[go: up one dir, main page]

JP2568831B2 - 水冷エンジンのシリンダブロツク - Google Patents

水冷エンジンのシリンダブロツク

Info

Publication number
JP2568831B2
JP2568831B2 JP62024301A JP2430187A JP2568831B2 JP 2568831 B2 JP2568831 B2 JP 2568831B2 JP 62024301 A JP62024301 A JP 62024301A JP 2430187 A JP2430187 A JP 2430187A JP 2568831 B2 JP2568831 B2 JP 2568831B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water jacket
cylinder block
cylinder
water
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62024301A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63192936A (ja
Inventor
一雄 櫻原
純二 衣笠
剛 川辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP62024301A priority Critical patent/JP2568831B2/ja
Priority to US07/149,669 priority patent/US4846116A/en
Priority to CA000557788A priority patent/CA1330510C/en
Priority to GB8802233A priority patent/GB2201197B/en
Priority to DE3803105A priority patent/DE3803105C2/de
Publication of JPS63192936A publication Critical patent/JPS63192936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568831B2 publication Critical patent/JP2568831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/108Siamese-type cylinders, i.e. cylinders cast together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0002Cylinder arrangements
    • F02F7/0007Crankcases of engines with cylinders in line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F2001/104Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling using an open deck, i.e. the water jacket is open at the block top face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F2200/00Manufacturing
    • F02F2200/06Casting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は水冷エンジンのシリンダブロックに関し、特
に潤滑油の冷却効果を向上し得る水冷エンジンのシリン
ダブロックに関する。
〈従来の技術〉 近年、エンジンの高出力化に伴い、潤滑油の高温化が
問題となってきている。そこで、潤滑油の冷却効率を高
めるために、一般にオイルクーラを用いるなどしてい
る。しかしながら、オイルクーラを別個に設けること
は、部品点数の増加につながり、製造工程が繁雑化して
製造コストの高騰の要因となるばかりでなく、車輌重量
の増加となるなどの問題がある。
一方、実願昭61−104444号明細書に提案されているよ
うに、水冷エンジンに於けるウォータジャケットの形状
の最適化が行なわれているが、シリンダ回りのウォータ
ジャケットをクランク室側に向けて深く掘込み、ウォー
タジャケットの底部をクランク室に近付ければ、クラン
ク室内の潤滑油が好適に冷却されるため、オイルクーラ
を別個に設ける必要がなくなり、極めて好都合であるも
のと考えられる。
ところで、ウォータジャケットを形成するための中子
の先端(ウォータジャケットの底部に対応)は、内周
面、外周面、及び軸線方向端面の三方が溶湯に鋳包まれ
るので、他の部分に比して特に溶湯との溶着力が高くな
り、一般に抜型抵抗が最も高くなる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかるに、潤滑油の冷却効率を高めるべく深掘込み型
ウォータジャケットを有するシリンダブロックを、抜型
テーパ付きの中子を用いて鋳造しようとすると、中子の
シリンダ軸方向寸法が長尺となり、抜型テーパのために
中子先端も相対的に薄くなる。中子先端の肉厚が薄い
と、対応するシリンダブロックの壁厚が相対的に大きく
なるため、ウォータジャケットの浅いものに比して溶湯
凝固時の収縮応力がより以上に作用し、中子先端のシリ
ンダ軸線に直交する断面の輪郭が不規則に変形する可能
性がある。このような変形は、抜型抵抗のより一層の増
大を招く。そして抜型抵抗が過度に高くなると、これが
生じてシリンダブロックにクラックを生じる虞れがあ
る。
このようなことから、ウォータジャケットの深さを増
大する、つまりウォータジャケットの底部をクランク室
に向けてこれまで以上に近付けることは、極めて困難で
あった。
このような従来技術の問題点に鑑み、本発明の主な目
的は、クランク室内の潤滑油の冷却効率を向上するべ
く、深堀込み型ウォータジャケットを抜型テーパ付きの
中子を用いて形成し得る水冷エンジンのシリンダブロッ
クを提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 このような目的は、本発明によれば、抜型テーパ付き
の中子を用いてシリンダの外周にウォータジャケットを
郭成してなる水冷エンジンのシリンダブロックに於て、
前記ウォータジャケットの開口に向けて突となる凸部
が、前記中子の先端に形成された凹部をもって前記ウォ
ータジャケットの底部に形成されることを特徴とする水
冷エンジンのシリンダブロックを提供することにより達
成される。特に前記凸部は、前記ウォータジャケットの
底部に於ける互いに隣接する前記シリンダ同士間に対応
する部分に設けられているものとすると良い。
〈作用〉 このようにすれば、ウォータジャケットを形成するた
めの中子の先端に、ウォータジャケットの底部に凸部を
形成するための凹部(切欠部)が必然的に設られること
となる。この凹部を設けることにより、中子先端の円周
を不連続なものとし、溶湯凝固時の収縮応力の影響を凹
部に集中させることができる。これにより、中子の先端
部に有害な歪みが生じることが抑制され、中子先端の抜
型抵抗の増大を招かずに済む。従って、比較的長尺の中
子を用いることが可能となるので、ウォータジャケット
の深さを増大してウォータジャケットの底部をクランク
室により一層近付けて潤滑油の冷却性を高めることがで
きる。
特に、互いに隣接するシリンダ同士間に凸部を設ける
ものとすると、同部分は本来ウォータジャケットの底が
クランク室から最も遠くなるジャーナル壁に対応する部
分なので、凸部で肉厚が大きくなっても潤滑油の冷却効
果が損なわれずに済む。
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添附の図面について詳し
く説明する。
第1図は直列4気筒エンジンのシリンダブロックの平
面図であり、例えばアルミニウム合金を鋳造してなるシ
リンダブロック1のシリンダブロック外壁2とシリンダ
ブロック内壁3との間にはウォータジャケット4が郭成
されている。ウォータジャケット4の内側に位置するシ
リンダブロック内壁3内にはシリンダスリーブ5が鋳込
まれており、このシリンダスリーブ5により図示されな
いピストンが摺動するシリンダ6が形成されている。
シリンダブロック1の上面7は、図示されないシリン
ダヘッドを接合すべく平滑に研削されている。ウォータ
ジャケット4の周囲であって互いに隣接する各シリンダ
6の中間位置、及びシリンダ列方向両端には、略等間隔
を置いて各1対、計10本のボルト孔8が設けられてい
る。これらのボルト孔8には、シリンダヘッドを締め付
けるためのヘッドボルトを螺着すべくタップが切設され
ている。
第2図は第1図のII−II線について見た部分断面図で
あるが、第2図に示されるように、シリンダブロック1
の第2図に於ける下側のシリンダ6の端末部分から、ク
ランクケース11を形成すべくスカート部12が延出されて
いる。尚、スカート部12はシリンダブロック1から両側
に延出されており、その両下端部に図示されないオイル
パンが接合されてクランクケース11が形成されている。
また、第1図の左側であってシリンダ列方向両端に
は、動弁機構回りを潤滑した潤滑油をクランクケース11
内のオイルパンに戻すための油戻し通路13が形成されて
いる。また、第1図の右側であって2番、3番シリンダ
よりの部分は、シリンダヘッドとクランクケース11間に
てブローバイガスを流通させるためのクランクケース換
気通路14が形成されている。更に、第1図の右側であっ
て、シリンダ列方向の中央部には、動弁機構に向けて潤
滑油を供給するための潤滑油吐出路15がボルト孔8と平
行に穿設されている。
第2図に示されるようにウォータジャケット4は、そ
の底部16を可及的にクランクケース11側に近付けるべく
深堀込み型に形成されており、本実施例はあっては、ウ
ォータジャケット4の底部16の幅(A寸法)を6mmに設
定し、底部16とクランクケース11側内周面との間のシリ
ンダブロック1の肉厚(B寸法)も6mmと設定した。こ
のようにB/A≦1とすることにより、クランクケース11
内に対する冷却作用が向上し、スカート部12に付着した
潤滑油及びクランクケース11内を浮遊するオイルミスト
などを冷却するため、クランクケース11内の潤滑油を好
適に冷却する効果を生じる。
ところで、ウォータジャケット4は、図2に2点鎖線
のハッチングで示したように、ウォータジャケットの底
部側に対応する先端側が薄くなる抜型テーパが付された
中子19を用いて形成されるが、この中子19の先端には、
第3図に示されるように、ウォータジャケット4の底部
16の適所にウォータジャケット4の開口に向けて突とな
る凸部17を形成するための凹部20が設けられている。
尚、ウォータジャケット4の底部16の凸部17は、互いに
隣り合うシリンダ6同士間の部分に設けると良い。この
ような位置に凸部17を設けると、凸部17の部分は肉が厚
くなるのでウォータジャケット4の底部16がクランクケ
ース11から遠去かることとなるが、隣り合うシリンダ6
同士間の下方には、図示されないジャーナル壁が設けら
れるために、構造上ウォータジャケット4によるクラン
クケース11内に対する冷却の寄与率が本来低い部分であ
り、凸部17を設けたことによるクランクケース11内に対
する冷却効果の低下を無視し得る。
更に、シリンダブロック1の鋳造後に、ウォータジャ
ケット4を形成すべく用いられた中子を抜型するが、中
子には、その強度の一番大きい部分に予め抜型用フック
を埋め込むと良いことから、シリンダ6間であるジャー
ナル壁上方に、例えば第1図に示されるように、1番シ
リンダ6及び2番シリンダ6の間と、3番シリンダ6及
び4番シリンダ6の間とのそれぞれの両側に各一対、計
4本のフック18を設けている。このフック18を用いて中
子を抜型する。
また、本実施例にあっては、第4図に示されるように
シリンダスリーブ5のその半径方向の厚さである肉厚
(C寸法)と、シリンダスリーブ5の外周を囲繞するシ
リンダブロック内壁3のその半径方向の厚さである肉厚
(D寸法)とが略同一に形成されている。従って、シリ
ンダスリーブ5とシリンダブロック内壁3とがそれぞれ
の肉厚を概略全周に亘って、互いに略均等にされている
ことから、鋳造時に於けるシリンダブロック内壁3のシ
リンダスリーブ5に対する収縮力が均一化されるため、
シリンダスリーブ5の歪み率が低減されて、ピストンリ
ングとの気密性が向上し、オイル上りによるオイルの消
費量を低減することが可能となる。更に、シリンダブロ
ック内壁3の隣り合うシリンダ6間のシリンダ列方向の
厚さ(E寸法)が、他の部分の厚さ(D寸法)と略同一
となるように形成されており、上記した効果がより向上
されることとなる。
尚、本発明によるウォータジャケット4によれば、そ
の底部16をクランクケース11側に近付けるべく深さを増
したが、従来のウォータジャケットに比較して、本発明
ではシリンダブロック外壁2の肉厚とシリンダブロック
内壁3の肉厚との和と、ウォータジャケット4の幅とが
略同一な薄幅ウォータジャケット構造であり、それ程容
量が増大せず、冷却水全体の容量の増加も比較的少ない
ため、ヒータ性能を劣化させることがない。
〈発明の効果〉 このように、本発明に於いては、ウォータジャケット
の底部に凸部を設けることにより、ウォータジャケット
を形成するための中子の先端に、凸部に対応する凹部
(切欠部)が設けられるようにした。これにより、溶湯
凝固時の収縮応力の影響を凹部に集中させ、中子の先端
部に有害な変形が生じることを防止し得るので、中子先
端の抜型性が損なわれずに済む。従って、比較的長尺の
中子を用いることが可能となるので、ウォータジャケッ
トを深さを増大して、ウォータジャケットの底部をクラ
ンク室により一層近付けて潤滑油の冷却性を高める上に
多大な効果が得られる。
また互いに隣接するシリンダ間のジャーナル壁に対応
する部分は、ウォータジャケットの底がクランク室から
最も遠くなる部分なので、この部分に凸部を設けるもの
とすれば、凸部で肉厚が増大しても、潤滑油の冷却効果
が損なわれずに済む。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明が適用された直列4気筒エンジンのシ
リンダブロックを示す平面図である。 第2図は、本発明が適用されたウォータジャケットの第
1図のII−II線について見た部分断面図である。 第3図は、第1図のIII−III線について見た断面図であ
る。 第4図は、第1図に於けるシリンダ部分の部分拡大図で
ある。 1……シリンダブロック、2……シリンダブロック外壁 3……シリンダブロック内壁 4……ウォータジャケット 5……シリンダスリーブ、6……シリンダ 7……上面、8……ボルト孔 11……クランクケース、12……スカート部 13……油戻し通路 14……クランクケース換気通路 15……潤滑油吐出路、16……底部 17……凸部、18……フック 19……中子、20……凹部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】抜型テーパ付きの中子を用いてシリンダの
    外周にウォータジャケットを郭成してなる水冷エンジン
    のシリンダブロックに於て、 前記ウォータジャケットの開口に向けて突となる凸部
    が、前記ウォータジャケットの底部に、前記中子の先端
    に形成された凹部をもって形成されることを特徴とする
    水冷エンジンのシリンダブロック。
  2. 【請求項2】前記凸部は、前記ウォータジャケットの底
    部に於ける互いに隣接する前記シリンダ同士間に対応す
    る部分に設けられていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の水冷エンジンのシリンダブロック。
JP62024301A 1987-02-04 1987-02-04 水冷エンジンのシリンダブロツク Expired - Lifetime JP2568831B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024301A JP2568831B2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04 水冷エンジンのシリンダブロツク
US07/149,669 US4846116A (en) 1987-02-04 1988-01-28 Cylinder block for internal combustion engine
CA000557788A CA1330510C (en) 1987-02-04 1988-02-01 Cylinder block for internal combustion engine
GB8802233A GB2201197B (en) 1987-02-04 1988-02-02 Cylinder block for internal combustion engine
DE3803105A DE3803105C2 (de) 1987-02-04 1988-02-03 Zylinderblock für einen Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024301A JP2568831B2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04 水冷エンジンのシリンダブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63192936A JPS63192936A (ja) 1988-08-10
JP2568831B2 true JP2568831B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=12134351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62024301A Expired - Lifetime JP2568831B2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04 水冷エンジンのシリンダブロツク

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4846116A (ja)
JP (1) JP2568831B2 (ja)
CA (1) CA1330510C (ja)
DE (1) DE3803105C2 (ja)
GB (1) GB2201197B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4903652A (en) * 1989-07-31 1990-02-27 Ford Motor Company Cylinder liner insert and method of making engine block therewith
JP3077452B2 (ja) * 1993-06-07 2000-08-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のシリンダブロック
GB9425718D0 (en) * 1994-12-20 1995-02-22 Rover Group A block structure for an internal combustion engine
GB9517045D0 (en) * 1995-08-19 1995-10-25 Gkn Sankey Ltd Method of manufacturing a cylinder block
JP3582303B2 (ja) * 1997-06-16 2004-10-27 日産自動車株式会社 エンジンのシリンダブロック構造
JP3999340B2 (ja) * 1997-12-10 2007-10-31 ヤマハ発動機株式会社 シリンダブロック構造
DE19812831A1 (de) * 1998-03-24 1999-09-30 Volkswagen Ag Brennkraftmaschine mit Fluidkühlsystem
GB2338514A (en) * 1998-06-20 1999-12-22 Cummins Engine Co Ltd I.c. engine cylinder block with optimizes stiffness
DE19846877C1 (de) * 1998-10-13 2000-03-02 Mkb Motorenbau P Avramidis Gmb Motorblock sowie Zylinderlaufbuchse für einen Motorblock
US6139395A (en) * 1999-12-02 2000-10-31 Liao; Chu-Yuan Soft toy structure containing therein a fluid material and a method for manufacturing the soft toy
KR20030044099A (ko) * 2001-11-28 2003-06-09 현대자동차주식회사 힐 타입 워터 자켓
KR100589162B1 (ko) * 2003-12-17 2006-06-12 현대자동차주식회사 실린더헤드의 워터자켓 구조
FR2887926B1 (fr) * 2005-06-29 2010-08-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Chemise de cylindre pour un moteur a combustion interne et bloc cylindres equipes d'une telle chemise
CN104653327B (zh) * 2015-01-09 2017-02-22 安徽全柴动力股份有限公司 一种具有冷却方式的机体
AT517117B1 (de) 2015-05-12 2017-03-15 Avl List Gmbh Flüssigkeitsgekühlte brennkraftmaschine

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE294411C (ja) *
US1410847A (en) * 1919-05-19 1922-03-28 Still William Joseph Cylinder of internal-combustion engines
US2635592A (en) * 1950-05-15 1953-04-21 Lillian A Hollis Cooling system for internalcombustion engines
US2681054A (en) * 1951-04-06 1954-06-15 Kaiser Motors Corp Construction of die-cast cylinder blocks
DE1936022C3 (de) * 1969-07-16 1979-08-23 Kloeckner-Humboldt-Deutz Ag, 5000 Koeln Flüssigkeitsgekühlte Hubkolbenbrennkraftmaschine
US3939807A (en) * 1973-07-30 1976-02-24 Outboard Marine Corporation Engine temperature control system
AT389565B (de) * 1980-06-16 1989-12-27 List Hans Wassergekuehlte mehrzylinder-brennkraftmaschine
US4394850A (en) * 1980-09-16 1983-07-26 Nissan Motor Company, Limited Cylinder block for automotive internal combustion engine
JPS57149613A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Nissan Motor Co Ltd Main bearing device of crankshaft
JPS5743338A (en) * 1981-06-08 1982-03-11 Sanki Eng Co Ltd Loading device
JPS5874851A (ja) * 1981-10-28 1983-05-06 Toyota Motor Corp アルミニウム合金製シリンダブロツク
JPS5985347U (ja) * 1982-12-01 1984-06-09 日産自動車株式会社 内燃機関のシリンダブロツク
JPS6049240U (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 日産自動車株式会社 沸騰冷却式内燃機関のシリンダブロツク
US4686943A (en) * 1984-12-03 1987-08-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Closed-deck cylinder block for water-cooled internal combustion engines

Also Published As

Publication number Publication date
GB8802233D0 (en) 1988-03-02
GB2201197A (en) 1988-08-24
US4846116A (en) 1989-07-11
CA1330510C (en) 1994-07-05
GB2201197B (en) 1990-10-31
DE3803105C2 (de) 1995-04-13
DE3803105A1 (de) 1988-08-18
JPS63192936A (ja) 1988-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568831B2 (ja) 水冷エンジンのシリンダブロツク
EP0554575B1 (en) Cylinder block
US5537969A (en) Cylinder block
US9388763B2 (en) Internal combustion engine with light metal alloy engine block and cast iron cylinder liners
US4686943A (en) Closed-deck cylinder block for water-cooled internal combustion engines
US4515112A (en) Aluminum alloy cylinder block
JPS61160510A (ja) 水冷内燃機関の潤滑オイル通路装置
EP1522707A2 (en) Cylinder block for internal combustion engine
JP4192845B2 (ja) エンジンの冷却水通路構造
US6886505B2 (en) Cylinder block and die-casting method for producing same
JP3620202B2 (ja) エンジンのシリンダブロック構造
US6415848B1 (en) Metal mold arrangement for producing cylinder block
JP3702576B2 (ja) シリンダブロック
JPH0515555Y2 (ja)
JPH06330807A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロック構造
JPH0128289Y2 (ja)
JPS61138861A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロツク
JPH05321751A (ja) 多気筒内燃機関用シリンダスリーブ集合体
JP2597220B2 (ja) 水冷多気筒エンジンのサイアミズ形シリンダの冷却装置
JP2004190630A (ja) 内燃機関におけるシリンダブロック
JPS6056151A (ja) 水冷式エンジンのシリンダブロツク
US6334412B1 (en) Mono-block cylinder head structure of water cooled engine
JPH0738647U (ja) 内燃機関用ピストン
JPH0158339B2 (ja)
JPH0133804Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term