-10-23 | 2022-08-10 | Yoram Ghassabian | System for changing the appearance of a smartwatch |
CN105788535B (zh) | 2016-03-22 | 2019-12-13 | 华为技术有限公司 | 一种显示屏控制方法及终端设备 |
WO2018149705A1 (en) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | Koninklijke Philips N.V. | Systems and methods for projecting a dynamic matrix display on an outer surface of a housing |
US20200263184A1 (en) | 2017-04-14 | 2020-08-20 | National Cancer Center | Pharmaceutical composition for preventing and treating cancer, containing malate-aspartate shuttle inhibitor and anticancer drug as active ingredients |
KR102260846B1 (ko) | 2018-07-09 | 2021-06-07 | 국립암센터 | 고시폴, 펜포르민 및 항암제를 포함하는 암 예방 또는 치료용 약학적 조성물 |
EP4109183B1 (fr) * | 2021-06-25 | 2024-02-14 | ETA SA Manufacture Horlogère Suisse | Pièce d'horlogerie combinant des aiguilles d'affichage et un ecran d'affichage numérique |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5267371A (en) * | 1976-10-13 | 1977-06-03 | Citizen Watch Co Ltd | Portable electronic apparatus using twist liquid crystal display cell |
US4371870A (en) * | 1980-09-02 | 1983-02-01 | Mcdonnell Douglas Corporation | Fail transparent LCD display with backup |
JPS57162589U (ja) * | 1981-04-07 | 1982-10-13 | ||
US5185604A (en) * | 1985-11-27 | 1993-02-09 | Seiko Corp. And Seiko Epson Corp. | Message indicating icon mechanism |
US5168271A (en) * | 1985-11-27 | 1992-12-01 | Seiko Corp. | Paging and time keeping system with transmission of time slot identification used for synchronization |
JPS6368230A (ja) * | 1986-09-09 | 1988-03-28 | Honda Motor Co Ltd | パネルストリツパの製造方法 |
JPS6368230U (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-09 | ||
JP2705125B2 (ja) * | 1988-07-25 | 1998-01-26 | 住友化学工業株式会社 | 毛状根培養によるトロパンアルカロイドの長期連続製造方法 |
JPH0235094U (ja) * | 1988-08-29 | 1990-03-06 | ||
WO1991001614A1 (en) * | 1989-07-24 | 1991-02-07 | Motorola, Inc. | Method of selecting functions in a combination selective call receiver watch |
JPH0419038A (ja) * | 1990-05-14 | 1992-01-23 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 潤滑装置 |
JPH0666962A (ja) * | 1992-07-02 | 1994-03-11 | Seiko Instr Inc | ページャ付電子時計 |
US5572196A (en) * | 1993-05-10 | 1996-11-05 | Sakumoto; Kazumi | Electronic analog watch with pager |
US5479378A (en) * | 1993-12-17 | 1995-12-26 | Seiko Telecommunication Systems Inc. | Analog wristwatch paging receiver |
-
1994
- 1994-07-26 JP JP6193754A patent/JP2812206B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-07-25 GB GB9515257A patent/GB2291723B/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-07-26 TW TW084107735A patent/TW366630B/zh active
- 1995-07-26 CN CN95115259A patent/CN1077383C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1995-07-26 KR KR1019950022227A patent/KR0145806B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1995-07-26 US US08/507,586 patent/US5892455A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-01-23 HK HK98100625A patent/HK1001745A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR960006343A (ko) | 1996-02-23 |
CN1077383C (zh) | 2002-01-02 |
HK1001745A1 (en) | 1998-07-03 |
GB9515257D0 (en) | 1995-09-20 |
GB2291723A (en) | 1996-01-31 |
CN1123505A (zh) | 1996-05-29 |
US5892455A (en) | 1999-04-06 |
KR0145806B1 (ko) | 1998-08-17 |
GB2291723B (en) | 1997-09-24 |
TW366630B (en) | 1999-08-11 |
JPH0847025A (ja) | 1996-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2812206B2 (ja) | 腕時計型無線選択呼出受信機 | |
KR0132404B1 (ko) | 액정표시장치를 구비한 전자기기 | |
US6008720A (en) | Portable timer alarm device with ear attachment | |
US9280143B2 (en) | Sensitivity adjustment device and radio wave communication device | |
KR100741224B1 (ko) | 전화 시계의 시계 유리 | |
KR100470883B1 (ko) | 발광표시장치 및 전자기기 | |
US5818798A (en) | Timepiece with integral alphanumeric display | |
CN216561415U (zh) | 一种带指针指示的多功能智能手表 | |
US5963143A (en) | Display of timer for programming mode of a radio selective calling receiver | |
US6181648B1 (en) | Electronic watch equipped with solar cell | |
JP4607277B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5803593B2 (ja) | 感度調整装置及び電波通信機器 | |
US11036188B2 (en) | Wearable device with RF transmitter | |
JPS61205889A (ja) | レンズ付カバ−ガラスを備えた電子機器 | |
JPH05276056A (ja) | リストバンド型ループアンテナ及びそれを用いた腕時計型無線受信機 | |
US5923265A (en) | Portable receiver comprising a manually actuable control device | |
JP2008128818A (ja) | アナログ時計 | |
JPH07110071B2 (ja) | 表示付呼出用受信器 | |
JPH08248153A (ja) | 携帯用無線装置 | |
KR19990030443U (ko) | 호출기능을 갖는 디지털손목시계 | |
JP3227853B2 (ja) | 腕時計の構造 | |
JP2003294864A (ja) | 電子時計 | |
JPH08211169A (ja) | 腕時計型無線選択呼び出し受信機 | |
JPH0514975U (ja) | 回転ベゼル装置 | |
CN111240186A (zh) | 一种多功能电子表 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19961210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070807 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110807 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110807 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |