JP2704649B2 - 成形可能な樹脂組成物 - Google Patents
成形可能な樹脂組成物Info
- Publication number
- JP2704649B2 JP2704649B2 JP30518588A JP30518588A JP2704649B2 JP 2704649 B2 JP2704649 B2 JP 2704649B2 JP 30518588 A JP30518588 A JP 30518588A JP 30518588 A JP30518588 A JP 30518588A JP 2704649 B2 JP2704649 B2 JP 2704649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- ethylene
- present
- silicone
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 6
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 27
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 10
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 9
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 9
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- -1 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 3
- NLDGJRWPPOSWLC-UHFFFAOYSA-N deca-1,9-diene Chemical compound C=CCCCCCCC=C NLDGJRWPPOSWLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HIHIPCDUFKZOSL-UHFFFAOYSA-N ethenyl(methyl)silicon Chemical compound C[Si]C=C HIHIPCDUFKZOSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 3
- YHHHHJCAVQSFMJ-FNORWQNLSA-N (3e)-deca-1,3-diene Chemical compound CCCCCC\C=C\C=C YHHHHJCAVQSFMJ-FNORWQNLSA-N 0.000 description 2
- XWJBRBSPAODJER-UHFFFAOYSA-N 1,7-octadiene Chemical compound C=CCCCCC=C XWJBRBSPAODJER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethenoxyethoxy)-2-ethoxyethane Chemical compound CCOCCOCCOC=C AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOOC(=O)C1=CC=CC=C1 QEQBMZQFDDDTPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy propan-2-yl carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(C)(C)C KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLNYHERYALISIR-FNORWQNLSA-N (3e)-nona-1,3-diene Chemical compound CCCCC\C=C\C=C CLNYHERYALISIR-FNORWQNLSA-N 0.000 description 1
- OXYKVVLTXXXVRT-UHFFFAOYSA-N (4-chlorobenzoyl) 4-chlorobenzenecarboperoxoate Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)OOC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 OXYKVVLTXXXVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIPYNJLMMFGZSX-UHFFFAOYSA-N (5-benzoylperoxy-2,5-dimethylhexan-2-yl) benzenecarboperoxoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 RIPYNJLMMFGZSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLKRGXCGFRXRNQ-SNAWJCMRSA-N (z)-3-carbonoperoxoyl-4,4-dimethylpent-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)/C=C(C(C)(C)C)\C(=O)OO BLKRGXCGFRXRNQ-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- VOSLXTGMYNYCPW-UHFFFAOYSA-N 1,10-Undecadiene Chemical compound C=CCCCCCCCC=C VOSLXTGMYNYCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPHFKBMQSYYNGQ-UHFFFAOYSA-N 1,12-Tridecadiene Chemical compound C=CCCCCCCCCCC=C BPHFKBMQSYYNGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)benzene;hydrogen peroxide Chemical compound OO.CC(C)C1=CC=CC=C1C(C)C SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 1,5-Hexadiene Natural products CC=CCC=C PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UICXTANXZJJIBC-UHFFFAOYSA-N 1-(1-hydroperoxycyclohexyl)peroxycyclohexan-1-ol Chemical compound C1CCCCC1(O)OOC1(OO)CCCCC1 UICXTANXZJJIBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSZYESUNPWGWFQ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroperoxypropan-2-yl)-4-methylcyclohexane Chemical compound CC1CCC(C(C)(C)OO)CC1 XSZYESUNPWGWFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODBCKCWTWALFKM-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhex-3-yne Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C#CC(C)(C)OOC(C)(C)C ODBCKCWTWALFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhexane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(C)(C)C DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGBAASVQPMTVHO-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydroperoxy-2,5-dimethylhexane Chemical compound OOC(C)(C)CCC(C)(C)OO JGBAASVQPMTVHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKBHBVFIWWDGQX-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-3,3,4,4,5,5,5-heptafluoropent-1-ene Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(Br)=C XKBHBVFIWWDGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylperoxypropan-2-ylbenzene Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 4-(3-carboxypropanoylperoxy)-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)OOC(=O)CCC(O)=O MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000012963 UV stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYPLTVKTLDQUGG-UHFFFAOYSA-N dodeca-1,11-diene Chemical compound C=CCCCCCCCCC=C IYPLTVKTLDQUGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000002305 electric material Substances 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005648 ethylene methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006225 ethylene-methyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005680 ethylene-methyl methacrylate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- GEAWFZNTIFJMHR-UHFFFAOYSA-N hepta-1,6-diene Chemical compound C=CCCCC=C GEAWFZNTIFJMHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGYMYODKHKZIEU-UHFFFAOYSA-N heptadeca-1,16-diene Chemical class C=CCCCCCCCCCCCCCC=C LGYMYODKHKZIEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical compound C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- ZICBMHDDLLEGHU-UHFFFAOYSA-N nonadeca-1,18-diene Chemical class C=CCCCCCCCCCCCCCCCC=C ZICBMHDDLLEGHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- GUYLTGCUWGGXHD-UHFFFAOYSA-N octadeca-1,17-diene Chemical class C=CCCCCCCCCCCCCCCC=C GUYLTGCUWGGXHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- QYZLKGVUSQXAMU-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-diene Chemical compound C=CCC=C QYZLKGVUSQXAMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXFSMVPFLZVLLK-UHFFFAOYSA-N pentadeca-1,14-diene Chemical compound C=CCCCCCCCCCCCC=C CXFSMVPFLZVLLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920005678 polyethylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- ROEHNQZQCCPZCH-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-tert-butylperoxycarbonylbenzoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC(C)(C)C ROEHNQZQCCPZCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ethaneperoxoate Chemical compound CC(=O)OOC(C)(C)C SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMRSTLBCBDIKFI-UHFFFAOYSA-N tetradeca-1,13-diene Chemical compound C=CCCCCCCCCCCC=C XMRSTLBCBDIKFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
物に関する。更に詳しくは、本発明は、ポリエチレン系
樹脂ポリシロキサン系重合体、両末端に不飽和基を含有
する化合物及び有機過酸化物からなる成形可能な樹脂組
成物に関する。
はっ水性、電気絶縁性等の優れた性質から、広く使用さ
れてきているが、機械的強度が低く、成膜が困難で、成
型性が劣るという欠点を有している。
低成膜性、低成型性等の欠点の改良された樹脂を得よう
とするものである。
度、低成膜性、低成型性等の欠点の改良された樹脂を得
るために鋭意研究の結果本発明を完成した。
し、 (A)式で表わされるオルガノポリシロキサン0.01〜
300重量部、 (式中R1は脂肪族不飽和基、R2は脂肪族不飽和基を
含まない非置換または置換1価炭化水素基、0<a<1,
0.5<b<3,1<a+b<3) (B)式で表わされる炭化水素化合物0.01〜30部、 CH2=CH(CH2)cCH=CH2 (B) (式中、cは1〜30の整数)、 及び、有機過酸化物0.001〜3部からなる成形可能な樹
脂組成物である。
可能であり、これよりエチレン系ポリマーと有機シリコ
ーン化合物とが、マクロな分散不良な状態ではなく均一
に混合した成形物を得ることができる。
ポリシロキサンとを、たとえば、バンバリーミキサーで
混練しようとしても、スリップが起こり、混練しにく
く、混練できても、反応が起こりにくい。しかし、有機
過酸化物を系に添加すると短時間でトルクが上昇し、反
応が始まり、エチレン系ポリマーとオルガノポリシロキ
サン化合物とが結合する。しかし、この系では、シリコ
ーン架橋体の集合した塊状物が多く発生し、均一な樹脂
にはなりにくい。
に、(B)式で表わされる炭化水素化合物を添加するこ
とにより、シリコーン架橋体の集合した塊状物がほとん
ど発生しない、均一な樹脂を得ることができることを見
出した。
などの一般の成型機でフィルムやチューブに加工でき
る。また、フィルムやチューブは、シリコーン架橋体の
集合した塊状物がほとんど無い、均一な成形物となる。
とえば、ポリスチレン、ナイロン、ポリエステル、ポリ
カーボネートなどに混合することにより、その加工性や
耐衝撃性を改善することができる。
エチレンを主成分とする重合体であり、高圧法ポリエチ
レン、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、エチレン−
αオレフィン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合
体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−メタク
リル酸共重合体、エチレン−アクリル酸メチル共重合
体、エチレン−メタクリル酸メチル共重合体、エチレン
−アクリル酸エチル共重合体、エチレン−メタクリル酸
エチル共重合体、エチレン−ビニルアルコール共重合
体、あるいは、エチレン−プロピレン−ジエン三元共重
合体その他が挙げられる。
リシロキサンにおいて、R1基としては、ビニル基、ア
リル基、アクリル基、メタクリル基等が例示され、R2
基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、などの
アルキル基、フェニル基、トリル基などのアリール基、
シクロヘキシル基、シクロブチル基などのシクロアルキ
ル基およびこれら炭化水素基の炭素原子に結合した水素
基を部分的にハロゲン原子、シアノ基、メルカプト基な
どで置換した基などが例示されるが、これらはその同種
または異種の組合せでもよい。
系ポリマーや(B)式で表わされる炭化水素化合物と反
応がおこらず望ましくなく、1以上であると、本発明の
組成物でつくった成形品が硬くなりすぎ望ましくない。
以下であり、0.5以下であると本発明の組成物の混練が
むづかしく、加工性が劣り、3以上であると本発明の組
成物でつくった成形品が硬くなりすぎ望ましくない。b
は好適には1〜2である。
(A)式の範囲に入っておれば、鎖状、分枝鎖状、環
状、網状、立体網状等のいずれのものであってもよい。
定しないが、本発明に使用するエチレン系ポリマーとの
混練に支障がない適度の重合度が必要であり、250以上
が望ましい。
化合物の例として、1,4−ペンタジエン、1,5−ヘキサジ
エン、1,6−ヘプタジエン、1,7−オクタジエン、1,8−
ノナジエン、1,9−デカジエン、1,10−ウンデカジエ
ン、1,11−ドデカジエン、1,12−トリデカジエン、1,13
−テトラデカジエン、1,14−ペンタデカジエン、1,15−
ヘキサデカジエン、1,16−ヘプタデカジエン、1,17−オ
クタデカジエン、1,18−ノナデカジエンその他が挙げら
れる。
が半減期10分間で100〜220℃のものであり、次のものが
例として挙げられる。ただし、括弧内は、分解温度
(℃)である。
シド(110)、t−ブチルペルオキシ−2−エチルヘキ
サノエート(113)、p−クロロベンゾイルペルオキシ
ド(115)、t−ブチルペルオキシイソブチレート(11
5)、t−ブチルペルオキシイソプロピルカーボネート
(135)、t−ブチルペルオキシラウレート(140)、2,
5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルペルオキシ)ヘキサ
ン(140)、t−ブチルペルオキシアセテート(140)、
ジ−t−ブチルペルオキシフタレート(140)、t−ブ
チルペルオキシマレイン酸(140)、シクロヘキサノン
ペルオキシド(145)、t−ブチルペルオキシベンゾエ
ート(145)、ジクミルペルオキシド(150)、2,5−ジ
メチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサン(1
55)、t−ブチルクミルペルオキシド(155)、t−ブ
チルヒドロペルオキシド(158)、ジ−t−ブチルペル
オキシド(160)、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチ
ルペルオキシ)ヘキシン3(170)、ジ−イソプロピル
ベンゼンヒドロペルオキシド(170)、p−メンタンヒ
ドロペルオキシド(180)、2,5−ジメチルヘキサン−2,
5−ジヒドロペルオキシド(213)。
ルガノポリシロキサンは、エチレン系ポリマー100重量
部に対し、0.01部以上必要であり、好ましくは0.05〜30
0部必要である。0.01部より少ないと、シリコーンの特
性が現われにくい。また、300部より多いと、成膜等が
困難になることがある。
化水素化合物の量は、0.01部以上必要である。0.01部よ
り少ないと、成形物に、シリコーン架橋体の集合した塊
状物が多く発生してしまう。
系ポリマー100重量部に対し、0.001〜3部、好ましくは
0.01〜0.05部必要である。0.001部より少ないと反応が
殆ど進行せず、3部より多いと、樹脂の成形性を損なう
ことがある。
紫外線安定剤、無機充填剤、顔料、難燃剤、ゴム類など
を配合することができる。
し、押し出し成形等が可能になる。加熱混練は、バンバ
リーミキサー、2軸押出機その他、通常の混練装置で行
なうことができる。加熱温度は、100℃〜300℃程度が望
ましい。
ビニル含量18wt%のエチレン−酢酸ビニル共重合体(日
本ユニカー製)100部、23℃における粘度が300,000CS
で、メチルビニルシリコーン含量1.0%のシリコーンガ
ムストック(日本ユニカー製)100部、1,9デカジエン1
部、ジクミルペルオキシド0.05部、及びイルガノックス
1010(チバガイギー製酸化防止剤)0.1部をブラベンダ
ープラストグラフで、100℃で10分間混練後、200℃で10
分間混練した後、圧縮成形法で厚さ1mmのシートにし
た。このシートは、不均一な部分がなかった。この混練
物のメルトインデックスは0.5g/10minであり、また、引
張強さ60kg/cm2,伸びが300%の表面にシリコーンのに
じみだしのないシートであった。このシートをペレット
化したものは、ブラベンダープラストグラフの押し出し
装置で、160℃でテープに押し出すことができた。
せずシート化し、ペレット化した。得られたシートは、
にじみだしが多く、ペレットは押し出しが困難であっ
た。
混練したところ、シリコーン架橋物が、プラストグラフ
の内面に膜を形成してしまい、反応後、混練物を取り出
す時、内容物を完全には取り出せなかった。混練物をシ
ート化したものは、直径0.1〜0.5mm程度の、有機シリコ
ーン化合物の架橋体が集合した箇所が見られ、均一なシ
ートが得られなかった。
%のエチレン−酢酸ビニル共重合体(日本ユニカー製)
100部、23℃における粘度が300,000CSで、メチルビニル
シリコーン含量5.0%のシリコーンガムストック(日本
ユニカー製)100部、1,9デカジエン2部、ジクミルペル
オキシド0.03部、及びイルガノックス1010(チバガイギ
ー製酸化防止剤)0.1部をブラベンダープラストグラフ
で、100℃で10分間混練後、200℃で10分間混練した後、
圧縮成形法で厚さ1mmのシートにした。このシートは、
不均一な部分がなかった。この混練物のメルトインデッ
クスは0.2g/10minであり、また、引張強さ70kg/cm2,伸
びが300%の表面に殆どシリコーンのにじみだしのない
シートであった。このシートをペレット化したものは、
ブラベンダープラストグラフの押し出し装置で、160℃
でテープに押し出すことができた。
レン−ブテン−1共重合体(ユニオンカーバイド製)10
0部、23℃における粘度が300,000CSで、メチルビニルシ
リコーン含量5.0%のシリコーンガムストック(日本ユ
ニカー製)100部、1,9デカジエン2部、ジクミルペルオ
キシド0.03部、及びイルガノックス1010(チバガイギー
製酸化防止剤)0.1部をブラベンダープラストグラフ
で、100℃で10分間混練後、200℃で10分間混練した後、
圧縮成形法で厚さ1mmのシートにした。この混練物のメ
ルトインデックスは0.4g/10minであり、また、引張強さ
90kg/cm2,伸びが600%の表面に殆どシリコーンのにじ
みだしのないシートであった。このシートをペレット化
したものは、ブラベンダープラストグラフの押し出し装
置で、160℃でテープに押し出すことができた。
nで、アイゾット衝撃強さ(ノッチ付き)1.3kg・cm/cm
のポリスチレン100部に対して、実施例1で得たペレッ
ト10部をブラベンダープラストグラフで、200℃で10分
間混練後、取り出してシート化し、アイゾット衝撃強さ
を測定したところ、3.3kg・cm/cmであった。
他に成形可能なため、シリコーンの性質を保持した成型
物が得られ、医療用部品、工業用部品、電気材料部品そ
の他に適用され、また、エンジニアリングプラスチック
スの加工性、耐衝撃性の改良材として適用できる。
Claims (2)
- 【請求項1】エチレン系ポリマー100重量部に対し、 (A)式で表わされるオルガノポリシロキサン0.01〜30
0重量部、 (式中R1は脂肪族不飽和基、R2は脂肪族不飽和基を含
まない非置換または置換1価炭化水素基、0<a<1,0.
5<b<3,1<a+b<3) (B)式で表わされる炭化水素化合物0.01〜30部、 CH2=CH(CH2)cCH=CH2 (B) (式中、cは1〜30の整数)、 及び、有機過酸化物0.001〜3部からなる成形可能な樹
脂組成物。 - 【請求項2】請求項(1)の樹脂組成物からつくったシ
ート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30518588A JP2704649B2 (ja) | 1988-12-02 | 1988-12-02 | 成形可能な樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30518588A JP2704649B2 (ja) | 1988-12-02 | 1988-12-02 | 成形可能な樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02150441A JPH02150441A (ja) | 1990-06-08 |
JP2704649B2 true JP2704649B2 (ja) | 1998-01-26 |
Family
ID=17942077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30518588A Expired - Lifetime JP2704649B2 (ja) | 1988-12-02 | 1988-12-02 | 成形可能な樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2704649B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0321672A (ja) * | 1989-06-19 | 1991-01-30 | Nippon Unicar Co Ltd | コーティング剤及びコーティング物 |
JPH0321613A (ja) * | 1989-06-19 | 1991-01-30 | Nippon Unicar Co Ltd | 形状記憶性弾性体 |
EP2118195B1 (en) * | 2007-02-05 | 2014-06-04 | Dow Global Technologies LLC | A crosslinkable polyethylene composition, method of making the same, and articles made therefrom |
-
1988
- 1988-12-02 JP JP30518588A patent/JP2704649B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH02150441A (ja) | 1990-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2704637B2 (ja) | ポリジアルキルシロキサン−オレフィンブロック共重合体、その製造法、該共重合体を含を組成物及び該組成物からつくられた成形品 | |
EP0040468B1 (en) | Rubber compositions containing ethylene-propylene-diene terpolymers or ethylene-propylene copolymers and silicones | |
JPH04220435A (ja) | 低密度ポリエチレンの押出方法 | |
JPH0321611A (ja) | 成形可能な樹脂混練物 | |
PT92058A (pt) | Processo para a preparacao de uma composicao de copolimeros de silano reticulavel com agua, contendo cargas e de artigos a base dessa composicao | |
EP0404004A2 (en) | A shape memory elastic body | |
JP2001072917A (ja) | 溶融加工性で架橋性のコーティング組成物 | |
US5367030A (en) | Process for crosslinking thermoplastic silane polymers | |
JP2003514080A (ja) | 湿気硬化性、溶融加工性グラフトエチレン共重合体 | |
JP2704649B2 (ja) | 成形可能な樹脂組成物 | |
CN111004467A (zh) | 高韧性和高回弹性硅烷交联聚乙烯材料的制备 | |
US5017635A (en) | Kneaded moldable resin composition | |
JP2717811B2 (ja) | 成形可能な組成物 | |
JP2705942B2 (ja) | 架橋性重合体 | |
EP0414938A1 (en) | A crosslinkable composition | |
JP3022591B2 (ja) | エチレン酢酸ビニルコポリマー変性物の製造方法 | |
JP3108445B2 (ja) | ポリエステル系樹脂組成物 | |
JP3555988B2 (ja) | 柔軟性シラングラフトマー及び絶縁電線の製造方法 | |
JP2002047419A (ja) | シリコーンゴムシート用組成物 | |
CA2019243A1 (en) | Kneaded moldable resin composition | |
JPH05132588A (ja) | 耐ブロツキング性熱可塑性エラストマー組成物およびそのブロツキング防止法 | |
JP3132676B2 (ja) | 耐ブロッキング性熱可塑性エラストマー及びその成形品 | |
JPH05194820A (ja) | スチレン系熱可塑性エラストマー組成物およびその成形品 | |
US20210070994A1 (en) | Process for making a flexible polyamide polymer | |
KR100578391B1 (ko) | 고내열성 가교 폴리올레핀 수지 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009 Year of fee payment: 12 |