[go: up one dir, main page]

JP2750011B2 - 床 材 - Google Patents

床 材

Info

Publication number
JP2750011B2
JP2750011B2 JP2971091A JP2971091A JP2750011B2 JP 2750011 B2 JP2750011 B2 JP 2750011B2 JP 2971091 A JP2971091 A JP 2971091A JP 2971091 A JP2971091 A JP 2971091A JP 2750011 B2 JP2750011 B2 JP 2750011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft adhesive
thin veneer
inorganic particles
veneer
floor material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2971091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04269506A (ja
Inventor
成人 川畑
守男 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2971091A priority Critical patent/JP2750011B2/ja
Publication of JPH04269506A publication Critical patent/JPH04269506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2750011B2 publication Critical patent/JP2750011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Finished Plywoods (AREA)
  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、室内の床面を形成する
ための床材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】室内の床面を形成する床材として、合板
等の基材の表面に原木をスライスして得られる単板を接
着することによって作成したものが用いられている。そ
してこの単板として厚みが0.5mm以下の薄単板を用
いる場合、基材の表面に接着する際に薄単板にクラック
が発生するおそれがある。このために接着剤として軟質
接着剤を用いることによって薄単板に加わる応力を軟質
接着剤で緩和し、薄単板にクラックが発生することを防
ぐようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこのように軟質
接着剤を用いて薄単板を接着するようにすると、軟質接
着剤は柔軟性があるために床材の表面硬度が低くなり、
床材としての感触が悪くなったり、傷付き易くなったり
するという問題があった。本発明は上記の点に鑑みてな
されたものであり、薄単板にクラックが生じることを防
止できると共に、表面硬度を高くすることができる床材
を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る床材は、基
材1の表面に、無機質粒子2を充填剤として配合した軟
質接着剤3によって薄単板4を接着して成ることを特徴
とするものである。
【0005】
【作用】基材1の表面に軟質接着剤3によって薄単板4
を接着しているために、薄単板4にクラックが発生する
ことを防ぐことができるのは勿論、軟質接着剤3には無
機質粒子2を充填剤として配合しているために、無機質
粒子2によって薄単板4の表面の硬度を高めることがで
きる。
【0006】
【実施例】以下本発明を実施例によって詳述する。本発
明において無機質粒子2としては炭化珪素(GC)や酸
化アルミニウム(WA)の粒子を用いることができる。
これらは硬度が高い粒子であり、320μ以下の粒径の
ものを用いるのが好ましい。また本発明において軟質接
着剤3としては、SBR系接着剤や、水性ビニールウレ
タン系接着剤を用いることができる。これらの接着剤は
フェノール樹脂系やエポキシ樹脂系などに比べて柔軟性
を有するものである。そしてこの軟質接着剤3に上記無
機質粒子2を5〜50重量%(好ましくは約30%)程
度の配合量で混合して用いるものである。
【0007】しかして、合板やパーティクルボードなど
で形成される基材1の表面に、原木をスライス等して得
られる厚み0.5mm以下の薄単板4を接着するにあた
っては、基材1の表面に上記無機質粒子2を配合した軟
質接着剤3を塗布し、この上に薄単板4を重ねる。この
とき薄単板4は割れ防止のために湿らせた状態で用いる
ようにするのがよい。そしてこれをプレスすることによ
って、基材1の表面に無機質粒子2入りの軟質接着剤3
で薄単板4を接着して床材を作成することができるもの
である。軟質接着剤3を塗布するにあたって、軟質接着
剤3は無機質粒子2の配合によって粘度が高くなってい
るために、均一な厚みで塗布することが容易になるもの
であり、またこのように軟質接着剤3に無機質粒子2を
配合することによって接着不良を低減することができる
ものである。そして、軟質接着剤3は柔軟性を有するた
めに、薄単板4に加わる応力を軟質接着剤3で緩和して
薄単板2にクラックが発生することを防ぐことができる
ものである。また軟質接着剤3には無機質粒子2が配合
してあるために、無機質粒子2によるバックアップで薄
単板4の表面の硬度を高めることができるものである。
【0008】
【発明の効果】上記のように本発明は、基材の表面に軟
質接着剤によって薄単板を接着するようにしたので、柔
軟性のある軟質接着剤で応力を吸収して薄単板にクラッ
クが発生することを防ぐことができるものであり、しか
も軟質接着剤には無機質粒子を充填剤として配合してあ
るので、無機質粒子によって薄単板の表面の硬度を高め
ることができるものであって、軟質接着剤を用いるよう
にしたにもかかわらず床材の表面硬度を高く得ることが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 基材 2 無機質粒子 3 軟質接着剤 4 薄単板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI E04F 15/04 E04F 15/04 Z

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の表面に、無機質粒子を充填剤とし
    て配合した軟質接着剤によって薄単板を接着して成るこ
    とを特徴とする床材。
JP2971091A 1991-02-25 1991-02-25 床 材 Expired - Lifetime JP2750011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2971091A JP2750011B2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 床 材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2971091A JP2750011B2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 床 材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04269506A JPH04269506A (ja) 1992-09-25
JP2750011B2 true JP2750011B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=12283669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2971091A Expired - Lifetime JP2750011B2 (ja) 1991-02-25 1991-02-25 床 材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2750011B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5004357B2 (ja) * 2008-03-26 2012-08-22 大建工業株式会社 化粧板の製造方法
JP4996534B2 (ja) * 2008-05-08 2012-08-08 大建工業株式会社 化粧板の製造方法
JP4996544B2 (ja) * 2008-06-03 2012-08-08 大建工業株式会社 化粧基材の製造方法
DE102013113130B4 (de) 2013-11-27 2022-01-27 Välinge Innovation AB Verfahren zur Herstellung einer Fußbodendiele
DE102013113109A1 (de) 2013-11-27 2015-06-11 Guido Schulte Fußbodendiele
DE102013113125A1 (de) 2013-11-27 2015-05-28 Guido Schulte Fußboden-, Wand- oder Deckenpaneel und Verfahren zu dessen Herstellung
EP3092123B1 (en) 2014-01-10 2023-08-02 Välinge Innovation AB Wood fibre based panel with a surface layer
US10286633B2 (en) 2014-05-12 2019-05-14 Valinge Innovation Ab Method of producing a veneered element and such a veneered element
EP3310580A4 (en) 2015-06-16 2019-02-13 Välinge Innovation AB METHOD FOR PRODUCING A BUILDING PLATE OR A SURFACE AREA ELEMENT AND SUCH A BUILDING PLATE AND SURFACE ELEMENT
US10828881B2 (en) 2016-04-25 2020-11-10 Valinge Innovation Ab Veneered element and method of producing such a veneered element
HRP20231363T1 (hr) 2018-01-11 2024-02-16 Välinge Innovation AB Postupak proizvodnje furniranog elementa i furnirani element
US10981362B2 (en) 2018-01-11 2021-04-20 Valinge Innovation Ab Method to produce a veneered element
CN113260506A (zh) 2019-01-09 2021-08-13 瓦林格创新股份有限公司 生产单板元件的方法和单板元件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04269506A (ja) 1992-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2750011B2 (ja) 床 材
JPH07144307A (ja) 木質板、表面化粧木質板およびその製法
JP3462656B2 (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH07102745A (ja) 床 板
JP2687085B2 (ja) 床 板
JP2731283B2 (ja) 硬質床材の接続構造
JPH11129211A (ja) 複合塗装型枠合板およびその製造方法
JP3520794B2 (ja) 建築材
JP2935001B2 (ja) 化粧板およびその製造方法
JPS5952054A (ja) 建築用板
AU2002301615B2 (en) Improved flooring product and application method
JPH10128712A (ja) 床材およびその製造方法
JPH0726081B2 (ja) 木材の接着方法
JPH09262932A (ja) 突板貼り化粧板の製造方法
JP2001288880A (ja) 直貼り用床材
JP3103819B2 (ja) 化粧板およびその製造方法
KR920006727Y1 (ko) 계단용 논스립
JPH11229596A (ja) 木質系基板
JPH08207208A (ja) 建築板の製造方法
JP2000000921A (ja) 床板用化粧板
JPH0719473U (ja) 置敷き用床板
JPH0728606U (ja) 化粧板
JPH01105703A (ja) 木質基板
JPS6095067A (ja) 床下地およびその形成方法
JPS61146957A (ja) 床構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 14